タグ

ブックマーク / hochi.news (54)

  • 【中日】大野雄大、球団改革へ熱弁25分「ニンジンがぶら下がったら…」ヒントは阪神の四球査定 全文掲載 : スポーツ報知

    中日の大野雄大投手が9日、ナゴヤ球場内で契約更改交渉に臨み、20年オフに締結した21~23年までの3年契約に加えた24年シーズンのオプションとなる条件を、昨季のうちにクリアしていたと明かした。来季、4年契約の最終年として、現状維持の3億円プラス出来高5000万円でサインした。 球団との話し合いは「6分」で終わったというが、記者会見ではチームについて「ガラッと変わらないと勝てへんやろなと思いますね」などと25分にわたって熱弁を振るった。全文を掲載する。 (放送各社向けのインタビュー) ―契約について 「20年のオフに、オプションをクリアしたらもう1年(の3年プラス1年の契約を結んだ)。それ(オプションの条件)を21年シーズンにクリアしたので、現状維持で(4年目の)24年もいきます」 ―今季は悔しい1年 「春先に手術して1試合しか投げられなかった。手術のタイミングは難しかった。もちろん野球選手

    【中日】大野雄大、球団改革へ熱弁25分「ニンジンがぶら下がったら…」ヒントは阪神の四球査定 全文掲載 : スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/11/09
    これ、大野が監督やった方がええんとちゃうん?w
  • 【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 - スポーツ報知

    【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 3位からの逆転Vを目指すヤクルトの中で、個人的にその“ギャップ”に注目している投手がいる。今季から加入したサイスニード投手だ。 21日の広島戦(マツダ)では5回2失点(自責1)で今季2勝目を挙げた。極寒の米アラスカ州に自宅があり、趣味の狩猟では体重680キロのヘラジカや熊を仕留めたことがあるつわもの。もっさりと蓄えたひげに、マウンドで見せる鋭い眼光は一見、こわもてだ。 だが見た目とは対照的に、非常にユーモアあふれる性格。五輪中断期間中の楽天とのエキシビションマッチ(楽天生命)では、登板後に「センダイ、チョットアツイ。(2軍施設の)トダ、メッチャアツイ」ときわどい日語で報道陣を爆笑させた。ちなみに、最近覚えた日語は通訳から教わった「ドウゾ」で、「チームバスやエレベー

    【ヤクルト】サイスニード「世界一おいしいドーナツ」発見…「知らないかもしれないが、ミスタードーナツという穴場のドーナツ屋」 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/02/28
    こういう外国人選手のかわいいエピソード良いなあ。
  • 落語家の笑福亭笑瓶さん死去 急性大動脈解離 66歳 - スポーツ報知

    落語家の笑福亭笑瓶(しょうふくてい・しょうへい、名・渡士洋=とし・ひろし)さんが22日午前、急性大動脈解離のため死去した。66歳だった。 笑瓶さんは1980年大阪芸大芸術学部文芸学科卒業後、笑福亭鶴瓶に弟子入り。毎日放送「突然ガバチョ!」「ヤングタウン土曜日」など関西の番組で活躍。1987年に東京に拠点を移し、日テレビ系「鶴ちゃんのぷっつん5」のウィッキーさん役、フジテレビ系「ものまね王座決定戦」のサリーちゃんのよしこちゃんのものまねで人気を博した。TBS「噂の東京マガジン」や医薬品の「コンタック」のCMでも親しまれた。 2015年12月にもゴルフのプレー中に急性大動脈解離を発症してドクターヘリで救急搬送され、約2週間入院していた。

    落語家の笑福亭笑瓶さん死去 急性大動脈解離 66歳 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2023/02/22
    仕事中にパソコンの下のバーのニュースのところにたまたまカーソルが行った時にこのニュースが見えて「え゛っ、マ゛ジか」(本当に濁点のついたような発音)ってなった。そしてこの病気、再発するんだなあ。
  • クロアチアサッカー通の長束恭行氏が代表チームを解説…CBロブレン凡ミス多い ハイプレスで狙い撃て - スポーツ報知

    クロアチアサッカーにほれ込み、首都ザグレブに約10年生活した経験を持つライターの長束恭行氏(49)が、決勝トーナメント(T)1回戦で、日と対戦するヴァトレニ(同国語で炎の意。代表の愛称)の特徴や選手について解説した。 * * * * クロアチア代表は、大国が相手ならばやる気に火がつくが、中小国には足をすくわれる「バルカン気質」を持った気まぐれなチームだった。それを一変させたのがキャプテンのモドリッチ。小さな体ゆえ少年時代に挫折を味わう中、「最高のものは決して簡単に訪れない」を座右の銘とし、努力と信念でクロアチア人初のバロンドール(世界最優秀選手)に上り詰めたスーパースターだ。 そんな彼がチームのロールモデルとなり、過去最高だった3位(98年フランス大会)を超えたのが、18年ロシア大会の準Vだった。W杯後の世代交代は遅れたが、昨年の欧州選手権決勝T1回戦敗退を機にダリッチ監督は経験より、実

    クロアチアサッカー通の長束恭行氏が代表チームを解説…CBロブレン凡ミス多い ハイプレスで狙い撃て - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/12/04
    流石、長束さん。分かりやすい。
  • “浪速のイタリアーノ”本並健治氏、名付け親・明石家さんまに丸山桂里奈の妊娠を報告し幸せショット - スポーツ報知

    サッカー日本代表並健治氏が12日、自身のインスタグラムを更新。第1子妊娠中の元サッカー女子日本代表でタレントの・丸山桂里奈と、明石家さんまとの3ショットを公開した。 並氏は「まいど! 何かの仕事前。浪速のイタリアーノの名付け親、結婚時の証人 明石家さんまさん!! お笑い怪獣! ありがとうございました」と記し、10日に第1子の妊娠を発表した丸山をはさんで、さんまと並んだ笑顔満開の写真をアップした。 この投稿には、「皆を笑顔にする3人」「みんな素敵な笑顔」「桂里奈ちゃん、お腹少し大きくなりましたね」などのコメントが寄せられた。

    “浪速のイタリアーノ”本並健治氏、名付け親・明石家さんまに丸山桂里奈の妊娠を報告し幸せショット - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/11/12
    浪速のイタリアーノってさんまさんが名付け親だったのか。知らなかった。
  • 秋田豊氏 J2「いわてグルージャ盛岡」の新社長就任 今季監督から「転身」J3降格も巻き返しへ - スポーツ報知

    サッカー・J2の「いわてグルージャ盛岡」の社長に、今季監督を務めていた秋田豊氏(52)が就任することが24日、関係者への取材で分かった。秋田氏は日本代表DFとして1998年フランス、2002年日韓W杯でメンバー入り。W杯戦士がJクラブの社長を務めるのは、18年のJ1・C大阪の森島寛晃氏(50)以来2人目となる。25日にも盛岡市内で就任会見が行われる。 秋田氏は20年から岩手(当時J3)の監督を務め、21年には2位に入り、クラブ史上初のJ2昇格を達成。専用グラウンドやクラブハウスがなく、財政的にも厳しい環境の中で選手を鍛えて結果を残した。今季は22位の最下位で来季のJ3降格が決まり、16日の群馬戦後には今季限りでの退任を表明。今後に関しては「オーナーと話をしています」と話すにとどめていた。 クラブは終盤まで残留争いにらいついたことや選手の成長を評価し、今後の運営を託した。今後は収容人員が4

    秋田豊氏 J2「いわてグルージャ盛岡」の新社長就任 今季監督から「転身」J3降格も巻き返しへ - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/10/25
    岩手は降格したけど監督は秋田豊のままで良かったのでは?と思っていたが、まさかこういうウルトラCがあったとは。
  • 【中日】今季限りで退団の平田良介「中日ドラゴンズで引退したいと今でも思っています」一問一答 - スポーツ報知

    来季の構想から外れた中日・平田良介外野手が4日、バンテリンドームに隣接する球団事務所を訪れ、会見を行った。ドラゴンズ一筋で17年プレーしたベテランは、球団への愛着を明かす一方で華々しい引退セレモニーを望んでいた音も吐露。今後はNPB一で現役を続行する希望を明かした。以下は主な一問一答。 ―球団との話を終えて、決断は 「はい、中日ドラゴンズの加藤球団代表から『来季の構想には入っていない。引退をするか、自由契約になるか』というふうに言われまして、自由契約を選択させて頂きました」 ―今の気持ちは 「もう次に向かって、声がかかるかは分からないですけど、準備はしています」 ―今回の決断に至る経緯は 「僕自身、すごく中日ドラゴンズさんが好きで愛着もすごくあります。なので中日ドラゴンズで引退をしたいなと今でも思っていますし、前々からも思っていました。その中で、自分が望んでいる選択肢はなくて、盛大な引

    【中日】今季限りで退団の平田良介「中日ドラゴンズで引退したいと今でも思っています」一問一答 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/10/04
    生え抜き17年の選手にこれは無いよね。そりゃ声がかかるがかかるまいが待つという選択はするよ。
  • 選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知

    いまだにこんな形で自分の言わせたいことを取材対象者が口にするまで、しつこく質問し続けるメディアがあるのか―。そんなことを思ったテレビ朝日系「報道ステーション」スタッフの取材姿勢だった。 20日、東京・内幸町の帝国ホテルで行われた第167回芥川賞・直木賞発表会見。芥川賞の受賞者は「おいしいごはんがべられますように」(群像1月号)で2度目のノミネートでの受賞となった高瀬隼子さん(34)。新型コロナ禍のため、選考会の行われた東京・築地の料亭「新喜楽」と約100人の記者の集まったホテル宴会場をリモートで結んでの会見が行われた。 べ物を軸に職場の人間関係を描いた高瀬さんの作品について、選考委員を代表してリモート画面に登場した川上弘美さん(64)は「高瀬さんは最初の投票から過半数を取りました」とダントツの評価での栄冠だったことを明かした上で「職場、あるいはある人数の中での男女関係、人間関係を立体的

    選考委員・川上弘美さんも「違和感を覚えます」と苦言…テレ朝「報道ステーション」の芥川賞取材に感じた疑問 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/08/21
    結論在りきの質問やインタビューは止めて欲しいよね。どの分野でも。
  • FC東京・永井謙佑、名古屋へ移籍…5年半ぶり復帰 高萩洋次郎はJ2栃木へ - スポーツ報知

    名古屋が、FC東京の元日本代表FW永井謙佑(33)を完全移籍で獲得することが10日、分かった。近日中にも発表される。永井は16年以来、5年半ぶりの復帰となる。 17年に名古屋からFC東京に加入。19年には、現在名古屋を指揮する長谷川健太監督(56)の下、スピードを生かした背後への飛び出しを武器に、9得点をマーク。チームを最高成績となる2位に押し上げた。今季はスペイン人のアルベル新監督(54)のもと20試合に出場しているが、サイドでの起用が多く、ここまで無得点。この日の浦和戦はベンチ外だった。 名古屋はここまでリーグワーストの16得点。今夏にブラジル人FWレオナルドを獲得したが、さらなる補強が急務で、長谷川監督がFC東京時代に指導したまな弟子に白羽の矢を立てた。 また、FC東京の元日本代表MF高萩洋次郎(35)は、J2栃木に期限付き移籍することも判明。今季はアルベル監督の構想から外れ、リーグ

    FC東京・永井謙佑、名古屋へ移籍…5年半ぶり復帰 高萩洋次郎はJ2栃木へ - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/07/11
    これ、アルベルト監督とフロントが使える選手と使えない選手を選別しているということなんだろうか?
  • C大阪退団の乾 態度硬化は国際ルール理解不足のクラブ対応も原因か 記者の視点 - スポーツ報知

    大阪は9日、MF乾貴士との契約解除を発表した。乾は4月5日の柏戦で途中交代の際に、小菊昭雄監督らに暴言を吐き、他にもチームの規律、秩序を乱す行為があったとして、公式戦6試合の出場停止、5月14日までの練習参加禁止の処分を科された。処分が解けた後も全体練習には参加せず、最終的には両者合意の下で契約解除し、退団が発表された。 サッカー界をにぎわせた一件は退団という形で着地したが、不明瞭な点が残される。謝罪、和解が済み、処分が解けた後も、なぜ乾は練習合流を望まなかったのか―。「居場所がなくなった」という解釈が大半だが、理由を把握しているはずのC大阪は説明していない。乾人の口からも語られていない。この点について「C大阪が公に説明できない理由がある」と見る関係者は多い。 あるJ1クラブの強化責任者は「練習に参加する権利は、選手の権利として守らなければいけない。どんな理由であれ、どんな行為があった

    C大阪退団の乾 態度硬化は国際ルール理解不足のクラブ対応も原因か 記者の視点 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/06/10
    国際ルール云々が問題なら乾はそれをセレッソに言って練習参加すれば良い訳で。セレッソでの扱いが不当だったのであればスポーツ仲裁裁判所に訴えれば良いし。要はそこは全く問題じゃないと思う。
  • J2大宮、原博実本部長が会見 相馬新監督に「守備を構築できる」「プレーオフ圏内はあきらめてない」 - スポーツ報知

    J2大宮の原博実フットボール部長は30日、さいたま市内のクラブハウスで記者会見し、新たに招へいした相馬直樹監督について説明した。 昨年6月に岩瀬健前監督の後任として就任した霜田監督は今季、開幕から9戦勝ちなし(3分け6敗)で一時最下位に。一度は4戦負けなしと復調の兆しを見せたが、今月18日に岩手との下位対決で敗れるなどホームで2連敗。25日に琉球戦で勝利したが、4勝5分け9敗で20位と低迷した。 クラブは26日、前鹿島監督の相馬氏の就任を発表。昨年に続き、2年連続となるシーズン途中の監督交代となった。相馬氏は28日の東京V戦から指揮を執り、1―1で引き分けた。 原氏の会見の要旨は以下の通り。 「僕は4月12日に3分け6敗の成績の時にフットボール部長という立場で来た。そこで監督問題が起きてもおかしくない状態だった。そこから琉球戦を含めて4勝2分け3敗と改善した。ではなぜ監督を代えたのか。

    J2大宮、原博実本部長が会見 相馬新監督に「守備を構築できる」「プレーオフ圏内はあきらめてない」 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/05/31
    原さんってやっぱり現実主義だよなあ。
  • “オシムチルドレン”巻誠一郎氏「今でも指導されている感覚」答えをくれない恩師の教え - スポーツ報知

    ジェフ市原(現J2千葉)でオシム監督の指導を受けた元日本代表FW巻誠一郎氏(41)が2日、スポーツ報知の電話取材に応じ、1日に80歳でこの世を去った恩師をしのんだ。千葉OBのグループラインで訃報を知った同氏は「人生に影響を受けるたくさんの指導を受け、オシムさんの背中を見続けてきました。オシムさんの一挙手一投足がすべて、僕の人生の教えになっています。もう一度会いたい、指導してもらいたい、話がしたいと常に思っていました」と別れを惜しんだ。 巻氏は2003年に駒沢大から大学屈指の大型ストライカーとして、市原に加入。同年に就任したオシム監督から指導を受け、05年にはJ1で12ゴールと活躍した。前線からのハードワーク、ゴールをこじ開けるプレーが認められ、日本代表にも名を連ねるように。06年のドイツW杯には、ジーコ監督によってサプライズ招集された。 「僕はできること、できないことがすごくはっきりしてい

    “オシムチルドレン”巻誠一郎氏「今でも指導されている感覚」答えをくれない恩師の教え - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/05/02
    そういやオシムって巻は政治家に向いているって言ったんだっけ?
  • “オシムチルドレン”羽生直剛氏「サッカー選手がゴールじゃない。いい人生を歩めと…」 18年の再会振り返る - スポーツ報知

    “オシムチルドレン”羽生直剛氏「サッカー選手がゴールじゃない。いい人生を歩めと…」 18年の再会振り返る 元日本代表MFの羽生直剛氏が2日、恩師で1日に死去したイビチャ・オシム氏との現役時代や引退後のエピソードを回想し、悼んだ。 羽生氏は市原(現千葉)時代にオシム氏の下でプレーし、2006年にオシム氏が日本代表監督に就任すると、日本代表にも招集されるなど「オシムチルドレン」とも呼ばれた選手の一人。羽生氏にとって、「教育者だった」といい、「関わった人、全てを成長させられる指導者だった」と振り返る。 最も心に残っているのは「もっと上を見ろ、空は果てしない」という言葉。18年末にFC東京の強化部として仕事で渡欧していたオフを利用してサラエボで再会し、約2時間、事をしながら話した。「僕のためにスーツを着てきて、かっこいいなと。何で指導者をやらないんだという話と、やりたいことがあると言ったら、『も

    “オシムチルドレン”羽生直剛氏「サッカー選手がゴールじゃない。いい人生を歩めと…」 18年の再会振り返る - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/05/02
    大丈夫。これからはオシム爺ちゃんはどこで何をやっていても見ていてくれる。
  • 名古屋・長谷川健太監督「非常に勇気づけられた」 J監督1勝目がオシム氏の千葉…会見の秘話明かす - スポーツ報知

    サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏が1日に死去した。Jリーグで対戦経験のある名古屋の長谷川健太監督が2日、オンライン取材でオシム氏との秘話を明かし、「非常に勇気づけられ、今、こういう形で監督を続けることができた」と感謝と敬意を示した。 2005年、長谷川監督は古巣の清水にJ初監督として就任した。開幕から6試合未勝利で苦しい状況が続いた中、7試合目で拠で対戦したのが、当時、オシム氏が率いる千葉だったといい「開き直ってぶつかっていくしかないと、2―1というスコアで初勝利した」。その試合後の会見で、「エスパルスは序盤戦で苦しんでいる中で、長谷川監督の進めるサッカーは決して間違っていないと、あえておっしゃってくださった」という。その言葉を受け「相手の勝った監督をフォローするのは、我々なんかには到底できない。オシム監督は心境をくんでくれて、負けたにもかかわらず、認めてくださり、私も非常に勇

    名古屋・長谷川健太監督「非常に勇気づけられた」 J監督1勝目がオシム氏の千葉…会見の秘話明かす - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/05/02
    こういうエピソードの一つ一つが日本サッカーの礎になっている。
  • 札幌・ペトロヴィッチ監督「私にとっての師匠であり、先生。彼にとってサッカーは人生そのものだった」オシム氏を悼む - スポーツ報知

    札幌・ペトロヴィッチ監督「私にとっての師匠であり、先生。彼にとってサッカー人生そのものだった」オシム氏を悼む J1北海道コンサドーレ札幌のミハイロ・ペトロヴィッチ監督(64)が2日、北海道・宮の沢白い恋人パークでの練習後に取材に応じ、80歳で亡くなった元サッカー日本代表監督のイビチャ・オシム氏に追悼と感謝の意を示した。 ペトロヴィッチ監督は93年、オーストリア・Sグラーツで現役を引退し、ユース年代の指導者に。94年より同クラブのトップチーム監督に就任したオシム氏と、28年間に渡って、共に戦い、語り合ってきた間柄。その大きな存在が、06年の広島監督就任から、日でのキャリアを歩むきっかけともなった。指揮官は「まずは偉大な監督が亡くなられたことに、私自身、悲しい気持ちでいっぱいである。彼にとってサッカー人生そのものであり、サッカーとともに生きた人生だったと思う。サッカー界のイノベーターで、

    札幌・ペトロヴィッチ監督「私にとっての師匠であり、先生。彼にとってサッカーは人生そのものだった」オシム氏を悼む - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/05/02
    そうかあ、昨年末までは元気だったのかあ。
  • 東京大賞典4連覇のオメガパフュームが引退撤回 現役続行に安田翔調教師「関係者間で協議した結果」 - スポーツ報知

    史上初の東京大賞典4連覇を飾ったオメガパフューム(牡7歳、栗東・安田翔伍厩舎、父スウェプトオーヴァーボード)が、今春から種牡馬入りする予定を撤回し、現役続行することが決まった。 管理する安田翔調教師は11日、「関係者間で協議した結果です。しっかり調整して、パフュームらしいパフォーマンスを見せられるように」と明かした。次走は未定となっている。

    東京大賞典4連覇のオメガパフュームが引退撤回 現役続行に安田翔調教師「関係者間で協議した結果」 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2022/01/11
    これ、受け入れ先が見つかっていなかったの?それとも翻意したの?受け入れ先が既に決まっていたなら現役続行は考えにくいがなあ。ただこういうのはあまり良い印象が無い。
  • 福本豊氏、国民栄誉賞辞退の理由は「国民の模範となれる自信持てなかった」…立ちションベン発言に言及 - スポーツ報知

    米大リーグのア・リーグMVPに選出されたエンゼルスの大谷翔平投手(27)が政府から国民栄誉賞を打診され、辞退していたことが22日、分かった。松野博一官房長官(59)が会見で明かした。野球界では1983年に当時世界新記録の通算939盗塁を達成した福豊氏(74)=スポーツ報知評論家=、元マリナーズのイチロー氏(48)に続く3人目の同賞辞退となった。 ボクが国民栄誉賞を辞退した理由は、おもしろく伝えられている。「立ちションベンができなくなるから」と言って断ったと。真意はそうじゃない。国民の模範となれるか? そう考えると、自分の行動に自信が持てなかった。酒は飲むし、当時はたばこも吸うし、マージャンもしていた。とてもじゃないが、品行方正と呼べる人間じゃなかった。だから、辞退させてもらった。そんなたとえ話のひとつとして「酔っぱらったら立ちションベンもする」と言ったのが“福伝説”みたいになってしまっ

    福本豊氏、国民栄誉賞辞退の理由は「国民の模範となれる自信持てなかった」…立ちションベン発言に言及 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2021/11/23
    流石は福本さんやねえ。
  • 【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知

    中日の立浪和義新監督(52)が29日、名古屋市内で就任会見を行い、徹底した意識改革で再建に取り組む考えを示した。「髪形も含めてキチッとした形でスタートする」と、すでに選手やスタッフには長髪、茶髪、ヒゲの禁止を通達した。 現役時は4人の監督の下でプレー。身だしなみの重要性は、特に入団時から影響され「ユニホームは戦闘服だと思え」と言った故・星野仙一さん(18年死去、享年70)の精神にも通ずる。新監督は「そっち(外見)に走って、長く活躍した人はいない」と持論を展開。「勝ちに対する執念を植え付ける」という思いのなか、厳しさも取り入れる。 グラウンドにおいても、厳しい目で奮起を促す。「当にレギュラーと呼べる選手はビシエドと大島の2人。あとは競争」。自身の背番号3を受け継いで19年から主将を務める高橋周を含め、レギュラー白紙を強調した。 09年の引退まで竜一筋22年の“ミスター・ドラゴンズ”にとって

    【中日】立浪和義新監督 長髪、茶髪、ヒゲ禁止「キチッとした形でスタートする」 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2021/10/30
    今時、管理野球で何とかなるんだろうか?
  • 鳥栖・金明輝監督に暴力行為や暴言、パワハラ常態化の疑い 日本サッカー協会に告発文 - スポーツ報知

    サッカーJ1鳥栖の金明輝(キム・ミョンヒ)監督(40)による選手・スタッフへの暴力行為や暴言、パワーハラスメント行為が常態化しているとして、調査を求める趣旨の告発文が日サッカー協会に提出されたことが30日、複数の関係者への取材で分かった。スポーツ報知が入手した告発文によると、クラブ側が複数の暴力行為などを把握しているにもかかわらず、調査が不十分だと指摘している。協会はJリーグ側にも既に報告しており、今後はリーグ主導で実態解明に乗り出すとみられる。 告発文は匿名で、今月に入り、日サッカー協会が設ける「暴力等根絶相談窓口」に書面で提出された。事情を知る関係者からの文書とみられる。5枚にわたり、金監督の暴力や暴言、パワーハラスメント行為がチーム内で常態化していると指摘している。 金監督は6月27日の練習中、選手に対し「手で押さえながら足払いして転倒させた」として、7月9日にクラブから3試合の

    鳥栖・金明輝監督に暴力行為や暴言、パワハラ常態化の疑い 日本サッカー協会に告発文 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2021/08/31
    あ、鳥栖は褒めたばかりなのに結局は隠蔽していたのか。これが事実ならサッカー業界もとことんだな。
  • 日本男子メダル届かず…MF田中碧「サッカーを知らなすぎる」 - スポーツ報知

    ◆東京五輪 サッカー男子3位決定戦 日1―3メキシコ(6日・埼玉スタジアム) ボランチで気の利いたプレーを見せてきたMF田中碧も、今大会6試合目の出場となったメキシコ戦では疲労からか、ミスが見られた。セットプレーから3失点で敗戦。「勝って終わりたかったしメダルを取りたかった。悔しいなという一言と、世界は遠いなと。それを突きつけられたこの2戦(準決勝スペイン戦、メキシコ戦)だった」と五輪を振り返った。 特に「遠い」と感じたのは試合中に、選手が意識しているポイントだという。日は「デュエル」(球際、1対1で負けない)が比較的新しい言葉でことさらに求めあうが、すでにスペイン、メキシコは「デュエルだの戦うだのは彼らは通り過ぎている。チーム一体となってどうやって動いて、勝つかに変わってきている」(田中)と感じたという。 「個人個人でみれば別にやられるシーンというのはない。でも、2対2や3対3になる

    日本男子メダル届かず…MF田中碧「サッカーを知らなすぎる」 - スポーツ報知
    daiyusaku
    daiyusaku 2021/08/07
    これ、やんわりとした監督批判・協会批判だよね。