タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (76)

  • ナワリヌイ氏の追悼集会参加者に実刑判決 ロシア

    アレクセイ・ナワリヌイ氏の死を追悼するためロシア・サンクトペテルブルクの政治弾圧犠牲者の記念碑を訪れ、警官に拘束された男性(2024年2月17日撮影)。(c)Olga MALTSEVA / AFP 【2月19日 AFP】ロシア・サンクトペテルブルク(St. Petersburg)の裁判所は、反体制派指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏の追悼集会などに参加して逮捕・拘束された154人に対し、無許可集会を禁じる法律に違反したとして、最長14日の実刑判決を言い渡した。17、18両日に公表された文書で明らかになった。 人権団体や独立系メディアによれば、国内の他の都市でも同様の判決が下されるケースが相次いでいる。 当局は先週末、16日に亡くなったナワリヌイ氏のために政治弾圧犠牲者の記念碑に花やろうそくを供えた数百人を拘束した。 ロシアでは、反政府デモや公の場での政権批判が事

    ナワリヌイ氏の追悼集会参加者に実刑判決 ロシア
    egamiday2009
    egamiday2009 2024/02/20
    ところで、人権が怖いらしい。あと、言い方が良くなくて、ヒステリックだそうな。自由をはきちがえてるとかお題目のように言われる。
  • 北京外語大で国際シンポ 国際地域学の視野から日本学を探求

    【11月28日 Xinhua News】中国北京市の北京外国語大学で25、26両日、国際学術シンポジウム「国際地域学の視野から見た日学研究」が開かれ、中国や日韓国などの大学・研究機関の専門家、学者200人余りが、グローバルな視点に立った日学研究の新たな考え方や規範的思考を探り、新情勢下の日学研究の核心的問題と理論的枠組みを模索した。 シンポジウムは同大学が主催し、同大日語学院、北京日学研究センター、教育部地域・国別研究育成基地北京外国語大学日研究センターが運営。北京外語大の丁浩(てい・こう)副校長は25日午前の開会式でのあいさつで、同大は国内で最も早い時期に国際地域研究機関を設置した大学の一つだとした上で、シンポジウムが全国の日研究と日語学科の発展に提言と献策を行うことを期待すると述べた。日の国際交流基金北京日文化センターの野田昭彦所長は、中国の国際地域研究は日

    北京外語大で国際シンポ 国際地域学の視野から日本学を探求
  • 実際に行けるのに、なぜ若者はオンライン博物館を訪れるのか

    【6月8日 CNS】近年、博物館はさまざまな技術的手段を使って、時間や空間の物理的な制約を超え、一般の人びとがオンラインでさまざまな素晴らしい展覧会を「訪れる」ことができるようにしている。 では、オンライン博物館の魅力はどこにあるのか? 実際のところ、デジタル博物館ないしはオンライン展覧会は、特別な期間に展覧会に訪問することの代替手段として存在するのではなく、博物館の体験のための別の選択肢になっている。 実際に博物館を訪れる際には、文化財は展示ケースに置かれ、観客とは一定の距離がある。しかしオンラインでは、観客は文化財と「触れ合う」ことができ、個別の参観が可能となる。「オフラインでは通常、2面または3面の角度しか見ることができず、さらにガラス越しであり、文化財の詳細な観察が難しい。一方、オンライン博物館では、720度の角度からみられる文化財もあり、さらに拡大縮小もできる」と、ベテランのミュ

    実際に行けるのに、なぜ若者はオンライン博物館を訪れるのか
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/07/04
    “デジタル博物館ないしはオンライン展覧会は、特別な期間に展覧会に訪問することの代替手段として存在するのではなく、博物館の体験のための別の選択肢になっている”
  • 「絶望に逆行する文学と思想」大江健三郎氏を偲ぶ座談会北京で開催

    北京外国語大学日学研究センターで開かれた大江健三郎氏を偲ぶ座談会の様子(2023年3月17日提供)。(c)CGTN Japanese 【3月17日 CGTN Japanese】日のノーベル賞受賞作家の大江健三郎氏の死去を受け、中国では氏の功績や両国の交流に果たされた貢献を偲ぶ声が相次いでいます。16日には、かつて大江健三郎氏の講演会を開催した北京外国語大学日学研究センターで、大江氏を偲ぶ座談会が開かれました。 「絶望に逆行する文学と思想」をテーマに開かれたこの座談会は、北京外国語大学日語学院の熊文莉副院長が進行役を務め、学内外の大江文学の翻訳者や研究者を交えて、約30人が参加しました。 大江氏講演会の司会を担当した厳安生元主任教授(86歳)はメッセージを寄せ、「大江氏に心からの敬意を捧げる」と述べたうえで、「弱者のために声をあげ続けていること、歴史的責任に対して高い道徳的自覚から勇敢

    「絶望に逆行する文学と思想」大江健三郎氏を偲ぶ座談会北京で開催
  • 「中国と中日関係のいまを知るための対話」が開催

    【11月11日 CGTN Japanese】11月11日、中央広播電視総台(チャイナ・メディア・グループ/CMG)アジアアフリカ放送センターが主催するパネルディスカッション、「中国と中日関係のいまを知るための対話」が、オフラインとオンラインの両形式で北京市内で行われました。中国社会科学院、上海国際問題研究院、北京大学、清華大学および日共同通信社、横浜国立大学、明治学院大学、沖縄大学の中日学者が中国共産党第20回党大会の報告についてそれぞれの理解を述べ、第20回党大会後の中日関係に焦点をあてながら、両国関係の発展趨勢(すうせい)について踏み込んだ交流と討議を行いました。 CMGを代表して第20回党大会に出席した安暁宇代表は中国式現代化について紹介し、「中国式現代化は中国だけの現代化ではなく、隣国やアジア太平洋地区ならびに全世界にも大きな発展のボーナスをもたらすものでもある」と述べた上で、「

    「中国と中日関係のいまを知るための対話」が開催
  • 環境活動家による名画攻撃、世界の有名美術館が共同声明

    スペイン・プラド美術館で、フランシスコ・デ・ゴヤ作の絵画「着衣のマハ」と「裸のマハ」の額縁に手を接着する環境活動家。環境団体「絶滅への反逆」が公開(2022年11月5日撮影)。(c)AFP PHOTO/Extinction Rebellion 【11月11日 AFP】90館余りの世界の有名美術館が10日、欧州各地で相次ぐ環境活動家による名画攻撃について共同声明を出し、生じ得る被害を「著しく過小評価している」と非難した。 【関連記事】試合中断に授賞式乱入…過激な手段も辞さず 英国の若き環境活動家 スペイン・マドリードでは、同国を代表する画家フランシスコ・デ・ゴヤ(Francisco de Goya)の名画2点の額縁に、環境活動家2人が接着剤で自らの手を貼り付けた。英ロンドンと伊ローマではビンセント・ファン・ゴッホ(Vincent van Gogh)の名画にスープがかけられ、ドイツではフランス

    環境活動家による名画攻撃、世界の有名美術館が共同声明
    egamiday2009
    egamiday2009 2022/12/13
    “世界文化遺産の一部として保存されるべき、かけがえのない作品のもろさを著しく過小評価している”
  • スロベニア、同性婚を合法化 東欧初

    スロベニアの首都リュブリャナで行われたプライドパレードに参加し、キスをする女性2人(2017年6月17日撮影)。(c)Jure MAKOVEC / AFP 【10月5日 AFP】スロベニア議会は4日、同性婚と同性カップルによる養子縁組を合法化する改正法案を可決した。同性カップルに男女のカップルと同等の法的権利を認めた国は東欧では初めて。 同国の憲法裁判所は7月、同性カップルの結婚養子縁組を禁じる法律は差別に当たるとして、議会に対して6か月以内の法改正を命じていた。 労働・家族・社会問題・機会均等省のシモン・マリェバツ(Simon Maljevac)政務次官は議会に改正法案を提出する際、「われわれは、同性カップルがとうの昔に得るべきだった権利を認める」と語った。(c)AFP

    スロベニア、同性婚を合法化 東欧初
  • ビデオゲーム約2万タイトル収蔵 仏国立図書館が誇るアーカイブ

    フランス国立図書館のビデオゲームアーカイブに収蔵されているマグナボックスの家庭用ゲーム機「オデッセイ」(2022年8月4日撮影)。(c) BERTRAND GUAY / AFP 【9月4日 AFP】仏パリ・セーヌ(Seine)川のほとりにあるフランス国立図書館(Bibliotheque Nationale de France)には、あらゆる形式のビデオゲーム約2万タイトルが収蔵されている。カートリッジから、フロッピーディスク、CD-ROMに至るまでで、今後も年間2000タイトルが追加される。 収蔵は、1992年に制定されたマルチメディア記録の保存に関する法律に基づき進められており、20人体制で管理している。 同図書館のビデオゲームアーカイブ責任者ローラン・デュプイ(Laurent Duplouy)氏は「ビデオゲームはグラフィックアート、ナラティブアート、ストーリー構造が組み合わされた総

    ビデオゲーム約2万タイトル収蔵 仏国立図書館が誇るアーカイブ
  • 南京大学、日本学研究の刊行物を創刊

    南京大学出版社が出版した「南大日学研究」の第1巻「日文学における都市描写」(2022年8月21日撮影)。(c)Xinhua News 【10月10日 Xinhua News】中国の南京大学(江蘇省南京市)は8日、同大外国語学院が発行する中国語による論文集「南大日学研究」がこのほど正式に創刊され、第1巻「日文学における都市描写」が南京大学出版社から出版されたと明らかにした。 「南大日学研究」は、同大外国語学院日語系(日語学部)教員の劉東波(りゅう・とうは)博士が編集責任者を務め、日の言語、文学、社会、文化を中心に歴史学や経済学などの分野も扱う。南京大学が主催または運営した各種学術会議の優れた論文を掲載するほか、国内外の学者や研究者による日語、文学、社会、文化研究の優秀な成果も収録する。重点議題には日国語史研究、日言語学研究、中日比較文学研究、日社会・文化研究、国・地域

    南京大学、日本学研究の刊行物を創刊
  • 【京都産業大学】日本文化研究所特別教授の彬子女王殿下が、日本伝統の「和菓子」の魅力を伝えるオンライン講座を開催

    【京都産業大学】日文化研究所特別教授の彬子女王殿下が、日伝統の「和菓子」の魅力を伝えるオンライン講座を開催 三笠宮家の彬子女王殿下は、文化学部京都文化学科の開講科目『京都文化特殊演習』の授業において、ご自身が総裁を務められている心游舎(しんゆうしゃ)と共催で、オンラインワークショップ「明日も和菓子べたい!」を開催された。 彬子女王殿下は「日の伝統文化が生き続けることができる土壌を形成したい」、「子どもたちに''物の日文化''に触れる機会を提供したい」とのお考えから、2012年4月1日に心游舎を設立され、総裁として子どもたちを対象とした様々なイベント等を開催され、日の伝統文化の魅力を伝えられている。 学で担当されている科目『京都文化特殊演習』では、2017年から心游舎と共催でイベントを実施されており、今年で5回目の開催となる。これまで「上賀茂神社の檜皮屋根の葺き替え(2017

    【京都産業大学】日本文化研究所特別教授の彬子女王殿下が、日本伝統の「和菓子」の魅力を伝えるオンライン講座を開催
  • 駐在日本人も「恩恵」受けた海賊版 著作権法改正で中国の「コピー天国」変わるか

    山西省で開催された海賊版DVDを一斉に廃棄するイベント(2019年4月25日撮影、資料写真)。(c)CNS/武俊杰 【6月15日 東方新報】中国で今月1日から改正著作権法が施行された。海賊版が横行し、長年「コピー天国」と言われ続けた中国が変わることができるか注目されている。 北京五輪が行われた2008年前後、中国では海賊版DVDが「花盛り」だった。欧米や日韓国映画、ドラマ、音楽の違法コピーを販売する店が各地にあり、北京には日人向けの店舗もあった。日で放映されたドラマが翌週には1枚10元(約171円)程度のDVDとなって販売されたり、日にも存在しない豪華パッケージの「宮崎駿(Hayao Miyazaki)DVD全集」「浜崎あゆみ(Ayumi Hamasaki)DVD全集」が販売されたりしていた。大きな声では言えないが、多くの日人駐在員や家族が出入りし、海賊版の「恩恵」を受けてい

    駐在日本人も「恩恵」受けた海賊版 著作権法改正で中国の「コピー天国」変わるか
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/06/16
    “中国は近年、ゲームや映像作品の輸出が増え、ソフトパワーで輸入から輸出する時代へとシフトしつつある”
  • コロナ禍で見えてきた「豊かな日本」の隠れた貧困

    困窮した人に事を手渡すNPO法人「TENOHASHI」のスタッフとボランティア。東京・池袋で(2021年1月9日撮影)。(c)Philip FONG / AFP 【2月4日 AFP】新型コロナウイルスの感染拡大のため貧困に陥る日人が増えている。そんな人々が東京で開かれた支援イベントに集まり、料品を受け取った。 「仕事がない。まったくない」。列の中にいた男性(46)がAFPの取材に答えてくれた。「ゆういちろう」とだけ名乗り、最近まで建築作業の仕事をしていたという。寒い冬の首都の路上に立ち、握り締めた小さなポリ袋には生活必需品が詰まっていた。 「(日は)表面的には助けているようにはなっているかもしれないですけど、当に困っている人は駅とか段ボールで寝ていたり、(数は)多いです」と言う。「マスコミには報道されていないけれど、だいぶ餓死して大変なことになっています」 世界第3位の経済大国・

    コロナ禍で見えてきた「豊かな日本」の隠れた貧困
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/04/26
    「福祉の利用を申請すると、本人の親族にその旨が伝えられる。「非常に日本的な仕組み」だと大西氏は断言。誰にでも福祉を利用する法的権利があるのに、社会がそれを認めるとは限らない」
  • 仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ

    【3月27日 AFP】仏パリのルーブル美術館(Louvre Museum)は26日、同館の全所蔵品約50万点の画像や情報を無料でオンライン公開すると発表した。 世界で最も訪問者が多いルーブル美術館は、オンラインサイトを大幅にリニューアルし、その一環として同館のサイト(collections.louvre.fr)上でデータベースを作成し、48万2000点の作品を登録。このうち4分の3以上の作品に関しては、すでに画像と情報が表示されるようになっている。 ルーブル美術館では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休館が続く中、メインウェブサイト(louvre.fr)のアクセス数が急増しており、同サイトも刷新されている。 新しいデータベースには、館内で一般公開されている作品に加え、保管中のものも含まれている。(c)AFP

    仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へ
  • 欧州で最後の「冬時間」に、2021年に「夏時間」廃止で

    10月25日午前3時に欧州では冬時間に(2020年10月25日作成)。(c)AFP/Valentina BRESCHI 【10月25日 AFP】欧州では25日午前3時に「冬時間」に変わり、時計が1時間戻った。冬時間が終わるのは来年3月28日となっている。 欧州では1916年以来、毎年春と秋に時計の針を1時間ずらしていたが、欧州議会(European Parliament)は2019年3月、この「夏時間」制度を2021年に廃止する案を賛成多数で可決した。 欧州連合(EU)加盟国は、現在使用されている夏時間と冬時間のどちらかを年間を通して使う標準時に選択しなければならない。 夏に時計を1時間早め、冬に戻すという制度を最初に採用したのは、ドイツ帝国とオーストリア・ハンガリー帝国で、第1次世界大戦(World War I)中に電力を節約するためだった。同年には、大英帝国とフランスもそれに倣った。

    欧州で最後の「冬時間」に、2021年に「夏時間」廃止で
    egamiday2009
    egamiday2009 2020/10/26
    さよなら夏の日
  • 「失われた北斎作品」 大英博物館、103点を入手

    大英博物館が入手した葛飾北斎作品。同館提供(2020年9月3日公開)。(c)AFP PHOTO / THE TRUSTEES OF THE BRITISH MUSEUM 【9月3日 AFP】大英博物館(British Museum)は3日、葛飾北斎(Katsushika Hokusai)の「失われた作品」とされる103点を入手したと発表した。 北斎は、冨嶽三十六景の神奈川沖浪裏(The Great Wave)などの作品で国際的に高い評価を得ている。 今回同館が入手したのは、1829年に70歳の北斎が手掛けた未完の挿絵。1948年に競売にかけられた記録が残っており、昨年フランス・パリで再発見されていた。 日国外では北斎作品を世界で最も多く所蔵する同館によると、私的な問題が続いた後、創作活動が滞っていた頃の作品で、特に意義深いものだとしている。 作品群はオンライン閲覧が可能で、将来的には無

    「失われた北斎作品」 大英博物館、103点を入手
  • 「本が人を待つ」から「人が本を待つ」へ 書籍の新しい消費モデル

    【4月18日 People’s Daily】以前は「が人を待つ」だったが、今は「人がを待つ」時代になった。書籍のデリバリーはオンラインとオフラインの融合を促す新しい消費モデルに道を開いた。 デリバリーのアプリで注文すれば、最速で30分で書籍が届く。つまりデリバリーは欲を満足させるだけでなく、精神の糧まで届けてくれるようになったのだ。 最近、北京市(Beijing)と美団(Meituan)が「実店舗の書店+美団プラットフォーム計画」で合意、中信書店や北京図書大廈など72の書店が出店することになった。北京だけでなく、上海(Shanghai)や成都(Chengdu)、杭州(Hangzhou)、重慶(Chongqing)などでも多くの書店がデリバリーサービスに乗り出している。 とはいえ、書籍のデリバリーは新たに生まれたサービスではない。各地で近年、一部の書店が試験的に始めていた。吉林省(Ji

    「本が人を待つ」から「人が本を待つ」へ 書籍の新しい消費モデル
  • これぞミステリー? 米図書館で相次ぎ消える「リベラル本」

    マイケル・ウォルフ著「炎と怒り」(2018年1月5日撮影、資料写真)。(c)ANDREW CABALLERO-REYNOLDS / AFP 【11月14日 AFP】米北西部アイダホ州の図書館で1年余り前から、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領批判や銃規制の提唱、同性愛者の権利擁護といった内容のが次々に姿を消しては、後日無関係な棚の奥で見つかるという珍事が続いている。 正体不明の人物が、自身が嫌う「リベラル(自由主義的)」な書籍を隠し、他者に読ませないことに陰湿な喜びを見いだしているものとみられている。 ベット・アモン(Bette Ammon)館長は地元カーダレーン(Coeur d'Alene)のメディアに対し「単純明白に、これは検閲行為だ」と話した。 行方不明になるの大半が、激しい議論を呼ぶ政治や社会のテーマを扱ったもので、数週間か数か月たって、別のの列の後ろに隠さ

    これぞミステリー? 米図書館で相次ぎ消える「リベラル本」
  • 中国が「日本青書」発表 安倍政権による憲法改正を警戒

    大阪で会見した安倍晋三首相と習近平国家主席(2019年6月23日撮影、資料写真)。(c)CNS/盛佳鹏 【7月30日 東方新報】中国政府系シンクタンクの中国社会科学院日研究所(Institute of Japanese Studies、CASS)は23日、日政治・経済状況を分析した2019年版「日青書」を発表した。昨年から関係が改善された中日関係が今年も持続することが可能と強調する一方、安倍晋三(Shinzo Abe)首相の改憲方針に警戒感を示した。 青書では、中日関係について「2018年は中日平和友好条約締結40周年を契機に、全体的に改善基調を示した」と指摘。国務院の李克強(Li Keqiang)首相の訪日と安倍首相の訪中が実現し、「8年にも及んだ不安定で、悪化した関係は正常な発展の軌道に戻った」と歓迎した。また、日政府がシルクロード経済圏構想「一帯一路(Belt and Ro

    中国が「日本青書」発表 安倍政権による憲法改正を警戒
  • 「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説

    米ニューヨークの国連部で開かれた気候行動サミットで演説するグレタ・トゥンベリさん(2019年9月23日撮影)。(c)Johannes EISELE / AFP 【9月24日 AFP】スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)は23日、米ニューヨークで開幕した国連気候行動サミット(UN Climate Action Summit 2019)で演説した。トゥンベリさんは、世界の首脳らが温室効果ガス排出問題に取り組まず、自分たちの世代を裏切ったと非難し、「よくもそんなことを」と怒りをぶつけた。 アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長が開催した同サミットは、実現が危ぶまれる地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」を再び勢いづかせる狙いがある。熱のこもったトゥンベリさんの演説は、サミッ

    「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説
  • 北京外大の日本学研究センター、「唐代礼楽復原」講演会を開催

    【7月3日 Xinhua News】中国の民間組織「唐代礼楽復原組」と北京外国語大学の日学研究センターが共催した講演会「千年唐楽、古譜回帰」が6月27日、同センターで開催された。 唐代礼楽復原組のチームリーダーを務める徐戈(Xu Ge)氏は講演で、チームの任務は主に、唐代の楽譜、楽器、服飾と化粧を復原することだと紹介した。徐氏は中国大陸で発見された最古の「敦煌琵琶譜」の転写を見せながら、古楽譜を解読する過程で、日人学者の林謙三氏の研究が大きく貢献したと説明した。楽器の復原について同氏は「以器載道(正しい器で道を貫く)」の考え方が重要であると述べ、唐代の琵琶、箏(そう)、横笛(おうてき、日では竜笛)、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)などの楽器の特徴を細かく説明した。服飾と化粧の復原については「穿破不穿錯(みずぼらしくも正しく)」を原則としているとし、自分たちのチームは資金が潤沢にあるわ

    北京外大の日本学研究センター、「唐代礼楽復原」講演会を開催