タグ

2012年8月31日のブックマーク (5件)

  • 大好きだった人から突然の「会おう」メール | 恋愛・結婚 | 発言小町

    20代の女性です。 2歳年下の彼氏が居ます。 相談は6年前に片想いしていた男性との事です。 私は彼(以下 Aくん)が初恋でした。 それまでもお付き合いした男性は数人いましたが、いずれも相手から告白され「今は恋愛感情はないけど、いつか好きになるかな」という感じで交際してきました。 そんな刹那的な交際を幾度も繰り返していた時にAくんと出会い、初めて自分から好きになりました。 2年の片想いを経て私から告白しましたが「妹にしか思えない」と言われフラれました。 でも私は後悔しませんでしたし、むしろ「これからも俺の可愛い妹で居て」と言われたことに喜びを感じていました。 それから4年、お互い仕事が忙しく家も遠いので会う事も少なく、私も彼氏が出来たりでほとんど連絡はせず(誕生日や新年メールくらい)だったのですが、いつも心の何処かにAくんが居ます。 そして突然「久しぶりに会おう」というメールが来ました。 彼

    大好きだった人から突然の「会おう」メール | 恋愛・結婚 | 発言小町
    dadapon
    dadapon 2012/08/31
    ロマンチックなオチがどうしても思いつかない。十中八九、宗教か何かの商品の勧誘か、としか。
  • みずぽ 「9条で『世界を侵略しない』と表明している国を攻撃する国があるわけがない」

    ■編集元:ニュース速報板より「みずぽ 「9条で『世界を侵略しない』と表明している国を攻撃する国があるわけがない」」 1 パンパスネコ(埼玉県) :2012/08/31(金) 17:55:51.02 ID:DNkEB6FtP ?PLT(12000) ポイント特典 ■福島瑞穂氏「尖閣で自衛権行使は疑問」 --9条の意義とは 「9条がなければ戦争ができる国になっていた。韓国の若者がベトナムに従軍したように日も戦地に若者を送ったはずだ。韓国軍はベトナムで憎まれている。戦後の日戦争で人を殺さなかったことは誇ってよい。日が今後、米国の利害に引っ張られて戦争への加担を強いられたときに、『NO』と断れるのが9条の効用だ」 ●9条守れば攻撃されず --他国からの攻撃にはどう対応するか 「9条で『世界を侵略しない』と表明している国を攻撃する国があるとは思えない。攻撃する国があれば世界中か

    dadapon
    dadapon 2012/08/31
    本気でそう思い込んでいるとしたら、ある意味幸福な人だ。ただ、あんたが幸福なのは構わないが、他人を巻き込むのはやめてほしい。
  • 呂布奉先は本当に強かったのか?

    1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:18:43 ID:Dhk9Fchy0 ・正史三国志で数少ない一騎討ち経験者。 ・時の権力者董卓のボディーガードを努めていた。 ・抜群の弓術と馬術と腕力を持っていたため飛将と呼ばれた。 ・蒼天の下に立てらられた戟をただ一矢で射ぬく ・武芸に優れていた丁原、董卓を自らの手で殺す。 ・黒山賊の数万の精鋭に対し数十騎で連戦戦勝、「人中の呂布、馬中の赤兎」と評される。 ・袁術軍筆頭将軍の紀霊が大軍を率いて劉備を攻めた時、少数で出陣してきた呂布の勇名を恐れ、攻撃をしなかった ・兗州を乗っ取った時、引き返してきた曹操軍を一度は叩きのめしている。 ・徐州を迅速な速さで乗っ取る。 ・捕縛された時、曹操は呂布の強さに魅力を感じ、配下しようとした。 ・陳寿は「呂布は吠えたける虎のごとき勇猛さをもつ」と評している。 やっぱ

    dadapon
    dadapon 2012/08/31
    名(布)と字(奉先)をいっしょに記している時点でスレごとアウト。響きがいいのでつい続けたくなる気持ちはわかるけど。
  • 大震災の大津波に耐えた「奇跡の一本松」が切断されサイボーグ化 保存費用1億5千万円 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大震災の大津波に耐えた「奇跡の一松」が切断されサイボーグ化 保存費用1億5千万円 1 名前: ボブキャット(埼玉県):2012/08/30(木) 19:30:07.64 ID:WwrCJbAoP 来月12日に切断へ 奇跡の一松、保存処理 東日大震災の大津波に耐えた岩手県陸前高田市の「奇跡の一松」が来月12日に切り倒され、保存に向けた防腐処理に入ることが29日、市関係者への取材で分かった。 当日はセレモニーも開く予定で、震災2年を迎える来年3月11日までに元の場所に立て直すとしている。 市によると、高さ約27メートルの一松を根元から切断して、幹を5分割。芯をくりぬき、防腐処理を施す。その後、金属の心棒を通して立ち姿のまま保存する。 保存費用は約1億5千万円。市はホームページや交流サイト「フェイスブック」で募金を呼び掛けている。 http://sankei.jp.msn.com/af

    大震災の大津波に耐えた「奇跡の一本松」が切断されサイボーグ化 保存費用1億5千万円 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dadapon
    dadapon 2012/08/31
    なんかえらく叩かれてるが、そういう人には、一度「津波が去った後の高田松原(だった所)」の写真を見てください、とだけ言っておこう。その後でも意見が変わらなければ、何も言うまい。
  • Twitter / hiwa1118: この数日で分かったことだけど、いかに日本の技術者が技 ...

    この数日で分かったことだけど、いかに日技術者が技術を知らない人たち(僕も入る)に対して上から目線の馬鹿にした態度でしか意見を述べられないかということがよく分かった。不誠実な技術者は武雄には要らない。

    dadapon
    dadapon 2012/08/31
    殴られるのが嫌ならリングに上がらなければよいだけ。リングに上がって大見得を切っておいて「私がこんなに殴られるのは不当だ」と言っているのに等しい。