タグ

2009年6月29日のブックマーク (9件)

  • 雑記帳 全国かぶと虫相撲大会 山形県中山町(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    山形県中山町で28日、「全国かぶと虫相撲大会」が開かれ、小学生ら430人の自慢の「力士」が出場。高さ約70センチの棒を土俵に、トーナメント方式で熱戦を繰り広げた。 ルールは、60秒後に相手より高い位置にいた方が勝ち。優勝決定戦は、同県鶴岡市の小学2年、小林拓真君(7)の「キングカブト」と中山町の小学1年、伊藤丈一郎君(6)の「キングジョー」の対戦に。 猛然と登りつめ、勝利を目前にしたのはキングカブト。しかし次の瞬間、ブーンと飛び立つと、会場外へ消えて失格に。あっけに取られる小林君を残し、名誉より自由を選んだ?【細田元彰】

    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    笑いの神のしわざ。
  • 磐田“李根鎬の穴”は赤嶺で埋める(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    磐田“李根鎬の穴”は赤嶺で埋める 磐田がFC東京のFW・赤嶺真吾(25)の獲得に動いていることが分かった。パリSGに移籍する韓国代表FW・李根鎬の退団後に2連敗を喫し、FWの獲得は急務。そこで浮上したのが赤嶺で、クラブ関係者も「興味がある」と明かし、近日中にも正式オファーを出す見込みだ。日本代表候補に名を連ねたこともある赤嶺は4月4日の磐田戦で決勝点を奪っているが、最近は好調のFW平山の存在もあり、途中出場が続いている。

    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    うーん。典型的なボックスストライカーなので今のジュビロに合うとは思えないんだけど。
  • シャムスカ監督解任へ…エンゲルス氏に後任打診(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    シャムスカ監督解任へ…エンゲルス氏に後任打診 【大分1―2鹿島】泥沼の12連敗を喫した大分が、シャムスカ監督(43)を更迭する可能性が高くなった。就任5季目を迎えた今季、リーグ戦はわずか1勝と、成績不振は深刻。鹿島に逆転負けを喫した28日、クラブ幹部が既に前浦和監督でチーム再建の手腕に定評のあるエンゲルス氏(52)に後任監督への就任を打診していたことが判明。監督交代は避けられない状況となった。 この日の鹿島戦もチーム状態の悪さを露呈した。後半9分にMF清武の初得点で先制したが、直後に小笠原に同点ボレーを浴びると、DF岩政にも決勝弾を決められ万事休す。指揮官は91日ぶりに戦列復帰したFW高松、さらにMF金崎を投入したが、選手起用も後手に回った。 観客席には「プロのプライドをみせろ!」という痛烈な横断幕も掲げられた。試合後、高松はハンドマイクで「オレたちは頑張ってるよ。オレたちはまと

    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    ゲルトにはムリ。チームをいじっているうちにリーグが終わる。/なぜゲルトといい吉田靖といい、育成には定評のある人物の名前ばかり出るのか。/適切な人材が見つからないんだったら今のままの方が100倍マシ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    このブログ主はかなり美人に違いない。/今日は忙しいのでこんなもんで。
  • 私の異常なお見合い・発動篇 または私は如何にして謎の教団からの執拗かつ性的な勧誘を退けたか - Everything You’ve Ever Dreamed

    いいことなのか、それとも、悪いことなのか、わからない。でも、多くの人間がそうであるように、僕もまた、ギャルと激しい恋がしたかった。町を行き交うギャルは、何よりも素晴らしく、美しい。でも、三十路を迎えて五年、ギャルとはお近づきになれそうもないってことを経験が教えてくれた。だから、血迷ってお見合いをした――。 鼻で笑えなくなった。これは悪いことだ。たぶん。謎教団の《虎シャツ》おばさんが別れ際に「あなたにはピラミッド生命磁場のズレが顕著に見られるわ。近いうちに地球自身のアセンション干渉によって災いが降りかかるだろう」と言ったのを、ワケのわからないことを言っておる、ふふん鼻で笑って過ごしているうち、右側に運転席が設置されている国産車の暴力のような仕様のせいで左側への注意が散漫となり、バック・オーライ!駐車する際に車の左側面を壁で擦ってしまったり、秋葉原の裏で「コノウラビデオ凄イヨゥ!流石ニホンジン

    私の異常なお見合い・発動篇 または私は如何にして謎の教団からの執拗かつ性的な勧誘を退けたか - Everything You’ve Ever Dreamed
    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    あれ?呑んでない?/神の名は聞かれたことないなー。/ちょっと待て。D´に増量してるぞ。
  • ライブドアは、実に許し難い - The Sun Always Shines On PC

    企業の存在意義とは何か?大学の一般教養のケーザイ学では、雇用の創出および景気の高揚と大まかに教わる。 では、雇用創出と景気高揚のためには何が必要か?そしてそのために求められる企業の具体的な行動とは何か? それは、事業の創出と維持である。事業が既にあるときは、維持になお注力することとなる。とはいえ、それでもさらに新規事業の機会をうかがい、機を見つつ投資・進出していくことが求められる。 それを、「企業戦略」と呼ぶ。 ライブドアが、純資産の処分の一環に 680 億円の配当を実施すると発表した。 戦略を持たない無様な企業の姿が、ここにある。この会社は、ホリエモンが逮捕・起訴されて以降、企業としての体をまるで成していないことが今回明るみになった。 少なくとも俺にとっては、ホリエモンとは尊敬に値する人物ではまったくない。ましてや経営者としてはなおさらである。東大に入学できるくらいの地頭の良さはたしかに

    ライブドアは、実に許し難い - The Sun Always Shines On PC
    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    LDHとライブドアがごっちゃになっててよくわからん。一応LDHに怒っているのだろうか。
  • Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - らっこのじゆうちょう

    最近「SugarSync」というオンラインストレージを見つけたのですが、これが当にスゴいです。 (SugarSync自体はかなり前からあったらしいのですが、最近大幅に改良され2GBの無料版も追加されたようです) これまではDropboxを使っていたのですが、同期したいファイルは必ずDropboxフォルダの中に入れなければなりませんでした。 また、オンラインにバックアップしたファイルは全て、DropBoxを使っている別のPCにも同期されてしまっていました。(そのシンプルさがDropboxの良いところでもあるのですが) けれど、「元の場所に置いたままオンラインにバックアップしたいファイル」「別PCとは同期しなくても良いけどオンラインにはバックアップしておきたいファイル」も結構あるわけで、特に後者は別PCのディスク容量が残り少ない場合など、かなり困ったりします。 それに対して「SugarSyn

    Dropboxを超えた?オンラインストレージ「SugarSync」 - らっこのじゆうちょう
    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    全力で登録しようと決意した瞬間、LinuxがNGなのに気がついて踏みとどまった。ガッカリ。
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    読んでて楽しい。
  • ご飯を作り、お掃除をすることの英雄性 - 内田樹の研究室

    午から取材。BPという雑誌の村上春樹特集。 村上作品はどうして世界的なポピュラリティを獲得したのか、という問いに対して、「ご飯とお掃除」について書かれているからであろうとお答えする。 世界中、言語や信教や生活習慣がどれほど違っていても、人々は「ご飯を作り、掃除をする」ということにおいて変わらない。 いずれも人間にとって質的な営みである。 「ご飯を作る」というのは、原理的には「ありもの」を使って、そこから最大限の快楽を引き出すということである。 金にものを言わせて山海の珍味を集め、腕のいいシェフに命じて美を誂えさせるというのは「ご飯を作る」という営みの対極にある。 「ご飯を作る」というのは、人類史始まって以来のデフォルトである「飢餓ベース・困窮ベース」に基づいた営みである。 その基は「ありものを残さず使う」、もっと平たく言えば「えるものは何でもう」である。 村上春樹作品には「ご飯を

    chroQ
    chroQ 2009/06/29
    凡庸とさえ言える日常の営みを描くことで、同世代(全共闘)のあるいはオウム以降の暴力的な世界に対抗しようとしているのかもしれないとは思うけど、それを「英雄性」とまで呼ぶのはさすがにちょっと。