タグ

2019年5月15日のブックマーク (133件)

  • 駒沢大学駅 - Wikipedia

    ホーム(2023年3月) 駒沢大学駅(こまざわだいがくえき)は、東京都世田谷区上馬四丁目にある、東急電鉄田園都市線の駅である。駅番号はDT04。駒澤大学と表記が異なるのは「澤」が旧字体であることが一因。 歴史[編集] 成り立ち[編集] 当駅は、東急玉川線(軌道線)時代にあった真中(まなか)電停とほぼ同じ位置にある。新玉川線開業に際し、駒澤大学に近い玉川線駒沢電停の位置(国道246号駒沢交差点付近)ではなく、やや渋谷よりの上馬に設置された。また、計画時の仮称は駒沢公園駅であった。 1968年(昭和43年)に新玉川線建設ルートが当初の蛇崩川ルートから、玉川線に沿ったルートへ変更された際に発表された図面には、仮称・駒沢公園駅建設場所は、駒沢電停付近となっていた。 しかし、翌年1969年(昭和44年)2月28日に東急が世田谷区交通対策委員会に於いて発表した計画図面では、仮称・駒沢公園駅の設置場所は

    駒沢大学駅 - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    わぁい駒沢大学駅、あかり駒沢大学駅大好き
  • 都立大学駅 - Wikipedia

    都立大学駅(とりつだいがくえき)は、東京都目黒区中根一丁目にある、東急電鉄東横線の駅である。駅番号はTY06。 駅名はかつて近隣に存在した東京都立大学に由来するが、隣駅の学芸大学駅と同様、現在の同名の大学の最寄り駅にはなっていない(駅名の由来節も参照)[3]。 歴史 1927年(昭和2年)8月28日 - 柿の木坂駅として開業[2]。開業当初は相対式ホームだった[2]。 1931年(昭和6年) 7月25日 - 駅名を府立高等前駅に改称[2]。 8月 - 島式ホームとなる[2]。 1932年(昭和8年)3月31日 - 駅名を府立高等駅に改称[2]。 1943年(昭和18年)12月1日 - 駅名を都立高校駅に改称[2]。 1952年(昭和27年)7月1日 - 駅名を都立大学駅に改称[2]。 1959年(昭和34年)11月26日 - 駅付近立体交差工事着手[4]。 1961年(昭和36年)9月14

    都立大学駅 - Wikipedia
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    わぁい都立大学駅、あかり都立大学駅大好き
  • 京阪本線の2駅改称 八幡市は「石清水八幡宮」に、深草は「龍谷大前深草」に | 乗りものニュース

    10月1日(火)を予定! 改称後の駅名標イメージ(画像:京阪電鉄)。 京阪電鉄と京阪ホールディングスは2019年5月14日(火)、京阪線の深草駅(京都市伏見区)を「龍谷大前深草(りゅうこくだいまえふかくさ)」駅に、八幡市駅(京都府八幡市)を「石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)」駅にそれぞれ改称すると発表しました。 いずれも10月1日(火)に改称予定。龍谷大前深草駅は、駅徒歩3分の場所に位置する龍谷大学を駅名に加え、分かりやすくします。石清水八幡宮駅は、石清水八幡宮の最寄り駅であることを周知し、観光資源をPRすることで地域の活性化につなげます。 なお、10月1日(火)には、石清水八幡宮駅と接続する鋼索線の通称が男山ケーブルから「石清水八幡宮参道ケーブル(略称、参道ケーブル)」に変わります。駅名も、八幡市は「ケーブル八幡宮口」に、男山山上は「ケーブル八幡宮山上」にそれぞれ変更されます。

    京阪本線の2駅改称 八幡市は「石清水八幡宮」に、深草は「龍谷大前深草」に | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 1回3349万円の白血病治療薬、保険適用を決定 - 日本経済新聞

    1回の投薬で、3349万円もする白血病治療薬が公的な医療保険でカバーされるようになる。厚生労働省は15日、白血病など血液のがんで高い治療効果が見込まれる「キムリア」の保険適用を決めた。厚労省が同日開いた中央社会保険医療協議会(中医協)で、キムリアの公定価格(薬価)を3349万円にする案を示し、承認された。22日から保険適用する。キムリアはスイス製薬大手ノバルティスが開発した。CAR-T(カー

    1回3349万円の白血病治療薬、保険適用を決定 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 高速鉄道車両「あずま」イギリスで運行開始へ | NHKニュース

    技術で作られた高速鉄道車両が、イギリスを縦断する路線で15日から営業運転を始めます。この車両、イギリスの東部を走ることから日語で「あずま(AZUMA)」と名付けられました。 新しい車両は日立製作所が納入したもので、山口県の工場で車体などを作って組み立てをイギリス国内で行っています。 イギリスの東部を走ることから日語で「あずま」と名付けられ、ロンドンから中部の都市リーズまでを結び、将来はイギリスを縦断して北部スコットランドまでおよそ930キロの路線を走る予定です。 最高時速は200キロで、車内の静粛性などを高めるため新幹線の技術が生かされているということです。 日立製作所笠戸事業所の川畑淳一事業所長は「日メーカーだからこそ実現できる高い品質を提供していきたい」と話しています。 イギリスで日立は、ロンドンと中部の主要都市を時速360キロで結ぶヨーロッパ最大規模のプロジェクトでも受注

    高速鉄道車両「あずま」イギリスで運行開始へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • トヨタ、売上高30兆円超でも恐れる「敵」の正体(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    企業で初めて売上高が30兆円を超えた。 トヨタ自動車が5月8日に発表した2019年3月期決算をメディア各社は概ね好意的に伝えた。売上高は前期比2.9%増の30兆2256億円、営業利益は同2.8%増の2兆4675億円で着地した(米国会計基準)。米中の2大市場が成熟し、メーカー各社の競争が激化する中で、ダイハツと日野を合わせたグループの世界販売台数は1060万台と前期比で16万台、1.5%増となった。 この記事の写真を見る 販売を牽引したのは何といっても中国だ。2018年の市場全体の販売台数は前年比2.8%減と28年ぶりに前年割れとなる中、トヨタは前期比14%増の148万台あまりを販売。ハイブリッド車(HV)の販売が伸び、レクサス車も関税引き下げの追い風を受けた。アメリカは販売台数こそ微減だったが、インセンティブ(販売奨励金)の抑制が収益改善につながった。 5月10日までに国内乗用車メーカ

    トヨタ、売上高30兆円超でも恐れる「敵」の正体(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • Facebook、問題コンテンツのモデレーター賃金値上げへ メンタルケアも

    米Facebookは5月13日(現地時間)、契約社員の最低賃金を現在の時給15ドルから数ドルアップすると発表した。賃上げ率は地域によって異なる。 サンフランシスコのベイエリア、ニューヨーク、ワシントン D.C.では時給20ドルに、シアトルでは18ドルに値上げする。この値上げは2020年半ばまでに完了し、グローバルにも反映していくとしている。 また、問題があると報告を受けたコンテンツをチェックするモデレーターの賃金はさらに高くする。サンフランシスコのベイエリア、ニューヨーク、ワシントン D.C.では時給22ドルに、シアトルでは20ドルに、その他の米国内では時給18ドルにする。こちらもグローバルに反映していく予定。 コンテンツモデレーターの問題については、2月に米The Vergeが報じ、Facebookは悲惨なのはごく一部の例外だと主張した。 だが、同社は賃金引き上げだけでなく、メンタルケア

    Facebook、問題コンテンツのモデレーター賃金値上げへ メンタルケアも
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ベネズエラに中国からの支援物資到着 医薬品や医療機具

    中国の支援物資を積んだ輸送機がベネズエラに到着した/Venezuelan Ministry of Communication (CNN) 政情不安が続く南米ベネズエラの首都カラカスに13日、中国からの支援物資を積んだ輸送機が到着した。マドゥロ政権の通信相がCNNに語った。 輸送機には薬品や医療器具などの医療物資約200万点が積み込まれていた。物資は政府指定の機関を通して配布されるという。 同国では経済危機による料、医薬品不足が深刻化し、広範囲で停電も発生している。 中国国営の英語放送チャンネルCGTNは今年3月、中国の輸送機がベネズエラへの支援物資第1弾として、医薬品65トン分をカラカスに届けたと伝えていた。 中国はベネズエラに500億ドル超の融資を提供しているとされ、マドゥロ政権との友好関係を維持している。 マドゥロ大統領は赤十字などNGO(非政府組織)からの支援を受け入れる一方、グア

    ベネズエラに中国からの支援物資到着 医薬品や医療機具
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • Jディスプ、台中連合が事業見通しを再精査-共同記者会見延期

    台湾中国の企業連合から資を受け入れるとしていたジャパンディスプレイ(JDI)は13日、出資予定者から「事業の見通しを再精査した上で内部の機関決定を行う予定」との連絡を受けたと発表した。 15日に予定していた出資予定者との共同記者会見は延期する。従来の発表では、出資するために必要な各社の内部決定は6月中旬までには行われる予定だったが、JDIは決定の具体的時期は「速やかに開示する予定」と変更した。 官民ファンドINCJが行う新規貸し付けや優先株引受けの合意時期も、中台連合の決定時期変更に合わせて見直す。 JDI広報担当の久保田和彦氏は出資をやめたのではなく、日程がずれただけだと話した。

    Jディスプ、台中連合が事業見通しを再精査-共同記者会見延期
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 自動車税をLINE Payで支払ってみた Pay-easyより楽チンで手数料もなし

    クルマを保有する人であれば、誰もが憂になってしまう時期がある。毎年4~5月にやってくる自動車税の納付だ。いくつかの納付手段が用意されているが、最近は一部の自治体がモバイル決済サービス「LINE Pay」での納税に対応しつつある。他の手段に比べてどのようなメリットがあるのか、実際にLINE Payで自動車税を支払ってみた。 税金もコード決済で 自動車税は毎年4月1日時点でクルマを保有する人に1年分として課せられる税金だ。クルマの排気量や最大積載量などによって税率が異なり、電気自動車(EV)や燃料電池車(FCV)、低排出ガス車などの減税制度もある。 納税にはコンビニや金融機関からの振り込み、Pay-easy(ペイジー)を使ったオンライン決済、Yahoo!公金支払い経由のクレジットカード決済が使える。既に自宅に居ながら納付できる環境は整っているので、特に不自由は感じていなかったのだが、一部の自

    自動車税をLINE Payで支払ってみた Pay-easyより楽チンで手数料もなし
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    William A. Anders, the astronaut behind perhaps the single most iconic photo of our planet, has died at the age of 90. On Friday morning, Anders was piloting a small…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ

    Amazonは2018年、顧客により早く商品を届けるために、自社の荷物を配送する事業を立ち上げる起業家を支援するプログラムを開始した。 そして同社は米国時間5月13日、この「Delivery Service Partner」プログラムをさらに拡大し、自社の従業員の参加を促すことを明らかにした。 Amazonは、このプログラムに参加した従業員に起業資金として最大1万ドル(約110万円)を支給する。また、Amazonを辞めて配送パートナーになる従業員を増やすためのさらなるインセンティブとして、額面給与の3カ月分に相当する金額を支給するという。 このパートナーシッププログラムは、自社の配送能力を大きく高め、荷物をより早く届けることを目指す取り組みの一環だ。Amazonは4月に、米国の「Amazonプライム」会員向けに提供している2日以内の無料配送サービスを翌日無料配送に変更する意向を明らかにして

    アマゾン、従業員に宅配会社の起業促す--約110万円と給与3カ月分のインセンティブ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • パプアニューギニア東部でM7.7の地震 日本への津波の影響なし | NHKニュース

    時間の14日午後10時前に南太平洋、パプアニューギニアのニューブリテン付近で発生した地震について気象庁は、この地震による日への津波の影響はないと発表しました。 太平洋津波警報センターは、パプアニューギニアの沿岸で高さ1メートルの津波が、到達するおそれがあるとして、注意を呼びかけていましたが、日時間の午後11時半ごろ、津波のおそれはなくなったとして、呼びかけを解除しました。ただ、今後、数時間にわたり、多少の潮位の変化が起きる可能性はあるとしています。 震源からおよそ50キロ離れた沿岸の街、ココポにあるホテルの従業員は、NHKの取材に対して「大きな揺れは感じたが建物は壊れていない。ガラス製のコップが棚から落ちて割れた」と話していました。 また、別のホテルの従業員は「ここ7、8年間で最も大きな揺れだったので、とても驚いた。現在、地域一帯が停電しているため状況の確認ができないが、宿泊客にけ

    パプアニューギニア東部でM7.7の地震 日本への津波の影響なし | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スーパーコンピューター「京」超える後継機 主要部品を公開 | NHKニュース

    かつて世界一の計算速度を誇った日のスーパーコンピューター「京」を超える性能を持つ後継機の製造がことし3月から始まっていて、14日、主要な部品が公開されました。 14日は、演算を行うコンピューターの頭脳とも言えるCPU=中央演算処理装置と、計算速度を上げるためCPUを複数つなぎ、冷却も行うシステムボードと呼ばれる装置1台が都内で報道陣に公開されました。 スーパーコンピューターの開発競争は世界的に激しくなっていて、単純に計算の速さを競う「LINPACKベンチマーク」では、2011年には日の「京」が1位でしたが、その後、アメリカ中国に抜かれ順位を落としています。 後継機は、「京」の20倍の演算速度を誇るCPUを搭載するなど性能を向上させ、同じ条件でシミュレーションを行うと、最大で「京」の100倍の計算速度を実現し、世界トップクラスになるということです。 さらに、メモリとCPUの間で行われる

    スーパーコンピューター「京」超える後継機 主要部品を公開 | NHKニュース
  • 俳優 京マチ子さん死去 | NHKニュース

    黒澤明監督の映画「羅生門」など、出演した映画が国際映画祭で次々と賞を取り、「グランプリ女優」とも呼ばれた俳優の京マチ子さんが、12日、心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。95歳でした。 京マチ子さんは大正13年に大阪で生まれ、昭和11年、13歳で大阪松竹少女歌劇団、現在のOSK日歌劇団に入り、華麗なダンスで人気を集めました。 その後、映画の世界に転じ、ベネチア国際映画祭で日で初めてグランプリを受賞した黒澤明監督の「羅生門」で、三船敏郎さん演じる盗賊に襲われる侍のを演じ、一躍トップ女優となりました。 その後も、溝口健二監督の「雨月物語」がベネチア国際映画祭の銀獅子賞に、また、衣笠貞之助監督の「地獄門」がカンヌ映画祭でグランプリを受賞するなど、出演した作品が海外映画祭で数々の賞を受賞して「グランプリ女優」とも呼ばれ、美しい容姿とあでやかさを兼ね備えた演技で国際的にも人気を集めま

    俳優 京マチ子さん死去 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 図書館の蔵書100冊超、山の中で発見 京都・宇治:朝日新聞デジタル

    京都府宇治市の山中で、同府内や滋賀県の図書館の蔵書100冊以上が廃棄されているのが見つかった。盗まれた可能性もあり、同市は府警と相談して詳しく調べる。 宇治市によると、同市白川の道路わきの山中に、図書館のシールやスタンプのあるがまとめて捨てられていた。見つけた人が11日、同市図書館に連絡した。職員が現場で確認したところ、宇治市図書館のほか、京都市や京都府の京田辺市、城陽市、精華町、滋賀県の図書館の蔵書が確認できたという。 宇治市教育委員会の担当者は「持ち帰られたの可能性がある。詳しく調べたい」としている。(小山琢)

    図書館の蔵書100冊超、山の中で発見 京都・宇治:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「事後報告すらない」──“Adobe CC”で旧バージョンDL廃止 アドビは理解求める

    米Adobe Systemsの「Photoshop」や「InDesign」など一部の製品で、旧バージョンのソフトウェアがダウンロードできなくなったと5月9日ごろからTwitterなどで話題になっている。ITmedia NEWSがアドビジャパンに取材したところ、同社は「旧バージョンの一部に第三者の権利を侵害しているものがあったため」とコメントした。 従来は「CS6から上」なら全て使えた 従来、同社製品群のサブスクリプションサービス「Creative Cloud」は「CS6以降のアプリケーションをいつでも全て使える」(CS6は2012年発売)とうたっており、ユーザーは契約アカウントを持っていれば最新バージョンからCS6までの好きなバージョンをダウンロードし利用できていた。 2013年のAdobeの公式ブログでは、「CS6以降のアプリケーションをいつでも全て使える」としていた(旧バージョンDL廃

    「事後報告すらない」──“Adobe CC”で旧バージョンDL廃止 アドビは理解求める
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 図書館の本大量廃棄、無断で持ち出しか 十数冊ずつ束ねて山林に : 京都新聞

    山中に投棄されていた図書(京都府木津川市山城町神童子)=木津川市教委提供 木津川市立図書館の図書など約100冊が、京都府木津川市山城町神童子の山林に投棄されていたと13日、市教育委員会が発表した。宇治市白川の道路脇でも、宇治市図書館などのが100冊以上、捨てられていた。いずれも十数冊ずつ、ひもで束ねられていた。両市教育委員会は「図書館から無断で持ち出された可能性がある」として、各図書館がそれぞれ京都府警木津署、宇治署に相談している。 木津川市教委によると、5日、レジャーで山中にいた市民が投棄を見つけ図書館に通報。職員が現場を確認し、木津署に知らせた。図鑑や単行などで、宇治市や城陽市、京田辺市の図書館の蔵書もあった。木津川市立図書館で2011年から行方が分からず貸し出しリストから「除籍」したもあった。 宇治市では11日、市民から市中央図書館に「図書館が大量に捨てられている」と連絡が

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 福島第一原発2号機原子炉への注水止める試験 温度上昇は想定内 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所2号機で東京電力は13日、事故後、続けられていた溶け落ちた核燃料を冷やすための原子炉への注水を一時的に止める試験を行いました。東京電力によりますと、原子炉の温度の上昇は想定の範囲内で、もし原子炉の冷却ができなくなるような事態が発生しても、対応する時間は確保できるとしています。 東京電力は13日、トラブルなどで、原子炉の冷却が一時的にできなくなる緊急時の対応に生かすために、注水を止めて上昇する温度を確認する試験を初めて行いました。 試験はことし2月、「燃料デブリ」とみられる堆積物に初めて触れる調査が行われ、温度計の信頼性が高い2号機で行われ、午前10時40分からおよそ7時間半にわたって、原子炉への注水量をゼロにしました。 その結果、注水を再開した午後6時17分現在の温度が25.7度で、この間の温度の上昇は1.2度と、現段階では想定の範囲内で、東京電力はもし、原子炉の冷却が

    福島第一原発2号機原子炉への注水止める試験 温度上昇は想定内 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 百舌鳥・古市古墳群 ユネスコ諮問機関が世界遺産登録を勧告 | NHKニュース

    世界文化遺産への登録を目指している大阪府の「百舌鳥・古市古墳群」について、ユネスコの諮問機関は世界遺産に登録することがふさわしいとする「記載」の勧告をまとめました。これにより、「百舌鳥・古市古墳群」はことしの世界遺産委員会で世界文化遺産に登録される見通しとなりました。 ユネスコの諮問機関「イコモス」は現地調査などを行った結果、世界遺産に登録することがふさわしいとする「記載」の勧告をまとめました。 今回の勧告は4段階ある評価のうち最も高いことなどから、「百舌鳥・古市古墳群」はことしアゼルバイジャンで開かれる世界遺産委員会で、正式に世界文化遺産に登録される見通しとなりました。 国内の世界遺産は現在、文化遺産が18件、自然遺産が4件です。 「百舌鳥・古市古墳群」は、大阪府南部の堺市と羽曳野市、藤井寺市にまたがる2つの古墳群で、4世紀後半から5世紀後半ごろに造られた49基の古墳からなります。 巨大

    百舌鳥・古市古墳群 ユネスコ諮問機関が世界遺産登録を勧告 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 電話番号を乗っ取り仮想通貨2.6億円相当を盗んだハッカー6名が起訴 ~携帯会社従業員を買収し“SIMスワッピング”を実行

    電話番号を乗っ取り仮想通貨2.6億円相当を盗んだハッカー6名が起訴 ~携帯会社従業員を買収し“SIMスワッピング”を実行
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スリランカで外出禁止令、SNSも遮断 イスラム教徒攻撃で

    5月13日、スリランカ政府は、フェイスブックやワッツアップなどのSNS(交流サイト)やメッセージングアプリを一時的に禁止することを明らかにした。写真はコロンボで12日撮影(2019年 ロイター/Dinuka Liyanawatte) [コロンボ 13日 ロイター] - スリランカ政府は13日、全土に夜間外出禁止令を発令するとともに、フェイスブックやワッツアップなどSNS(交流サイト)やメッセージアプリの利用を一時的に禁止することを明らかにした。モスク(イスラム教礼拝所)やイスラム教徒の店などへの襲撃が相次いでいることを受けた。 関係筋がロイターに明らかにしたところによると、キリスト教徒が多い西岸の町で12日、フェイスブック上の争いがきっかけとなり、数十人がモスクやイスラム教徒が経営する店舗に石を投げたり、男性が暴行を受けるなどの事件が起きた。

    スリランカで外出禁止令、SNSも遮断 イスラム教徒攻撃で
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 改正電波法が参議院本会議で可決・成立、1年以内に施行 届出を行えば技適未取得の機器を国内で試験利用可能に

    改正電波法が参議院本会議で可決・成立、1年以内に施行 届出を行えば技適未取得の機器を国内で試験利用可能に
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スルガ銀、新生銀と資本・業務提携へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    経営再建中のスルガ銀行は13日、新生銀行と包括提携する方針を固めた。新生銀から数%の出資を受け入れ、住宅ローンをはじめ個人金融業務を軸に幅広く連携する。新生銀の支援を受けながら、投資用の不動産向け融資をめぐる資料の改ざんなど不正行為で失った信頼の回復をめざす。一方、スルガ銀が1.7兆円の投資不動産向け融資を対象に実施した全件調査では書類改ざんなどの不正行為や、不適切な行為が疑われる融資が1兆

    スルガ銀、新生銀と資本・業務提携へ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 中国 対米報復のため関税上乗せ発表 600億ドル対象 6月1日から | NHKニュース

    アメリカ中国からの2000億ドルの輸入品の関税を引き上げたことを受けて、中国も報復のため関税を引き上げると発表しました。来月1日にアメリカからの600億ドルの輸入品に最大25%の関税を上乗せし、アメリカの圧力には屈しないという立場を鮮明にしました。 これを受けて中国政府は13日夜、報復措置を打ち出し、来月1日からアメリカからの輸入品にかける関税を引き上げると発表しました。 中国アメリカからの600億ドル相当の輸入品に5%か10%の関税をすでに上乗せしていますが、このうちの9割近くにあたる4500品目余りで上乗せする税率を最大で25%に引き上げます。 対象には砂糖などの品や化粧品や衣類といった生活用品、それにLNG=液化天然ガスや化学薬品などが含まれます。 今回の措置について中国政府は「アメリカの単独主義、貿易保護主義に対する回答だ」としたうえで「アメリカが貿易交渉の正しい軌道に戻り、

    中国 対米報復のため関税上乗せ発表 600億ドル対象 6月1日から | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 人手不足が深刻ないま、建設業界は“ロボット革命”を求めている

    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 北朝鮮・平壌マラソン参戦記、前編。参加費は「米ドル現金払い」の闇。(サハラタカシ)

    挑戦中毒、サハラタカシ。 Number Do誌上でありとあらゆることに挑んでいく連載を持ち、そんな風に呼ばれたのも今は昔。社会人生活も早7年が過ぎたが、世の中の流れに何とか抗い、「平穏、安定、クソ喰らえ」の精神で、公私問わずギリギリのチャレンジを実行中だ。 レオナルド・ディカプリオが主演する映画『ブラッド・ダイヤモンド』にこんなシーンがある。才色兼備、さらに冒険心に富んだヒロインに、ディカプリオが「何で君はそんな危険な場所ばかりに行くんだ?」と問うと、こんなような会話が続く。 「優雅にお茶飲んで、株やってもつまらないわよ」 「刺激中毒ってやつか」 「元彼の5人に3人はこう言うわね。“君は危険を好む”」 分かるでしょうか、このヒロインの気持ちが。ぼくには痛いほどわかります。ちなみに自分は「普通じゃないところが好き」と言われて女性と付き合いはじめ、「普通の人がいい」と言われて大体フラれます。

    北朝鮮・平壌マラソン参戦記、前編。参加費は「米ドル現金払い」の闇。(サハラタカシ)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 上場企業3期ぶり減益 19年3月期、中国減速響く - 日本経済新聞

    企業の業績が3年ぶりに減益に転じた。現時点の集計で2019年3月期通期の純利益が前の期に比べて2%減った。中国景気の減速でスマートフォン(スマホ)や半導体関連の需要が落ち込んだ影響が大きく、下半期に収益環境が急速に悪化した。20年3月期は製造業の復調で業績回復を見込むが、米中貿易摩擦などリスク要因は多く、先行きには不透明さがある。日経済新聞社が10日までに決算を発表した849社(全体の6

    上場企業3期ぶり減益 19年3月期、中国減速響く - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 夕張市石炭博物館、先月18日発生の火災が鎮火 : 国内 : 読売新聞オンライン

    北海道夕張市の夕張市石炭博物館の模擬坑道(延長約180メートル)で先月18日に起きた火災で、夕張市は13日、専門家を招いた会議を開き、坑道から燃焼を示すガスが検知されなくなったことから鎮火したと判断した。 模擬坑道は最深部が地下約20メートルで、注水による消火活動によって水で満たされ、内部を確認できない状態になっている。坑道では出火当日に溶接作業が行われており、水を抜いた後、道警や消防が出火原因を格的に調べる。

    夕張市石炭博物館、先月18日発生の火災が鎮火 : 国内 : 読売新聞オンライン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 孤独なオオカミ、犬と同居で寂しさ和らぐ 武漢の動物園

    【5月13日 CNS】中国・湖北省(Hubei)武漢市(Wuhan)の観光客が同市の九峰森林動物園で撮影した「犬とオオカミが同居」する動画が、ネットユーザーの注目を集めている。犬をオオカミから離す必要があるのではという指摘もあるが、動物園側では「仲良くしているので引き離す必要はない」と回答している。 【編集部おすすめ】新しい家族と幸せに 道端で80日間たたずんでいた犬に新しい飼い主 動物園には、確かにオオカミ舎の中に小柄な犬が1頭いた。犬とオオカミは追いかけっこをしたり、体をなめ合ったりしており、激しいけんかやエサを奪い合うなどの様子はない。 動物園の猛獣エリアを担当する余傑(Yu Jie)飼育員は、「園にはオオカミ5頭がいて、もともとは一つのオオカミ舎で飼育していましたが、2014年にあるオオカミ同士で争って負傷してしまい、けがをしたオオカミの安全を確保するために園側で手配したのが、この

    孤独なオオカミ、犬と同居で寂しさ和らぐ 武漢の動物園
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • サンコー、荷物と運搬者を同時に運べ、体重移動で方向や速度を調整できる「電動ライドオン台車」

    サンコー、荷物と運搬者を同時に運べ、体重移動で方向や速度を調整できる「電動ライドオン台車」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 中国マネー、巨象の虚像 黒字大国なのにドル不足 - 日本経済新聞

    対中貿易交渉の遅れに業を煮やし、トランプ砲がさく裂した。中国からの輸入品2000億ドル分への関税を10日、10%から25%に引き上げた。確かに中国の貿易黒字は巨額だ。2018年は米国の対中輸出が1203億ドルで、中国の対米輸出は4.5倍の5395億ドル。米国の対中貿易赤字は4192億ドルだった。米国のトランプ政権のいら立ちはここに根ざしている。ところが貿易収支にサービス収支や所得収支を加えた

    中国マネー、巨象の虚像 黒字大国なのにドル不足 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • Cookie使わずユーザー属性を推定する技術開発、特許取得 ログリー

    広告プラットフォーム事業を展開するログリーはこのほど、ネット広告配信時にCookieを使わずにユーザー属性を推定する技術を確立し、特許を取得したと発表した。Webページのアクセス情報から、ユーザーの性別・年齢や興味・関心などを推定する技術で、推定結果を広告配信に適用するシミュレーションを行った結果、広告効果を高められることが分かったとしている。 ネットメディアなどの運営事業者は、アクセスしてきたユーザーの属性を推定し、広告表示などに生かしている。ユーザー属性を推定するには、Cookieを利用することが一般的だったが、EU圏でGDPR(EU一般データ保護規則)が制定され、iOSの標準ブラウザ・SafariにはCookieによるトラッキングを禁止する機能が搭載されるなど、ユーザーのプライバシー保護のためCookieを制限する動きが加速。同社の調査では、iOSのバージョンアップ以降、Cookie

    Cookie使わずユーザー属性を推定する技術開発、特許取得 ログリー
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スシロー、「Ok Google」で来店予約可能に “旬”の技術で接客を変革

    回転すしチェーン「スシロー」を運営するあきんどスシローは5月13日、「Google アシスタント」を活用した来店予約の受付を始めた。ユーザーがスマートフォンに「Ok Googleスシローで今から4名」などと話し掛けると、位置情報を活用して近隣の店舗をレコメンド。行きたい店舗を口頭で伝えると予約が完了する流れだ。 端末に「スシローでいつもの店舗登録」と話し掛けて行きつけの店を登録し、受付の簡略化を図ることもできる。「スシローでまいどポイントをためたい」と話し掛けることで、割引などに使える同ポイントも来店時に獲得可能になる。 あきんどスシローによると、Google アシスタントを活用した予約受付は、国内の大手回転すしチェーンで初。飲業界全体でも珍しい取り組みという。米Googleが公開しているAPIを活用し、外部企業と共同開発することで、今回の仕組みを実現した。 テクノロジー活用で確固たる

    スシロー、「Ok Google」で来店予約可能に “旬”の技術で接客を変革
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    スシローに、来る来る
  • 特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む

    特許や実用新案などを検索できる公的プラットフォーム「特許情報プラットフォーム」(J-PlatPat)が5月7日にリニューアルオープンした。オープン直後はサイトが応答するまで10分以上かかったり、タイムアウトになるなど“激重”状態で、弁理士などから「仕事にならない」と悲鳴が上がった。 サイトを運営する独立行政法人の工業所有権情報・研修館(INPIT)は、ベンダーの富士通とともにシステムの改善を進めており、5月13日現在、障害はおおむね解消している。 J-PlatPatは、特許や実用新案、意匠、商標を一括検索できるサイト。7日のリニューアルで、審査・審判経過情報の反映が迅速になったほか、参照できる書類の範囲が拡充され、中国語・韓国語の特許や実用新案文献が日語で検索できる――といった機能も加わった。 リニューアル作業のため、5月3日午前9時からサイトを完全に休止。7日午前9時に再オープンしたが

    特許検索「J-PlatPat」リニューアル直後“激重”に ベンダーの富士通と共同で改善進む
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「名探偵ピカチュウ」は2019年の「ブレードランナー」である “ポケモンと暮らす都市”が描くポケモンの本質とは

    ねとらぼ読者の皆さま、初めまして、hamatsuと申します。 日よりねとらぼさんにも寄稿させていただくことになりました。ゲーム系の記事を執筆することが多いかと思いますのでよろしくお願い致します。これまで他媒体だと電ファミニコゲーマーなどでゲーム系の記事の執筆を行ったりしてきましたが、ねとらぼさんでも同様にゲーム系の記事が多めになるかなと思います。 ライター:hamatsu 某ゲーム会社勤務のゲーム開発者。ブログ「枯れた知識の水平思考」「色々水平思考」の執筆者。 ゲームというメディアにしかなしえない「面白さ」について日々考えてます。 Twitter:@hamatsu というわけで1発目のネタは「Nintendo LABO VR KIT」の予定だったのですが、先日フラッと映画「名探偵ピカチュウ」を見てしまい、内容に大いに感銘を受けたため急きょ予定を変更して「名探偵ピカチュウ」について書いてい

    「名探偵ピカチュウ」は2019年の「ブレードランナー」である “ポケモンと暮らす都市”が描くポケモンの本質とは
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 城の石垣 半数以上が「修復必要」 NHKアンケート調査 | NHKニュース

    相次ぐ災害で各地の城の石垣が崩れるなか、NHKが全国の主な「名城」を対象にアンケート調査を行ったところ、回答が有効な124か所のうち、半数以上の71の城の石垣に修復が必要な被害や劣化が見られることが分かりました。 石垣のない城などを除く169の城について、管理している地元自治体などに用紙を送り、このうち73%に当たる124の団体から有効な回答を得ました。 はじめに城の石垣に関して日常的な観察や管理を行っているか尋ねたところ、92%に当たる114の団体が「行っている」と答えました。 「行っている」と答えた団体に頻度や実効性について問いかけると、「おおむねできている」が77と多数を占める一方で、「十分にできている」は5か所にとどまり、「あまりできていない」は32と、3割近くに及んでいました。 また、「現在、修復を要する被害や劣化は見られるか」と尋ねたところ、57%に当たる71の団体が「見られる

    城の石垣 半数以上が「修復必要」 NHKアンケート調査 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    城の石垣を、修復しろ
  • 不正融資で経営悪化のスルガ銀行 新生銀行などと提携交渉 | NHKニュース

    大規模な不正融資をきっかけに経営が悪化している静岡県のスルガ銀行が立て直しに向けて新生銀行などとの間で、業務面や資面の提携を行う方向で交渉を進めていることが分かりました。 銀行は立て直しに向けて支援先の企業を選ぶ方針で、関係者によりますと新生銀行がスルガ銀行の株式を数%程度取得し、業務面でも提携する方向で交渉を進めているということです。 双方はいずれも個人向けの融資の比率が高く、互いの強みを持ち寄って相乗効果を出すことを目指しているとみられます。 一方、神奈川県などを地盤とする家電量販店のノジマもすでにスルガ銀行の株式を数%取得していて、支援をめぐる交渉が続いているということです。 スルガ銀行は15日、不正な融資をきっかけに多額の最終赤字が見込まれていることし3月期の決算を公表する予定で、今後支援先の選定を急ぎ、早期の信頼回復につなげたい考えです。

    不正融資で経営悪化のスルガ銀行 新生銀行などと提携交渉 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • フィリピン中間選挙 ドゥテルテ大統領派が圧勝の勢い | NHKニュース

    フィリピンで強硬な治安対策をおし進めてきたドゥテルテ大統領のこれまでの政権運営を評価する中間選挙の投票が13日行われ、地元メディアは大統領を支持する勢力が上院で圧勝する勢いだと伝えています。 選挙戦でドゥテルテ大統領は2016年の就任以降、麻薬や覚醒剤などの薬物犯罪を厳しく取り締まり治安の回復に努めてきたことを強調し、上院議員候補に犯罪対策を指揮した前の国家警察長官を擁立するなどして成果をアピールしました。 地元メディアは与野党の対立の場として重視される上院議員選挙について、改選される12議席のうち8議席以上を政権与党やドゥテルテ大統領を支持する候補が占める勢いだと伝えています。 ドゥテルテ大統領としては中間選挙で弾みをつけ、3年後の大統領選挙を見据えて治安対策などをさらに強力におし進めるものとみられます。 しかし、捜査対象者の殺害も辞さない強硬な手法は国際的な批判にもさらされていて、今後

    フィリピン中間選挙 ドゥテルテ大統領派が圧勝の勢い | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ブルキナファソ 教会襲撃され6人死亡 国連が危機感 | NHKニュース

    イスラム過激派組織の犯行とみられる襲撃事件が相次いでいる西アフリカのブルキナファソで、12日、キリスト教の教会が襲撃され、6人が死亡しました。国連は、地域の治安がかつてなく悪化していると、強い危機感を示しています。 サヘル地域の一角にある西アフリカのブルキナファソでは、12日午前、北部のサンマテンガ県にあるキリスト教の教会が武装グループに襲撃されました。 当時は日曜日のミサのために多くの人が集まっていたということで、政府によりますと、神父を含む6人が死亡したということです。 この地域では2週間前にも別のキリスト教の教会が襲撃され、牧師を含む6人が殺害されています。 ブルキナファソ政府は「テロリスト集団はわれわれを分断しようと宗教を標的にしている」として国民に冷静な対応を呼びかけました。 OCHA=国連人道問題調整事務所は先週、声明を発表し、サヘル地域では先月だけでテロなどの事件が150件余

    ブルキナファソ 教会襲撃され6人死亡 国連が危機感 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「古墳女子」も後押し 堺市提唱から14年で悲願成就へ:朝日新聞デジタル

    百舌鳥(もず)・古市古墳群の世界文化遺産登録について、ユネスコ(国連教育科学文化機関)諮問機関の国際記念物遺跡会議(イコモス)が勧告した。登録を目指す動きは2005年、百舌鳥古墳群がある堺市の提唱からスタート。翌06年の政令指定都市への移行を控え、古墳群をまちの「顔」にしていきたいという思いがあった。 これに呼応し、古市古墳群のある羽曳野、藤井寺両市でも世界遺産登録への機運が拡大。近畿2府4県で唯一、世界遺産のない大阪府が音頭をとり、07年に共同で国内候補地リスト入りを文化庁に申請した。 文化庁は、他の世界遺産と比べて、古墳群の周囲は都市化が進み、景観保全に課題が多いことを懸念し、対応を要請。地元自治体は条例で、周囲の建物の高さや屋外広告物などの規制を導入する方針を示したことで、10年に暫定リスト入りを果たした。 だが、国の文化審議会では…

    「古墳女子」も後押し 堺市提唱から14年で悲願成就へ:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ダイエットには食べ物のチラ見も危険 脳の仕組み解明:朝日新聞デジタル

    べ物の情報は、無意識のうちに「おいしそう」といった感情をかき立てるようだ――こんな仕組みを京都大学などの研究チームが脳活動の分析で突きとめた。13日、英科学誌サイエンティフィック・リポーツに発表した。ダイエットには、べ物を無意識でも目に入れない環境が大事だという。 チームはまず、最後に事してから6時間程度たった18~25歳の男女22人に、ハンバーガーやすしなどのべ物と、無意味なモザイク画像を見せた。そこを、脳の活動を血流変化で分析できる「fMRI(機能的磁気共鳴断層撮影)」を使って調べた。 すると、べ物の画像を見せ…

    ダイエットには食べ物のチラ見も危険 脳の仕組み解明:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 子どもの貧困、支援団体の6割超「資金不足」 内閣府:朝日新聞デジタル

    内閣府は13日、貧困状態にある子どもを支援する民間団体の6割超が、資金不足に直面しているとの調査結果を公表した。こうした団体の運営状況を全国調査したのは初めて。今年度、政府の対応方針「子供の貧困対策大綱」を見直す際の参考にする。 調査は昨年12月、子ども堂などによる事支援や学習支援、居場所づくりなどの活動に取り組むNPO法人やボランティア団体など1327団体に、郵送やインターネットで実施。517団体が回答した。 運営上の課題(複数回答)は「活動を継続するための資金が不足している」が65・8%で最も多く、「団体運営の中心的役割を担うスタッフが不足している」が49・7%で続いた。最も多く資金を調達している方法は25・1%が「寄付」と答えたが、「国・自治体の補助・助成金」も16・8%あった。(浜田知宏)

    子どもの貧困、支援団体の6割超「資金不足」 内閣府:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 建設業界に女性を 職人と育った社長が挑む超男社会:朝日新聞デジタル

    建設業界で働く女性のための講座「けんちくけんせつ女学校」が始まった。発起人は北九州市の建設会社の女性社長。男性中心の現場で苦心してきた経験から、誰でも活躍できる建設産業にしたい、との思いが込められている。 「建設産業は男だけでも、女だけでもやっていけない。女性が知っていて男性が知らないことはたくさんあります」 4月23日に開校した「けんちくけんせつ女学校」。最初の授業で校長の籠田(こもりた)淳子さん(53)が、福岡や熊、山口の建設会社などで働く15人の女性に語りかけた。 籠田さんは、住宅などの設計や施工を手がける「有限会社ゼムケンサービス」(北九州市)の社長。この日、出席者は講義やグループワークを通じ、女性ならではの視点を生かす仕事上司らとのコミュニケーション法について学んだ。 熊県の品の店舗設計会社に勤める女性社員(36)は、男性中心の考え方に耐えられず、以前働いていた建築会社を

    建設業界に女性を 職人と育った社長が挑む超男社会:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 関東出身、西日本で育った「105系」が最後の活躍

    すでに、JR東海に残る国鉄車両は8両となり、JR東日でも首都圏に残るのは185系をはじめごく一部。国鉄車両が多数残っていると思われがちなJR北海道も、電車はすべて民営化後の車両となっており、気動車も特急形は残りわずかだ。 そんななか、JR西日では近郊型車両の最新形式である227系の増備が進み、広島地区では113系などの置き換えが完了。続いて現在は和歌山地区にも投入され、同地区の国鉄車両は間もなく引退の時を迎える。 ここでは、和歌山地区(和歌山線と紀勢線、奈良県内を走る桜井線)で引退が迫る105系をクローズアップしてみる。 ローカル線の旧形国電を置き換え 105系は、地方のローカル電化路線に残っていた旧形国電を置き換えるために登場した。同系最大の特徴は、旧形国電と同様、走行に必要な機器を1両にまとめた「1M方式」を採用している点だ。101系に端を発する、いわゆる新性能電車は、電動車2両

    関東出身、西日本で育った「105系」が最後の活躍
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 男性のおしゃれ意識高まり ビジネスチャンスの動き | NHKニュース

    男性用化粧品の市場が拡大する中、男性のおしゃれ意識の高まりにビジネスチャンスを見いだす動きが小売店や美容院などで相次いでいます。 男性のおしゃれ意識の高まりを確実に捉えようと、東京 銀座にある雑貨店では男性用化粧品の品ぞろえを徐々に増やし、今ではおよそ500種類を用意しています。 腕やすねなどのむだ毛を好みのボリュームに調整して清潔感を演出する器具や、唇をほのかなピンクに色づかせ、華やかな雰囲気を醸し出すリップクリームが最近の人気だということです。 担当者によりますと、若い男性だけでなく、ビジネスで好印象を与えようという40代も売り場を多く訪れているということです。 一方、新たなサービスを導入する美容院も出始めています。 東京 銀座の美容院は眉毛やまつげを整えたり、メイクの方法を教えたりする男性客向けのコースを設定しています。 この美容院ではまつげを両目、合わせて40から120、増やす

    男性のおしゃれ意識高まり ビジネスチャンスの動き | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 狂犬病予防接種は必要か…国内感染例60年以上なし、獣医師会は「接種率7割以上必要」と主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    飼い犬の狂犬病予防注射の必要性を巡り、専門家の間で議論が起きている。動物の疾病対策を受け持つ国際機関が、注射義務を定める狂犬病予防法の見直しを勧告し、国内研究者からも懐疑的な見解が出されているのだ。 狂犬病予防法は、年1回犬にワクチン注射を打つことを義務づけており、4月1日から3か月の一斉注射期間が始まった。 法律の「見直し」「改定」を勧告したのは、国際獣疫事務局(OIE)だ。日の獣医療に関する総合的な評価報告書を2018年7月にまとめ、その中で言及した。 国内発生が1957年を最後に60年以上ない中で、流行リスクが「過度に厳しく」評価され、過剰対策になっているというのが理由だ。この報告書は、農林水産省および、同省とともに狂犬病対策を所管する厚生労働省内部の検討資料にとどめられ、国民には広く知られていない。 報告書は、狂犬病予防法が野良犬があふれた戦後間もない時期に施行されたものであり、

    狂犬病予防接種は必要か…国内感染例60年以上なし、獣医師会は「接種率7割以上必要」と主張(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」:朝日新聞デジタル

    ロスジェネはいま 《「中年フリーター」という言葉を広めた労働経済ジャーナリストの小林美希さん(43)は、同じ世代の一員として多くのロスジェネに話を聞いている。自ら就職氷河期の「厳寒」を体験した立場で、自己責任論は欺瞞(ぎまん)だと否定する》 大卒就職率が6割を下回った2000年に大学を卒業しました。就活では金融、メーカー、品など、業種を問わず約100社にエントリーし、50社の面接を受けました。男子よりも女子学生が特に厳しく、最終面接までしているのに、「女子は採用ゼロ」という方針だった会社もあったことを後に知りました。実際は採らないのに、女子を採用するふりをしていたわけです。 周囲でも精神的に病んだり、引きこもったりする女子学生がいました。私たちが小学生の頃に男女雇用機会均等法が成立し、実際に女子の方が成績がいいことも多かったのに、就活で差別を受けたという思いでした。 結局、内定は消費者金

    使い捨て中年フリーター、雇用の流動化も「狙いは解雇」:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ユニクロ・GUの通販サイトにリスト型攻撃、不正ログイン46万件 氏名や住所、身体のサイズなど流出

    ファーストリテイリングと傘下のユニクロ、ジーユー(GU)は5月13日、ユニクロ・ジーユーの公式オンラインストアがリスト型アカウントハッキング攻撃を受け、約46万件のIDに不正ログインされたと発表した。不正ログインを受けたユーザーの氏名や住所、電話番号などの個人情報が第三者に閲覧された可能性があるという。対象のIDのパスワードを同日中に無効化し、ユーザーにパスワード変更を依頼している。 不正ログインを受けたことを確認したアカウントは46万1091件。氏名や住所、電話番号、メールアドレス、性別、生年月日、購入履歴、クレジットカード番号の一部(上4ケタと下4ケタ)とカード名義人、有効期限などに加え、自身や家族の身体のヌードサイズを登録できる「マイサイズ」に登録した氏名・サイズが第三者に閲覧された可能性があるという。クレジットカードセキュリティコードは保存していないため、漏えいの可能性はない。

    ユニクロ・GUの通販サイトにリスト型攻撃、不正ログイン46万件 氏名や住所、身体のサイズなど流出
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 大学無償化で中間層に影響か=授業料減免の縮小懸念-支援法成立、来年施行:時事ドットコム

    大学無償化で中間層に影響か=授業料減免の縮小懸念-支援法成立、来年施行 2019年05月11日07時49分 大学など高等教育機関の無償化を図る大学等修学支援法が10日成立し、文部科学省は2020年4月の施行に向けて準備を進める。低所得世帯の学生が進学しやすくなるよう経済的な負担軽減が狙いだが、現行の中間所得層に対する授業料減免が縮小するのではないかとの懸念が出ている。 【世相コラム】「不意入学」生の決別の辞 「家庭の経済事情にかかわらず、自らの意欲と努力で明るい未来をつかみ取ることができるよう努力していきたい」。柴山昌彦文科相は10日、同法の意義を強調した。 支援法では入学金と授業料の減免に加え、返済不要の給付型奨学金を拡充して生活費を賄えるようにする。 対象は両親、人、中学生の4人家族を目安として年収約380万円未満世帯の学生。約270万円未満の住民税非課税世帯では減免、給付それぞれ

    大学無償化で中間層に影響か=授業料減免の縮小懸念-支援法成立、来年施行:時事ドットコム
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    無償化で 中間層に 影響か
  • 福島第一原発 排気筒の解体作業延期 クレーンの高さ足りず | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の高さ120メートルの排気筒の解体について今月20日に始める予定でしたが、模擬の装置で確認したところ、クレーンの高さが足りないことがわかり、作業は延期となりました。作業開始の時期は未定だということです。 しかし11日、模擬の解体装置をクレーンでつるして確認したところ、クレーンが必要な高さよりも1.6メートルほど足りないことがわかったということです。 東京電力は余裕をもって設計していたとしていますが、実際にはクレーンのアームの角度に誤差が生じ、想定よりも高さが足りなかったということです。 このため今月20日の解体作業は延期となりましたが、作業開始の時期は未定だということです。

    福島第一原発 排気筒の解体作業延期 クレーンの高さ足りず | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 米 新たに約3000億ドル分に最大25%の関税へ | NHKニュース

    米中の貿易をめぐる対立がさらに激しくなる中、アメリカの通商代表部は中国からの輸入品のうちまだ高い関税をかけていないおよそ3000億ドル分に、最大で25%の関税を上乗せする手続きに入ったことを公表しました。これが実行されれば、中国からのほぼすべての輸入品が追加関税の対象となります。 これに対して中国も報復措置として、アメリカからの600億ドル分の輸入品に上乗せする関税を来月1日から、最大で25%に引き上げると13日夜、発表しました。 この報復措置にさらに対抗して、アメリカ通商代表部は13日、中国からの輸入品のうち、まだ高い関税をかけていない3805品目、およそ3000億ドル分に最大25%の関税を上乗せする手続きに入ったことを公表しました。 ただ医薬品やレアアースなどは関税上乗せの対象にはしない、としています。 通商代表部は来月17日に公聴会を開いて、産業界などから意見を聞くことにしています。

    米 新たに約3000億ドル分に最大25%の関税へ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「Yahoo! JAPAN ID」オフラインでも活用 スポーツジムの入退館など管理

    ヤフーは5月13日、Yahoo! JAPAN IDをオフラインでも活用する実証実験を、ティップネスが運営するトレーニングジム「FASTGYM24」と連携して始めた。13日に開業した「FASTGYM24 阿佐ヶ谷店」(東京都杉並区)で、ジムの会員情報とYahoo!IDを連携させ、入退館やトレーニングメニューの管理などを行える。 ジムの会員情報とYahoo! JAPAN IDを連携させると入退館用のQRコードを発行でき、入退館データが記録される。トレーニングマシンにもそれぞれ、QRコードを貼付。スマホで読み取ると、行ったトレーニングを記録でき、使い方やトレーニングのポイントも確認できる。ジム退館後、トレーニングの履歴や次回来店日の目安を記載したレポートメールが送信される。 実証実験は7カ月続ける予定。実験結果をサービスの改善や新サービスの開発に生かすとしている。 関連記事 「新たな収益の柱に」

    「Yahoo! JAPAN ID」オフラインでも活用 スポーツジムの入退館など管理
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 韓国世論調査、「南北統一より平和共存」望む声が増加

    北朝鮮の首都平壌のメーデースタジアムで、そろって手を挙げる北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(2018年9月19日撮影)。(c)AFP/Pyeongyang Press Corps 【5月13日 AFP】韓国で行われた世論調査で、朝鮮半島(Korean Peninsula)の統一よりも、北朝鮮との平和的な共存を望むと答えた人が増加したことが分かった。13日に発表された調査結果で明らかになった。 【AFP記者コラム】朝鮮半島の新しいスタートか?デジャブか? ソウル支局より 北朝鮮韓国は、言語も民族も同じで、何世紀にもわたる歴史を共有しているにもかかわらず、社会の相違がここ数十年で劇的に生じてきた。 韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は、南北統一が最終目標だと常日ごろ主張しているものの、韓国統一研究院(KINU)

    韓国世論調査、「南北統一より平和共存」望む声が増加
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • アマゾン、配送業で独立目指す従業員に支援策 約110万円支給へ

    米アマゾン・ドットコムのフルフィルメントセンター内の様子。米コロラド州にて(2018年5月2日撮影、資料写真)。(c)Rick T. Wilking / GETTY IMAGES NORTH AMERICA / AFP 【5月14日 AFP】米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)は13日、同社から退社して、配送事業での独立・起業を目指す従業員に1万ドル(約110万円)を支給する方針を発表した。アマゾンは自社独自の物流管理の取り組みを強化する。 アマゾンの発表によると、独立して配送事業の起業を望む従業員には3か月分の給与が支給される他、アマゾンから「安定した配達量」が保証されるという。アマゾンは「キャリア形成を目指す従業員の支援」という長年力を入れている取り組みに続くものと説明した。 アマゾンによればこの起業支援策では同社の配送技術を利用したり研修を受けたりでき、アマゾンのロゴ入り配

    アマゾン、配送業で独立目指す従業員に支援策 約110万円支給へ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    はい、そうですか
  • 売られて幸せな企業ソフトバンクホークス、年収1.5倍も

    売られて幸せな企業ソフトバンクホークス、年収1.5倍も
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • アパートにスマートロックを導入した家主、入居者に提訴される--鍵提供で和解

    プライバシーを懸念する入居者らにとって、物理的な鍵がスマートロックに勝利した。 米国時間5月7日に和解が公表された訴訟で、判事はニューヨークのあるアパートの家主に対し、2018年9月にアパートに設置されたLatchのスマートロックを使用したくない入居者全員に物理的な鍵を提供するよう命じた。 家主のスマートホーム技術の利用について裁定する判例や法律はこれまでなかったため、今回が初のケースとなる。この技術は比較的新しいため、スマートホームデバイスの進化に追い付く時間が司法側になかった。このニューヨークでの訴訟は、スマートテクノロジーについて法廷で是非が問われた数少ない例の1つだ。今回は和解に至っているため法的な先例とはならないが、スマートロックや、意思に反してそれらを設置する家主を懸念する入居者にとって勝利を意味する。 「これは当事者である入居者やニューヨーク市全域の入居者にとって大きな勝利だ

    アパートにスマートロックを導入した家主、入居者に提訴される--鍵提供で和解
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「みそカツ」は世界味? 欧米旅行者「食べたもの」1位:朝日新聞デジタル

    愛知への外国人観光客は「みそカツ」と「岐阜」に魅せられている? 愛知県が行った調査で、こんな実態が浮かび上がった。リピーターの増加で、日を再訪した外国人が「未体験」のものを探した結果、みそカツや岐阜を選んだとみられる。 調査は、中部空港からの出発便で出国する外国人旅行者への聞き取りで実施。2015年度に開始し、4回目となる18年度は昨年11~12月に行った。1058人が回答した。 県内で飲したものへの問い(複数回答)で、みそカツは、手羽先に次ぐ2位にランクイン。年度によって質問項目に違いはあるが、過去の順位は15年度13位、16年度3位、17年度4位で、2位は初。回答者の国・地域別でみると、台湾韓国、米州(米国とカナダ)、欧州で1位だった。 県の担当者は「みそ文化のない外国の方には、みそがべったりとのったみそカツは相当ハードルが高いはず。今回の結果はリピーターが『初めて』を求めたため

    「みそカツ」は世界味? 欧米旅行者「食べたもの」1位:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「妻が手に負えない」 老老介護に疲れた夫が残した言葉:朝日新聞デジタル

    高齢者が高齢者を介護する「老老介護」。その疲れを理由に、無理心中や自殺をする人が後を絶たない。愛知県内でも3月以降、こうしたケースが続いており、介護で追い込まれていく高齢者の姿を映し出している。 「強そうな人」周囲も声かけられず 3月上旬。愛知県東郷町で、棟続きの長屋の一室から夫(72)と内縁の(81)の遺体が見つかった。「が手に負えない。許してください」。家の中から見つかった夫の遺書には、こう書き残されていた。 愛知県警によると、遺体はともに死後数日が経過。夫はの首を絞めて殺害後に自殺したとみられる。署は、夫を容疑者死亡のまま殺人容疑で書類送検する方針だ。 無口で義理堅い夫と、よく笑いよくしゃべる。近隣住民や知人が語る「夫婦」の印象だ。は数年前から足を引きずるような歩き方をしていた。会話がかみ合わず、認知症のような症状も出ていたという。夫は、古紙や段ボールを回収する仕事で生計を

    「妻が手に負えない」 老老介護に疲れた夫が残した言葉:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 鹿児島・奄美地方が梅雨入り 気象庁:朝日新聞デジタル

    気象庁は14日、鹿児島県の奄美地方が梅雨入りしたとみられると発表した。昨年より13日早く、平年より3日遅い。13日に沖縄県与那国町で「50年に一度」の記録的な大雨を降らせた前線がそのまま北上した影響といい、奄美地方では今後1週間は曇りや雨の日が多くなるという。沖縄地方でも数日後には梅雨入りする見込み。

    鹿児島・奄美地方が梅雨入り 気象庁:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 鹿児島 奄美地方が梅雨入り | NHKニュース

    前線や低気圧の影響で、鹿児島県の奄美地方では雨が降っているところがあります。この先1週間も、曇りや雨の日が多くなると予想されていることから、鹿児島地方気象台は14日午前11時、「奄美地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 また奄美地方では、大気の状態が不安定になっているため、昼過ぎにかけて非常に激しい雨が降るおそれがあります。落雷や突風などにも注意してください。

    鹿児島 奄美地方が梅雨入り | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「付箋だめ」図書館のツイートが話題 | NHKニュース

    静岡市にある図書館が、利用者が貼った付箋を剥がす時に破れてしまったの写真をツイッターに投稿し、には付箋を貼らず、大切に扱うよう呼びかけています。 図書館では今月7日、「に付箋を貼ると剥がす時にが破れる」「文字のインクが付箋と共に剥離する」などとするコメントとともに、利用者が貼った付箋を剥がす時にページが破れてしまったの写真を投稿しました。 この投稿は、これまでに1万3000回以上リツイートされるなど話題を集めています。 図書館によりますと、付箋が貼られたまま返却されるは年間100冊ほどあり、剥がすときにページが破れたり、付箋の「のり」がしみになったりして修復できず廃棄せざるをえないケースもあるということです。 図書館には、大学が創立された1875年から引き継がれてきた貴重な蔵書もそろっていることから、図書館ではの破損を防ぐため、付箋ではなくしおりなどを利用するよう呼びかけてい

    「付箋だめ」図書館のツイートが話題 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • がんと闘う阪神・原口 「愛されキャラ」の理由は?:朝日新聞デジタル

    大腸がんからの復活を目指すプロ野球阪神の捕手、原口文仁(27)。手術後、初めて試合に出場した8日のウエスタン・リーグの中日戦では、多くのファンが温かい拍手と声援で「復帰戦」を祝った。重病からの復帰ということ以上に、彼がとても愛されていると感じた。なぜなのか、周囲の人が理由を教えてくれた。 「グッチ(原口)の人柄のよさにはいつも驚かされます」と話すのは、原口の所属事務所の関係者だ。こんな「いいひと」エピソードを披露してくれた。 病院で精密検査を受けた後に、兵庫県内の大きな堂へ事をとるために立ち寄った。原口は残さずべ終えると、5人以上はいる店員一人ひとりに「おいしかったです! ありがとうございました!」。頭を下げながら感謝の気持ちを伝えていたという。 同じような出来事は、8日の2軍戦復帰後にもあった。テレビ局のインタビューがあり、その後、一般紙やスポーツ紙の記者による囲み取材があった。原

    がんと闘う阪神・原口 「愛されキャラ」の理由は?:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • iOS版Twitterアプリ、一部ユーザーの位置情報を誤って収集--修正済み

    Twitterは米国時間5月13日、同社プラットフォームに存在した不具合が、「iOS」版アプリの一部ユーザーのプライバシーに影響を与えていたことを明らかにした。 「当社がiOSの位置情報データを意図せず収集し、特定の条件下で当社の信頼できるパートナー1社と共有していたことがわかった」とTwitterは述べている。 同社によると、この問題が発生したのは、iOS版アプリでユーザーが複数のTwitterアカウントを利用し、そのうち1つのアカウントで正確な位置情報へのアクセスをTwitterに許可していた場合のみだという。その場合、正確な位置情報へのアクセスを許可していないアカウントを同じデバイスで利用していた際にも、そうした位置情報が収集された可能性があるとしている。 また、「リアルタイム入札と呼ばれる広告配信プロセスにおいて、信頼できるパートナー」に情報を送信する際に、位置情報を削除するはずが

    iOS版Twitterアプリ、一部ユーザーの位置情報を誤って収集--修正済み
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 大塚家具「お家騒動」和解ならず 娘の要請、父が断る:朝日新聞デジタル

    大塚家具創業者の大塚勝久氏が、娘で大塚家具社長の久美子氏から要請された家具団体の名誉会長就任を断ったことが14日分かった。久美子氏は4月に業界団体を設立。経営権を巡って対立した「お家騒動」以来4年ぶりに再会し、就任を要請していた。 大塚家具に10日、勝久氏から書面で回答が届いた。勝久氏が立ち上げた高級家具販売「匠(たくみ)大塚」によると、「創業時から協力頂いているメーカーへの感謝の気持ちを大切にしたい」という趣旨を記したという。 一方、久美子氏は「機が熟すまで、名誉会長の職はあけておき、お待ちする所存です」とのコメントを出した。 業界に詳しい信用調査会社の調査員によると、高級家具の店舗販売を取り巻く環境は厳しい状況が続いている。大塚家具と匠大塚はライバル関係にあり、「匠大塚を残していくためには、今、大塚家具に近づくメリットは少ないのではないか」と話す。

    大塚家具「お家騒動」和解ならず 娘の要請、父が断る:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ○に□、ほたて貝形も 49古墳、記者が自転車で回った:朝日新聞デジタル

    巨大な前方後円墳、丸に四角、ほたて貝形……。ユネスコの世界文化遺産登録をめざす百舌鳥(もず)・古市古墳群は、大阪の町並みに息づくバリエーション豊かな49の古墳で構成されている。百舌鳥エリア(堺市)と古市エリア(羽曳野市・藤井寺市)のそれぞれ4キロ四方に密集する。そこで自転車で全部回って考えた。古墳はどう関係し、なぜ残されてきたのか――。 みだりに立ち入らぬこと 目玉は、「仁徳(にんとく)天皇陵」として知られる「大山(だいせん)古墳」。空から見ると、鍵穴のような形に見える前方後円墳だ。1980年代に大ヒットした漫画「キン肉マン」では「地球の鍵穴」として描かれた。全長486メートルは日最大というだけではない。クフ王のピラミッド(エジプト)や秦の始皇帝陵(中国)とも並ぶ巨大さで、堺市などは「世界三大墳墓」とアピールしている。 木が生い茂った小山のようで…

    ○に□、ほたて貝形も 49古墳、記者が自転車で回った:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    貴社の記者か
  • ラオウが役場を支配 四万十の町、「北斗の拳」の世界に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ラオウが役場を支配 四万十の町、「北斗の拳」の世界に:朝日新聞デジタル
  • アマゾン、人間の4〜5倍の速さで商品を梱包する機械を導入

    Eコマース大手の同社は、注文された商品を梱包するための機械を一部の倉庫に導入しているという。Reutersが米国時間5月13日、このプロジェクトに携わった2人の匿名情報筋の話として報じた。 「CartonWrap」というイタリア製の機械は、ベルトコンベアーを流れる商品をスキャンし、カスタムメイドの箱に梱包するものらしい。1時間あたり600〜700箱と、人間の4〜5倍の速度での梱包が可能だとReutersは伝えている。 「安全性の強化、配送時間の高速化、当社ネットワーク全体にわたる効率化を目的に、この新技術を試験運用している」と、Amazonの広報担当者は電子メールで述べた。 「効率改善が、顧客のための新サービスに対する再投資につながり、新規雇用の継続的な創出につながると考えている」(同担当者) 同社は1台100万ドル(約1億1000万円)のこの機械を2台ずつ、さらに数十カ所の倉庫に導入する

    アマゾン、人間の4〜5倍の速さで商品を梱包する機械を導入
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 石炭博物館、やっと鎮火宣言 マネキン人形などは無事:朝日新聞デジタル

    北海道の夕張市石炭博物館で先月発生した模擬坑道火災について、厚谷司市長は13日、鎮火宣言を出した。坑道内からすべての可燃性ガスの検出がゼロとなり、同日開かれた有識者の対策会議で鎮火したと判断した。被害がなかった館の再開については来場者の安全対策を整えたうえで早期実現をめざす一方、坑道再開は現段階では見通せないとの見解を示した。 4月18日に発生した火災は約1カ月をへて、ようやく鎮火にいたった。会議後記者会見した厚谷市長は「有識者から鎮火の判断をいただき、安堵(あんど)の思いでいっぱいだ。今後検討すべき課題は多いが、まずは博物館館の再開に向けて準備を進めていきたい」と述べた。 有識者会議のメンバーらは、この日模擬坑道の入り口や出口付近を視察。今月1日以降、坑内から一酸化炭素などのガスが検知されない状態が続き、鎮火と判断した。坑道に続く館施設に被害がなく、再開に支障がないことも確認した。

    石炭博物館、やっと鎮火宣言 マネキン人形などは無事:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ベネズエラ、「クーデター」不発で難民急増 国境ルポ ブラジル移住希望者殺到、密輸も - 日本経済新聞

    「ベネズエラに将来はない。リオデジャネイロに行って、仕事を見つける」。午後10時半、虫が飛び交う街灯の下で、ホセ・ゴメス(17)はタバコの火を見つめながら力説した。周囲には数十人のベネズエラ人が疲れ切った様子で、地面に敷いた段ボールの上で雑魚寝していた。ホセは興奮で眠れないのか、目を輝かせながら、自分に言い聞かせるように繰り返した。「ベネズエラと違って、ブラジルにはチャンスがある」ブラジル北部

    ベネズエラ、「クーデター」不発で難民急増 国境ルポ ブラジル移住希望者殺到、密輸も - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ビットコインが急伸、10カ月ぶり8100ドル台 時価総額のシェア60%に - 日本経済新聞

    インターネット上の仮想通貨ビットコインがさらに急伸している。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日時間14日早朝に1ビットコイン=8100ドル台と昨年7月以来の高値圏に浮上した。前週以降にコイン需給の引き締まりを意識した買いが続く中、海外ヘッジファンドなどの一部が積み上がっていた売り持ち高を解消しようと動き、ショートスクイーズ(損失覚悟の買い戻し主導の上昇)の様相が強まった。それ

    ビットコインが急伸、10カ月ぶり8100ドル台 時価総額のシェア60%に - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「最初はケンカばかりでした」 大手家電メーカー出身の技術者がアイリスオーヤマに集まる理由

    「これまでは新商品のアイデアはあっても、それを実現する技術力がありませんでした。ここに来てようやく両方がマッチするようになってきたんです」――アイリスオーヤマの家電事業部 統括事業部長の石垣達也氏は、こう話す。 大手家電メーカーがグローバル競争に苦しむ中、アイリスオーヤマの家電事業は好調だ。同社の2018年12月期(18年1月~12月)の業績は、グループ全体で4750億円(前期比13%増)と過去最高を記録し、アイリスオーヤマ単体で見ても1550億円(同9%増)と堅調に推移した。特に家電事業の売上高は810億円(同23%増)と好調で、単体売上高の半分以上を占める。 同社は2009年にLED照明で家電事業に参入し、13年には大阪・心斎橋に家電の開発拠点を開設。大手家電メーカーの早期退職者を集めて技術力を強化し、その後は掃除機、炊飯器、エアコン、ドラム式洗濯機、液晶テレビなど続々とラインアップを

    「最初はケンカばかりでした」 大手家電メーカー出身の技術者がアイリスオーヤマに集まる理由
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「もう精いっぱい」テストの答案2600枚 小学校倉庫に隠す 広島・尾道 | 毎日新聞

    広島県尾道市教委は13日、市立小に勤務する20代の女性教諭が3年間で担任した児童延べ102人のテスト計74回分の答案用紙計2652枚を学校の倉庫に隠していたと発表した。未実施のテストも含まれており、女性教諭は「(授業準備など)目の前の仕事で精いっぱいだった」と話しているという。 市教委によると、女性教諭は2016年度…

    「もう精いっぱい」テストの答案2600枚 小学校倉庫に隠す 広島・尾道 | 毎日新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 北朝鮮が何度も食糧不足に陥る本質的な理由 国民の生活より政権の延命が大切な狂気の政権 | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮の朝鮮人民軍第810軍部隊の農場を視察する金正恩朝鮮労働党委員長。国営朝鮮中央通信(KCNA)が公開(2017年9月30日公開)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS〔AFPBB News〕 (川島 博之:ベトナム・ビングループ主席経済顧問) また、北朝鮮糧不足が話題になっている。このままでは飢餓が広がるとして、WFP(国連世界糧計画)やFAO(国連糧農業機関)が警鐘を鳴らしている。国際社会は援助に傾きつつあり、トランプ大統領も韓国糧支援を行うことに理解を示した。 このような事態はこれまでにもたびたび起こっている。なぜ北朝鮮は頻繁に糧不足に陥るのであろうか。ここでは、その質について考えてみたい。 人間が生きてゆくために欠かせない穀物 我々は何となく、北朝鮮があまりに軍事を優先して農業をないがしろするために糧危機が起きるのだと考えている。それも原因の1つ

    北朝鮮が何度も食糧不足に陥る本質的な理由 国民の生活より政権の延命が大切な狂気の政権 | JBpress (ジェイビープレス)
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 大阪が誇る「スーパー玉出」 毎日「1円セール」をしてももうけが出る仕組みに迫る

    大阪が誇る「スーパー玉出」 毎日「1円セール」をしてももうけが出る仕組みに迫る:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) 大阪では抜群の知名度を誇る「スーパー玉出」。 大阪市南部を中心に45店(うち市内29店)を展開している。大阪府以外では、隣接する兵庫県尼崎市に1店があるのみで、大阪市内最強のローカル品スーパーといえるだろう。年商は450億円で、1店舗当たり10億円の売り上げを誇る計算だ(2019年4月時点)。 派手な黄色の地に赤で屋号が書かれた看板や、ネオンサインを散りばめた内装は、パチンコ店かと目を疑うほど。24時間営業で、1円の目玉商品を売る驚異の激安商法は、「日一の安売王」の看板に恥じない。店名の“玉出”からしてパチンコ店を連想してしまうが、これは西成区の地名に由来する。スーパー玉出は1978年に当地で創業している。 総菜や弁当はその安さに定評があるが、特に寿司は最近で

    大阪が誇る「スーパー玉出」 毎日「1円セール」をしてももうけが出る仕組みに迫る
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • はしか患者数 すでに去年1年間の1.7倍に | NHKニュース

    はしかのことしの患者数は、今月5日までに467人と、すでに去年1年間の患者数のおよそ1.7倍に上っていて、厚生労働省は、はしかに感染した疑いがある時は事前に電話で相談してから医療機関を受診してほしいと呼びかけています。 国立感染症研究所によりますと、今月5日までの1週間に全国の医療機関から報告されたはしかの患者は、東京都で7人、千葉県で2人、佐賀県と宮崎県で1人ずつのあわせて11人でした。 このため、ことしの全国のはしかの患者数は467人と、すでに去年1年間の患者数のおよそ1.7倍に上り、ことしに入って患者が多い状態が続いています。 都道府県別では、最も多いのが大阪府で136人、次いで、東京都で71人、三重県で54人愛知県で35人、兵庫県で27人などとなっています。 厚生労働省は、10連休の間に感染した場合はこれから発症する可能性もあるので、発疹などの症状がでるなどしてはしかに感染した疑い

    はしか患者数 すでに去年1年間の1.7倍に | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • セメンヤ対象のIAAF新規定、南ア政府が上訴へ 異議棄却受け

    陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(2019年5月3日撮影)。(c)Karim JAAFAR / AFP 【5月14日 AFP】南アフリカを代表する陸上女子中距離のキャスター・セメンヤ(Caster Semenya)が、女子選手のテストステロン値を制限する国際陸上競技連盟(IAAF)の新規定に対する異議申し立てを退けられたことを受け、同国政府は13日、スイス連邦裁判所に上訴する意向を示した。 【特集】キャスター・セメンヤをめぐる「性別」問題 「高アンドロゲン」もしくは「体の性のさまざまな発達状態(性分化疾患、DSD)」のアスリートを対象とするIAAFの新規定は、世界中で激しい論議を巻き起こしている。 スイス・ローザンヌ(Lausanne)に部を置くスポーツ仲裁裁判所(CAS)が1日に下した裁定では、テストステロン値が高いアスリートが女子選手として競技を続けていく場合、これらの数値を下げ

    セメンヤ対象のIAAF新規定、南ア政府が上訴へ 異議棄却受け
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ホテルで矢に射抜かれ3人死亡、捜索でさらに2人の遺体も ドイツ

    矢で射抜かれた3人の遺体が発見された独バイエルン州パッサウのホテル(2019年5月11日撮影)。(c)Lino Mirgeler / dpa / AFP 【5月14日 AFP】ドイツ南東部バイエルン(Bavaria)州のホテルの部屋で先週末、ドイツ人3人が矢に射抜かれて死亡しているのが見つかった。警察当局は13日、さらに女性2人の遺体も発見したと発表した。 最初に見つかった3人は、10日にパッサウ(Passau)のホテルに到着。それぞれ国内の別の場所から来て、その中の一人の女性が朝なしで3泊すると予約していたという。荷物を持たずにホテルに来た3人はチェックインし、外は雨が降る中、ソフトドリンクと水が入ったグラスを手に2階の客室に入った。 ホテルの従業員が11日正午(日時間午後7時)ごろ、部屋で3人の遺体を見つけた。地元メディアによると、男性(53)と女性(33)はベッドで手を握り合い、

    ホテルで矢に射抜かれ3人死亡、捜索でさらに2人の遺体も ドイツ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 月は縮んでいる…NASA無人探査機撮影の画像で判明

    月のクレーター「氷の海」(上部の青線囲み部分)。米航空宇宙局(NASA)の無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した多数の画像の合成より(2019年5月13日公表)。(c)AFP PHOTO / NASA/ HO 【5月14日 AFP】月は徐々に縮んでおり、その結果、月面に「しわ」ができたり、「月震」が起きたりしている──米航空宇宙局(NASA)の無人月探査機「ルナー・リコナイサンス・オービター(LRO)」が撮影した画像1万2000点以上を解析した調査結果が13日、発表された。 【特集】地球の衛星「月」 ─ 月、アポロ計画、スーパームーン 調査で判明したことによると、北極近くに位置するクレーター「氷の海(マレ・フリゴリス、Mare Frigoris)」は移動しており、亀裂が発生しているという。氷の海は多くの広大なクレーターの一つで、地質学的な観点から活動がない

    月は縮んでいる…NASA無人探査機撮影の画像で判明
  • トランプ大統領、ハンガリー首相を称賛 移民政策で「自国を守った」

    米ホワイトハウスの大統領執務室で会談開始に当たり握手するドナルド・トランプ大統領(右)とハンガリーのオルバン・ビクトル首相(左、2019年5月13日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【5月14日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、ホワイトハウス(White House)でハンガリーのオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相を迎えた。両首脳は欧州の地域問題や、北大西洋条約機構(NATO)、エネルギー問題、貿易問題について協議するという。 トランプ米大統領は、強硬な移民政策を推し進めるオルバン首相を、「欧州の中で尊敬できる指導者だ」「自国を守った」と称賛した。 両首脳は、移民問題に対する姿勢が似ているだけでなく、ロシアとの関係改善を模索し、NATOや欧州連合(EU)に批判的な立場を取ることでも共通している。(c)AF

    トランプ大統領、ハンガリー首相を称賛 移民政策で「自国を守った」
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ドゥテルテ支持派が優勢、上院では圧勝の見通し フィリピン中間選挙

    フィリピン中間選挙の投票所となった首都マニラの小学校で投票の順番を待つ有権者ら(2019年5月13日撮影)。(c)Noel CELIS / AFP 【5月14日 AFP】フィリピンで13日に投開票された中間選挙の非公式集計で、ロドリゴ・ドゥテルテ(Rodrigo Duterte)大統領を支持する勢力が優勢となり、上院では圧勝の見通しとなった。公式結果は数日中に発表される。 ドゥテルテ大統領は2016年の就任以降、強硬な麻薬取り締まり政策で死者5000人以上を出し、国際社会の非難を浴びているが、国内の人気は高い。今回の選挙結果はドゥテルテ流に対する国民の支持を表した格好で、同大統領にとってはさらに論争を呼ぶ政策実施への道を開くものとなる。 今回の中間選挙では、上院の定数のうち半数の12議席、下院の300議席近くが改選され、地方選挙も含めると全国で1万8000以上の公職ポストが改選の対象となっ

    ドゥテルテ支持派が優勢、上院では圧勝の見通し フィリピン中間選挙
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    あっ、しょ(そ)う
  • 中国マラソンでまたも不祥事、最終盤に先頭ランナーを誘導ミス

    中国・青島で行われたマラソン大会の様子(2017年11月19日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP 【5月14日 AFP】中国陸上競技協会(CAA)は13日、同国で開催された青島マラソン(Qingdao Marathon)のフィニッシュライン付近で選手を間違った方向に誘導した大会職員に1年間の資格停止処分を科した。 【関連記事】ボストン・マラソンで中国人ランナー3人が不正、永久追放処分に 陸上長距離やマラソンがブームになっている中、参加者の不正行為や主催者の粗末な対応が多発している中国は、またしても今回の問題で世界に恥をさらすことになった。 騰訊(テンセント、Tencent)のスポーツサイトによると、中国東部に位置する青島(Qingdao)で今月4日に開催されたマラソン大会では、レース残り300メートル付近でケニアのビーゴン・アンドリュー・キプランガト(Biegon Andrew K

    中国マラソンでまたも不祥事、最終盤に先頭ランナーを誘導ミス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 中国・宅配便配達員の給与「基本給ゼロ」が標準

    杭州のある配達員の仕事ぶり。繁忙期には1日3000個の荷物を配達するため、家族も手伝う(2018年11月16日撮影、資料写真)。(c)CNS/許康平 【5月14日 CNS】近ごろ、中国のネット通販・物流大手の京東(JD.com)が配達員の基給を撤廃したニュースが注目されている。記者が複数の宅配配達員を取材したところ、得られた回答はほぼ同じで「基給ゼロ」だった。 【関連記事】「独身の日」商戦 ある女性配達員の忙しい1日 京東の配達員は取材に対し、「3か月前に基給は無くなった」と答えた。同社配達員には入社後3か月間の「適応期」があり、この期間内には基給があるが、期間を過ぎると基給は無くなる。仕事の内容は宅配荷物の配達と引き取りで、担当地域は固定され、社会保険5種と住宅積立金に加入できる。 韻達(Yunda Express)の配達員の陳さんは記者に対し、「基給は無い。どこでも同じだよ

    中国・宅配便配達員の給与「基本給ゼロ」が標準
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • カーター元米大統領、腰を骨折 順調に回復 来年の七面鳥狩りに意欲

    米ジョージア州プレーンズの教会で開かれた日曜学校で集まった人たちに手を振るジミー・カーター元大統領(2019年4月28日撮影)。NurPhoto提供。(c)Paul Hennessy/NurPhoto 【5月14日 AFP】米国のジミー・カーター(Jimmy Carter)元大統領(94)が13日、ジョージア州の自宅で七面鳥狩りに出掛けようとした際に転倒して腰を骨折し、手術を受けた。手術は成功し、順調に回復しつつあるという。NGO「カーター・センター(Carter Center)」が明らかにした。 1977~1981年に39代米大統領を務めたカーター氏は、2015年に肝臓の腫瘍摘出手術を受けた際にがんが見つかったものの、現在は寛解している。 2017年には住宅問題に取り組む国際NGO「ハビタット・フォー・ヒューマニティ(Habitat for Humanity)」のプロジェクトに協力するた

    カーター元米大統領、腰を骨折 順調に回復 来年の七面鳥狩りに意欲
  • 大気中のCO2濃度、観測史上最高値に 米ハワイ観測所

    工場から立ち上る煙(2015年12月5日撮影、資料写真)。(c)DENIS CHARLET / AFP 【5月14日 AFP】地球温暖化の主な原因とされる大気中の二酸化炭素(CO2)の濃度が、米ハワイ州のマウナロア観測所(Mauna Loa Observatory)で観測史上、最高値を記録した。人間の活動によって排出される温室効果ガスの際限のない増加に新たな警鐘が鳴らされている。 【特集】地球温暖化 1950年代後半から大気中のCO2濃度を追跡しているマウナロア観測所によると、11日朝の濃度は過去最高値の415.26ppmを記録。同観測所で1日当たりの基準値が415ppmを超えたのも史上初だった。 大気中のCO2濃度が前回これほど上昇したのは300万年以上前で、当時の海水位は現在よりも数メートル高く、南極大陸は部分的に森林に覆われていた。 ドイツのポツダム気候影響研究所(Potsdam I

    大気中のCO2濃度、観測史上最高値に 米ハワイ観測所
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スリランカ、反イスラム暴動で初の死者

    スリランカ・コロンボの北にある西部州のネゴンボで略奪にあった店。キリスト教徒とイスラム教徒の衝突後の様子(2019年5月6日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP 【5月14日 AFP】キリスト教の祝日イースター(Easter、復活祭)に起きた連続爆発事件後、反イスラム暴動が続いているスリランカで、一連の暴動で最初の死者が出た。同国では13日夜、首都北方の3県に暴動が広まったことを受け、全土で夜間外出禁止令が出された。 警察当局者によると、死亡したのは45歳のイスラム教徒の男性。北西部(North-Western)州プッタラム(Puttalam)県で12日に始まった暴動のさなかに「鋭利な武器」で襲われ、県内の病院に収容されたが間もなく死亡した。 この当局者はAFPに対し、被害者は自身の木工作業場で暴徒らに攻撃されたと説明。「暴動による最初の死者だ」と述べた。 ラニル・ウィクラマシンハ(

    スリランカ、反イスラム暴動で初の死者
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • トランプ大統領、大阪G20に合わせ中ロ首脳と会談の意向

    米ホワイトハウスの大統領執務室で会談開始に当たり握手するドナルド・トランプ大統領(右)とハンガリーのオルバン・ビクトル首相(左、2019年5月13日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【5月14日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は13日、6月28~29日に大阪市で開かれる20か国・地域(G20)首脳会議に合わせて、中国ロシアの首脳と会談する意向を明らかにした。 貿易をめぐる米中の対立が激化する中、ホワイトハウス(White House)にハンガリーのオルバン・ビクトル(Orban Viktor)首相を迎えたトランプ大統領は報道陣に対し、中国の習近平(Xi Jinping)国家主席との会談は「おそらくとても実り多いものになると思う」と述べた。 トランプ大統領はロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領とも

    トランプ大統領、大阪G20に合わせ中ロ首脳と会談の意向
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スーダン、デモ隊と軍事評議会が暫定統治体の構成などで合意

    スーダンの首都ハルツームの軍部付近で抗議を続ける人々(2019年5月13日撮影)。(c)ASHRAF SHAZLY / AFP 【5月14日 AFP】スーダンのオマル・ハッサン・アハメド・バシル(Omar Hassan Ahmed al-Bashir)前大統領の失脚後、暫定軍事評議会による統治に反対してきた抗議運動の指導者らは13日、新たな暫定統治機構の構成と権限について同評議会と合意したと発表した。 抗議運動の広報担当者、タハ・オスマン(Taha Osman)氏はAFPに対し、「われわれはきょうの会談で、統治機構の構成と権限について合意した」と述べ、新機構は「統治評議会、内閣、立法機関」から成ると説明した。 さらにオスマン氏は、双方は14日にも会談を行い、移行期間や統治体の具体的な構成について協議すると述べた。 また、検察当局はこの直前、バシル前大統領は自身の失脚につながった反政府デモ

    スーダン、デモ隊と軍事評議会が暫定統治体の構成などで合意
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • デモ参加者5人と陸軍将校1人死亡、スーダン 前政権系の民兵組織の仕業か

    スーダンの首都ハルツームの軍部前で抗議行動を続けるデモ隊(2019年5月13日撮影)。(c)ASHRAF SHAZLY / AFP 【5月14日 AFP】(更新、写真追加)大勢のデモ隊が座り込みを続けているスーダンの首都ハルツームの軍部前で13日、発砲があり、デモの参加者5人と陸軍将校1人が死亡した。 発砲事件の数時間前には暫定軍事評議会と反政府デモの指導者らが、民政移管へ向けた新たな暫定統治機構をめぐり合意に至ったばかりだった。 暫定軍事評議会によると、「身元不明の分子」がデモ隊に向かって発砲し、将校とデモ参加者の各1人が死亡。兵士3人とデモ参加者および民間人数人も負傷した。さらに抗議デモ側の医師らの組織は、デモの参加者4人が射殺されたと述べたが、座り込みの現場で死亡したのかどうか明確にしていない。 暫定軍事評議会は深夜に報道発表を出し、「武装してデモ隊に紛れ込んでいた者たちがいた」

    デモ参加者5人と陸軍将校1人死亡、スーダン 前政権系の民兵組織の仕業か
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • インターポール前総裁の妻の亡命認定 フランス

    仏リヨンで記者らに話す、国際刑事警察機構(インターポール)の孟宏偉前総裁のグレース・メンさん(2018年10月7日撮影、資料写真)。(c)JEFF PACHOUD / AFP 【5月14日 AFP】(更新)昨年9月中国に一時帰国したところ行方不明になった、国際刑事警察機構(インターポール、Interpol、ICPO)前総裁、孟宏偉(Meng Hongwei)氏のと子どもに、フランスへの亡命が認められた。家族の弁護士が13日、AFPに明らかにした。 弁護士のエマヌエル・マルシニ(Emmanuel Marsigny)氏によると、前総裁のであるグレース・メン(Grace Meng)さんと2人の子どもは今月2日、フランスへの政治亡命が認められた。メンさんは今年初めに脅迫を受けたと訴え警察による保護を認められていた。 中国人として初めてインターポール総裁に就任した孟氏は昨年9月、同機構の部が

    インターポール前総裁の妻の亡命認定 フランス
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ヤク300頭が餓死、厳しい冬の天候の影響で インド・ヒマラヤ地方

    【5月13日 AFP】インド当局は12日、ヒマラヤ山脈(Himalayas)の渓谷で少なくともヤク300頭が餓死したと発表した。同地では今冬、例年にない厳しい天候がしばらくの間続いたという。 インド北東部シッキム(Sikkim)州当局によると、苦境を知らせる連絡を最初に受けたのは昨年12月。非常に激しい降雪の後、州都ガントク(Gangtok)から70キロほど離れた辺境地帯にあるムクタン(Mukuthang)渓谷で、隔絶して暮らしている住民約50人が、ヤクの群れ1500頭近くに餌を与えるための支援を要請した。 地元当局職員はAFPに対し、「ヤクの元へ行こうと何度も試みたが駄目だった。天候のせいで陸路でも空路でも到達できなかった。現在はすでにたどり着き、これまでに少なくともヤク300頭が死んでいるのを確認した」「地元住民らは、ヤク500頭が餓死したと言っている。確認を進めており、約50頭が応急

    ヤク300頭が餓死、厳しい冬の天候の影響で インド・ヒマラヤ地方
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    約300頭か
  • スリランカ、SNSへのアクセス遮断 反イスラム暴動受け

    スリランカ政府が全国規模でソーシャルメディアへのアクセスを遮断したことを受け、フェイスブックにアクセスできないことを知らせるスマートフォンの通知画面。同国の中心都市コロンボにて(2019年5月13日撮影)。(c)LAKRUWAN WANNIARACHCHI / AFP 【5月13日 AFP】スリランカ政府は13日、キリスト教の祝日イースター(Easter、復活祭)に起きた連続爆発事件後に反イスラム暴動が複数の町で発生していることを受け、交流サイト(SNS)「フェイスブック(Facebook)」やメッセージアプリ「ワッツアップ(WhatsApp)」など、ソーシャルメディアのプラットフォームへのアクセスを遮断した。 同国では先月21日、ホテル3軒と教会3か所でイスラム過激派による自爆攻撃が発生し、258人が死亡。それ以降続く宗教間の緊張状態の結果、イスラム教徒が経営する商店がキリスト教徒のグル

    スリランカ、SNSへのアクセス遮断 反イスラム暴動受け
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ベトナム人女性を誘拐・人身売買で中国人ら23人を逮捕 雲南

    【5月13日 CNS】中国・雲南省(Yunnan)昆明(Kunming)鉄路公安局開遠(Kaiyuan)鉄路公安处はこのほど、雲南省とベトナムの国境地帯でベトナム人女性を誘拐し、中国国内への人身売買を行ってきた容疑者23人を逮捕した。雲南省の国境地帯を経由して、中国国内に人身売買されたベトナム人女性11人は解放された。 開遠鉄路公安处河口駅(Hekou)派出所の警官が昨年2月、駅の待合室で乗客に対し所有切符に印字された情報と身分証明書情報との照合確認を行っていた時に(訳注:中国では鉄道乗車券購入の際に身分証上の実名と身分証番号の登録を求められ、乗車券にその情報が印字されている)、ある女性の切符情報と身分証明書情報が一致しないことに気が付いた。 警官の質問に対し、女性は終始沈黙したままで、表情には緊張と不安、そして恐怖が浮かんでいた。女性に同行していた男が、焦った様子で何度も警察官の質問に口

    ベトナム人女性を誘拐・人身売買で中国人ら23人を逮捕 雲南
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • サウジ石油タンカー2隻、UAE沖で「破壊行為」受け損傷

    アラブ首長国連邦を構成するフジャイラ首長国の沖合で「妨害行為」を受けて損傷したとされる石油タンカー2隻のうち1隻(2019年5月13日撮影)。(c)KARIM SAHIB / AFP 【5月13日 AFP】(写真追加)サウジアラビアの石油タンカー2隻が、アラブ首長国連邦(UAE)沖で「破壊行為」を受けて損傷したと、国営サウジ通信(SPA)が13日、エネルギー相の話として報じた。 SPAによると、ハリド・ビン・アブドルアジズ・ファリハ(Khalid bin Abdulaziz al-Falih)エネルギー産業鉱物資源相が、「サウジの石油タンカー2隻が、アラビア湾(ペルシャ湾、Persian Gulf)を横断中にUAEの排他的経済水域(EEZ)内のフジャイラ(Fujairah)首長国沖で破壊行為の標的となった」と述べたという。 UAE政府は前日12日にも、船籍の異なる商船4隻がフジャイラ沖で破

    サウジ石油タンカー2隻、UAE沖で「破壊行為」受け損傷
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    損傷したんかー
  • 銃撃され重体だった議員死亡、アルゼンチン

    アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの国会議事堂そばで銃撃され死亡したエクトル・オリバレス議員(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / NA / ARGENTINE CONGRESS BROADCAST 【5月13日 AFP】アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの国会議事堂そばで銃撃を受け重体となっていたエクトル・オリバレス(Hector Olivares)議員(61)が12日、死亡した。所属する与党連合「カンビエモス(Cambiemos)」が明らかにした。 オリバレス氏は9日、知人男性と一緒に歩いていたところを撃たれた。知人男性も撃たれ死亡し、警察は翌10日に6人を拘束、うち2人を逮捕した。 犯行の動機は今も分かっていないものの、アルゼンチンメディアによると知人男性が実行犯の1人の実の娘と付き合いがあったことと関連があるのではないかとみられている。(c)AFP

    銃撃され重体だった議員死亡、アルゼンチン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • シリア北西部、政権とロシアが空爆強化 120人死亡18万人が避難

    反体制派が掌握するシリア・イドリブ県の南部で爆撃を受け立ち上る煙(2019年5月11日撮影)。(c)Anas AL-DYAB / AFP 【5月13日 AFP】シリア北西部の反体制派最後の拠点イドリブ(Idlib)県に対し、バッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権と同盟国ロシアが空爆を強めている。在英NGOのシリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)によると空爆で民間人およそ120人が死亡し、また国連(UN)によると4月29日から今月9日までに18万人が避難を余儀なくされた。 アサド政権とロシアはここ数週間、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)傘下の組織を前身とする反体制派連合「タハリール・アルシャーム機構(HTS)」が掌握するイドリブ県の支配地に対する空爆を強化。ここ数日でいくつかの町をHTSから奪還している。 一方

    シリア北西部、政権とロシアが空爆強化 120人死亡18万人が避難
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 幸せの国ブータン、首相は毎土曜日に医師へと変身

    ブータン・ティンプーの国立病院で、医師として患者の治療に当たるロテ・ツェリン首相(左、2019年3月30日撮影)。(c)Upasana DAHAL / AFP 【5月13日 AFP】ブータンのジグミ・ドルジ・ワンチュク(Jigme Dorji Wangchuck)国立病院では、毎週土曜日にだけ、ロテ・ツェリン(Lotay Tshering)医師(50)が患者を執刀する。ツェリン氏は、ただの医師ではない。平日は、首相として「国民総幸福量(GNH)」という独自の指標で知られるヒマラヤの王国の国政に携わっている。 「私にとって、手術はストレス発散だ」。5時間に及ぶぼうこう再建手術を終えたばかりのツェリン氏は、AFPに語った。「ゴルフやアーチェリーを楽しむ人がいるように、私は手術をするのが好きなんだ。週末をここ(病院)で過ごしているというだけだ」。首相がくたびれた白衣にサンダル姿で病院内を歩き回っ

    幸せの国ブータン、首相は毎土曜日に医師へと変身
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 大学の異臭騒ぎで550人が避難、犯人はドリアンだった 豪

    (CNN) オーストラリアの首都キャンベラの大学で、ガス漏れのような異臭がしたため図書館の職員など500人あまりが避難する騒ぎがあった。消防隊が出動して捜索した結果、異臭の原因は果物のドリアンだったことが分かった。 キャンベラ大学図書館はフェイスブックへの投稿で避難の情報を伝え、「学生がいつ構内に戻れるかについては更新情報を掲載する」と告げた。 後にこの投稿は編集され、「幸いなことに、ガス漏れ疑惑はドリアンが原因だったことが分かった。この困った果物は除去された」と伝えている。 図書館のある建物からは、6分足らずで550人あまりが避難した。 現地の緊急対策当局は、「消防隊が建物の捜索を完了し、異臭の原因を突き止めた」と発表。安全を確認するため、専門チームが大気のモニターを行ったと付け加えた。 ただ、ドリアンを除去しただけでは臭いを完全に断つことはできなかったらしい。 図書館のフェイスブックで

    大学の異臭騒ぎで550人が避難、犯人はドリアンだった 豪
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 首相 天皇陛下に即位後初めての内奏 | NHKニュース

    今月1日に即位された天皇陛下に、安倍総理大臣は14日午前、内外の諸情勢などに関する報告をする内奏を行いました。即位後、安倍総理大臣が内奏を行うのは初めてで、今月下旬に予定されているアメリカトランプ大統領の日訪問などについて説明したものとみられます。 安倍総理大臣は先月8日にも面会していますが、即位後に内奏を行うのは初めてです。 内奏の内容は明らかにされないことになっていますが、アメリカトランプ大統領が今月25日から国賓として日を訪れ、外国の首脳として初めて天皇陛下と会見することから、政府内の準備状況などについても説明したものとみられます。 これに先立って菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で「安倍総理大臣は天皇陛下に内奏を行う予定だと承知している。内容の詳細については差し控える」と述べました。 即位後の天皇陛下には、菅官房長官も今月1日に内奏を行っています。

    首相 天皇陛下に即位後初めての内奏 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ユニクロとGUに不正ログイン46万件 個人情報閲覧のおそれ | NHKニュース

    大手衣料品チェーン、ユニクロとジーユーのネット通販サイトで、合わせて46万件余りのアカウントに不正なログインが確認されたことが分かりました。利用客の名前や住所などの個人情報が第三者に閲覧されたおそれがあるということです。 利用客からの連絡を受けて調査したところ分かったということで、名前と住所、生年月日のほか、電話番号やメールアドレス、それにクレジットカードの番号の一部などが第三者に閲覧されたおそれがあるということです。 会社は、他社のサービスから流出したIDとパスワードのリストを元にログインを試みる、「リスト型攻撃」と呼ばれる方法によるものと見て、警視庁に通報しました。 また、該当するアカウントはいったんパスワードを無効化し、利用客に対して、他社のサービスと異なるパスワードに設定し直すよう呼びかけています。 ファーストリテイリングは「お客様や関係者の皆様にご迷惑とご心配をかけ、深くおわび申

    ユニクロとGUに不正ログイン46万件 個人情報閲覧のおそれ | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 93歳マレーシア首相、就任1年で苦境 海外では高評価:朝日新聞デジタル

    昨年政権トップに返り咲いたマレーシアのマハティール首相が苦境に立っている。多数派マレー系住民の優遇策を変える動きを見せたことがきっかけだ。7月で94歳になる「世界最高齢首相」は海外での評価は高いが、就任から1年で国内の支持率は激減し、足元がゆらいでいる。 「ともに闘おう」。4日、首都クアラルンプールで数千人規模の反政府デモがあり、参加者らはこう訴えた。大半は国民の7割弱を占めるマレー系の人たち。ファイサルさん(47)は「マレー人のマレーシアではなくなっていくのが心配だ」と話す。 多数派マレー系が猛反発 怒りの原因は、マハティール氏がブミプトラ(土地の子)政策の見直しの動きを見せたことだ。ブミプトラ政策は、経済的に優位な中華系やインド系に対抗し、先住民であるマレー系の教育・就職面などでの優遇策で、1971年に始まった。マハティール氏もマレー系で、81~2003年に首相を務めた時は政策を推進し

    93歳マレーシア首相、就任1年で苦境 海外では高評価:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    ひょ(そ)うか
  • 「菊」「バラ」「お金」…母の日プレゼント、世界で色々:朝日新聞デジタル

    5月の第2日曜日にあたった12日は「母の日」でした。プレゼントをお母さんに贈った人も多いのではないでしょうか。中でも、「赤いカーネーション」はプレゼントの代表格。でもこれ、日特有の文化なのでしょうか。 全国に展開する生花店「青山フラワーマーケット」を運営するパーク・コーポレーション広報、酒井陽子さんによると、今年も例年同様、税込み3240円のカーネーションのアレンジメントが人気だったそうです。ただ、元号の変わり目や10連休などイベントが多く、「当日はどちらかというと例年よりも苦戦しました」。そのため、「遅れてごめんね」と題して、普段よりも長く、今週いっぱいまで母の日商品を展開するといいます。 6月の第3日曜日(今年は16日)にある「父の日」に向けては、同じ価格帯のひまわりのアレンジメントや、オンラインショップではお酒や料品などとのセット商品を売り出しています。 世界でも様々な贈り物 海

    「菊」「バラ」「お金」…母の日プレゼント、世界で色々:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ディズニー、凸凹な壁をスプレーで塗装する自律飛行ドローン--特許を出願

    Walt Disneyの研究機関Disney Researchは、自律飛行しつつ凹凸のある立体物にスプレーで塗装するドローン「PaintCopter」を開発した。この技術が特許出願されていたので紹介しよう。 それは、Walt Disneyの関連会社であるDisney Enterprisesが米国特許商標庁(USPTO)へ出願したもの。米国時間5月2日に「DRONE-BASED PAINTING SYSTEM」(公開特許番号「US 2019/0127064 A1」)として公開された。出願日は2017年10月31日。

    ディズニー、凸凹な壁をスプレーで塗装する自律飛行ドローン--特許を出願
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 値段357万円、発売から1年…等身大「謎の魚」売れる:朝日新聞デジタル

    プロ野球ロッテのキャラクター「謎の魚」の等身大人形(高さ190センチ、重さ65キロ)が昨年6月から売り出されていたが、ついに買い手が見つかった。1体限定で、値段は「さかな」をもじって357万円(税込み)だった。 謎の魚は2年前にデビュー。チョウチンアンコウに足が生えたような奇抜な外見で、英BBCのサイトからは「不気味な新マスコット」と評されるなど国内外で話題となっていた。 買い手は介護事業会社を経営する男性ファン。高額にもかかわらず、決め手は「一目ぼれした」からだという。謎の魚もコメントを寄せ、「関係者諸君はなかなか売れないと焦っており、叩(たた)き売りをする寸前でした」と、一安心の心境がにじむ。 人形はシーズン中、拠ZOZOマリンスタジアム(千葉市)に併設されているグッズ販売店で展示される。(室田賢)

    値段357万円、発売から1年…等身大「謎の魚」売れる:朝日新聞デジタル
  • 失業手当の適用期間、半年延長 西日本豪雨の被災者:朝日新聞デジタル

    内閣府は14日、昨年の西日豪雨で勤め先が休業し、一時的に仕事を休まざるをえなくなった人に給付する失業手当について、適用期間を11月19日までの半年間、延長すると発表した。復職できず手当を受給する人が今も多数いるためという。雇用保険法の特例として一時休職者も離職者とみなし、昨年7月から給付を始めていた。

    失業手当の適用期間、半年延長 西日本豪雨の被災者:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • IS、インドに「ヒンド州」設立を主張 勢力誇示狙いか:朝日新聞デジタル

    中東の過激派組織「イスラム国」(IS)が、インドに「州」の設立を主張した。10日に声明を出し、インド軍を攻撃したとも明らかにした。ISは先月29日に、約5年ぶりに最高指導者アブバクル・バグダディ容疑者だとする動画を公開したばかり。組織の衰退が進むなか、インドでの「支配領域」の保持を宣言し、影響力を誇示する狙いがあるとみられる。 ISは声明で、インドを「ヒンド州」と表現。北部のカシミール州でISの戦闘員がインドの「背教者の軍」と交戦し、殺害、負傷させたとしている。ロイター通信によると、インドでの「支配領域」の主張は初めてだが、具体的な地域や、実際に組織化されているかは不透明だ。 インドとパキスタンが領有権を争うカシミール地方にはイスラム教徒が多く、武装組織の活動も確認されている。また、インドでは近年、当局がIS支持者らを逮捕する事案が起きている。先月には、隣国のスリランカでIS支持者による連

    IS、インドに「ヒンド州」設立を主張 勢力誇示狙いか:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ドヤのおっちゃん、街を撮る 脱ホームレスへ写真販売:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ドヤのおっちゃん、街を撮る 脱ホームレスへ写真販売:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ゴルフ人口の減少、「今後も下がっていく」ミズノ社長:朝日新聞デジタル

    ミズノが10日発表した2019年3月期決算は売上高が前年比3・9%減の1781億円、営業利益は5・2%減の76億円だった。主力のゴルフ用品が売れず、ランニングシューズも振るわなかった。これまでミズノの業績を支えてきたゴルフ人口の減少は深刻で、水野明人社長は「今後も下がっていく可能性が高い」と語った。 国内市場が縮小するなかで好調だったのは、速乾性を高めた作業着や作業。スポーツウェアの開発などで培った技術を生かしたものだ。猛暑でも快適に過ごせると引っ越し業者や工事業者からの引き合いが多く、この分野の売上高は前年比32%増の41億円となった。4月には専門の事業部を発足させて販売を強化し、3年後に100億円の売り上げをめざすという。(大川洋輔)

    ゴルフ人口の減少、「今後も下がっていく」ミズノ社長:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「ガソリン値上げ」報道、誤報だった イラン各地で混乱:朝日新聞デジタル

    イランで5月初旬、反米保守強硬派の有力通信2社が特ダネとしてガソリン価格の値上げを報道したことで、市民がガソリンスタンドに殺到し、各地で混乱が起きた。政府はすぐさま報道を否定。司法当局が両通信社の幹部を事情聴取するなどして事態の収拾を図ったが、騒動の背景には国内の政治対立があるのではないかとみられている。 イランではガソリン代に政府の補助金が充てられており、ガソリンが1リットル1万リアル(実勢レートで約7円)と、ベネズエラやスーダンと並び、世界有数の安さを誇る。ガソリン価格が上昇すると、輸送費もかさみ、物価上昇に直結するため、市民はガソリンの値上げには神経をとがらせている。2007年には値上げに端を発して首都テヘランで暴動が起きたこともある。 核合意から離脱したトランプ米政権がイランへの制裁を再開して以来、物価高や現地通貨の価値急落などで経済は低迷。米国がイラン産原油の完全禁輸措置に踏み切

    「ガソリン値上げ」報道、誤報だった イラン各地で混乱:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 信楽鉄道事故28年 解散予定の遺族組織、最後の参列:朝日新聞デジタル

    滋賀県甲賀市(旧信楽町)で1991年、42人が死亡し、628人が負傷した信楽高原鉄道(SKR)とJR西日の列車同士の正面衝突事故は14日で発生から28年となり、現場近くで追悼法要があった。遺族らの民間組織「鉄道安全推進会議(TASK)」は高齢化などから6月に解散予定で、今回が組織として最後の参列になった。 法要は午前10時半から始まり約70人が参列。慰霊碑に向かって黙禱(もくとう)後、甲賀市副市長でSKRの正木仙治郎社長とJR西日の来島達夫社長、三日月大造知事らが慰霊碑に献花した。 事故発生時刻の同35分ごろ、信楽行きの列車が警笛を鳴らして通過。正木社長は「安全最優先の鉄道運行こそが、犠牲者やご遺族に報いる唯一の道であることを胸に刻み、さらに努力を重ねていく」、来島社長は「現状に満足することなく鉄道の安全を不断に追求していく」とそれぞれ追悼の言葉を述べた。 この日は、事故後に遺族らが…

    信楽鉄道事故28年 解散予定の遺族組織、最後の参列:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「三太郎」CMで話題の親指姫、過去作にもこっそり出演していた!? 1年以上前にインスタを開設する仕込みっぷり

    5月13日に動画が公開されたau「三太郎」の新CM「新しい物語~新しい鬼」篇。新たに登場した“三姫のママ”を演じている女優について早くもいろんな意見が飛び交っていますが、実はその三姫のママが、ひっそりとInstagramを開設していたことが分かりました。しかも最初の投稿は2017年12月25日というネタの仕込みっぷり。 動画が取得できませんでした 新CMは、「ヤバイ鬼」にやられたという鬼ちゃん(菅田将暉さん)を見た桃ちゃん(松田翔太さん)たちが、鬼退治に向かおうとすると、そこへ「いいねぇ、鬼退治」と小さな女性が登場するという内容。動画が公開されると、Twitterなどで「親指姫のインスタを見つけてしまった」との報告が続々と上がる事態になっていました。 発見されたアカウントには、「親指姫 いいね! わたし目線の写真たち」とのプロフィールの他、親指姫の目線から見た三太郎たちの写真がずらり。中に

    「三太郎」CMで話題の親指姫、過去作にもこっそり出演していた!? 1年以上前にインスタを開設する仕込みっぷり
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 「成人3人分の致死量」筋弛緩剤の瓶紛失 大阪の病院:朝日新聞デジタル

    大阪市大正区の済生会泉尾病院で4月下旬、手術時の麻酔などで使われる筋弛緩(しかん)剤(ロクロニウム)の瓶1(50ミリグラム)がなくなり、大阪府警が窃盗容疑で捜査していることがわかった。成人3人分の致死量という。これまでのところ、筋弛緩剤を使った被害は確認されていないという。 捜査関係者や同病院によると、病院は4月25日、大正署に「製剤室で保管中の筋弛緩剤がなくなった」と相談。施錠できる保管庫で管理していたが、当直の薬剤師が同日、瓶の数と管理帳簿を照合し、1足りないことに気づいたという。今月7日、同署に被害届を出した。同署は4月24~25日に盗まれたとみている。 泉尾病院の担当者は14日午前、取材に対し、「防犯カメラの設置などさらに厳重な管理に努めたい」と述べた。 病院のホームページによると、泉尾病院は1945年12月に開院した総合病院で、病床数は440床。2012年に府がん診療拠点病院

    「成人3人分の致死量」筋弛緩剤の瓶紛失 大阪の病院:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 米が貨物船差し押さえ 北朝鮮「強奪行為だ」と反発 | NHKニュース

    北朝鮮外務省は、アメリカ政府が国連安全保障理事会の制裁決議に違反したとする北朝鮮の貨物船を差し押さえたことについて、「強奪だ」として返還を求めたうえで、米朝首脳会談での合意の精神を全面的に否定するものだと反発しました。 これについて北朝鮮外務省の報道官は、14日、談話を発表し、「制裁はわが国の自主権を侵害するもので、われわれは今までこれを全面的に退け、糾弾してきた」として、制裁決議は受け入れられないとする姿勢を強調したうえで、「差し押さえは強奪行為だ」として返還を求めました。 そのうえで、「圧力でわれわれを屈服させようとするアメリカのやり方の延長だ。新しい関係を樹立することを約束した首脳会談での合意の基的な精神を全面的に否定するものだ」と反発しました。 北朝鮮は、完全な非核化まで制裁を解除しないとするアメリカの立場は一方的で受け入れられないと批判を強めていて、今月には国連決議に違反する短

    米が貨物船差し押さえ 北朝鮮「強奪行為だ」と反発 | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 米中の貿易摩擦 iPhoneに打撃か 懸念広がる | NHKニュース

    米中の貿易摩擦が激しくなる中、アメリカ中国からのほぼすべての輸入品に高い関税をかける手続きに入りましたが、今回の関税上乗せの対象に中国で生産されているスマートフォンが含まれたため、アメリカのアップルの業績の先行きに懸念が広がっています。 アメリカの大手金融機関モルガン・スタンレーの試算によりますと、去年秋に発売された、価格が999ドルの「iPhoneXS」の場合、アップルが25%の関税をすべて価格に転嫁すると160ドルの値上がりになるということです。率にして16%の値上げにあたります。 また仮にアップルが価格に転嫁せず関税の負担を自社でかぶれば、利益が圧縮されて大幅な業績悪化が避けられないとしています。 影響を見越して、アップルの株価は13日、大きく値下がりしました。 アップルは、去年9月にアップルウォッチが関税上乗せの対象にあがった際、アメリカ通商代表部に書簡を送り、「アメリカの経済成

    米中の貿易摩擦 iPhoneに打撃か 懸念広がる | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 東京メトロと都営、なぜ共存? 東京都心を走る地下鉄、一元化はあるのか | 乗りものニュース

    東京都心は東京メトロと都営地下鉄のふたつの地下鉄が走っていますが、運賃をはじめとしたサービスは別々です。ふたつの事業者が共存する状況になったのには、地下鉄建設を巡る主導権争いがありました。 都営地下鉄を運営する東京都が、東京メトロ株のほぼ半分を保有 一般的に「東京の地下鉄」というと、9路線を営業する東京メトロと、4路線を営業する都営地下鉄が挙げられるでしょう。両社局線を乗り継ぐ場合は、運賃が70円割引されるものの、実際は割高な乗り換えを避けて、遠回りになってもひとつの事業者で移動している人も多いでしょう。来は13路線合わせてひとつのネットワークを構築するはずの地下鉄が、ふたつに分断されているのは非常にもったいない話です。 東京メトロと都営地下鉄が乗り入れる地下鉄駅(乗りものニュース編集部撮影)。 東京地下鉄株式会社(東京メトロ)は2004(平成16)年に、国と東京都が出資する特殊法人「帝

    東京メトロと都営、なぜ共存? 東京都心を走る地下鉄、一元化はあるのか | 乗りものニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    ええだ(や)ん
  • 小学生は100円に 小田急が1日全線フリー乗車券 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞

    「小田急 子ども100円乗り放題デー」ポスター 小田急電鉄は6月1、2の両日、「小田急 子ども100円乗り放題デー」を実施する。 新元号「令和」の記念と、6月1日の同社創立記念日に合わせて、新時代を担う子どもたちに向け企画した。小学生向けの1日全線フリー乗車券(通常千円)を「期間限定 1日全線フリー乗車券」として100円で販売している。同線各駅窓口と自動券売機、小田急トラベル各店舗で販売中。 問い合わせは、小田急お客さまセンター電話03(3481)0066。

    小学生は100円に 小田急が1日全線フリー乗車券 | 経済 | カナロコ by 神奈川新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 相鉄・JR直通、二俣川-新宿は754円 所要44分 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    11月に開業予定の相鉄線とJRの相互直通線の運賃が決まり、相鉄線二俣川駅からJR新宿駅までのICカード運賃は、754円(切符760円)になる。従来の横浜駅経由より9円割高だが、所要時間は15分ほど短縮されて約44分の見通し。 相鉄とJRの基運賃に、設備投資の一部を回収するための加算運賃30円が上乗せされる。国土交通相が9日に相鉄の申請を認可した。JR新宿、渋谷、東京駅までのICカード運賃はいずれも同額で、大和駅から806円(同810円)、海老名駅から858円(同860円)。 新線は11月30日に開通する。直通電車は相鉄線西谷駅を出ると、新たに敷設された連絡線で新駅の羽沢横浜国大駅に向かい、JR東海道貨物線や横須賀線などの線路を使って都心へ乗り入れる。西谷駅と羽沢横浜国大駅を結ぶ線路など約2・7キロを、鉄道建設・運輸施設整備支援機構が整備した。

    相鉄・JR直通、二俣川-新宿は754円 所要44分 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 千葉都市モノレール 延伸中止の公算 採算性低く - 日本経済新聞

    千葉都市モノレールの延伸計画について、千葉市が正式に中止する公算が大きくなった。市は昨年夏から事業化の可否を判断するため再検証を進めてきたが、複数の延伸計画について採算性が低いと判断したもようだ。熊谷俊人市長は日経済新聞のインタビューに応じ、再検証の中間報告を受けたと明らかにし「客観的データを元に判断を下す」と述べた。熊谷市長は2009年に市の財政難を理由に千葉都市モノレールの延伸計画を凍結

    千葉都市モノレール 延伸中止の公算 採算性低く - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    降参するのか
  • JR上場4社、売上高が過去最高 旅客収入好調

    JR東日、東海、西日、九州のJR上場4社の平成31年3月期連結決算が13日、出そろった。売上高は、訪日客の増加による新幹線収入の増加などから4社とも過去最高を更新。業のもうけを示す営業利益もJR九州を除く3社で過去最高だった。 JR東日の売上高は初めて3兆円を突破し、前期比1・8%増の3兆20億円。新幹線などの運輸収入が過去最高だったことや、東京駅の店舗売り上げが好調だった流通・サービス事業など各事業で好調を維持した。固定資産の売却益などから最終利益も2・2%増の2952億円と過去最高を更新した。 JR東海も、運輸収入の約9割を占める東海道新幹線の旅客収入が順調だったことなどから売上高が3・1%増の1兆8781億円と過去最高だった。一方、令和2(2020)年3月期の見通しは、リニア中央新幹線の設備投資費用がかさみ、営業利益、最終利益とも減益を見込んでいる。 一方、JR西日とJR九

    JR上場4社、売上高が過去最高 旅客収入好調
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ミシュラン、東海版で3店が三つ星 名古屋メシの評価は:朝日新聞デジタル

    ミシュランタイヤは14日、17日に発売される「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」の掲載店を発表した。飲店や宿泊施設を星の数で格付けするで、最高ランクの「三つ星」には3店が選ばれた。 ミシュランガイドが取り上げる地域としては、全国で20~22番目。計68店が星付きの評価を得た。三つ星に選ばれたのは名古屋市の日料理店「●(●は「土」の右上に点)方〈ひじかた〉」、同市のすし店「右江田(うえだ)」、三重県伊勢市のすし店「こま田」。愛知県常滑市で開かれた出版記念パーティーで、●(●は「土」の右上に点)方の●(●は「土」の右上に点)方章司さん(58)は「名古屋はうまいものがないと言われてきたので、世界共通の基準で評価されたことがうれしい」。右江田の上田直季さん(47)は「頭が真っ白。三河湾のおいしい魚を召し上がってもらいたい」と喜んだ。 5千円以下で価格以上の満足感が得られる「

    ミシュラン、東海版で3店が三つ星 名古屋メシの評価は:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 日高屋が「圧倒的に儲かっている」根本的な理由

    人の「国民」とも言えるラーメン中華そば)が1杯390円(税込)、餃子が1皿6個で230円(税込)、「熱烈中華堂 日高屋」(以下、日高屋)の看板メニューだ。 駅前の繁華街で深夜まで営業している店舗が多いので、お昼時や飲んだ帰りに立ち寄ったことがある人も多いのではないだろうか。 この日高屋、実は外チェーンの「伝説的な存在」とも言える。まず、2004年2月期から2018年2月期まで、実に15期連続で増収増益を続けている。2019年2月期こそ、人件費高騰から連続増収増益がストップしそうな気配だが、1999年の上場以降、売上高が前年を下回ったことは1度もなく、営業利益にしても2004年2月期から増益。つまり、ずっと儲け続けているのだ。 日高屋だけがなぜ儲かる? 外産業は、ここ数年こそ市場規模が再び拡大傾向にあるとされているものの、それは材価格の高騰や人件費アップで、多くの外チェーン

    日高屋が「圧倒的に儲かっている」根本的な理由
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • なぜQRコード決済が乱立するの? 教えて山本さん!BizTech基礎講座 - 日本経済新聞

    最近「QRコード決済」が注目キーワードになっています。特に昨年、ヤフーとソフトバンクが共同出資するスマートフォン(スマホ)決済会社PayPay(ペイペイ)が「100億円還元」で話題になりました。ほぼ同時期にLINEが「LINEペイ」を始め、今年に入ってみずほ銀行が「Jコインペイ」を発表しました。メルカリの「メルペイ」は電子マネーでスタートしましたが、ジェーシービー(JCB)が開発したQRコード

    なぜQRコード決済が乱立するの? 教えて山本さん!BizTech基礎講座 - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 瀬戸芸 GWに17万人、希望の船に乗れず課題に - 日本経済新聞

    香川、岡山両県の島々をアートで彩る瀬戸内国際芸術祭(瀬戸芸)2019がにぎわいをみせている。実行委員会は13日、ゴールデンウイーク(GW)期間中に17万人が来場したと発表した。前回16年の開幕後11日間と比較すると1.7倍もの観光客が訪れた。好調な滑り出しとなる一方で、希望する船に乗れない問題が起き、実行委は運営改善に努める。GW初日の4月27日、天候にも恵まれ、高松港など各地の港では船を待つ

    瀬戸芸 GWに17万人、希望の船に乗れず課題に - 日本経済新聞
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • ユニクロとGU、顧客情報46万件に不正アクセス被害:朝日新聞デジタル

    ユニクロを運営するファーストリテイリングは14日までに、ユニクロとGU(ジーユー)のネット通販サイトに不正アクセスがあったと発表した。不正なログインが確認できた客のアカウント数は46万1091件。住所やメールアドレスのほか、クレジットカード情報の一部も流出した可能性があるという。今回のような大規模な不正アクセスは、同社でははじめてだとしている。 今回の不正ログインがあったのは、4月23~5月10日までで、現時点で情報の不正使用は確認されていないという。閲覧された可能性のあるIDは今月13日にパスワードを無効化し、利用者にパスワードの再設定と登録内容の確認を求めている。 今回の不正アクセスは、「リスト型攻撃」という手法で行われたとみられる。不正アクセス先は特定しており、すでに通信を遮断したとしている。

    ユニクロとGU、顧客情報46万件に不正アクセス被害:朝日新聞デジタル
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 石油パイプライン施設2か所にドローン攻撃、輸送停止 サウジ

    【5月14日 AFP】サウジアラビアで14日、主要石油パイプラインの採油施設2か所がドローン(小型無人機)による攻撃を受け、原油輸送の停止を余儀なくされたと、同国エネルギー相が明らかにした。 ハリド・ビン・アブドルアジズ・ファリハ(Khalid bin Abdulaziz al-Falih)エネルギー産業鉱物資源相によると、攻撃は14日朝、石油資源の豊富な東部(Eastern)州と紅海(Red Sea)を結ぶパイプラインに対して行われたという。 同日にはイエメンのイスラム教シーア派(Shiite)系反政府武装組織フーシ派(Huthi)が、サウジ国内の複数の重要な標的に向けてドローンを派遣したと明かしている。(c)AFP

    石油パイプライン施設2か所にドローン攻撃、輸送停止 サウジ
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • スペイン初のカプセルホテルがオープン

    スペイン・ビルバオにオープンした同国初のカプセルホテル「オプティミ・ルームス」(2019年5月13日撮影)。(c)ANDER GILLENEA / AFP

    スペイン初のカプセルホテルがオープン
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 米アラスカ州で水上飛行機が空中衝突、5人死亡1人不明

    【5月14日 AFP】米アラスカ州で13日、クルーズ船の観光客を乗せた水上飛行機2機が空中で衝突し、5人が死亡、1人が行方不明となった。地元当局が明らかにした。 米クルーズ会社「プリンセス・クルーズ(Princess Cruises)」の発表によると、16人を乗せた水上飛行機2機は13日午後1時(日時間14日午前6時)ごろ、ケチカン(Ketchikan)近郊で衝突。死亡したのは乗客4人と操縦士1人で、救助された10人は手当てを受けているという。 現在、沿岸警備隊が地元当局や有志と協力し、行方不明者の捜索に当たっている。また、米運輸安全委員会(NTSB)は事故原因について調査に乗り出したと明らかにした。(c)AFP

    米アラスカ州で水上飛行機が空中衝突、5人死亡1人不明
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • アリペイの日本加盟店数、30万店超に 井賢棟CEOが東京で講演

    東京で開かれたセミナーで講演する螞蟻金服(アント・フィナンシャル)の井賢棟取締役会長兼最高経営責任者(CEO、2019年5月13日撮影)。(c)Xinhua News 【5月14日 Xinhua News】支付宝(アリペイ、Alipay)などを運営する螞蟻金服(アントフィナンシャル、Ant Financial)の井賢棟(Eric Jing)取締役会長兼最高経営責任者(CEO)は13日、東京で行われた2次元バーコード決済に関するセミナーで、2015年10月に日でアリペイのモバイル決済サービスを開始してから2019年初めまで、加盟店数が30万店を超えたことを明らかにした。 井氏はこの日開かれた2次元バーコード決済やインバウンド、地方創生をテーマとしたセミナーで、アリペイの代表として、同サービスのグローバル戦略や日での発展状況、日の今後のモバイル決済、地方創生などについて講演した。 アリペ

    アリペイの日本加盟店数、30万店超に 井賢棟CEOが東京で講演
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 巣の糸の張力で自らを「発射」 クモの捕食行動を解明 米研究

    三角形の巣を張るオウギグモ属の仲間「Hyptiotes cavatus」。米アクロン大学提供(2019年5月13日提供、撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / S.I. HAN 【5月14日 AFP】13日に発表された研究論文で、クモ形類動物の一種が、巣の糸を巻き上げて弾性エネルギーを蓄え、獲物に向かって自らの体を猛烈な勢いで発射させることが分かった。 三角形の巣を張るオウギグモ属の仲間で「Hyptiotes cavatus」の学名を持つこのクモは、人間が石弓や投石機を使って筋肉のエネルギーを増強させるように、外部装置を使って筋肉エネルギーを増強させる。 米アクロン大学(University of Akron)の博士課程学生サラ・ハン(Sarah Han)氏は、森を散策中にこのクモに興味を持ったという。 ハン氏はAFPの取材に「このクモは興味深い方法で捕をしているが、それについてはほ

    巣の糸の張力で自らを「発射」 クモの捕食行動を解明 米研究
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 王毅氏、中米経済貿易交渉は一方通行ではない

    ロシア・ソチでラブロフ外相と共同記者会見に臨む王毅国務委員兼外交部長(左)(2019年5月13日撮影)。(c)Xinhua News 【5月14日 Xinhua News】中国の王毅(Wang Yi)国務委員兼外交部長は現地時間13日、ソチ(Sochi)でロシアのセルゲイ・ラブロフ(Sergei Lavrov)外相と共同記者会見に臨み、中米の経済貿易協議の見通しに関する質問に答え、次のように述べた。 ▽双方の共同の努力で中米経済貿易交渉は重要な実質的進展を収めたが、同時に真剣に向き合って解決すべき難題に直面している。こうした状況で一方が一方を非難することにはまったく意味がなく、責任を一方に押し付けることはできない。極限の圧力をかけようとするなら、正当な反撃を引き起こすだけだ。中国の措置は自らのしかるべき権益を守るだけでなく、多角的貿易メカニズムの基ルールを守るものでもある。 ▽中米は世界

    王毅氏、中米経済貿易交渉は一方通行ではない
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ
  • 就活生が支持したインターンシップ その内容は? | NHKニュース

    売手市場で早期化する就職活動では「3年生の夏休みは、インターンシップ」という流れが定着しつつあります。重要なポジションとなりつつあるインターンシップですが、学生に魅力的な内容とはどんな取り組みなのでしょうか。 取材したのは、13日、東京で開催された「学生が選ぶインターンシップアワード」の授賞式です。今年が2回目、大手就職情報サイトのマイナビが運営し、経済産業省などが後援しています。 選考方法は以下の通りです。 223社、287のプログラムの応募について、 (1)インターンに参加した2789人の学生のアンケート (2)学生代表80人のグループワークでの評価 (3)選考委員の評価 で決まります。 その結果、以下6社のインターンシップが優秀賞に選ばれました。 ・あいおいニッセイ同和損害保険 ・旭建設 ・昭栄美術 ・力の源ホールディングス ・ボッシュ ・三菱電機 どんな内容なのでしょうか。 あいお

    就活生が支持したインターンシップ その内容は? | NHKニュース
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 2019/05/15
    うーむ