タグ

2016年2月8日のブックマーク (8件)

  • 勉強は段取り八分。京大生が勧める効果的な計画の立て方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    テストで思ったような結果が出ないと、皆さん落ち込みますよね。勉強量が足りなかったと自覚しているのなら、さほどショックではないかもしれません。しかし、できる限りのことはやってきたのに結果が出なかった、となると話は別。自分の勉強法は間違っているのでは? もっと効率のいいやり方があるのでは? と不安になってしまいます。今日はそんな悩みを抱えている人たちに、とっておきの勉強法をご紹介します。 勉強は段取り八分 皆さんは「段取り八分」という言葉をご存知でしょうか? 事前の段取りが終われば仕事の8割は終了したも同然である、ということを表し、仕事における計画の重要性を説く際にしばしば用いられます。この言葉は、勉強においてもそのまま当てはまるのです。段取りがしっかりしていないまま、がむしゃらに勉強しても成績は思ったように伸びません。 なぜ段取りをする必要があるのでしょうか? それは、時間は目には見えないか

    勉強は段取り八分。京大生が勧める効果的な計画の立て方 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • 今週の本棚・本と人:『沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで』 著者・櫻澤誠さん - 毎日新聞

    (中公新書・994円) 自民が「オール沖縄」を地ならし 櫻澤誠(さくらざわ・まこと)さん 1978年新潟県生まれの研究者による、保革対立を大きな軸とした沖縄戦後史だ。実は、同名の岩波新書が版を重ねてきた。岩波の方の著者、新崎盛暉(あらさきもりてる)・元沖縄大学長を筆頭に、この分野は住民運動中心の史観が定着してきた。「研究を進めるうちに、違う見え方がしてきました。『革新』の話だけだと、沖縄の人のほぼ半数が歴史から抜け落ちてしまいますし」 米海兵隊普天間飛行場の移設を巡り、近年は保革を超えた「オール沖縄」が強調され、保守の翁長雄志(おながたけし)知事らが政府と対立する。「源流を考えるには、西銘順治(にしめじゅんじ)県政(78〜90年)や大田昌秀県政(90〜98年)前期を振り返るべきでしょう」。保守系の西銘は、基地の整理縮小を求めて2回訪米した。琉球王国など沖縄の独自性が強く意識されだしたのも西

    今週の本棚・本と人:『沖縄現代史 米国統治、本土復帰から「オール沖縄」まで』 著者・櫻澤誠さん - 毎日新聞
  • 元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)

    蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より)この記事の写真をすべて見る 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 *  *  * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えら

    元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/02/08
    「「人は疲れる」ということを常に意識するように訓練する。ちょうど長距離ランナーが、まだのどが渇いていなくても、定期的に水分を補給することを訓練するのと同じ」
  • 熱々の牡蠣がたっぷり!南堀江の「やぶ」で冬季限定かきそば(時価)を食べる - macaroni

    ▪︎住所:大阪大阪市西区南堀江1-15-13 ▪︎電話番号:06-6541-1466 ▪︎営業時間:11:00AM~9:00PM ▪︎参考URL:http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27017712/ はてなブログで、注目のグルメ漫画ブロガー「くらふと」。見るとお腹がすく、シズル感のあるイラストが見るものを虜にする!同人サークル「ギャラリークラフト」に所属。 ブログ:http://gallerycraft.hateblo.jp/ 公式サイト:http://yukaijanou.com/ ★ 単行新刊のお知らせ ★『ゆかい堂セレクション 定編』 11月に三冊目の単行が発売されます。今回は「ゆかい堂セレクション 定編」として、『定』をテーマに特集しております。今回は描きおろし回も2話収録されます!2015年11月に星海社より発売されます

    熱々の牡蠣がたっぷり!南堀江の「やぶ」で冬季限定かきそば(時価)を食べる - macaroni
  • 格安弁当にはワケがある 「卸に出どころ聞かぬルール」:朝日新聞デジタル

    廃棄カツは1万枚以上が弁当店に横流しされ、おかずに使われていた。300円を切る安さを競い合う格安弁当。その材に、廃棄品がなぜ紛れ込んでしまったのか。舞台裏を探った。 平日の昼時。名古屋市の繁華街にある弁当店に、空揚げやカツ、焼き魚など24種類の弁当が並んだ。すべて税込み270円だ。 「安いし、毎日きても飽きない」と常連の男性(55)。サラリーマンやタクシー運転手が次々に訪れ、弁当の山がなくなると、厨房(ちゅうぼう)からすぐに補充される。 経営者によると、弁当の原価は「40~45%以内が目安」という。1個当たり120円程度で、ご飯、付け合わせ、容器代などを差し引くと、メインはその半分「60~70円に抑えたい」。 その日に安く仕入れられた材でメニューを考える。材費がかさんだ時は量を減らし、ソースやカレーをかける。 賞味期限が近い、形が整っていない、在庫処分など「訳あり品」も仕入れる。今回

    格安弁当にはワケがある 「卸に出どころ聞かぬルール」:朝日新聞デジタル
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/02/08
    「卸に出どころは聞かないのが暗黙のルール。安けりゃ何でも買い手がつくだろうと、流通に乗せられたのだろうか」
  • 満席でも赤字の演劇事情。それでも公的資金で上演する意味とは? | CINRA

    ここ数年、日の作・演出家や、国内の状況を色濃く反映した演劇作品が、ヨーロッパやアジアの演劇祭に次々と招聘されている。そのきっかけとして、国内のアーティストと海外のプロデューサーらの出会いの場となっているのが、舞台芸術の国際見市である『TPAM(国際舞台芸術ミーティング in 横浜)』だ。 かつて、日のパフォーミングアーツを海外で成功させるには、マイムやマジックやスポーツの要素を導入するなど、言語に頼らないノンバーバルな表現にすることが必須だとされてきた。それが現在のような状況になったのはなぜなのか? 国内外の舞台芸術シーンを20年以上にわたって見てきた『TPAM』ディレクターの丸岡ひろみに、いま「日の演劇」が世界から求められている理由を、国内外の状況や公共との関係から聞いた。 いま、「日の演劇」がキテいる? ―近年、日の作・演出家の舞台作品が海外で上演されることが非常に増えてい

    満席でも赤字の演劇事情。それでも公的資金で上演する意味とは? | CINRA
  • 演劇、上演直前に中止 権利問題了承得られず - Miyanichi e-press

    宮崎市のメディキット県民文化センターで上演予定だった演劇「三文オペラ」(県立芸術劇場主催)が5日、上演直前になって突然中止となった。劇中音楽の演奏方式などが、ドイツの著作権管理会社との契約と違っていたため。ぎりぎりまで交渉を続けたが、了承が得られなかった。上演は5~7日に同センターで行われ、計約600人が観劇予定だった。 (全文は6日付朝刊または携帯サイトで) 【写真】公演中止となり、来場者に頭を下げる佐藤理事長(手前左)と永山ディレクター(同右)=5日午後、宮崎市のメディキット県民文化センター

    演劇、上演直前に中止 権利問題了承得られず - Miyanichi e-press
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/02/08
    この記事だけではまだちょっとわからない。
  • 家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト

    そろそろ4月入園の保育園の承諾通知が届くころですね。育児休業中のママたちは、職場復帰の準備を整えているのではないでしょうか。そんなママのもっとも大きな課題は「育児・家事・仕事」をどうやって回していくかということ。そのために必要なのが、なんといってもまずは旦那の協力です。育児休業中はママの方がどうしても時間的余裕があるので、家事育児の負担は大きくママに偏りがちです。復帰を目前にして「どうやって分担を求めようか」とあせっている人も多いのでは?4年前の私もまさにそんな状況でした。そして、「復帰すれば旦那も変わるだろう」と思って仕事復帰をしたのです。 それが甘かった…。 仕事復帰しても旦那は変わらない 復帰して半年、旦那は一向に変わりませんでした。なぜ私ばかりが16時に仕事を終えて、周囲に肩身の狭い思いをしながら帰り、ダッシュで子どもをお迎えに行って、ボロボロこぼされたりしながらご飯をべさせ、お

    家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図 | ママスタセレクト