タグ

思考に関するcibeaのブックマーク (5)

  • 「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉

    「校則だから従え」というのは、当に「思考するな。自立するな」という訓練を受けていることと同じです。 麹町中学の工藤校長が著書の中で書かれていましたが、学校の改革は、かなりのところ、校長の決意ひとつでできるようです。大変な努力を必要とし、激しい重圧に直面しますが、やってやれないことはないのです。 それが証拠に、校長が代わると、自由な校風で知られた公立中学校が、他の中学と同じような厳しい校則に戻る場合があります。最近、僕は、希望のひとつだと思っていた中学校がそうなりかけているという知らせを聞いて、とても哀しい気持ちになりました。新任の校長が、改革の継続を拒否したのです。校長は、そういう判断ができるのです。 麹町中学の工藤校長は、2020年3月に転任されましたが、後任の校長先生が、工藤さんの方針をそのまま受け継いでくれました。 僕が司会しているNHK BS1『COOL JAPAN』で取材させて

    「無意味な校則をなくしたいのに…」闘う38歳女性教師に鴻上尚史が示した日本教育の「思考するなという訓練」〈dot.〉
  • 「みんなが良いというものを疑え」 佐藤裕介の審美眼 | CAREER HACK

    26歳でGoogle退職後、2社を起業。わずか4年で2社とも上場を経験した佐藤裕介さん。2018年2月には新会社『hey』を立ち上げた、スタートアップ界の若きカリスマだ。彼は世の中をどう捉え、何に価値を見出すのか――その審美眼に迫る。 佐藤裕介の審美眼を知る、7つのキーワード ・過小評価されているものこそ「買い」 ・「インスタ疲れ」と「Supreme」 ・テクノロジーで、人間の行動は変わる ・論理を超えた先へ ・採用において、メルカリと同じ土俵に立たない ・30年前の映画に「時代」を重ねる ・商業的にも成功させることがかっこいい 過小評価されているものこそ「買い」 【プロフィール】佐藤裕介 2008年、Googleに入社し、広告製品を担当。2010年末、COOとしてフリークアウトの創業に参画。また、株式会社イグニスにも取締役として参画し、2014年6月にはフリークアウト、イグニス共にマザ

    「みんなが良いというものを疑え」 佐藤裕介の審美眼 | CAREER HACK
  • 新人でも、実力不足でも、自分を守るために怒っていい|はせおやさい

    激務とストレスによって仕事を辞め、そのときの心情や状況を『逃げろ、そして生き延びろ』とブログにしたため、大きな話題を呼んだ、ブロガーのはせおやさいさん。はせさんが当時のことを改めて振り返り、「あのときの自分に送りたいアドバイス」を言葉にしてもらいました。 社会人デビューして以降、上司からのどう喝に心を閉ざしていた頃 社会人デビューして以降、自分は仕事で存在意義を発揮できていない、と焦るばかりの日々でした。 20代半ば、キャリアアップのために異業種へ転職するも、運悪く入社した会社がブラック企業。土日出社は当たり前で、営業職で入社したわけでもないのに、無理な販売目標を設定され……。「これはおかしい」と思いながらも、それでもその目標に応えられないのは、能力が低いからだ、と自分を責める日が続きました。こうした自責の念から死にものぐるいで働いた結果、心身の不調を訴えて退職。地獄のような休養期間を乗り

    新人でも、実力不足でも、自分を守るために怒っていい|はせおやさい
    cibea
    cibea 2018/08/06
    自分の意見をしっかり伝えられた、という事実が自信になり、自分の尊厳をしっかりと守ってくれるのではないでしょうか。
  • Googleが考える「信頼性の意味」を理解し、健康アップデートから復活する方法

    健康アップデート 公開日:2018.04.14 こんにちは。 ダイエットカフェ管理人です。 早速ですが「健康アップデートから復活する方法」知りたくないですか? 僕はめっちゃ知りたいです。ガチな方法が知れるなら、3ヶ月分の寿命を奉納してもいいと思えるレベルで知りたいです。 「健康アップデートから復活する方法」をネットで調べてみると「色んな実験や経験則から、こうすれば復活するのでは?」と解説された記事が見つかりました。 そういった記事も有益だとは思いますが、なんだか対処療法的な気がして、あんまり好みではなかったです。 僕は個人的に「そもそも論」が大好きです。そこで「健康アップデートから復活する方法」も「そもそも論」で考えてみました。 ※ちなみに、これから偉そうに「こうすれば信頼性が上がり、順位が復活すると思うぜ」って書いていきますが、僕自身全然復活してません。そこは割り引いて読んでいただければ

    Googleが考える「信頼性の意味」を理解し、健康アップデートから復活する方法
  • 思考のフレームワーク

    Framework of Thinking

    思考のフレームワーク
  • 1