タグ

2019年8月26日のブックマーク (24件)

  • 8/23東京リージョン障害中の当ブログ稼働を紹介します | DevelopersIO

    発生原因 ap-northeast-1a(ID:apne1-az4) に設置されたELBのノードが、5XXのエラー応答を戻していました。 暫定対処 ELB(ALB) で利用していたAWS WAFの保護設定を一時的に解除、ELB_5XXエラーが抑制された事を確認しました。 対応経緯 14:20 チャットの通知より、DevloppersIOのブログ基盤から HTTP 5XX の発生している事を確認 14:30 ElasticBeanstalkのダッシュボードの「WARN」イベントより、HTTP 5xx の発生状況を確認 CloudWatchの ALB ダッシュボードより、HTTP 5XX の発生状況を確認 ALBのCloudWatchメトリックより、ELBに起因する「ELB_5XX」エラーである事と、 AZ別のメトリックより ap-northeast-1a(ID:apne1-az4)、アベイア

    8/23東京リージョン障害中の当ブログ稼働を紹介します | DevelopersIO
  • 「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた

    「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた 7月に発生した、京アニでの火災。マスコミ各社は実名報道を求めているが、批判は強い。 7月に発生した、京都市のアニメ制作会社「京都アニメーション」(以下、「京アニ」)での火災事件。 犠牲者は35人にのぼったが、今回の事件をめぐっては、報道機関側が犠牲者の実名を報道しようとしていることに対し、ネット上で批判の声が集まっている。 ■京アニ側は取材を自粛 京アニは事件発生後、「7月18日に発生した事件について」と題した声明文を発表。メディア対応を弁護士に一任し、マスコミ各社に対して遺族・親族らへの取材を控えるよう求めた。 だが複数の新聞社は3日、揃えて紙面で実名報道の意義を強調。20日には京都府内の報道各社で構成される、在洛新聞放送編集責任者会議が犠牲になった35人のうち、25人の身元を公表していない京都府警に対し迅速な公表を求める申

    「京アニ」実名報道 現地で取材中の記者に「なぜ必要か」を聞いた
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 理不尽な採点で満点解答を0点にしよう!第1回クソペン先生対決 | オモコロ

    3人の子どもに、みかんを4個ずつあげました。 みかんは全部でいくつでしょう? 皆さんはこの問題が解けますか? 簡単と思いきや、実はこれでは不正解。 正しくは… こうです。 「揚げ足を取られないように丁寧に解けばいいっしょ」と思っていても… こうです。 小学生の頃に遭遇したこんな理不尽な採点。 当時は「答えは合ってるじゃん!」「イチャモンつけて減点すんな!」などと怒っていましたが、大人になった今なら「先生も決して意地悪でこんな採点をしていたわけじゃない」と分かります。 小学校のテストは学力検査ではなく、授業をちゃんと聞いているかを問うアンケート調査。あくまで「教わったことを理解しているか」が試されているのです。 こういう採点も、決して先生の意地悪ではなかったのです。 え? 「こんな理不尽な採点、性格悪いだけだろ」って? そんなことはありません。 なぜなら…… 当に性格が悪かったらあんなもん

    理不尽な採点で満点解答を0点にしよう!第1回クソペン先生対決 | オモコロ
  • 香港警察の威嚇発砲についての考察 - 黒色中国BLOG

    【動画】『香港の警官が銃を抜いて威嚇した瞬間の映像』 すでに大陸のネットにもあがっていました。#antiELAB#香港反送中 pic.twitter.com/jxaCGhUp2w — 黒色中国 (@bci_) 2019年8月25日 昨晩(25日)、香港の警官がついに銃を抜いて発砲しましたが、その件について私見を記録しておこうと思います。 【目次】 (1)指揮官が見当たらない 香港警察の青シャツと白シャツの違い (2)警察の数が足りない? (1)指揮官が見当たらない 私がツイートにアップした動画は低画質なので ▲BBCの映像でも確認してみたのですが、 ▲(BBCよりキャプチャした映像)、抗議者に追われる警官のシャツの色を見ると、青色ばかりで白色がない。 これは何を意味するのかと言うと、この警官のチームは日だと巡査長以下の人たちばかりで、チームを指揮する立場の人がいない…ということになります

    香港警察の威嚇発砲についての考察 - 黒色中国BLOG
  • ANA、フルサービスキャリアなのに180人詰め込むLCC仕様機を投入 : 市況かぶ全力2階建

    石破茂さん、自民党総裁に就任するや否や日経平均先物でダイナミック・サーキットブレーカーを発動させてしまう

    ANA、フルサービスキャリアなのに180人詰め込むLCC仕様機を投入 : 市況かぶ全力2階建
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • ストレスの度合いを計測 指標になる物質発見 大阪大学 | NHKニュース

    人がストレスを感じると、血液中の濃度が高くなる物質を大阪大学の研究グループが発見し、ストレスの度合いを客観的に計測するための指標になるのではないかと注目されています。 大阪大学キャンパスライフ健康支援センターの中西香織助教らの研究グループは、人が感じているストレスの度合いを示す物質を探そうと、動脈硬化や皮膚の萎縮など老化に関わる物質として知られる「αクロトー」に注目しました。 実験では健康な40代から60代の男性およそ100人を対象としてストレスの程度を聞き取り、同時に血液の中に含まれるαクロトーの濃度を測りました。 その結果、ストレスに対応できていないとか、睡眠で十分な休養がとれていないと答えた人は、そうでない人と比べてαクロトーの濃度が2割から3割ほど高かったということで、ストレスの度合いによって濃度が変化していると考えられるということです。 これまでストレスの度合いはアンケート方式で

    ストレスの度合いを計測 指標になる物質発見 大阪大学 | NHKニュース
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」

    1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。

    五輪ボランティア仕切るパソナへの支払い額をなぜ言えない|室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • News Up 「握手」でいじめ、なくなるの? | NHKニュース

    ある小学校で起きたいじめ。先生は両者を一緒に呼んで、「仲直りの会」というものを開いたそうです。いじめを受けた子どもは自分の意見を言えなかったのに、最後に先生が求めたのは、両者の『握手』でした。子どもはその後、学校に通えなくなりました。(社会部記者 勝又千重子) この話を聞いたのは、去年、仙台市で起きた母子の心中事件を取材した時です。母親が小学2年生の娘を連れて命を絶ったきっかけは娘に対するいじめでした。学校や教育委員会に、何度も対応を求めても解決せず、保護者など周囲からも孤立を感じた末に選んだ死でした。 あまりにやるせない事件。「真相は何だったのか」と取材していると、母親が生前、170枚もの手記を残していたことを知りました。 そこには、娘が登校中に棒でたたかれそうになったり、無視されたりしたといういじめの詳細、さらに学校側や教育委員会とのやり取りが克明に記されていましたが、中でもある記述に

    News Up 「握手」でいじめ、なくなるの? | NHKニュース
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗、手動操作に切り替えるも反応せず

    AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗、手動操作に切り替えるも反応せず 報告によると直接の原因は東京リージョンのデータセンターで使用されている冷却制御システムにバグがあったこと。これにより、緊急時の手動操作にも冷却制御システムの一部が反応しないなどでサーバが過熱し、障害に至ったと説明されています。 8月23日午後に約6時間の障害。EC2だけでなくRDSも 報告によると、障害は日時間2019年8月23日金曜日の昼過ぎに発生。影響範囲は仮想マシンを提供するAmazon EC2とブロックストレージを提供するAmazon EBSのそれぞれ一部。以下、AWSの報告を引用します。 日時間 2019年8月23日 12:36 より、東京リージョン (AP-NORTHEAST-1) の単一のアベイラビリティゾーンで、オーバーヒートにより一

    AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗、手動操作に切り替えるも反応せず
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 小川公代 on Twitter: "ついに英BBCが日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道。高齢化社会の危機を迎えた日本ではこの制度を導入し、海外からの労働者に低賃金で過重労働を強いている実態を取材。厳しく批判。テレビでは報道されない驚愕の事実も明らかに。 Mig… https://t.co/7xz09rTiyk"

    ついに英BBCが日の「外国人技能実習制度」の実態を報道。高齢化社会の危機を迎えた日ではこの制度を導入し、海外からの労働者に低賃金で過重労働を強いている実態を取材。厳しく批判。テレビでは報道されない驚愕の事実も明らかに。 Mig… https://t.co/7xz09rTiyk

    小川公代 on Twitter: "ついに英BBCが日本の「外国人技能実習制度」の実態を報道。高齢化社会の危機を迎えた日本ではこの制度を導入し、海外からの労働者に低賃金で過重労働を強いている実態を取材。厳しく批判。テレビでは報道されない驚愕の事実も明らかに。 Mig… https://t.co/7xz09rTiyk"
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe

    ※この記事は、全盲だけで焼肉をべに行くことを推奨するものではありません。 先日、友人と初めて全盲だけで焼肉をべに行ってきました。いろいろとかなり楽しかったので、その時のもろもろをまとめてみようと思います。 全盲焼肉チャレンジをした— yuyaroid (@yuyaroid) August 20, 2019 背景 視力のない全盲が単独、または全盲同士で行うのが難しいことの代表例といえば、温泉と焼き肉だと思っています。(たぶん他にもいろいろある) 焼肉は、肉の焼き加減や火力の調整、皿や網の位置関係を理解する必要があり、温泉では、白杖で周囲を探索するわけにもいかないですし、露天ぶろなどには岩や段差が多くある場合もあります。 そんな難しいことの代表例の一つである焼肉に、全盲の友人と勢いで挑戦してきました。 あと、全盲の焼肉について、インターネット上にもあまり情報がないかなと思いなんとなく書いて

    全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 「ウラジミール」と「ウラジーミル」 ロシア人名の注意点

    図書館で借りた、19世紀ロシアを代表する文豪の一人、イワン・ツルゲーネフの「はつ恋」。ロシア文学「金の時代」の代表作です。 「はつ恋」(新潮文庫)裏表紙カバー 何気なく目に入った裏表紙の内容紹介には「16歳のウラジミールは……」とあり、チェコ系か何かの人の話だっただろうか、などとぼんやり考えたところで、はっとして中身をめくりました。 「はつ恋」(新潮文庫)文の表記は「ヴラジーミル」。裏表紙と合っていません。出版社のサイトを見てもの紹介文は裏表紙と同じ「ウラジミール」でした。 「ウ」と「ヴ」の違いは日語で表記しがたい音をどう文字にするかの問題で悩ましいところですが、文と裏表紙が合っていないのは気になります。しかしより気になるのが長音記号「ー」の位置です。 英語で綴ればVladimirで、表記に長音の要素があるわけではなく、「ウラジミル」と書かれることもありますが、ロシアではアク

    「ウラジミール」と「ウラジーミル」 ロシア人名の注意点
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • ジョナサン・アイヴがアップルを去る「本当の理由」

    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 『わけがわかる機械学習』中谷秀洋(著)の書評 - StatModeling Memorandum

    僕が中谷さんと初めて会ったのはみどりぼんの読書会で、初めて話したのは岩波DSの打ち合わせだったと思います。今でもそんなに親しくはないと思います。しかし、中谷さんのブログは10年ぐらい前から読んでいました。自然言語処理を中心とする機械学習に関連する理論(の解釈)・論文レビュー・数値実験の記事が多く、他のブログでは見られない独特かつ理解の深い内容で、毎日勉強させてもらっていました。今でも何度も読むべきブログです。その中谷さんが機械学習についてまるごと一冊書いたものが書になります。もともと買うつもりでしたが、献いただいたので簡単にご紹介いたします。 わけがわかる機械学習 ── 現実の問題を解くために、しくみを理解する 作者: 中谷秀洋出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2019/08/28メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 目次は以下になります。 0章: はじめ

    『わけがわかる機械学習』中谷秀洋(著)の書評 - StatModeling Memorandum
  • AIで自殺願望者を特定、うつ病患者の自殺を防ぐ取り組み

    【8月25日 CNS】「私はうつ病です。死にたいのです。理由なんてありません。私がいなくなっても気にしないでください。バイバイ」――2012年、南京の若い女性が自殺する前に、その気持ちを微博(ウェイボー、Weibo)に書き残している。中国では毎年自殺する25万人のうち、半分以上がうつ病患者で、平均して20秒に1人、うつ病患者が自殺をしている。 【関連記事】3歳の時に誘拐された男性、AIの力で19年ぶりに両親と再会 「疲れた」「死にたい」「私は必要とされていない」など…。ウェイボーの自殺系サイトに残されたメッセージは153万件を超える。夜の帳がおりて、あたりが静まると、自殺願望者らはここにやって来て、心のうちの悲しみを打ち明けるのだ。 オランダのアムステルダム自由大学(Vrije Universiteit Amsterdam)の黄智生(Huang Zhisheng)終身教授は、人工知能AI

    AIで自殺願望者を特定、うつ病患者の自殺を防ぐ取り組み
  • プログラミングとは ― 最強のカレーレシピ ― - golden-luckyの日記

    「うちの学校でもついにプログラミングの授業が始まったよ」 「それは興味深いね。どんなふうに教えてるの? やっぱりScratchとか?」 「Scratch? ああ、プログラミング言語のことか。プログラミング言語は使わなくていいんだよ」 「え?」 「小学校で学ぶプログラミングっていうのは、プログラミング言語を覚えさせることが目的じゃないからね。システム思考力とかロジカルシンキングって聞いたことあるだろ?」 「あるかないかでいったら、あるよ」 「プログラミング言語みたいなのは、単なる技術だ。それは仕事で必要な人だけが覚えればいい。子どもたちに教えるべきことは、プログラミング言語みたいな技術じゃなくて、システム思考やロジカルシンキングの延長といえるプログラミング的思考なんだよ」 「プログラミング的思考っていうのが、システム思考やロジカルシンキングとどう違うのか、いまいちよくわからないんだけど…」

    プログラミングとは ― 最強のカレーレシピ ― - golden-luckyの日記
  • “下調べ好きの日本人”“圧倒的な押しの強さの韓国人”“英語力と金勘定の香港人”の三ヶ国合同パーティーを組んでインド旅行した話が面白い

    羊飼われ @hitujikaware インドを旅行してた時。 『下調べ大好き!日人!』 『圧倒的な押しの強さ!インド人にも負けないぞ!韓国人!』 『英語力!そして金勘定は強いぞ!香港人!』の三ヶ国合同パーティーを組んで旅をした事があるんですが、互いの長所を合わせた、腐れインド人にも負けない無敵のPTだった事を思い出す。 羊飼われ @hitujikaware イメージとして。 前衛タンクの韓国人。 中衛でメイン火力(金勘定)の香港人。 後衛でサポートメインの日人。って感じ。 あのパーティは無敵感があったなあ。

    “下調べ好きの日本人”“圧倒的な押しの強さの韓国人”“英語力と金勘定の香港人”の三ヶ国合同パーティーを組んでインド旅行した話が面白い
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • サイモン・レン=ルイス「イギリスで景気後退のさなかに財政緊縮をやった事例:1981年と2010年を比べてみると」(2019年8月3日)

    [Simon Wren-Lewis, “Fiscal tightening in UK recessions: 1981 and 2010 compared,” Mainly Macro, August 3, 2019] 健康で平穏な生活を守るために,Twitter でのやりとりを控えることにしている.ただ,先日,Andrew Dentance とのやりとりを例外にした.論点は,1981年の財政引き締めが2010年の緊縮とどれくらい同等と言えるのか,という点だ.明らかに,これにはあれこれと話を整理するためにちょっと文章を書くしかない.このあと掲載するいくつかのグラフで,1981年/82年(青)と2010年/11年(赤)がGDP に占める割合でみたさまざまな財政の尺度でどう比較できるか見ていこう.(厳密に言うと,それぞれのグラフが取り上げている財政の尺度が GDP に占める割合を X とする

    サイモン・レン=ルイス「イギリスで景気後退のさなかに財政緊縮をやった事例:1981年と2010年を比べてみると」(2019年8月3日)
  • 将棋ソフトの勝率から見る振り飛車迫害の歴史 - コンピュータ将棋 Qhapaq

    振り飛車は不利飛車である。きのこたけのこ戦争の煽り文句で出てきそうなこの文言は今や将棋界の暗黙の了解になりつつあります。 タイトルホルダーを居飛車に独占され、勝率の上でも居飛車に押され、プロ棋士にwebニュースで冬の時代到来と言われてしまうなど、振り飛車にとって厳しい時代が到来しています。 さて、人間にとって振り飛車が冬であるように、コンピュータにとっても振り飛車は冬の状態を迎えているのでしょうか。稿では将棋ソフトの振り飛車の歴史を紐解いていきます。 【将棋ソフトの振り飛車の黎明期(1990〜2000年初頭)】 意外にも(?)、この頃の振り飛車は将棋ソフト界隈のエース戦法の一つでした。というのも、当時の将棋ソフトは水平線効果で序盤、中盤の挙動が怪しく、序盤で変な悪手を指させないためには「初手、3手目は76歩、66歩として角交換を避ける」などの特別な処理を人間が逐一組み込まなければならなか

    将棋ソフトの勝率から見る振り飛車迫害の歴史 - コンピュータ将棋 Qhapaq
  • キャッシュレス決済のセキュリティー 検査強化へ 金融庁 | NHKニュース

    現金を使わずにスマートフォンなどで買い物の支払いをするキャッシュレス決済で不正アクセスの被害が相次いでいることから、金融庁は、セキュリティー対策が十分かどうか、事業者を検査することになりました。 このため、金融庁は、キャッシュレス決済の事業者が不正アクセスやサイバー攻撃を防ぐ対策を十分に取っているか、ことしの秋以降、重点的に検査することになりました。 検査では、決済システムのセキュリティー対策や利用者を保護する仕組みが十分かどうか調べるほか、犯罪組織によるいわゆるマネーロンダリングを防ぐ対策などもチェックする方針です。 聴き取りの結果、問題が疑われる業者に対しては立ち入り検査も行う方針です。 金融庁は、これまでキャッシュレスの事業者が電子マネーの利用者などに払い戻す資金を十分に確保しているかを調べていました。 これに加えて、セキュリティー対策も調べることで決済の安全性を高めたい考えです。

    キャッシュレス決済のセキュリティー 検査強化へ 金融庁 | NHKニュース
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • サイに突かれたか 飼育員の男性死亡 東京 多摩動物公園 | NHKニュース

    25日、東京 日野市の多摩動物公園で、飼育員の男性がサイの飼育施設で倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。警察はサイに突かれた可能性もあると見て詳しい状況を調べています。 警察によりますと、浅見さんは上半身の左脇腹に内出血をしていて、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されたということです。 多摩動物公園によりますと、浅見さんが倒れていたのは飼育施設にあるサイのおりの外側で、おりの格子と格子の間は30センチほどあり、人が通れるほどの広さだということです。 浅見さんは平成4年から勤務していてサイの飼育経験が長く、25日はサイを展示スペースに出す業務を担当し、午前8時から現場で1人で作業をしていたということです。 警察は、浅見さんがサイに突かれた可能性もあるとみて詳しい状況を調べています。 この影響で、多摩動物公園は午後3時から臨時休園となりました。 多摩動物公園では、オス2

    サイに突かれたか 飼育員の男性死亡 東京 多摩動物公園 | NHKニュース
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 楽天の送料無料ライン(3980円)導入、負担は全て出店業者と一方的に通達か : 市況かぶ全力2階建

    石破茂さん、自民党総裁に就任するや否や日経平均先物でダイナミック・サーキットブレーカーを発動させてしまう

    楽天の送料無料ライン(3980円)導入、負担は全て出店業者と一方的に通達か : 市況かぶ全力2階建
    cu39
    cu39 2019/08/26
  • 徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠

    徹夜明けに、知らない人と新疆ウイグル自治区へ旅行に行った。砂漠の中で仕事をして、夜行列車の窓からふるような星空を見て、廃墟の温泉で死ぬほど笑って、塩辛いミルクティーを飲んだ。 気が狂いそうなほど美しく、ありえないほど公安だらけの街で過ごした10日間の話。 怪しいインビテーション・フロム彼方 夏休みに、知らない人に誘われて、知らない人たち5人と、知らない国の知らない場所を旅することになった。twitterで、今まで全く交流がなかった人から突然誘われたのだ。なぜ誘われたのかもわからないし、なぜ、自分がその誘いに応じたのかもわからない。 当時の私は、激務で有名な会社の、最も激務と噂される部署で働いていた。会社の机で眠り、近くのジムでシャワーを浴び、充血した目でエクセルを叩く。正月もゴールデンウィークもなかった。ウイグル旅行の誘いが届いたのは、そんな折だった。 メッセージが目に入るやいなや、発作的

    徹夜明けに、知らない人とウイグルを旅した日々のこと|砂漠
  • 上西充子『呪いの言葉の解きかた』 - 紙屋研究所

    昨年ぼくは「ご飯論法」の命名者の一人として流行語大賞をいただいた。「朝ごはんをべましたか?」という問いに、米飯はべていないがパンはべたという事実を隠して「ご飯はべておりません」と答弁する……このタイプのごまかしを安倍政権がやっているのではないか、という欺瞞の告発が形になったものが「ご飯論法」というネーミングであった。 kamiyakenkyujo.hatenablog.com だがぼくの方の受賞はおまけみたいなもので、実際には、共同受賞した上西充子・法政大教授がこの手法を見抜き、暴いたことがまさに受賞の中心である。 受賞の時に会場の近くのスタバで初めてお会いしたが、その時も、上西はこの論法が従来の霞ヶ関文学による単なる「ごまかし答弁」「あいまい答弁」とはどう違うかを厳密にぼくに語っていた。ぼくのツイッターのタイムラインに上西のツイートが流れてくるが、“リベラルっぽいツイート”に雰囲

    上西充子『呪いの言葉の解きかた』 - 紙屋研究所
    cu39
    cu39 2019/08/26