タグ

2014年4月22日のブックマーク (4件)

  • サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ

    デバイスがどのように進化しようが、アプリの時代になろうが、ユーザビリティは変わらず求められるものです。Web/IT業界では「使いやすさ」という意味で気軽に使われる言葉ですが、奥は深く、原論を解説した書籍もいくつか出ています。 学術的な解説はそういった書籍に任せるとして、ここでは、経験の浅いデザイナー、あるいは非デザイナー(ディレクター、Web担当者、エンジニアなど)向けに、ユーザビリティの向上に繋がる基的な要点をまとめてみました。 ボタン、テキスト、コピーなど ボタンやテキストのデザインは、ユーザビリティを左右する大きなポイントです。表面的な美観に流されず、ユーザ視点で考えていきましょう。 1:ボタンじゃない要素は、ボタンと似たデザインにしない ボタンのデザイン次第で、サイトやアプリの使いやすさは大きく変わります。特に、ボタンでない要素にボタンのようなデザインを施すことは、どこが押せるの

    サイトやアプリのユーザビリティを向上させる35のポイント | ベイジの社長ブログ
  • 请稍等!正在加速……

    d12892
    d12892 2014/04/22
  • 年間300億。Webユーザビリティ3つの間違い・落とし穴

    「ユーザビリティを意識することが大切!」って言われても、何となく意味は分かるけど具体的にどうすれば良いの……と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? ユーザビリティとは、「単なる使いやすさ」のことではありません。特にWebにおいては売上や成果などビジネスを左右する重要な概念です。しかし、多くの人がユーザビリティについて間違った認識を持っているために、みすみす売上や成果を逃しているケースをよく目にします。 ユーザビリティを正しく理解するポイントは、特定のユーザの行動、心理、目的に焦点を当てることです。 日は、よくある「間違い・落とし穴」を例に出しながら、売上改善に直結する「正しい」ユーザビリティの考え方をご紹介します。ぜひ皆さんもユーザビリティの理解を深め、Webサイトの改良に役立ててください! 【事例】1つのボタンを変えただけで、年間300億の売上増!売上に直結するユーザビリティとは、

    年間300億。Webユーザビリティ3つの間違い・落とし穴
  • 「子どもの文化」と「大人の文化」が断絶しすぎな現代日本のヤバさがオタク文化を出現させた - グダちゃん日報

    2014-04-21 「子どもの文化」と「大人の文化」が断絶しすぎな現代日のヤバさがオタク文化を出現させた イギリスBBCの「トップギア」は世界的人気を誇る自動車番組だ。 日を含む世界各国で放送されているほか、アメリカロシア、オーストラリア、韓国などの世界中で現地版が製作・放送されている。 しかし、いつまで経っても日版は作られる気配がない。 というか、そもそも自動車番組が存在してない。私が幼い頃にはテレビ神奈川で「新車情報」と言う番組をやっていたのに、いまではそれも終わってしまった。日はいま、若者のクルマ離れの時代まっただなかである。 私もクルマ離れの影響でペーパードライバーなのだが、幼少時代は大の自動車マニアだった。家の外を走っている車の車種をすべて言うことができた。(今は全部忘れてしまったが・・・) 少年には「自動車図鑑」というメディアがある。今の時代にも存在しているのだが、

    「子どもの文化」と「大人の文化」が断絶しすぎな現代日本のヤバさがオタク文化を出現させた - グダちゃん日報
    d12892
    d12892 2014/04/22