タグ

表現に関するcurionのブックマーク (13)

  • 『絶歌』何が読み取れるのか 荻上チキさん・斎藤環さん:朝日新聞デジタル

    神戸市で1997年に起きた連続児童殺傷事件の加害男性(32)=事件当時14歳=が書いた手記『絶歌』から、私たちは何を読み取ることができるのか。2人の識者に聞いた。 荻上チキさん(評論家) 前提として、表現の自由を確認しておきましょう。加害者が多数出る中で、「元少年A」に限っては何も言ってはならない、なんて話はありえません。そのうえで言えば、僕は内容面でも形式面でも、書を評価しません。 僕は元少年と同世代です。当時はメディアにより、「酒鬼薔薇世代」「キレる少年」とひとくくりにされていました。20年が経ち、犯罪への語り方も変化しています。少年犯罪が増加・凶悪化しているという「誤報」も最近では減り、「心の闇」などでなく療育や福祉の重要さが語られるようになりました。そうした今にあって、このは20年前で時が止まっている。 『絶歌』で著者は、第一部で事件当時の自分を語り、第二部で退院後の話を書い

    『絶歌』何が読み取れるのか 荻上チキさん・斎藤環さん:朝日新聞デジタル
  • ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる

    日も素人さんの原稿をチェックしているのですが、先日少し書いたように「特にこだわりがなければ開いた(平仮名にする)ほうが読みやすくなる表現」の一覧をザッとまとめてみました。まったく意識していない人が少し気をつけると、かなり変わります。 pic.twitter.com/kP5gq2aFbR — たられば (@tarareba722) May 30, 2015 先ほどの「開いたほうがいい表現」って、たぶん中学校くらいの体育教師が「走るときはアゴを引いたほうがいい」とか「腕は進行方向にまっすぐ振ったほうがいい」というような話なので、自己流で定着した走り方が楽だったり、もっと専門的な走り方が身に付いている人には関係ない話だとは思います。 — たられば (@tarareba722) May 30, 2015

    ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる
  • 「キチガイ」を訴えると、裁判ではどうなるのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。

    僕は、「メンヘル」とか「キチガイ」という表現が、嫌いです。 僕の周囲には、精神疾患や精神障害を抱えながらも生きている友人たちがいるからです。 差別表現として 例えばキチガイという言葉は、これら精神的な病気や障害を持つ人間を差別する表現として使われてきた歴史的経緯があります。そのためテレビやラジオでは放送禁止用語とされています。 だから、僕はそういう言葉を特別な理由がない限りは使わないし、また、差別表現として使われてきた経緯のある言葉が無配慮に使われている場面を見るたびに、残念な気持ちになります。 えっと、僕自身は、幸運なことにというか不幸なことにというか、精神疾患や精神障害を持っていません。これについては一般的な感覚と自分の感覚の差異を説明するのが面倒なのですが、ともかく、どんな人だってそれぞれの困難を抱えて人生をそれなりにやっていっているわけで、そういう、自分とは違う困難を抱えた他人を差

    「キチガイ」を訴えると、裁判ではどうなるのか。 - 彼氏は日本人。彼女はフランス人。
  • Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてる機能3点 (\\( ⁰⊖⁰)/) - kakakakakku blog

    プロダクトで CQO を担当していて,Qiita:Team をこよなく愛す僕ですが,わず嫌いは良くないなということで,esa.io をトライアルで使ってみた. 実際にポストしてみたり,ヘルプを見てみて,基的なところは Qiita:Team と似てるなーという印象を受けたんだけど,Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてるなと思う機能を3点を知ってしまったので,熱量高くまとめてみた.まぁ圧倒的は言い過ぎたかもwww 1. カテゴリーという概念があること esa.io のポストは,タグ以外にカテゴリーというメタ情報を付けることができて,これは便利. Qiita:Team だとタグしかないので,例えば日報のように時系列に沿った情報を探したりすることができず,結構ポストが埋没する傾向にあるという課題はどこのプロダクトでもあるんじゃないかなと思う. ちなみに Qiit

    Qiita:Team と比較して esa.io の方が圧倒的に優れてる機能3点 (\\( ⁰⊖⁰)/) - kakakakakku blog
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 【後藤さん殺害映像】人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」  (1/2ページ) - 産経ニュース

    安倍晋三首相が3日の参院予算委員会で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が日人2人を殺害したとみられる事件をめぐり、共産党の小池晃政策委員長と“バトル”を繰り広げる一幕があった。 「最近も殺戮(さつりく)を行い批判を浴びているイスラエルと軍事協力をし、そのイスラエルの首相と肩を並べ『テロと戦う』と述べることが、中東諸国の人々にどう受け止められるのかを考慮したのか」 「拘束された日人を危機にさらす危険性を考慮しなかったのか」 質問に立った小池氏はこうまくし立て、1月の中東訪問中の首相の言動を批判した。 これに対し首相は「今の小池さんの考え方は全く間違っている。私がイスラエルと関係を持ち、イスラエルにアラブの考え方を伝えることはアラブの国々が望んでいることだ」と反論。その上で、「エジプトでもヨルダンでもパレスチナでも私がイスラエル首相と会談して言うべきことを言い、中東和平に向けて進ん

    【後藤さん殺害映像】人道支援演説めぐり共産「2人への危険、認識あったのか」vs首相「テロリストに気配り必要ない」  (1/2ページ) - 産経ニュース
  • 女性ゲームキャラの胸揺れ、英ガーディアン紙が現実的な表現求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    英ガーディアン紙が、ビデオゲームで目にする女性の胸の表現について物理的に正しい動きをさせるべきではないかと論じています。 これは「Let me get something off my chest about boob physics in video games(ビデオゲームの胸の物理学に関する私の胸のつっかえ)」という見出しで同紙女性記者のKate Gray氏が報じたものです。 Gray氏は、『バイオハザード HDリマスター』のジル・バレンタインの胸がまるで悪霊が取り憑いたかのようにせわしなく上下に動くため、非常に不自然でゲームの集中力を奪われてしまうとしています。自身の経験からも、毛布の中で2人のハゲ頭の男がレスリングをするようには動かないと述べています。 さらに、『Uncharted 4』に見られるように、近年のゲームにおける人体の再現性は高いにも関わらず、昨年発売された『Drag

    女性ゲームキャラの胸揺れ、英ガーディアン紙が現実的な表現求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    このIRがすごい!上場企業2014(後編) : 市況かぶ全力2階建
  • 女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし

    なんでみんな、そんなに女子高生が好きなのだろう。 この前、あるブログで成人した男性が、お店にいる女子高生が目の保養になると書いてて、私はなんかちょっとそれが気持ちが悪くなってしまって、どよーんとした。 幼児とかペットとか、愛玩すべきものとしてただただ可愛いという、それとは明らかに違うトーンとしての目の保養って、思ってても表には出さないものじゃないの…? 成人済みの若いねーちゃんでも、モデル業とか容姿を売りにしてる仕事ならまだしも、普通にそこで生活してるだけの女性相手に目の保養って表現はあんまり褒められたもんでもないとは思うんだけど、それどころか女子高生って大体15~18歳くらいの子供で、そんな子供を目の保養って、そんなにナチュラルに世間に垂れ流していいものなの?みたいな。 私は同性愛者なので、女の人に性愛を感じるのだけど、自分がまだ10代とかならまだしも、いまの年齢で女子高生をそういう目で

    女子高生をナチュラルに消費することへのモヤモヤ - 田舎で底辺暮らし
  • AO入試とは | AO義塾

    AO入試・推薦入試での大学入試を考えている皆様へ AO入試も推薦入試も一般入試も、「大学が入学してほしい生徒を選ぶ、”選抜制度”である」ということをまず思い出してください。AO入試や推薦入試は「ペーパーテストだけに依らない選抜制度」ですので、試験の点数を上げることではなく、まずは大学や教授の意図・好みを理解する必要があります。 志望校をまだ決めきれていないという方は、AO義塾の無料受験相談にお申し込みください。 AO入試について、みなさんはどんなイメージを持っていますか? AO入試は、受験生の「学びたい」と、大学教授の「教えたい」をマッチングする入試です。「一芸入試」や 「やりたいことをアピールする入試」だと誤解されることも多いですが、AOが意味する「アドミッション・オフィス」は大学が作る入試事務局のこと。日がAO入試を導入する際に参考にした、海外のAdmission Officeは、大

    AO入試とは | AO義塾
    curion
    curion 2014/11/25
    公開ポエム
  • yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 - bkブログ

    yak shaving で人生の問題の80%が説明できる問題 つい最近、 yak shaving (ヤクの毛を刈る)、という言葉を知りました (原典)。これは「一見無関係に見えるけど、真の問題を解くのに必要な問題を解くのに必要な(これが何段階も続く)問題を解くのに必要な活動」という意味の言葉です。 yak shaving は、ようするに「ある問題を解こうと思ったら別の問題が出てきて、それを解こうと思ったらさらに別の問題が出てきて…」ということが延々と続く状況を表しています。ちなみに、ヤクとは毛が長い、牛の一種です。 yak shaving は、以前に覚えた bikeshed と同じくらい便利そうな表現です。というもの、プログラムを書いていると yak shaving 的な状況がすぐに発生するためです。 たとえば、「Amazon のほしい物リストを CSV 形式に変換して Excel で読み

  • 筑波大学「芸バー」中止

    筑波大学で行われる予定だった「芸バー」が中止になったことについて。 中止を、差別や表現の自由などについて改めて考えるきっかけと捉え、「なぜ中止になったのか?」、「なぜ昨年までは続けてこられたのか?」、など考えたり議論したりする材料になればと思います。 3ページ目あたり「なにがダメだったのか?分析も様々。」以降は、芸バーについての様々な意見のツイートが集められています。とても長いので、いくつか読んだら飛ばしていただいて結構です。

    筑波大学「芸バー」中止
  • えっちした事を「喰った」と表現するのはどうなのか?

    誰かとえっちした事を「〇〇を喰った」と表現する男性が現在とりわけ散見される。 何が問題なのかというと、この表現は「〇〇という人間をべる」としてカニバリズムに当たる事である。 昨今のカニバリズムとして、日人はおかしな誤解をしている。 例えば、パリ人肉事件の佐川一政の件である。 端的に言えば、佐川は自分の彼女を捕的な意味合いで「喰った」わけである。 この「喰った」という表現は表現として至極適当である。 というのも昔「喰う」という表現は、例えば「人喰い鮫」のように人や物を文字通りべる、 すなわち「〇〇が人肉をべる」といった意味合いにきわめて近い。 しかしながら、現在の「喰った」はカニバリズム的な「喰った」という表現ではなく、 どちらかといえば、「ご飯をべた」と同種の表現であろう。 ここにニュアンスの違いを感じるのである。 この表現、おかしな所はないのだろうか。 この表現を目にする度に

    えっちした事を「喰った」と表現するのはどうなのか?
  • 1