タグ

リモートワークに関するcibeaのブックマーク (2)

  • ネットで飲み会? オンラインだからこそ自由気ままに参加できます! | カンパネラ

    第17回 全社でリモートワーク、キャスターの「オンライン飲み会」 文:西 美沙 / 写真: 菊池 くらげ(特記なき写真) 01.23.2019 これまで“潜入”してきたのは企業内で行われる飲み会や異業種による交流会といった「リアルな飲み会」でした。今回ご紹介するのは、秘書・経理・人事・WEB業務などをオンラインで受託する株式会社キャスターの「オンライン飲み会」です。一体どんな会が開催されるのでしょうか? オンラインでの飲み会は当に成立するのでしょうか? 今回取材にお邪魔したのは旧キャスターオフィス。現在は渋谷のコミュニティ型ワークスペース「WeWorkIceberg」に移転したということで、オフィスには誰もいませんが、広報の藤井瑞穂さんにご対応いただきました。 え? 飲みニケーション取材なのに人がいないってどういうこと?? はい、その通りです。今回は人がいません。広報さん以外、いません

    ネットで飲み会? オンラインだからこそ自由気ままに参加できます! | カンパネラ
  • リモートワークやってたら鬱っぽくなった

    半年ぐらい前から、とある会社でリモートワークで勤務させてもらってる。 最初は、通勤しなくていいし、基のやり取りはSlackで完結するしミーティングもオンラインで済むしでめちゃくちゃ良いやん!て思ってた。 でも気づかない間に少しずつ精神が蝕まれていたみたいだ。 ちなみに私の場合ちょっと特殊な勤務形態で、上司がいない。 マネジメントする人間はいなくて、オンライン上で関わる人も数人程度。 普通の会社なら、仕事で関わらない他部署の人ともオフィスで交流して仲良くなったりするけど、 リモートだとなかなか難しかったりする。 ちょっと雑談するような相手もいない。もしいたとしても、相手の状況が見えなさすぎるから 今忙しかったら申し訳ないなと思っちゃって業務連絡以外送れない。 オフィスみたいに、コーヒー飲んで一息ついてる時に雑談することは到底できない。 そんな状況でずっと仕事をしていると、相談できる相手が誰

    リモートワークやってたら鬱っぽくなった
  • 1