タグ

2023年3月16日のブックマーク (11件)

  • ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?で始まった知性・感性の再定義|ysk_moto

    言語処理学会第29回年次大会(NLP2023) に参加しています。 そこで、予定のプログラムの昼休みをつぶして緊急パネルディスカッションが開催されました。 「緊急パネル:ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?」 https://www.anlp.jp/nlp2023/#special_panel 投稿では、その内容を少しだけ振り返ると共に、私の所感も添えて述べたいと思います。 1.パネルの概要東北大学の乾先生がファシリテーションされながら、以下の方々が5分ずつくらいライトニングトークして、その後残り時間でslackの質問を拾いながらフリー議論という形式でした。 ライトニングトークといってもしっかりプレゼンテーションされていて、それぞれ短時間でご自身のスタンスや考えをまとめられていて、さすがでした。 なお、プレゼンテーションスライドは参加登録者のみの取り扱いで、学会参加者に告知されてあ

    ChatGPTで自然言語処理は終わるのか?で始まった知性・感性の再定義|ysk_moto
  • おまえら、"エブエブ"見ろ

    アカデミー賞総なめの「エブエブ」こと、 Everything Everywhere All at Once を見てきた。 カンフーやギャグや下ネタはさておき、「ADHDで悩む親子が、お互いの傷つけあいに終止符を打つ」というお話だった。 おれは、ADHD毒親育ちで自分もADHDで苦しんでいる。そして自分の子どもも、発達障害という毒血筋。遺伝性の障害で、親子間の負の連鎖が続いているので、すごく共感したし、心に刺さった。 増田にいる発達系の障害を抱えたお前ら。お前らには共感するところがあるんじゃないかと思う。 こんな作品がアカデミー賞を取るなんてすごい時代だよ。LGBTの権利を認める動きはあるが、ADHDのことを知ってもらうには、この映画が良い。これを世界中の沢山の人が見てくれた、ADHDってあの映画みたいな感じなんだよ!と表現できる。初めて俺たちの意味不明の妄想拡大を代弁してくれる映像表現が

    おまえら、"エブエブ"見ろ
  • 事業会社とコンサルが技術者吸い込む SIerの人手不足が危ない

    1人の転職活動に10社以上が内定を出すほど、ITエンジニアの争奪戦が激化している。背景には、事業会社やコンサルティング会社が採用を強化していることがある。しわ寄せが行くのは中堅・中小のベンダーだ。生き残るすべを見つける必要がありそうだ。 パーソルキャリアが発表した2022年12月の「エンジニアIT・通信)」の転職求人倍率は、12.09倍と全職種でトップだった。前年同月比で2.21ポイント増、前月比で1.64ポイント増と人気に拍車がかかっている。 2023年1月のITエンジニア転職求人倍率は11.17倍と前月比で0.92ポイント下がった。それでも全体平均の2.34倍を9ポイント近く上回っている。

    事業会社とコンサルが技術者吸い込む SIerの人手不足が危ない
    ducky19999
    ducky19999 2023/03/16
    やったね
  • 行政の統計資料のような非構造化データをGPTで構造化データに変換する|mah_lab / 西見 公宏

    今朝方GPT-4が発表されて、みなさん死ぬほど盛り上がってますねー。 GPT-4を使えば一発でできそうなネタではありますが、GPT-4 APIのお値段は3.5よりもお高めの設定なので、これからはどのように上手くGPTのバージョンを使い分けていくかが問われていくと思います。 というわけで今日は非構造化データを構造化データに変換する話です。 問題の背景行政が定期的に公開している統計資料をご覧になったことはありますでしょうか。ディスる訳ではないですが、以下に示すのは私が住んでいる富士吉田市の統計資料です。 統計ふじよしだ令和元年度版 - 商業 このように分かりやすい表で情報を提供してくれるのはありがたいのですが、数値データにはなっていないので分析に活用することができません。 GPTのパワーを使って、このような非構造化データを構造化データに変換できないか?というのが日のお題になります。 コードP

    行政の統計資料のような非構造化データをGPTで構造化データに変換する|mah_lab / 西見 公宏
  • GPT4勉強会 - 西尾泰和のScrapbox

    たくさん試してうまくいったものだけをTwitterに投稿する人がいて、それを見て自分では試さずに「こんなことができるよ、やばいすごい」と拡散する人がいて、期待が過剰になりがちな構図はある。それは期待ゼロが正しいという意味ではない。正しい期待値とそれを生む使い方を学ぶ必要がある さっきまで「ChatGPTを課金してる2〜4人がDiscordで複数画面同時共有をしながら十数人でそれを見てワイワイ喋ったりチャットしたりする会」が行われてたんだが、成功も失敗も共有されるし、3倍速で結果を見れるし、ペアプロ的な行動共有で「あー、そうやるのか」と気づきがあるし、とても良い知識交換の場だったなぁ

    GPT4勉強会 - 西尾泰和のScrapbox
  • ChatGPTのPromptDesign AIを使いこなす技術。初級編|だいち

    プロンプトデザインとは?プロンプトデザインとは、AIに伝える命令を作る自然言語プログラミングのことです! プロンプトというのは、汎用的な命令文を作成することを指します。 例えば、「あなたについて教えてください」という命令文を作成しておけば、様々なテーマに対して回答を得ることができます。 プログラミング的な 概念をなくできるのが多分いいところでは あると思う。 しかし、狙った文章を 書かせたいとなるとちょっと戦略を持って 命令を出さないとちょっと難しいですよね。 なので、今日は、その方法であるプロンプトデザインを紹介します。 プロンプトデザインのポイントプロンプトデザインを行う際には、以下のようなポイントに注意する必要があります。 プロンプトデザインの基の型は、宣言分、変数、コマンドの順で組み合わせること。 宣言分とは、ゴールとなるところをGPTに教えてあげます。 変数とは、理想のゴールを

    ChatGPTのPromptDesign AIを使いこなす技術。初級編|だいち
  • ChatGPT4 本格RPG「チャット転生 〜 死んだはずの幼馴染が異世界で勇者になっていた件」(体験版)|深津 貴之 (fladdict)

    Chat GPT用、チャットで異世界の幼馴染に現代知識を送りつけて無双させるゲームです。 以下ストーリーとプロンプトです。 ストーリー 突然、あなたのもとに数年前に死んだ幼馴染からメッセが届きました。なんと彼女は、異世界に転生して魔王と戦っていたのです。彼女はチート能力として、幼馴染の貴方とチャットする力を授かりました。 貴方はチャットで、現代の知識や技術を幼馴染に伝え、彼女を無双させ異世界を救ってください。貴方がどんな知識や技術を伝えるかで、異世界の運命が決まります。 ChatGPTのサイトからGPT-4を起動して、チャット欄に以下のプロンプトをコピペすると遊べます。 ver 0.4 As an AI Game Master, you'll guide "Chat Reincarnation: My Childhood Friend, Who Should Have Died, Beca

    ChatGPT4 本格RPG「チャット転生 〜 死んだはずの幼馴染が異世界で勇者になっていた件」(体験版)|深津 貴之 (fladdict)
  • Docker is deleting Open Source organisations - what you need to know

    Coming up with a title that explains the full story here was difficult, so I'm going to try to explain quickly. Yesterday, Docker sent an email to any Docker Hub user who had created an "organisation", telling them their account will be deleted including all images, if they do not upgrade to a paid team plan. The email contained a link to a tersely written PDF (since, silently edited) which was mi

    Docker is deleting Open Source organisations - what you need to know
  • GPT-4 APIがやってきた!3.5と"性能"を比較する|shi3z

    Waiting Listにもっと時間がかかるかと思ったのだが、予想外に早く(一日)APIのロックが解除された。ただしまずは8Kトークン版のみ。 GPT-3.5が4Kトークンだったから倍の長さのストーリーが出せるということだ。 ただし値段はChatGPT APIの10倍。元に戻った感じ。 これはどっちを使うべきか結構悩むぞ。 こんな感じで呼ぶ % curl https://api.openai.com/v1/chat/completions \ -H 'Content-Type: application/json' \ -H 'Authorization: Bearer APIKEY'\ -d '{ "model": "gpt-4", "messages": [{"role": "user", "content": "宮崎駿について"}], "temperature": 0.7 }'答えはこ

    GPT-4 APIがやってきた!3.5と"性能"を比較する|shi3z
  • ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方

    クリエイターに出会ったり、もっとファンになったり、noteで創作をつづけたくなるようなイベントを開催する「noteイベント」。今回は「チャットAI使いこなし最前線」をテーマに、黎明期からチャットAIを活用しているnote CXOの深津貴之氏が登壇しました。こちらの記事では、ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプトなどが語られました。 ChatGPTユーザーの悩みを解決するプロンプト 徳力基彦氏(以下、徳力):まず今日はChatGPTの使い方をしっかり覚えていただきたいと思います。ここで「深津式汎用プロンプト」。 深津貴之氏(以下、深津):僕は1個1個、個別の例を出すのはあんまり好きではないです。さっき言ったように原理原則を1個理解すれば、全部その原理原則から引っ張れる方向が好きですね。 なので今日も、細かいプロンプトを出すよりは、だいたいあなたの悩みのすべてを解決するプロンプトを1

    ChatGPTの精度を上げる、あらゆる質問の最後に置く「命令」 優秀な壁打ち相手を作る、「チャットAI力」の高め方
  • Google Cloud、ジェネレーティブ AI を 開発者、企業、政府に提供 | Google Cloud 公式ブログ

    ※この投稿は米国時間 2023 年 3 月 14 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 ジェネレーティブ AI は、インタラクティブなマルチモーダル体験の新しい波の到来を告げるものであり、情報、ブランド、そして互いとの関わり方を変えるものです。Google Cloud は、AI に対する Google の数十年にわたる研究、革新、投資の力を活用し、企業や政府に対して、シンプルな自然言語のプロンプトからテキスト、画像、コード、動画、音声などを生成する機能を提供します。 この技術の可能性を実現することは、すべての開発者、企業、政府の手にこの技術が提供されることを意味します。これまで、組織がジェネレーティブ AI にアクセスすることは難しく、カスタマイズはおろか、時には信頼を損ないかねない不正確な情報が生成されることもありました。10 年前、企業や開発者が新しい

    Google Cloud、ジェネレーティブ AI を 開発者、企業、政府に提供 | Google Cloud 公式ブログ