タグ

2018年10月1日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ - Yahoo!ジオシティーズ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dadapon
    dadapon 2018/10/01
    形あるものは常にはかない。ネットもまた同じ。
  • 列車でプロレス:細長い空間で迫力満点 ファン笑顔 - 毎日新聞

    走行中の列車内でプロレスの試合をする「ローカル線プロレス2018」が29日、山形鉄道フラワー長井線(赤湯-荒砥)で、貸し切り列車(2両編成)を使って行われた。至近距離で繰り広げられるレスラーたちの戦いに、全国から駆け付けたプロレスファンが酔いしれた。 ローカル線プロレスは2015年に始まり、今年で4回目。山形県内の有志で作る実行委員会が主催し、東…

    列車でプロレス:細長い空間で迫力満点 ファン笑顔 - 毎日新聞
    dadapon
    dadapon 2018/10/01
    常に足元が揺れ動く狭い車内で、固い床で、しかも観客は至近距離にいる、というきわめて困難な条件で試合を成立させるのは並みの技量では出来ないと思う、すごい。
  • 寿司屋に「回転寿司の変な寿司ってどう思いますか?」と聞きに行ってみた - デイリーポータルZ

    回転寿司に行くと焼き肉やコーンがのった寿司が当たり前のように回っている。回転寿司は自由だ、寿司の無法地帯なのである。僕はその中でもエビアボカドマヨネーズが好きだ。ネットで調べるとこういう寿司は「邪道寿司」と呼ばれているらしい。 邪道と呼ばれているくらいなのだから、業のお寿司屋さんはもしかしたら回転寿司のことを「てやんでい!あんなの寿司じゃねぇよ、バカ野郎!」と思っているのかもしれない。 実際はどう思っているのか知りたくなったので、浅草の寿司屋に行って店主に邪道寿司をべてもらって感想をもらうことにした。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:自分のグッズがでるガチャガチャが作りた

    寿司屋に「回転寿司の変な寿司ってどう思いますか?」と聞きに行ってみた - デイリーポータルZ
    dadapon
    dadapon 2018/10/01
    この探究心と柔軟な精神は大いに見習いたい。
  • 起きた奇跡と起きなかった奇跡と。 | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ

    古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ 奇跡。 その確実な割合は知らないし、きっと定義がない言葉。 でも、人は多分にある考えられない確率に起こる物を通常「奇跡」と呼んでいる気がする。 2018年9月29日…僕はスペインの首都マドリードにいる。 JAPAN WEEKEND MADRIDとこちらの大人気番組「LATE MOTIV」にピコ太郎が呼んでもらえたのである。 僕はいつもの通りプロデューサーとして帯同していた。 無論、ここにそんな数年前では考えられない、1つのどでかい「奇跡」があるのは否定しようがない。しかし、今回はそこには触れずに書きたい事があるのです。 今年、4月… 一人の可愛らしい三歳の女の子と出会いました。 名前は「あいり」ちゃん

    起きた奇跡と起きなかった奇跡と。 | 古坂大魔王オフィシャルブログ『古坂大魔王のブログンだい魔くん!』powered by アメブロ