タグ

2015年1月11日のブックマーク (49件)

  • 佐賀県知事選、山口祥義氏が初当選 前武雄市長を破る:朝日新聞デジタル

    保守分裂選挙となった佐賀県知事選が11日投開票され、元総務省官僚で新顔の山口祥義(よしのり)氏(49)が、同県武雄市の前市長の樋渡(ひわたし)啓祐氏(45)=自民、公明推薦=ら新顔3人を破り、初当選した。投票率は54・61%で、過去最低だった前回の59・41%を下回った。 安倍政権が改革派と位置づけて全面支援した樋渡氏と、地元農協が中心になって擁立した山口氏による「政権対農協」の構図。樋渡氏敗北で、政権には痛手となった。成長戦略の柱として進めようとしている農協改革など規制改革にも影を落としそうだ。 政権は、樋渡氏が市長時代に地元医師会の反発を押し切って、市民病院を民間移譲した実績などを前面に据えた。一方、樋渡氏の政治手法を強引だと批判する地元農協や首長、自民県議らが山口氏を擁立。中央主導の図式への反発を支持につなげた。 新知事は、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働や、佐賀空港への自衛

    佐賀県知事選、山口祥義氏が初当選 前武雄市長を破る:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    元市長ひまじんうんこ化おめでとう
  • "Je suis Charlie"を「私はシャルリーだ」と(だけ)解釈するのは変(※追記あり) - みやきち日記

    【イスラム・パリ銃乱射】“Je suis charlie”を掲げることは卑怯な行為だ - はてな匿名ダイアリー 以下、上記リンク先から引用。 フランスではJe suis charlie、和訳すると『私たちはシャルリー(・エブド)だ(追記4:私はシャルリー(・エブド)だ、が正しい訳です。Jeは一人称単数です。失礼いたしました。)』というスローガンが、あの凄惨なテロ事件以来掲げられている。 はっきり言って、今回の標語は、黒人に対してレイシストスピーチを行ったKKKがテロを受けたときに私たちはKKKだ、ユダヤ人に対してレイシストスピーチを行ったネオナチ団体がテロを受けたときに私たちはネオナチだ、そして、これも極端な話、在日に対してヘイトスピーチを繰り返し行ってる在特会がテロを受けたときに、私たちは在特会だ、と言ってるも同然な話なのだ。 表現の自由を守るための標語として、特にヨーロッパにおいて、こ

    "Je suis Charlie"を「私はシャルリーだ」と(だけ)解釈するのは変(※追記あり) - みやきち日記
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    へー> "動詞の原形が"suivre"(~の後について行く、来る)でも、1人称単数形は"suis"になるの。つまりこのフランス語は、英語で言うと"I am Charlie"とも"I follow(support) Charle"とも受け取れる"
  • ITの理想郷、スウェーデンの表と裏

    【トロール・ハンターズ 第2回】 IT理想郷スウェーデンの表と裏 2015/1/6 Articles in this issue reproduced from MIT Technology Review Copyright ©2014, All Rights Reserved. MIT Technology Review. www.technologyreview.com Translation Copyright ©2014, Uzabase, Inc. ネットで差別や嫌がらせなどの憎悪をまき散らす「荒らし」。スウェーデンでは、匿名で荒らしを行う者たちの身元を特定する活動が行われている。行き過ぎという批判もある彼らの活動を全6回の連載で追う。 第1回:ネットで憎悪をまき散らす、「荒らし」を懲らしめろ IT理想郷の憎悪 スウェーデンにこれほど憎悪の問題があふれているのは意外に思える。スウ

    ITの理想郷、スウェーデンの表と裏
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?

    一郎です。煽ったり煽られたりするのが苦手です。 ところで、昨年12月の衆院選のデータを整理しているうちに、だんだん有権者が何を考えてきたのか、その全容がわかり始めてきました。ここ数年の流れとして、あれほど解禁だ革命だと騒がれた「インターネット選挙」の影響がさほど芳しいものではなく、浸透にも時間がかかっていることがわかってきています。 もちろん、20年など長い時間をかければ、ネットで候補者が情報発信するのは当たり前になるでしょうし、ネット選挙がもっと一般的で身近なものになるのは間違いありません。ただ、現状では騒がれたほど投票行動への影響は見られず、むしろ消極的選択を有権者が行うに当たって参考にするという副次的な要素にとどまっているように思います。 良くも悪くも日の有権者のリテラシーは「個人が興味を持って調べて自分で判断する」よりも、「いろんな人の意見を聞き、自分だけでなく家族や勤め先、

    津田大介先生の沈黙 ネット上で落選運動の標的“嫌われ者”樋渡啓祐さんに取り込まれた?
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    あずまんさげまん
  • 丸亀製麺の香川県1号店撤退、トリドールは美味い不味い以前に値段で負けた : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    丸亀製麺の香川県1号店撤退、トリドールは美味い不味い以前に値段で負けた : 市況かぶ全力2階建
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 機内で日本人女性に性的暴行未遂 ハワイ在住の男を逮捕 FBI - 産経ニュース

    【ロサンゼルス=中村将】米ハワイ州ホノルル発関西空港行きの日航空機内で、乗客の日人女性に性的暴行を加えようとしたとして、米連邦捜査局(FBI)はハワイ在住の男を傷害容疑などで逮捕した。AP通信などが14日報じた。 捕まったのは、マイケル・タノウエ容疑者(29)。調べでは、タノウエ容疑者は今月11日、離陸から約45分後に機内のトイレに入った女性のすぐ後から一緒に個室内に入り、施錠した上で、女性に性的暴行を加えようとしたとしている。女性が押した非常ボタンに気づいた客室乗務員や乗客の男性らが、扉をこじ開け、タノウエ容疑者を取り押さえた。容疑者が抵抗した際、男性乗客が負傷したという。 同機は事件後、ホノルルに引き返し、容疑者はFBIに引き渡された。機内には容疑者の母親も同乗しており、容疑者が病のため薬を服用していると説明したという。

    機内で日本人女性に性的暴行未遂 ハワイ在住の男を逮捕 FBI - 産経ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 「民主ともう協力できない」 維新・松井氏が民主代表選3候補を批判 - 産経ニュース

    維新の党顧問の松井一郎大阪府知事は11日、民主党代表選3候補がいずれも大阪都構想に否定的な見解を示したとして「(民主党として)都構想賛成というメッセージを出したので昨年の衆院選の選挙区調整があった。協力はもうできない」と述べた。府内で記者団の質問に語った。 10日に大阪市で開かれた代表選の集会で、長昭元厚生労働相は都構想に関し「メリットが理解できない」と指摘。細野豪志元幹事長は「プロセス、内容に問題がある」とし、岡田克也代表代行も「われわれの考え方と違う」と発言していた。 松井氏は「衆院選から1カ月で、もともと(都構想に)反対だったと言うのは政治家としてどうか。支持者はだまされている」と強調。岡田氏が、細野氏から維新との合併を提案されたと暴露したことについても「代表になれるならクローズの話を出して相手を陥れる人たちとは組みにくい」と批判した。

    「民主ともう協力できない」 維新・松井氏が民主代表選3候補を批判 - 産経ニュース
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    これで民主が決定的に反維新になってくれればよいが
  • 自民、知事選3連敗阻止へ必死 異例の顔ぶれが現地入り 佐賀知事選

    安倍晋三首相率いる自民党が、保守分裂となった佐賀県知事選(11日投開票)に全力を挙げている。「改革派」で知られる前武雄市長、樋渡(ひわたし)啓祐氏(45)を推薦したが、農協や一部の自民党県議らが擁立した元総務官僚、山口祥義(よしのり)氏(49)に猛追されているのだ。「改革の試金石」と位置付ける佐賀決戦。滋賀、沖縄両県知事選に続く3連敗を避けるためにも、与党幹部を次々と送り込んでいる。 「新聞に『官邸対農協』とか書かれますが、(農協改革とは)中央集権型のあり方を改めて、農協ごとの創意工夫を引き出す農業者のための改革です。現在おこなっている予算編成では農業者の所得向上や米価対策などは、きちんとおこなっています。私は稲に田んぼなんです。絶対に日の農業を守ります」 自民党の稲田朋美政調会長は8日夜、佐賀県唐津市で開かれた樋渡氏の個人演説会で、こう訴えた。年末年始に佐賀県入りした与党幹部は別表の通

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について - alternativeway

    パリ、カフェ、子育て、サードプレイス、 新たな時代を感じるものなどに関して 徒然なるままに自分の想いを綴っています。 「フランスで新聞社襲撃 12人死亡」 朝電車に乗っていた時、ふと目の前にいた人の新聞の 見出しが飛び込んできた。え?なに?嘘でしょう? 動揺しながらすぐにFrance infoのニュースを聞くと 普段のラジオの調子とは全く違う、深い悲しみが伝わってくる。 「彼は当に優しい人だったんだ。人を傷つけようなんて 気持は微塵ももっていなかった。友人を亡くす悲しみが こんなにも辛いものなんて・・・」ほとんど泣きそうになりながら 亡くなったシャルブ氏について語る人がいた。 その時私には15分くらいしか時間がなく、一体何が起こったのか よくはわからないけど、ただ事ではないというのを痛感した。 私がそれを知ったのは木曜の朝、それから少しでも 時間があるとひたすらラジオを聞いて、ルモンドを

    フランスの新聞社 シャルリー・エブド襲撃事件について - alternativeway
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    結局これだよな> "けれども誰しもに共通するのは「だからといって何も殺すことはない」"
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Tumblr
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 翁長知事、農相要請も未定 自民県連、日程調整断る - 琉球新報デジタル

    翁長雄志知事は6日、沖縄振興予算に関する要請や全国知事会への出席のために上京した。ただ、同日夕の段階で全国知事会以外の日程は決まっていない。7日にJA沖縄中央会と共に行う方向で調整していた西川公也農相へのサトウキビ交付金維持に関する要請については、自民党の西銘恒三郎衆院議員が同行することが決まったが、翁長知事の同行は調整がついていない。 農相要請についてJA沖縄中央会は自民党県連を通して調整した。一方、県側も自民党県連を通じて日程調整を依頼しているが、県連は「翁長知事の要請は断った」としている。 自民党部は2015年度の沖縄振興予算について議論するため8日に開く沖縄振興調査会についても翁長知事には出席を求めない方針。例年は県にも案内していた。県によると、西川農相との会談を調整する中で、自民党県連から調査会についても知事出席を求めない意向を伝えられた。 知事は東京滞在中に振興予算に関する要

    翁長知事、農相要請も未定 自民県連、日程調整断る - 琉球新報デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    ひどい>"自民党県連から調査会についても知事出席を求めない意向を伝えられた。"
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    そんな人に勲章あげたやつが住んでる千代田に行って抗議してきたら?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]木造住宅に「壊滅的」被害の石川県珠洲市、高齢化で耐震改修進まず 「全国に危険性潜む」専門家警鐘

    47NEWS(よんななニュース)
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • オウムに奪われた、視力も記憶も 地下鉄サリン20年:朝日新聞デジタル

    オウム真理教による地下鉄サリン事件から3月で20年を迎える。13人が死亡、6千人以上が負傷し、国内で最悪の被害を出したテロ事件だ。まもなく、事件を裁く最後の裁判が始まる。一方で、あの日地下鉄に乗り合わせたために人生を狂わされ、20年間苦しみ続けてきた人たちがいる。 普段は乗らない電車で被害に遭った 「さっちゃん、おはよう」。毎朝、浅川一雄さん(55)が声をかける。妹の幸子さん(51)は、「おあおう」と応じる。 目は見えず、言葉も断片的にしか発せられない。首や腕もこわばって動かなくなってきた。事はミキサーで砕いたり軟らかくしたりしたものしかべられない。 昨年12月。取材で訪れた記者に気づくと、幸子さんはかすれた声で、絞り出すように訴えた。 「オウム、オウム」 一雄さんが声をかける。「さっちゃん、もう忘れようよ」 「はい」 やり場のない怒り 1995年3月20日。 あの日、普段なら乗るはず

    オウムに奪われた、視力も記憶も 地下鉄サリン20年:朝日新聞デジタル
  • FBで閲覧制限受けた相手宅に侵入容疑、46歳男を逮捕:朝日新聞デジタル

    フェイスブックの閲覧を制限した知人男性宅(46)に侵入したとして、神奈川県警横浜市青葉区に住むアルバイトの男(46)を住居侵入容疑で9日に逮捕し、発表した。2人は関西の中学校の同級生で、男は容疑を認めているという。 逮捕容疑は、昨年12月14日午前5時20分ごろ、男性宅の敷地に侵入したというもの。男性が設置した防犯カメラに容疑者が映っていたという。 青葉署によると、知人男性と容疑者は、同級生グループとして2年前からフェイスブックを通じてやりとりをしていたが、容疑者が意味不明な書き込みをしたため、男性が閲覧を制限したという。その後、男性宅前に汚物が置かれたり、自家用車に男性と無関係なシールを貼られたりする嫌がらせが十数回続いており、署は同容疑者がフェイスブックをめぐるトラブルから犯行に及んだ可能性がないか調べている。

    FBで閲覧制限受けた相手宅に侵入容疑、46歳男を逮捕:朝日新聞デジタル
  • #アイドルマスターシンデレラガールズ アニメのデレマスマンガ(無課金) - ヒデロのマンガ #武内P #ニュージェネレーション #島村卯月 - pixiv

    アニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』の第1話が素晴らしすぎたのでほとんど脳を使わず勢いでしたためました。新聞4コマのような和やかさがむしろ自慢です。 (追記)とあるスジより「346プロの社屋は

    #アイドルマスターシンデレラガールズ アニメのデレマスマンガ(無課金) - ヒデロのマンガ #武内P #ニュージェネレーション #島村卯月 - pixiv
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 仏大統領「イスラム教は狂信と別」 英独伊首脳ら集結へ:朝日新聞デジタル

    フランスのオランド大統領は9日、一連のテロ事件を受けてテレビ演説した。過激思想に基づく犯行に対し、「狂信主義はイスラム教とは別ものだ」と強調。「団結こそがわれわれの最大の力だ」と国民が心を一つにするよう呼びかけた。大統領は、11日に英独伊などの首脳とともにパリを行進し、テロに屈しない姿勢を示すことも表明した。 新聞社の襲撃、警官の射殺、そして印刷工場とスーパーでの立てこもりと、フランスは7日からの3日間テロの脅威に直面し、17人が命を落とした。オランド氏は「我々が直視しなければならない現実だ」と表明した。犠牲者や負傷者、家族らに向けては、「連帯」という言葉を使って寄り添う姿勢を見せた。 もともとフランスには、北アフリカからの移民が多く、イスラム教徒は500万人規模にのぼるとされる。一方で反移民を掲げる右翼政党、国民戦線(FN)が支持を伸ばしている。こうした現実に対してオランド氏は、一連の事

    仏大統領「イスラム教は狂信と別」 英独伊首脳ら集結へ:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • バンホーテンのココアをビールやカクテルで味わうバー 原宿に期間限定 - はてなニュース

    オランダのココアブランド「バンホーテン」は、初の店舗「VAN HOUTEN COCOA BAR(バンホーテン ココア バー)」を東京・原宿にオープンします。期間は1月10日(土)から3月22日(日)まで。メニューには、ココアをアレンジしたドリンクメニューやココア入りのスイーツ、ココアをかけて味わうビールなどが登場します。 ▽ http://www.vanhouten.jp/shop/ ▽ ほろ苦く甘い上質のココアで心も体もあたたかくバンホーテン ココア 初の店舗VAN HOUTEN COCOA BARが原宿に冬季限定OPEN !|片岡物産株式会社のニュースリリース バンホーテン ココア バーは、ココアのおいしさと奥深さを伝えるために登場する冬季限定ショップです。ヨーロッパの伝統的なカフェをイメージした店内で、約180年にわたって販売されてきたバンホーテンのココアを堪能できます。 ドリンクメ

    バンホーテンのココアをビールやカクテルで味わうバー 原宿に期間限定 - はてなニュース
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 47NEWS(よんななニュース)

    客大勢にぎわう!露店150店が並んだ川越初大師、縁起物だるま売れる 合格祈願も人気 売れ筋の大きさ、価格帯は

    47NEWS(よんななニュース)
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    地獄
  • 風刺画転載の新聞社に放火 ドイツ、けが人なし:朝日新聞デジタル

    ドイツ北部ハンブルクで11日朝、仏週刊紙の風刺画を転載した新聞社が放火された。けが人はいなかった。AFP通信によると、石や燃える物体が投げ込まれたが、火はすぐに消し止められたという。

    風刺画転載の新聞社に放火 ドイツ、けが人なし:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 少年ジャンプ+

    とんかつDJアゲ太郎 イーピャオ/小山ゆうじろう 〈毎週木曜更新〉とんかつ、クラブカルチャー、DJ……渋谷の「今」を切り取った最新型アーバンライフがここにある!!さぁ、とんかつ片手にクラブへ繰り出そう!!

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    とんかつDJアゲ太郎
  • ケニアの呪術師、死者蘇生に失敗 村人ら激怒

    ケニア北東部にある国立自然公園の夕暮れ(2008年6月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Roberto SCHMIDT 【1月11日 AFP】ケニアの村で8日、呪術師が死者の蘇生に失敗し、その理由として「疲れたから」と言ったことから待ちわびていた村人たちが1日を無駄したと激怒した。 9日のケニア紙スター(The Star)によると、同国南東部クワレ(Kwale)地区の村人たちは8日、死者蘇生が行われると知り、「奇跡」を目撃すべく歌を歌いダンスをしながら呪術師のサミュエル・カヌンドゥ(Samuel Kanundu)さんのもとへ向かった。 呪術師が儀式を始める前、村の長老ヌダロ・コトタ(Ndaro Kokota)さんは、「死者蘇生など今まで見たこともなかったから、直接見てみたかった」と話した。呪術師は集まった村人たちに対して、これまでに5人の死者を蘇生させたと自慢し、2013年10月に死亡

    ケニアの呪術師、死者蘇生に失敗 村人ら激怒
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    キリンヤガだ
  • https://comic.pixiv.net/works/1136

    https://comic.pixiv.net/works/1136
  • その”時代錯誤”は戦略なのか? 『イスラム国 テロリストが国家を作るとき』 - HONZ

    我々日人にとって、中東という地域は直視することが難しい存在である。欧米的なフィルターを通して見ることも多いため、馴染み深い価値観との違いにばかり目が向い、不可解で危険な存在と断定してしまうことも多いだろう。 書のテーマとなっている「イスラム国」という存在についても、数多くの残虐な振る舞いがニュースやソーシャルメディアを通して喧伝され、その当の姿を我々は知らない。だが我々が彼らの歴史を知っている以上に、彼らは我々の歴史をよく知っているようだ。 これらのバイアスを一度リセットし、むしろ我々にとって既知なるものとの類似性を対比することで評価を定めて行こうとするのが、書『イスラム国 テロリストが国家を作るとき』である。 著者はテロ・ファイナンスを専門とする女性エコノミスト。そのような専門領域があったこと自体驚きなのだが、そこに行き着くまでの彼女のエピソードも面白い。かつて幼なじみの友達がテ

    その”時代錯誤”は戦略なのか? 『イスラム国 テロリストが国家を作るとき』 - HONZ
  • アルツハイマーの抗体開発 大阪市大、マウスで記憶障害改善 - 日本経済新聞

    脳にたまってアルツハイマー病を起こす異常なタンパク質「タウ」を減らす抗体を大阪市立大の富山貴美准教授(脳神経科学)のチームが開発し、マウスでの記憶障害の改善に成功したと9日、米神経学協会誌電子版に発表した。チームは治療薬づくりにつなげたいとしている。チームによると、アルツハイマー病はアミロイドベータという物質の影響でタウがたまり、神経細胞が死んで記憶障害などをきたし、発症する。タウは多数のアミ

    アルツハイマーの抗体開発 大阪市大、マウスで記憶障害改善 - 日本経済新聞
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 二次元だって負けてない!人気「アイドルアニメ」ランキング

    が世界に誇れる文化の一つであるアニメ。登場するキャラクターや描写などにリアリティーがあり、ますます熱を帯びる文化として注目を集めています。なかには、作中に登場するアイドルキャラに、実際にファンがつくことも。そこで今回は「アイドルアニメ」の中で好きな作品はどれかみなさんに聞いてみました。 ■二次元だって負けてない!人気「アイドルアニメ」ランキング 1位:超時空要塞マクロス 2位: 魔法の天使クリィミーマミ 3位: THE IDOLM@STER ⇒4位以降のランキング結果はこちら! 1位に選ばれたのは《超時空要塞マクロス》。機動戦士ガンダムに続くロボットアニメとして、1980年代から続くアニメブームを引継ぎ、シリーズ化されたことでも知られています。物語は宇宙戦争と並行してリン・ミンメイがアイドル歌手になっていく姿も描き、声を担当した飯島真理は後に歌手としてデビューしました。2位に選ばれたの

    二次元だって負けてない!人気「アイドルアニメ」ランキング
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    アイマスはゼノグラシアのことだし、AKB0048も入ってるし実はロボアニメランキングなのでは?
  • 恋愛における告白の成功・失敗の規定因

    大学生にとって,恋愛はとても関心の高い問題であり,恋愛における告白は恋愛関係を開始する上で重要なきっかけとなる.研究では,恋愛における告白の成功・失敗の規定困について検討した.先行研究に習い,使用した規定因は,知り合ってから告白までの期間,告白時間,告白場所,告白方法,告白内容,告白時の相手の交際状況,交際行動であった.自分の恋愛感情に対する相手の気付きや,相手との年齢差をも新たに加えた.また,告白結果に最も影響を与えると考えられる告白者の魅力を個人特性として新たに加えた.知り合ってから3ヶ月末満に夜から深夜の時間帯に告白をしていること,二人で遊びや事に行くなど二人きりになる交際行動を経ていること,告白時に交際の申し込みをはっきり伝えていることが,恋愛における告白の成功者のパターンであることが示された. Love is a high interest issue for univers

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • Slavoj Žižek on the Charlie Hebdo massacre: Are the worst really full of passionate intensity?

    (Photo By French police at the Jewish supermarket in Paris where several people were taken hostage.) Now, when we are all in a state of shock after the killing spree in the Charlie Hebdo offices, it is the right moment to gather the courage to think. We should, of course, unambiguously condemn the killings as an attack on the very substance our freedoms, and condemn them without any hidden caveats

    Slavoj Žižek on the Charlie Hebdo massacre: Are the worst really full of passionate intensity?
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 仏 追悼と抗議大規模デモ行進へ NHKニュース

    フランスで新聞社に対する襲撃などの一連のテロ事件によって17人が犠牲になったのを受けて、パリでは日時間の11日夜遅くから数十万人の市民や各国首脳が参加する大規模なデモ行進が予定され、犠牲者を追悼するとともに、テロへの抗議の意思を示すことになっています。 フランスでは今月7日に、武装した2人組の男がパリにある新聞社の「シャルリ・エブド」を銃撃したあとに、襲撃や立てこもりなどが相次ぎ、一連のテロ事件で合わせて17人が犠牲になりました。 これを受けてフランスでは犠牲者を追悼するとともに、テロに負けない姿勢を示すためとしてパリ市内で大規模なデモ行進が日時間の11日夜予定され、数十万人の市民がシャルリ・エブドの社近くのおよそ3キロの区間を歩く見通しです。 またデモには、ドイツのメルケル首相やトルコのダウトオール首相など各国首脳らも多数参加してフランスへの連帯を示すとしています。 フランスのカズ

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 普通の男が痴漢されても抵抗できるし、平気でいられる理由

    「男子高生だった時に痴漢されてわかったこと(http://anond.hatelabo.jp/20150109211441)」 この記事を読んでこんな人もいるんだって驚いたのと、ちょっとこれは普通の事例ではないなと思ったのでその理由を解説しよう。まず、自分の周りにもホモに襲われかけたり体触られたりした男が何人かいるけど、みんな笑い話や武勇伝的な話として語っている。ホモに股間を握られたが逆に強く握り返して悶絶させたとか、抱きついてきたやつを投げ飛ばしたとかそんな感じだ。酒の席で笑って話せるネタだ。それに、もし俺がホモに痴漢されたとしても腕を掴んで睨み返すし平気で警察につき出すと思う。キモいとは思うが怖いとは思わない。特に高校生ぐらいの時なんて一番ヤンチャだったんだからホモに無抵抗でやられるわけがない。まあ、気弱な奴もいるだろうからそこまで出来ない奴も多いだろうが、それでも普通の男は怖いとは感

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    抵抗出来ない時は出来ないし平気でも居られねえよバカか
  • 『✩大切な皆様にご報告です✩』

    中島沙樹 Official Blog†さきっちょんずブログ† 声優・ナレーター 中島沙樹のブログです(*´∀`*) まったり更新しまぁす(*>ω<)ノ

    『✩大切な皆様にご報告です✩』
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    桃宮いちごだ
  • 8年前のこの日、iPhoneははじめて披露された

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    初代は全然使い物にならなかったというけど3Gから変わった。信じた道を貫くジョブズの強さよ
  • Lyota Yagi » Takoyaki Sequencer

    たこ焼き器上部に設置したカメラから取り込んだ映像を、リアルタイムに解析処理し、たこ焼きの配列を音に変換する装置。7 × 8 のグリッドによるループ音楽が生成される。 解析アプリケーションはプログラマー/ アーティストの真下武久による。 A device in which an image is taken with a camera installed above the takoyaki (octopus ball) cooker is analyzed and processed on a real-time basis so that the formation of the balls are converted into sounds. It generates loop music created by a 7x 8 grid. The analytic application

    Lyota Yagi » Takoyaki Sequencer
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ

    カルドメックチュアブル(犬用)は、犬のフィラリア症予防、回虫、鉤虫の駆除が同時に行えるお薬です。 いつき抜群のおやつタイプ。 海外用パッケージではハートガードプラスという商品名ですが、日名はカルドメックです。 ※成分量は日国内のものと異なります。

    日本アニメ(ーター)見本市 イブセキヨルニ
  • 主張/仏週刊紙テロ事件/許せない民主主義破壊の蛮行

    仏週刊紙シャルリー・エブドへの襲撃は言論・表現・報道の自由に対するもっとも卑劣なテロ行為です。このようなテロはいかなる宗教的信条や政治的見解によっても決して許されません。言論の自由を暴力で封殺することは、民主主義の根幹を揺るがすものです。 イスラム社会も批判 テロの容疑者3人はアルジェリア系フランス人で犯行時、「神は偉大なり」「預言者の復讐(ふくしゅう)だ」などと叫んだと伝えられます。容疑者の1人が国際テロ組織アルカイダ系の組織から射撃訓練、爆弾製造技術などを学んだ可能性があるとも報じられています。 シャルリー・エブド紙は、皮肉をこめた風刺画を「売り」にしており、これまでもイスラム教の預言者ムハンマドをたびたび登場させてきました。2011年には、紙名に「シャリア(イスラム法)・エブド」を重ね、編集者をムハンマドとする「特別号」を出し、直後に社ビルが焼き打ちにあって全焼する事件にもあってい

    主張/仏週刊紙テロ事件/許せない民主主義破壊の蛮行
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • スペイン最新鋭施設「再エネだけで電力供給の8割」 | AERA dot. (アエラドット)

    固定価格買い取り制度(FIT)を積極的に活用し、再生可能エネルギー(再エネ)が充実しているスペイン。この国の再エネ比率は、ここ10年間で4倍以上に増加。2013年には約26%を占め、いまや原子力や石炭を上回り、首位をキープする。中でも風力発電が最も多く、設備容量で原発20基分を超えていた。 特筆すべきは、再エネの普及で多様な電源構成を持つスペインでは、日のような系統接続の保留問題が起きていないことだ。 日では14年9月、電力の安定供給が得られないとして、九州電力などが再エネの受け入れを保留した。スペインではこれだけ再エネを導入しているにもかかわらず、同様の事例は起きていない。 すでに発送電分離したスペインで国内の送電業務を一手に任されるのは民間会社だ。 「我々は国内電力の細かな需給予測を日々行っています。その上で需給バランスを調整するため、火力と水力発電に関しては4秒ごとに出力調整を行

    スペイン最新鋭施設「再エネだけで電力供給の8割」 | AERA dot. (アエラドット)
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 民主党に欠けているものは、代表選の議論は 識者に聞く:朝日新聞デジタル

    民主党代表選(18日投開票)で、長昭元厚生労働相、細野豪志元幹事長、岡田克也代表代行が論戦を繰り広げている。民主党の現状には何が欠け、代表選ではどんなことが議論されるべきなのか。民主党を分析してきた上智大の中野晃一教授に聞いた。 立ち位置明確にする努力を 野党だったこの2年間の民主党は、政権時代と比べて党の体質や組織文化にあまり変化がなかった、というのが正直な感想だ。2012年の歴史的大敗のショックは大きく、その中で生き延びることに必死だったのだろう。誰も代表をやりたくない中で火中の栗を拾ったのが海江田万里氏だった。確かに存在感は薄かったかもしれないが、彼一人を批判することには違和感がある。 民主党の特徴として、問題の所在や原因をリーダー一人に負わせる傾向が強くある。縁の下の力持ちをやる人が少なく、党の合意形成に汗をかかない。サッカーで言えばみんながフォワードをやりたいチーム。それではう

    民主党に欠けているものは、代表選の議論は 識者に聞く:朝日新聞デジタル
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 少女に自爆テロを強制か 19人死亡 NHKニュース

    西アフリカのナイジェリアにある市場で、10歳ぐらいの少女による自爆とみられる爆発があり、これまでに19人が死亡し、イスラム過激派組織が少女に強制させた自爆テロとみられています。 ナイジェリア北東部ボルノ州の州都マイドゥグリにある市場で10日、大きな爆発が起きました。 現地からの報道によりますと、市場は買い物客でにぎわっていたということで、この爆発でこれまでに19人が死亡、大勢のけが人がでたということです。 現場付近にいた警備員の男性によりますと、10歳ぐらいの少女が市場に入ろうとして入り口で金属探知機が反応し、警備員が少女の持ち物を調べようとしたところ、突然、爆発が起きたということです。 ナイジェリア北東部では、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」が、去年から若い女性に爆発物を身に着けさせ自爆させるテロを行っていて、先月には自爆テロが未遂に終わって拘束された13歳の少女が「自爆テロを行わなけ

    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • メ ス イ キ ま と め

    minun♂ @menominun @e_no_n @White_Zoroark え、んー、人によるんじゃないかな 僕はどっちかと言うとむしろ射精に近い感覚だったけど、なんだろ、普通の射精だとモノ周辺が気持ち良いって感覚が短時間なのに対して お尻だともっとじわじわと気持ちよくなって、イッたとこで持続する感じ、 2014-09-19 00:22:42

    メ ス イ キ ま と め
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    お、おう
  • 産経さんだって人のこと言えないでしょ? - 池上彰 : iRONNA

    私が朝日新聞での連載「新聞ななめ読み」を始めたのは、朝日だけでなく、いろんな新聞の比較をすることがそもそもの狙いでした。月に1回、言ってみれば新聞時評みたいなものですよね。「朝日新聞の記事は分かりにくい」と随分批判もしてきましたが、それに対して担当部局のデスクから抗議が来たりすると、それも紹介しつつ、反論も書いたりして、新聞記者との双方向性を持つというやり方でやってきました。 朝日以外にも読売や産経の話も書いたりしたことはあったんですが、ある日突然、掲載できないという話になったんです。もちろん、新聞社には編集権がありますから、最終的に掲載する、しないを判断するのは、それぞれの新聞社が決める編集権ですよね。それについて著者が「載せないのはおかしい」とか、そういうことを言う立場ではないと思うんですよ。

    産経さんだって人のこと言えないでしょ? - 池上彰 : iRONNA
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 〈耳刈ネルリシリーズ〉をまとめて - 忘れないために書きます

    今更ながら、ずっと前に再読した〈耳刈ネルリシリーズ〉の感想をここにまとめておこうと思った。これを書いているのは、金曜日の深夜。夜更かしにはもってこいだ。 ・『耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳』 耳刈ネルリ御入学万歳万歳万々歳 (ファミ通文庫) 作者: 石川博品,うき出版社/メーカー: KADOKAWA/エンターブレイン発売日: 2009/02/12メディア: 単行この商品を含むブログ (1件) を見るまずこれは、非常に繊細で、照れ屋にしか書けない小説だ。 レイチ・レイーチイチという語り手は、超ハイテンションな一人称の語り口で始終まくし立てていき、心という心を隠し通してしまう。そうやって現代日オタク文化とチャネリングしているとしか思えないエロい脳内妄想を繰り広げるレイチは、嘘を吐きまくることで、来ならシリアスに盛り上がるべきシーンでも道化であることを徹底し、どこまでも軽く軽く軽く事件

    〈耳刈ネルリシリーズ〉をまとめて - 忘れないために書きます
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 「Appleのソフトウェアへの不満」はOS Xの開発方法にフェデリギの「スプリントシステム」が採用されたからではないか?という匿名の元OS X開発者の書込みが面白い。

    HackerNewsは投資会社YコンビネータLLCが運営する掲示板ですが、この掲示板に投稿されたスレッド”Apple has lost the functional high ground“のコメント欄に元AppleのOS Xエンジニアと現Appleエンジニアが書き込んで意見を交わしているとTUAWなどが紹介しています(HackerNewsは匿名性なの話半分ですが)。 元AppleのOS Xエンジニアの書込みは以下の通りで、彼の意見としては「騒がれているAppleのソフトウェア(OS X)の品質の話については昔の方が悪いと思う。昔の方が良かったという方は、古いOS Xが単に古く安定していたからで、近年のOS Xに違和感を覚えているならそれはクレイグ・フェデリギが導入した”スプリントシステム”が原因で更新頻度が頻繁になったからだと思います。」というものです。 Former OS X deve

    「Appleのソフトウェアへの不満」はOS Xの開発方法にフェデリギの「スプリントシステム」が採用されたからではないか?という匿名の元OS X開発者の書込みが面白い。
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 佐賀県内のあちこちの家にかかって来る安倍首相からの電話

    佐賀県内のあちこちの家にかかって来る安倍首相からの電話
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
    リカちゃんからの電話かよ
  • ディズニー新作「ベイマックス」制作の舞台裏--新技術で挑んだ「アナ雪」超える光の表現

    映画「ベイマックス」では、抱きしめたくなるようなロボットがスクリーン上で世界中の観客を魅了しているが、真の主人公はベイマックスではない。このDisney Animationの大ヒット作の制作に活用された最先端テクノロジを開発したアーティストとエンジニアのチームだ。 「ベイマックス」の制作には、そのDisneyチームが開発した光レンダリングソフトウェア「Hyperion」が初めて使用された。Walt Disney Animation Studiosの最高技術責任者(CTO)であるAndy Hendrickson氏は、Hyperionの開発には2年と2億コンピューティング時間を要し、「ベイマックス」の制作が始まったときはHyperionがうまく機能するかどうか誰にも分からなかったと語る。 「こうした映画の制作には4年ほどかかる。われわれはHyperionを約2年で開発し、丸1年使用した。Hyp

    ディズニー新作「ベイマックス」制作の舞台裏--新技術で挑んだ「アナ雪」超える光の表現
  • デス・パレード #1 デス・セブンダーツ

    デス・パレード #1 デス・セブンダーツ [アニメ] BAR「クイーンデキム」に一組の夫婦が訪れる。なぜか前後の記憶が定かではない夫婦が、困惑しながら...

    デス・パレード #1 デス・セブンダーツ
    dowhile
    dowhile 2015/01/11
  • 仏テロ:「神は偉大なり」男ら叫び、乱射 - 毎日新聞

  • 『緋弾のアリアAA』アニメ化決定PV

    『緋弾のアリアAA』アニメ化決定PV [アニメ] MF文庫Jが誇る大人気アクション&ラブコメディー『緋弾のアリア』のスピンオフ『緋弾のアリアA...

    『緋弾のアリアAA』アニメ化決定PV
  • 『結婚のご報告です。』

    いつも応援して下さっている皆様へ 今回は、私事のご報告でたいへん恐縮ではございますが、最後までお付き合い頂けますと幸いです。 わたくし日野聡は、 予てより交際させて頂いておりました、東京俳優生活協同組合所属のナレーター・声優である中島沙樹さんと、結婚しました事をご報告申し上げます。 昨年から両事務所と発表の時期について相談を重ねてきまして、 この度のアウトロー学園の放送と併せて、個人のブログでの発表という運びとさせて頂きました。 発表するにあたり、 昨年末のラジオ収録にて、『自分の声で最初に伝えたい』という想いに、御協力、お力添え頂きましたアウトロー学園のスタッフの皆様に、 この場を借りて改めて御礼申し上げます。 また日頃から応援して下さる皆様、当にありがとうございます。 昨年はひたすら前だけを向いて、全力で駆け抜けた一年でした。 年が明け、気持ちも落ち着いてきたところで、自分自身を見つ

    『結婚のご報告です。』
    dowhile
    dowhile 2015/01/11