タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (11)

  • iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found

    2011年02月03日21:00 カテゴリNewsiTech iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう これは、すごい。当にすごい。iPadオーナーはこの記事読んでいる暇があったら速攻で入手すべし。 いや、これのみのためにiPadを新規購入してもいいぐらい。 むしろAppleはシステムごと買い取って、iOS 5に組み込むべき。 これこそ、タブレットデバイスにおける文字入力のかくあるべき姿なのだから。 何がすごいかといえば、手書きと文字を往復できること。 見てのとおり、手書きの「小飼弾」がすでに画像(絵文字)として入力されている。そして下の入力フィールドではそれが文字の「小飼弾」と認識されている。ここまでは驚くべきことではない。驚くべきなのは、すでに絵として入力してしまったはずの「小飼弾」を7notesが覚えていて、それを後から再認識させれているところ。 これ、古き佳きnewton

    iPad - 7notesがすごすぎて感涙しそう : 404 Blog Not Found
    comogly
    comogly 2011/06/18
    手書きとキーボードを無理なく交互に使える。
  • Math - 適当な九桁の数を二つ並べた数は : 404 Blog Not Found

    2009年07月31日14:30 カテゴリMath Math - 適当な九桁の数を二つ並べた数は 必ず7で割り切れます。 たとえば975,318,642を二つ並べた975,318,642,975,318,642を7で割ってみて下さい。ぴったり139,331,234,710,759,806になります。 種明かしをすると、「適当な九桁の数を二つ並べた数」は、必ず1,000,000,001の倍数のがその理由です。ところが、1,000,000,001を因数分解すると71111131191525791。ということは7でも必ず割り切れるわけです。 好きな3桁の数字を適当に考えてみましょう:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd このようにしてできた数字は必ず7で割り切れるのだ それでは、このような数が他にないか探してみることにしましょう。とりあえず10桁まで。 7で割り切れるのは、3桁と9桁の場合のみで

    Math - 適当な九桁の数を二つ並べた数は : 404 Blog Not Found
  • それって単なるdisk cacheの差では? : 404 Blog Not Found

    2009年07月28日15:00 カテゴリiTech それって単なるdisk cacheの差では? 申し訳ないけど、ぬか喜びのような気が。 ディレクトリの中にある大量の小さなファイルを高速に読み込む方法 - 射撃しつつ前転 dirdumpを実行すると、以下のような結果が得られた。 ./dirdump data 0.26s user 6.43s system 18% cpu 36.962 total ./dirdump data --nosort 0.40s user 9.28s system 1% cpu 14:08.45 total 36秒と850秒という、圧倒的な速度差(23.6倍!)が得られた。 このdirdump、FreeBSDでもそのまま動いたのだけど、4096bytes/file * 65556 files で動かしてみた結果が、こう。ファイルの生成に使ったscriptはent

    それって単なるdisk cacheの差では? : 404 Blog Not Found
    comogly
    comogly 2009/07/29
    ユーザーランド上のディスク利用最適化は、OSの前では幻のようなもの
  • 関係者必読! - 書評 - オープンソースの育て方 : 404 Blog Not Found

    2009年07月26日18:00 カテゴリ書評/画評/品評Open Source 関係者必読! - 書評 - オープンソースの育て方 こちらもまたオライリー矢野様より定期便にて献御礼。 オープンソースの育て方 Karl Fogel / 高木正弘/ 高岡芳成訳 [原著:Producing Open Source Software] 素晴らしい。脱帽。 理論に関しても、実践に関しても、オープンソースに関してこれ以上書かれているものは現時点で存在しない。オープンソースという言葉から利益を得ている人は必読。 書を買わなくてもいいから。 そう。書は原著のみならず、訳文も全文が CreativeCommons Attribution-ShareAlike (3.0) で公開されているのだ。 Producing Open Source Software オープンソースソフトウェアの育て方 書「オ

    関係者必読! - 書評 - オープンソースの育て方 : 404 Blog Not Found
    comogly
    comogly 2009/07/27
    Webでも読める。
  • https://dankogai.livedoor.blog/archives/51232105.html

    comogly
    comogly 2009/07/19
    面白そう。
  • 質問は「?」にあらず - 書評 - 人を動かす質問力 : 404 Blog Not Found

    2009年07月18日13:15 カテゴリ書評/画評/品評Art 質問は「?」にあらず - 書評 - 人を動かす質問力 角川oneテーマ21より献御礼。 人を動かす質問力 谷原誠 これは、やばい。 質問というものの正体を、ここまで明かしてしまったとは。 質問とは疑問符のことでしかないという人、必読である。さもなければいつまでもなぜ自分がやられっぱなしなのかが「?」のままだろう。 書「人を動かす質問力」は、弁護士という質問のプロが、質問とは一体なんなのか、そしどんな時にどんな質問をすると何が起きるのかを、白日の下に晒した一冊。 目次 - Amazonより はじめに なぜ、いま質問力が求められるのか?/なぜ、私は質問力に目覚めたのか/人生を成功に導く、質問の6つの力 第1章 知りたい情報を楽々獲得する6つのテクニック オープンクエスチョンとクローズドクエスチョン/全てを聞き出す6つのベーシ

    質問は「?」にあらず - 書評 - 人を動かす質問力 : 404 Blog Not Found
    comogly
    comogly 2009/07/19
    質問の皮をかぶった言葉の武器
  • エヴァンゲリオン!=ヱヴァンゲリヲン - 「破」を見てきた : 404 Blog Not Found

    2009年06月30日00:30 カテゴリ書評/画評/品評 エヴァンゲリオン!=ヱヴァンゲリヲン - 「破」を見てきた というわけで見てきましたよ。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 2009年6月27日公開 以下、ネタバレなしでまとめ。 たけくまメモ : 「ヱヴァ」は品川駅を出発しました(ネタバレなし)『旧エヴァ』は山手線で東京から渋谷方向に走っているが、今度の『ヱヴァ』は京浜東北線で、品川駅を通過して横浜方向に走っていることがはっきり理解できました。 確かに。エヴァンゲリオンとヱヴァンゲリヲンは、別のお話です。登場人物の名前が同じで、姿形が似ているだけで。一つ感心したのは、作が「エヴァンゲリオン」も「序」も観ていない、「エバ?ナニソレ」な人でも結構楽しめるような構成になっていたこと。「サービス、サービス」ってところでしょうか。 観たのはUA豊洲。月曜日のレイトショーであれだけ人が入ってい

    エヴァンゲリオン!=ヱヴァンゲリヲン - 「破」を見てきた : 404 Blog Not Found
  • 梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの : 404 Blog Not Found

    2009年07月02日01:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの そういえばまだ書評していなかったっけ。 ウェブはバカと暇人のもの 中川淳一郎 わざわざ買って読むとは、我ながらバカで暇かとちょっと反省。 バカで暇人の著者が書いた、バカで暇でなければ書けなかった書は、確かに「ウェブ進化論」の対極にある。そして両者は共通の錯誤をおかしている。 「ウェブは誰のものか」ということを問う、錯誤を。 書「ウェブはバカと暇人のもの」は、アメーバニュースの中の人が書いた「ウェブ退化論」。アメーバニュースがいかにバカと暇人に特化しているかは、すでに「おい中川淳一郎。ちょっと待て。何だそのクソサイトは: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog」が私が繰り返すまでもないだろう。 目次 - Amazo

    梅田望夫と中川淳一郎の共通点 - 書評 - ウェブはバカと暇人のもの : 404 Blog Not Found
  • perl - use CGI; use Encode; # 非英語Webプログラミング3原則 : 404 Blog Not Found

    2009年06月23日15:30 カテゴリLightweight Languages perl - use CGI; use Encode; # 非英語Webプログラミング3原則 これは、実はPerlに限らず未だに事実だったりするのですが.... Perl でフォームデータから UTF-8語文字をとりだす方法 (プログラミングの小石・大石) UTF-8 のフォームによっておくられたデータのなかから日語文字をとりだすことは,日Perl CGI プログラマならたいてい必要になることである. ところが,その方法は意外に確立されていないようにみえる. しかし、元発言の方法は先祖帰りすぎるので。 Perlプログラマー以外にも、Webプログラマーであれば有用なentryです。 PerlでWebプログラミングする場合の三原則 QueryはCGIモジュールで処理する 文字コードはEncode

    perl - use CGI; use Encode; # 非英語Webプログラミング3原則 : 404 Blog Not Found
    comogly
    comogly 2009/06/24
    日本語処理
  • perl,javascript and more - evalは最後の武器 : 404 Blog Not Found

    2009年02月08日01:00 カテゴリLightweight Languages perl,javascript and more - evalは最後の武器 うーん、そうなのだけど.... メタプログラミングとは - Perl入門〜サンプルコードによるPerl入門〜 メタプログラミングとはソースコードを生成するプログラミングのことです。メタプログラミングによって生成したソースコードは、eval関数で実行することができます。 evalだけがメタプログラミングの技法ではないし、またevalはその威力ゆえ最後の選択肢とすべきだ。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use warnings; use Benchmark qw/timethese cmpthese/; cmpthese( timethese( 0, { eval => sub { no warn

    perl,javascript and more - evalは最後の武器 : 404 Blog Not Found
  • 聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby : 404 Blog Not Found

    2009年01月25日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby オライリー矢野様より献御礼。 プログラミング言語Ruby まつもとゆきひろ / David Flanagan 卜部昌平監訳 / 長尾高弘訳 [原著:The Ruby Programming Language] 初出:2009.01.22; 販売開始まで更新 やっとキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 長らくバイブル不在だったRubyに。 ただし、ちょっとした注意点がある。ヒント: ラクダは「Programming Perl」 ヘビは「Programming Python」 で、おそらく今後「ハチドリ」と呼ばれるであろう書は「The Ruby Programming Language」 書「プログラミング言語Ruby」は、プログ

    聖書降臨 - 書評 - プログラミング言語Ruby : 404 Blog Not Found
  • 1