タグ

2016年6月23日のブックマーク (32件)

  • 「お前も堅気になれよ」 福岡県警がヤメ暴支援アニメ:朝日新聞デジタル

    暴力団の離脱者(ヤメ暴)を増やそうと、福岡県警は23日、組員が組織を離れて就職し、社会復帰する姿を描いたアニメを県警のウェブサイトで公開した。 拳銃で人を襲った組員が、家族を思い離脱を決意。獄中から兄弟分に「お前も堅気になれよ」と呼びかけ、兄弟分も離脱する様子を約40秒にまとめた。 最後にナレーションで「額に汗して働くのは楽ではない。しかし、そこに当の自由がある」と語りかける。県警は「組員やその家族にぜひ見てほしい」。

    「お前も堅気になれよ」 福岡県警がヤメ暴支援アニメ:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    #修羅の国 ならではのご当地アニメというべきか
  • クロスボウや銃の発達は、市民革命に影響したか?の議論~弩の歴史や「物語の中の弩や銃」も

    銃やクロスボウで武装すれば『騎士階級』に対抗できるので庶民の地位を向上させ、それが市民革命に繋がった…というのはロジェ・カイヨワ氏あたりの論でしょうか、ひとつの歴史解釈としてよく聞きます(自分も聞いて納得していました)。しかし、その是非をめぐる興味深い議論を見かけました。 そこだけでも成立するのですが、以前から興味を持っていた話なので、過去にまとめ者がやりとりした「弩と日史」の話のほか、これまでコレクションしてきた、ボウガンや銃の発達が歴史を変える…という話を資料としてくわえたいと思います。

    クロスボウや銃の発達は、市民革命に影響したか?の議論~弩の歴史や「物語の中の弩や銃」も
  • 黎明期の銃や、それ以前の投石や弓…それが出てくる物語(主に漫画)の資料集

    ちょっと個人的に、いつかまとめてみたいと思って集めていた銃の黎明期や革命期、そしてそれ以前の投石や投げやり、弓などの画像集です。実はとある歴史家が「自分は安全な遠方から、相手だけを殺したいというのは武器の質」みたいな話を聞いていたので、それらを一貫した流れだと思っていたので…過去のまとめや拙ブログの記事とも連動しています。

    黎明期の銃や、それ以前の投石や弓…それが出てくる物語(主に漫画)の資料集
  • 1989年8月のあの報道について

    MUNEGASHI Isako @isako134 1989年夏に出回ったあの写真を毎日新聞が2008年に再掲したときの画像を上げてツイートし直したいが、縮小せずにアップロードできる画像サービス探さんといかんな。 アニメージュがバッチリ写ってしまってるほうのアングルで、そっちのアングルのほうがほかのよりダメージでかかったんだよ。 2014-11-24 23:36:23 MUNEGASHI Isako @isako134 読売新聞の記者が、一緒に入った他社カメラマンがエロ劇画の単行を上に積み直して撮影する「演出をした」のを見た、ということを明かしたことより、警察到着がまだだからと現場保存をしなかったことが大問題だし、ジブリ含めて特にエロでもない漫画やアニメ関連のものがあるとした上で叩かれてたわ。 2014-11-24 23:44:35

    1989年8月のあの報道について
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    ホラー映画(特殊効果)やアニメに興味があるファン、ビデオマニアには暗黒時代だった
  • 自宅でゲームソフト押収、釧路 4人殺傷、関連捜査 - 共同通信 47NEWS

    北海道釧路市の商業施設「イオンモール釧路昭和」で女性4人が切り付けられ、1人が死亡、3人がけがをした事件で、北海道警は23日、殺人未遂容疑で逮捕した釧路市の新聞配達員松橋伸幸容疑者(33)の自宅から、ゲームソフト3とタブレット端末を押収したと明らかにした。ゲーム事件をうかがわせる内容といい、道警は関連を慎重に調べる。 死亡した客の戸沼雅子さん(68)=釧路市=の体の傷は、左胸の深い刺し傷1カ所だけだったことも、道警への取材で判明。手には抵抗した際にできたような傷があり、前方から突然襲われたとみられる。

    自宅でゲームソフト押収、釧路 4人殺傷、関連捜査 - 共同通信 47NEWS
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「ビデオゲームが原因で犯罪を犯す」という発想こそ「ゲーム脳」と呼ぶにふさわしい>イオンモール釧路昭和で女性1人が死亡、3人がけがをした事件で、北海道警は新聞配達員(33)の自宅からゲームソフト3本を押収
  • 新美南吉 おじいさんのランプ

    かくれんぼで、倉の隅(すみ)にもぐりこんだ東一(とういち)君がランプを持って出て来た。 それは珍らしい形のランプであった。八十糎(センチ)ぐらいの太い竹の筒(つつ)が台になっていて、その上にちょっぴり火のともる部分がくっついている、そしてほやは、細いガラスの筒であった。はじめて見るものにはランプとは思えないほどだった。 そこでみんなは、昔の鉄砲とまちがえてしまった。 「何だア、鉄砲かア」と鬼の宗八(そうはち)君はいった。 東一君のおじいさんも、しばらくそれが何だかわからなかった。眼鏡(めがね)越(ご)しにじっと見ていてから、はじめてわかったのである。 ランプであることがわかると、東一君のおじいさんはこういって子供たちを叱(しか)りはじめた。 「こらこら、お前たちは何を持出すか。まことに子供というものは、黙って遊ばせておけば何を持出すやらわけのわからん、油断もすきもない、ぬすっと(ねこ)の

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「古くせえもなア、いざというとき間にあわねえだなア」巳之助は、ふと自分の言葉をききとがめた。ちょうど月が出て空が明かるくなるように、巳之助の頭がこの言葉をきっかけにして明かるく晴れて来た。
  • 電鉄会社が作った観光の目玉と血盟団のぁゃιぃ関係:ガルパンで盛り上がる大洗の戦前の秘密

    史 @Jhistory_bot 1932年 血盟団事件:井上日召率いる血盟団員が、前蔵相 井上準之助・三井合名会社理事長 団琢磨を射殺 2013-01-10 01:06:17 日史bot @JapaneseHis_bot 【血盟団事件】1932年に起きた暗殺事件。井上日召を中心とする右翼団体・血盟団によって、前大蔵大臣・井上準之助や三井財閥の団琢磨が暗殺された。 2013-01-08 23:45:14 アベナンデス @abenandesu “@JapaneseHis_bot: 【血盟団事件】1932年に起きた暗殺事件。井上日召を中心とする右翼団体・血盟団によって、前大蔵大臣・井上準之助や三井財閥の団琢磨が暗殺された。”日蓮宗不受不施派だっけ?一人一殺ワロエない(´Д` ) 2013-01-09 00:03:36

    電鉄会社が作った観光の目玉と血盟団のぁゃιぃ関係:ガルパンで盛り上がる大洗の戦前の秘密
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「そのお寺は立正護国堂、今の日蓮宗東光山護国寺。住職は井上日召、起こした事件は血盟団事件です。」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「漫画・アニメを念頭に置いた表現規制への反対」というシングルイシューでどれだけ得票できるか?という視点だと、彼の当落より「得票数自体が他政党の政策に影響を与える可能性」を考える。俺たちは票になるのか?
  • 【世界を読む】デンマークで牛馬などとの性行為全面禁止 北南米では類人猿の人権論議 動物愛護規制さまざま(1/5ページ)

    世界のメディアが動物愛護に関する規制や法律をめぐる話題を盛んに伝えている。デンマークの議会では動物との性行為を全面禁止する法案が可決された。また、同じ類人猿なのに、オランウータンには人権があり、DNAでヒトと最も近いとされるチンパンジーにはないという司法判断が、それぞれ南米アルゼンチンと米国で下されたことにも注目が集まった。そしてチンバンジーと、イルカやクジラを同列に扱うべきとだの議論も出た。 ■獣姦全面禁止へ 今年4月、デンマークの議会が動物との性行為を禁止する法案を可決した。ロイター通信(電子版)が伝えた。日人の感覚からすれば、「動物となぜ…?」と耳を疑う報道で、しかも法律で縛る必要があるのかと、あきれてしまう。 同国では既に動物を傷つける恐れのある性行為が禁止されていたが、懲役や罰金などの罰則規定がなかったため、動物の権利が十分に保護されないとして、愛護団体が規制強化を求めていた。

    【世界を読む】デンマークで牛馬などとの性行為全面禁止 北南米では類人猿の人権論議 動物愛護規制さまざま(1/5ページ)
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「欧州では既にドイツやノルウェー、スウェーデン、英国などで動物との性行為が禁止されているが、そうした国々から動物との性行為を目的とした観光客らが法整備が手薄だったデンマークに集中し、動物売春宿も」
  • とらのあなで獣姦同人誌が通販取り下げになった件に関しての経緯と関連するやり取り

    【注意】まとめ内容に成人向け(R18)の表現が含まれております。 作者側・販売店側双方に変な憶測が及ばないように一連の流れをまとめてみました。 国内で完結してるような事でも意外な事から海外が絡んできて結果不都合が出てくる、今後こういった事例が増えてくる可能性は大いにありますので注視が必要な気がします。

    とらのあなで獣姦同人誌が通販取り下げになった件に関しての経緯と関連するやり取り
  • 【経験談】まいご猫を探すために

    「最近よく行方不明捜索のツイートをみかける」とのことで、マリアローズ店長であり、漫画を出版されたこともある なのこ。(@nanonanoko)さんが、ご自身の経験により有益な情報をつぶやいておりました。[2016.6.23 21:40追記]

    【経験談】まいご猫を探すために
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    ポスター掲示方法、探し方など参考になる
  • 核分裂しか眼中にない人に「衝撃波」を理解させる試み - Togetterまとめ

    加藤AZUKI @azukiglg 原子力規制委員会は、どっちかといえば反原発御用達なんだが。こんなに譲歩してるのに、見もしないのかい。 QT @Led_Boots_0613: @azukiglg @konukopet リンクは見てないけど、まさかご用学者のコメントを貼付けただけじゃないだろな?(笑) 2014-06-06 04:01:51 加藤AZUKI @azukiglg 今までのところ、君は「鉄骨が曲がった」以外に、核分裂爆発が起きた証拠を出せてないわけよ。しかも「状況を説明するのに核分裂に違いない」って言い張ってるだけで。 QT @Led_Boots_0613: @azukiglg @konukopet まさか、全電源喪失を、うっかり、とか言っ 2014-06-06 04:05:32

    核分裂しか眼中にない人に「衝撃波」を理解させる試み - Togetterまとめ
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    911陰謀論の主張者にも「水爆を使った爆破解体だ」と主張している人がいたなあ。福島核爆発説の元ネタは何処にあるのだろう?
  • 映画『バブルへGO!!』を想起させる、昨今の携帯CMへの反応

    リンク Wikipedia バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』(バブルへゴー!! タイムマシンはドラムしき)は、2007年2月10日公開の日映画。 ―2007年3月、800兆円の借金を抱え破綻の危機に瀕した日経済。財務官僚の下川路功は諸悪の根元を、1990年に大蔵省から通達された総量規制の行政指導をきっかけとするバブル崩壊にあると考え、タイムマシンで歴史を遡りバブル崩壊を阻止しようと計画する。 彼は偶然から洗濯機型タイムマシンを発明した昔の恋人・田中真理子を1990年3月の東京に送り込むがほどなくして彼女は消息を絶った

    映画『バブルへGO!!』を想起させる、昨今の携帯CMへの反応
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    カーマニア視点では『バブルへGO!』は当時ありえないタクシー専用車(コンフォート:1995~)が出てくる時点でがっかり。世代ギャップ物であれば、当時の物が用意できない時点でそのシーンは本来カットするべきなんだ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「ガルパンの戦車プラモと自分で撮った写真(+時々コス)を合成して三次元召喚するお遊び。ご依頼頂いたものや、プラモの写真やコス写真を提供して頂いたものも含めてまとめていきます。」
  • 【初投票】 投票日前までにしておく立候補者の「裏」の取り方ノウハウ 【初身体検査】

    これまでに政治に特に興味がなく、誰に投票していいのか分からない……。 もちろん、所属/推薦政党の公約も参考にしていくべきだけど、それ以外に「立候補者そのもの」について知らない人過ぎて投票する気になれない……。 そんなときに、立候補者について事前に調べる方法を解説。 人のSNSアカ、ブログ、公式Webページに書いてあるのはあくまで建前で、選挙が終わると更新されなかったり、初立候補した候補者が慌てて作ったページには見合い写真の釣書のような「いいこと」しか書かれてなかったりする。 逆に、既に知名度がある現職議員の候補は、対立勢力からのdisも多く、どこまでが信頼できるか分からない。 続きを読む

    【初投票】 投票日前までにしておく立候補者の「裏」の取り方ノウハウ 【初身体検査】
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「レンタルオフィスなんていいものじゃなくて、昔ながらの市民活動だと机ひとつで「事務所」という業界ですんでw」「あるあるwww しかも代表者の連絡先が全部同じケータイだったりしたとこもあったw」
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    リセールバリューを考えなければお買い得…か?「益子修会長は7月上旬に軽の販売を再開後、新車購入者に対して10万円を値引きする考えを示している」
  • 邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない

    園子温 sono sion @sonosion888 中国アメリカも学生の自主映画の平均制作費は1億以上。ところが日は商業映画の平均制作費すらその半額以下。大陸の商業映画とのケタ違いの予算のなさを嘆くか否か。。。一応、嘆こう。。 2016-06-21 01:10:17

    邦画の平均的製作費は一本当たり3.5億円。マッドマックス3分作れない
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「日本市場の縮小」という話をすると、日本語字幕版(吹き替え版)の作成コストすら割に合わなくなって、洋画が見られなくなる未来もありうる。ビデオスルーじゃなく、劇場で見られるのは今のうちかも。
  • 【炎上】サロン「水素は安全ですか?」「水素66%・酸素33%!30分5000円」▶「詐欺じゃね?」【水蒸気】

    Q & A Q.水素は安全ですか? A.当サロンの水素吸引は、水を熱して蒸気に変え、それを吸引適正温度まで下げたガスを吸引します。 水素66%・酸素33%の混合ガスなので、吸引口に火を近づけても着火も爆発したりもしません。また、無味・無臭で副作用もありませんので、安心して吸引出来ます。 Q.吸引時間はどれくらいですか? A.最短60分は吸引して頂きます。 長ければ長いほど効果は早く表れます。また、リクライニングチェアでリラックスした状態の中、ゆったりと吸引して頂きます。 Q.吸引中や吸引後に尿意をもよおしますか? A.水素と活性酸素が反応すると水(尿)になるためです。 体外に排出する大事な作用のため、吸引中でも我慢せずにトイレに行きましょう。 Q.若返り・美白などに効果がありますか? A.しみ・しわの主原因は活性酸素で、水素を吸引することにより、その活性酸素を除去し細胞が若返ります。 個人

    【炎上】サロン「水素は安全ですか?」「水素66%・酸素33%!30分5000円」▶「詐欺じゃね?」【水蒸気】
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    水素爆鳴気ではなく単なるスチームであり化学的安定「水素66%・酸素33%の混合ガスなので、吸引口に火を近づけても着火も爆発したりもしません」
  • 「ジブリの大博覧会」、入場料を映画と同じ1800円に値下げ 鈴木敏夫P「わがままでごめんなさい」

    スタジオジブリが「ジブリの大博覧会」の入場料を500円ずつ引き下げる。鈴木敏夫プロデューサーの意向で、映画の鑑賞料金と同じ1800円となった。 スタジオジブリは6月23日、映画ポスターや制作資料を展示する「ジブリの大博覧会」(東京・六木ヒルズ、7月7日~9月11日まで)の入場料を変更すると発表した。各種チケットの価格を500円ずつ引き下げ、一般料金は映画の鑑賞料金と同じ1800円(税込)となる。 ポスターやチラシに加え、制作資料、企画書などの未公開資料を公開するイベント。「風の谷のナウシカ」から2016年9月公開の最新作「レッドタートル」まで、「ジブリの30年間の歩みを体感できる」としている。 同社の鈴木敏夫プロデューサーが「入場料を映画と同じにできないか」と提案し、価格を500円ずつ引き下げる。すでに前売り券を購入している場合は、来場時に500円を返金するとしている。 鈴木敏夫プロデュ

    「ジブリの大博覧会」、入場料を映画と同じ1800円に値下げ 鈴木敏夫P「わがままでごめんなさい」
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    ポスターやチラシに加え、制作資料、企画書などの未公開資料を公開するイベント。「風の谷のナウシカ」から2016年9月公開の最新作「レッドタートル」まで、ジブリの30年間の歩み(7/7~六本木ヒルズ)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    インプラント周囲炎(歯周病)により、施術したインプラント2本とも外れてしまったケース。安くないのにメンテナンスが悪いと…
  • 私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに話しかけて、遊んでもらっていた。 一緒に乗ってたのはお母さんと妹。お母さんは妹をきつく抱いて、私が遊び呆けているのを黙って見ていた。 しばらく乗って、薄暗い駅に降り立った。おじさんが迎えにきて、私たちを車に乗せた。途中、おじさんがタコの吸盤の話をし始め、その話があまりにも怖くて大人になるまでタコがべれなかった。 これは、私と、ちょっと変わったお母さんのお話です。 お母さんはほどなくして、パートを始めた。スーパーのフードコートでのアイスクリーム売りが彼女のお仕事だった。 私はその当時4歳。お母さんはずっと働きに出ていなかったから、おじいちゃんに主に遊んでもらっていた。おじいちゃんは新聞の漢字を私に教えるのが大好きで、そのおかげか6歳になるころには赤川次郎の三毛ホームズくらいなら読めるようになっていた。 絵を描くのも大好

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..
  • JAつやまの職員214人、残業代3億円未払いと集団提訴 職員の半数超、極めて異例の規模(1/2ページ) - 産経WEST

    岡山県津山市の津山農業協同組合(JAつやま、正職員約400人)が残業代や休日勤務手当などを長期間にわたり支給せず違法だとして、職員214人が組合に計3億円近くの支払いを求めて岡山地裁津山支部に集団提訴したことが19日、分かった。 労働基準法上、未払いの額に応じ上乗せして使用者に課す付加金計約2億5千万円も求め、総額は計約5億5千万円に上る。弁護団によると、残業代未払いを巡る訴訟では全国的にも極めて異例の規模。津山支部は額が大きく、合議での判断が必要として岡山地裁庁に審理を移した。 訴状などによると、JAつやまでは長年サービス残業が常態化。津山労働基準監督署は平成26年11月、臨時の立ち入り検査をして是正勧告したが、ごく一部の支払いにとどまった。

    JAつやまの職員214人、残業代3億円未払いと集団提訴 職員の半数超、極めて異例の規模(1/2ページ) - 産経WEST
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「労働基準法上、未払いの額に応じ上乗せして使用者に課す付加金計約2億5千万円も求め、総額は計約5億5千万円に上る。残業代未払いを巡る訴訟では全国的にも極めて異例の規模」
  • マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog

    みなさんマイナンバーカードはもう手元に届きましたか? 私の住む大田区はとても混雑していて申請から5ヶ月かかって今月やっと交付してもらうことができました。 このカードに含まれる公的個人認証機能は以前から住基カードに入っていたものですが、今年から民間利用もできるようになりました。 しかし、この公的個人認証ですが詳細な仕様が公開されていないため、商用利用しようという動きはまだ聞きませんし、既に動いている行政サービスのe-govやe-taxはIE限定で、いまだにJava Appletが使われているなど大変残念な状況です。 カードに入っている電子証明書と2048bitのRSA秘密鍵は様々な用途に活用できる可能性があるのに、せっかく税金を費やして作ったシステムが使われないのはもったいないですね。 民間利用の第一歩として、カードに入っているRSA鍵を利用して自宅サーバーにSSHログインしてみましょう!

    マイナンバーカードでSSHする - AAA Blog
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    「見習うべきはエストニアやベルギーの国民IDカードです。カード仕様の詳細は完全に開示され、関連ツールのソースコードはgithubで公開されています。 多くの人々の目に晒された上で安全性が維持されているのです」
  • 日本でいう「反体制」と黒人音楽の「反体制」を同格に扱ってんじゃねーよクソが!!|三沢文也

    いいかげんにしろよと思ってるから、書くわ。 ・あらすじ フジロックにSEALDsの奥田愛基くんが来るんだって。 http://www.festival-life.com/news/30588.html それに伴って、「音楽に奥田愛基を持ち込むな」と憤る人。 でも、この意見を「音楽政治を持ち込ちな」と解釈した人がたくさんいるようで、こんな反論がASIAN KUNG-FU GENERATIONのゴッチから出てる。 さらに「この世の殆んどの音楽ジャンルが「反体制」だった!?フジロック問題で喚くネット原住民が知らない現実」という記事を代表されるように黒人音楽(ブルースやゴスペルなど)を持ち出す人まで出てきた。 え?それは、SEALDsの奥田愛基と、キング牧師を同格に扱うぐらいの侮辱だぞ? 日における「反体制」は反自民のことで公民権運動ではない想像力の乏しい阿呆に 「日に公民権運動なんかないん

    日本でいう「反体制」と黒人音楽の「反体制」を同格に扱ってんじゃねーよクソが!!|三沢文也
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    野党支持程度で反体制、反抗表現とか生ぬるくて笑っちゃう。社会も、愛も、家族も、友情も、全て否定してみせろ!それがお前のロックだ!(クメール・ルージュ)
  • 圧迫面接をする企業には後輩のためにも敢えてめちゃくちゃな受け答えをして大学ごと出禁になるべき?

    takuya870625@📶📶 @takuya870625 大学の就職担当に「圧迫面接でもその場でキレたりしたら自分だけでなく将来受ける後輩にも迷惑がかかるから受け答えはちゃんとしろ」とか言われてたけど、そんな面接する企業は後輩のためにも敢えてメチャクチャな受け答えをして大学ごと出禁になってあげるべきだと思うんだ。 2016-06-21 07:20:56

    圧迫面接をする企業には後輩のためにも敢えてめちゃくちゃな受け答えをして大学ごと出禁になるべき?
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    クレーム対応も、ケツ持ち(上司)がしっかりしてるか?権限(裁量)が与えられてるか?という条件により天国と地獄なので、短時間の圧迫面接(ストレステスト)程度で適性が判断できるとは思えないな
  • Twitter社との闘い

    Twitter社との闘い ツイッター・サポートの中の人って相当感情的で幼稚なやつがやっているようだ。もしかしてネトウヨじゃねーの?(笑) 2016/06/22 19:39 FROM: support@twitter.com TO: 野間易通 SUBJECT: Case# 34350971: Appealing an account suspension - @kdxn @kdxn. いつもご利用いただきありがとうございます。 大量のTwitterアカウントを利用されているようなので、アカウントを凍結しました。重複使用を目的としてアカウントを大量に作成することはTwitterルール (https://twitter.com/rules) で禁止されています。つきましては、詳しい情報が提供されるまですべてのアカウントを凍結させていただきます。 このメールの返信にて以下の情報をお知らせください。

    Twitter社との闘い
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    聖戦気取りw正義を気取るクレーマーほど厄介な物はない>無意味に凍結したことについて謝罪すること。こちらは広告も表示したうえで使っているのですから、あまりにもずさんかつ失礼です。以上、すぐにやりなさい。
  • 自分のメールアドレスやID名で検索するとハッキングされて過去の流出リストに入っていたかどうかがわかる「Have I been pwned?」

    by Automobile Italia Adobeや不倫浮気サイトのAshley Madison(アシュリー・マディソン)を始めとする大手ウェブサイトがハッカーから攻撃を受けるなどして、個人情報が流出してしまう事件はたびたび起こっています。過去に起こった個人情報流出事件において、自分のメールアドレスやユーザー名が含まれていたのかを検索可能で、もし今後流出したら教えてくれるサイト「Have I been pwned?」がMicrosoftのMVP社員によって公開されています。 Have I been pwned? Check if your email has been compromised in a data breach https://haveibeenpwned.com/ ということで、公に情報が流出したことのあるサイトのリストは以下の通り。流出件数トップとなっているのは、20

    自分のメールアドレスやID名で検索するとハッキングされて過去の流出リストに入っていたかどうかがわかる「Have I been pwned?」
  • 【悲報】僕のパスワードが流出していたらしく、Amazonで悪用されました。対処法や予防策もおさえておこう - なまけるのに飽きるまで

    パスワード流出問題 パスワードの流出事件はよくあることでして、パスワードの流出のニュースはよく見受けられます。。 別に目新しいものじゃないですね、ネットという土地に根強く残っている風土病みたいなものですし。 パスワードの流出のニュースは度々あります↓ http://www.sankei.com/smp/affairs/news/150417/afr1504170035-s.html 逮捕した業者のサーバーを調べたら、LINEAmazon楽天でも使われているであろうパスワードなどが500万人分も入っており、そのうちの6万人がログイン接続に成功していたらしいということです。 今回は、そのうちの1人が僕だったよという話です。 突如きたAmazonからのメールヤクルトスワローズが5時間にもわたる延長戦を制し、その後、課題を徹夜で行っていたころ、Amazonからメールが届きます。 件名:Amaz

    【悲報】僕のパスワードが流出していたらしく、Amazonで悪用されました。対処法や予防策もおさえておこう - なまけるのに飽きるまで
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    他webサービスで登録ID/passが流出したら、Amazonを試すのは当たり前だよなあ。999円分のゲーム内通貨で済んだなら、プロの犯行ではないのか
  • <SF作家の「自転車」論> 高千穂遙 「体型も作風も変わった」(柳橋閑)

    より速く、より遠くへ――何が彼らを掻き立てるのか。 自転車を偏愛する3人がちょっとマニアな楽しみ方を 教える“私の「自転車」論”。 3人目は、自転車マニアの間で知られた存在である SF作家の高千穂遙さん。こだわりのコレクションを披露します。 椎間板ヘルニアでオートバイやスキーをやめて以来、書斎にこもる生活が続いていた高千穂遙さん。50歳の健康診断で肥満、高脂血症、高血圧で生活習慣病の一歩手前と診断された。そんなとき出会ったのが自転車だった。 ◇    ◇    ◇ 健康診断の結果を見て焦っていたとき、疋田智さんの『自転車生活の愉しみ』を読んで、「そうか、自転車があった!」と気づいたんです。椎間板ヘルニアのせいでランニングなどはとても無理。でも自転車なら大丈夫だと。 最初はクロスバイクやスポルティーフに乗っていたんですが、どうも物足りない。そこで思い切って、アームストロングが乗っていたトレッ

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    自転車はじめて以来、高千穂遙氏の風貌変わりすぎに驚く>体重は20kg以上落ちて、体脂肪も25%から12%ぐらいになっていました。服は全て買い直し。パーティに行けば、「あなた誰?」という感じで誰も気づいてくれない
  • 狼たちの曠野 - 阿月のまいなー読書日記

    とりあえず、書きつづけてます。 三日間。 そろそろ続かなくなるか。 高千穂遙 著 狼たちの曠野 集英社文庫 奥付は昭和58年5月25日。 ハードカバーは56年ですな。 青い空とハイウェイとガソリンスタンドと神殿のある世界。 いや、それしかない世界。 神殿はホンダとヤマハとスズキとカワサキ。 そこが人間にバイクを供給する。 その世界には村があり、そしてゾクと呼ばれる集団がある。 そのゾクの一つ、「アイアンホース」の若者、アキラは相棒のテッドと共に村の襲撃の鉄砲玉のトップを務める。 しかし、村の反撃、銃の暴発事故で襲撃は失敗。 記憶をなくしたアキラはすべての責任をテッドに押し付けられ、「ムレオクリ」にされる。 曠野をさまようなか、ロコフという名の足を悪くして村を追い出された男と出遭い、狂ったゾク「マッドパーティ」をつぶし、「ファイアボール」という名のゾクを作り上げる。 そして、ある日、一人の女

    狼たちの曠野 - 阿月のまいなー読書日記
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    SFマガジンで読んだっけ>高千穂遙『狼たちの曠野』「青い空とハイウェイとガソリンスタンドと神殿のある世界。いや、それしかない世界。神殿はホンダとヤマハとスズキとカワサキ。そこが人間にバイクを供給する。」
  • WEBアニメスタイル_COLUMN

    「海モモ」も、ついに62話、最終回を迎える日がやってきた。 それまでに、他に語りたいエピソードはいくつもあったが、脚が間にあわない時期になっていたし、それらのエピソードは、どんなに楽しく描いても、僕の考える当時の社会性……地球から夢がなくなっていくという過程を描くもので、質的には、明るいテーマにはなりえない。 「海モモ」を、描き終えるには潮時にも思えた。 放映日は12月23日……クリスマス・イブの前日だった。 その放映日は、随分前から分かっていた。 だから、クリスマスらしい、優しいエピソードにしたかった。 とはいえ、それまで、奥底で、地球から夢がなくなりつつあるという暗いテーマをひきずっていた「海モモ」が、最終回になったとたん、なぜか地球にいきなり夢と希望が戻ってくるというような、視聴者が呆れるようなマンガチックなハッピーエンドは絶対、避けたかった。 かといって、夢と希望をテーマにして

    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    1991年版ミンキーモモ(海モモ)「不治の病で、子供の産めない夫婦。このパパとママの不治の病が何であるか、色々考えたが、結局、最終回では表向きには伏せられているが、裏設定ではHIV(エイズ)を意識した。」
  • 1934年の「モーターファン」など自動車雑誌の創刊号が無料で読める! | clicccar.com

    数多くの自動車雑誌/二輪車雑誌を発行する三栄書房のメディアは、それぞれアニバーサリーイヤーを迎えています。それを記念した「モーターファンズイヤー」のWEBサイトで新サービスがはじまりました。 それが、1934年に創刊したモーターファンをはじめとした記念すべき創刊号を無料で読むことができるというコンテンツ。 広告も貴重な資料といえるモーターファンの創刊号、一番最後のページには「発動機製造株式会社」だった頃のダイハツ自動三輪車の広告が載っているのも時代を感じさせるのではないでしょうか。 なお、2016年4月1日のローンチ時には、モーターファンのほか、ニューモデル速報、F1速報、モーターファン・イラストレーテッド、オプション、ドリフト天国、ハイパーレブ、モトチャンプ、レーシングオンといった創刊号がクリックするだけで読めるようになっていますが、随時増えていく予定ということです。 【関連リンク】 モ

    1934年の「モーターファン」など自動車雑誌の創刊号が無料で読める! | clicccar.com
    cinefuk
    cinefuk 2016/06/23
    1934年!>広告も貴重な資料といえるモーターファンの創刊号、「発動機製造株式会社」だった頃のダイハツ自動三輪車の広告が載っているのも時代を感じさせるのでは