2013年4月8日のブックマーク (27件)

  • 今のままではニホンウナギは絶滅!?――種の保存法の抜本改正は急務 | 週刊金曜日オンライン

    「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」(種の保存法)の改正案が今国会に提出される予定だが、主な改正点である取引禁止の生物を扱った業者への罰則強化をめぐって、より抜的な改正を求める意見書が環境保護四団体、弁護士会、学会から相次いで上がっている。 種の保存法は一九七二年、国内の特殊な鳥類の取引を規制した法律が起源。九二年にワシントン条約(希少生物の国際取引を規制)に対応させて対象種を広げ改正した。しかし、希少生物の回復計画、重要な生息地の指定といった国際社会の先進制度はなく、公共事業は例外扱いで保全措置力がない。 国内希少種については、環境省が絶滅のおそれがある「レッドリスト」入りさせた種は今年二月までに三五九七種に上る。ところが、種の保存法で保全が担保されたのは九〇種にすぎない。WWFジャパンの草刈秀紀事務局長付は「昨年の生物多様性条約締約国会議における『愛知目標』で、二〇

    今のままではニホンウナギは絶滅!?――種の保存法の抜本改正は急務 | 週刊金曜日オンライン
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (週刊金曜日)今のままではニホンウナギは絶滅!?――種の保存法の抜本改正は急務 ワシントン条約で規制対象となった欧州ウナギに続きかねない。抜本改正がただちに必要だ。(こっちの方がまともだ)
  • Time Lapse #071 気仙沼唐桑半島 Kesennuma 2013-04

    気仙沼唐桑半島にある景勝地、半造と巨釜からの星空の風景 巨釜にある折石は高さ16mもある奇岩 天の川が絶壁から続く激しい波の向こうの太平洋に弧を描きます やがて水平線から昇る朝の日差しが、あたりを穏やかに包み込んでいました。 2013年3月撮影 宮城県気仙沼市唐桑町

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (YouTube)Time Lapse #071 気仙沼唐桑半島 Kesennuma 2013-04 今朝スマホで見て癒されましが、この作品は大きな画面の全画面で見ましょう。本当尊敬しますね。作者さん。
  • 気仙沼さかなの駅で「魚のフリマ」-「魚食」普及にウギャルも応援 - 三陸経済新聞

    気仙沼さかなの駅(気仙沼市田中前)で4月7日、魚(ぎょしょく)の普及を目指したイベントが行われた。漁師が市場に出さない魚を販売する「魚のフリーマーケット」のほか、マグロの解体ショーなどが行われた。 マグロの販売を手伝うウギャルたち 店舗入り口で行われた魚のフリーマーケットでは、今が旬のメカブやカレイ、三陸沿岸でしか捕れないクリガニなどを販売。多くの市民が市価より安い新鮮な水産物を買い求めていた。解体ショーでは、気仙沼近海で捕れた約43キロのメバチマグロが切り分けられると30分ほどで売り切れた。 イベントには、日の魚文化を若者へ継承し、全国の漁師を応援していこうと2010年から活動している「ウギャルプロジェクト」のメンバーも応援に駆け付けた。同市出身の伊藤三穂さんとエリカさん、おかゆさんの3人が「ウギャル音楽部」として兄妹船や北の漁場、祝い船など漁師に人気の演歌をカバーして披露。その後

    気仙沼さかなの駅で「魚のフリマ」-「魚食」普及にウギャルも応援 - 三陸経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (三陸経済新聞)気仙沼さかなの駅で「魚のフリマ」-「魚食」普及にウギャルも応援 今が旬のメカブやカレイ、三陸沿岸でしか捕れないクリガニなどを販売。
  • http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/130407_1.htm

    毛ガニ好スタート前年の約3倍、早々と1億1500万円 (4月7日付け) 3月下旬に解禁となった管内の毛ガニかご漁の水揚げが好スタートを切っている。オホーツク総合振興局(水産課漁業管理係)の速報によると、主漁場となっている西紋3漁協の3月の漁獲高は数量、金額ともに前年の3倍以上を記録した。斜里、ウトロの水揚げが遅れているが、4月には身の詰まった「カタガニ」の水揚げがピークになりそうだ。 今春の毛ガニかご漁船は3月20日にかご入れ解禁となったが、シケが続き、初漁は湧別、常呂が22日、雄武、紋別、沙留の西紋3漁協が23日にずれ込んだ。それでも3月下旬の操業日数は6日~7日に達し、早春の水揚げとしては順調な経過となった。 3月の管内水揚げは68・6トン、1億1512万円(前年同期25・1トン、4537万円)で、数量は前年比273%、金額は254%を記録している。海明けが遅れている網走、ウト

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (北海民友)毛ガニ好スタート前年の約3倍、早々と1億1500万円 4月には身の詰まった「カタガニ」の水揚げがピークになりそうだ。
  • 津波で漂流の漁船からイシダイ、8000キロの旅を生き抜く | ロイター

    4月7日、東日大震災による津波で流されたとみられる日の漁船が米ワシントン州の海岸に漂着し、船内からイシダイが生きている状態で発見されて話題となっている(2013年 ロイター/Reuters TV) [7日 ロイター] 東日大震災による津波で流されたとみられる日の漁船が米ワシントン州の海岸に漂着し、通常はアジア近海のサンゴ礁に生息するイシダイが、船内から生きている状態で発見された。 イシダイは漁船とともに、およそ8000キロメートルの距離を漂流したものとみられ、餌は漁船内の餌箱に残っていたものをべていたと考えられている。 現在はオレゴン州の水族館で研究対象として飼育され、来館者の人気を集めている。 同水族館のキース・チャンドラー館長は「はるばるやってきた魚が人々をひきつけている。日から来たなんて素敵じゃないか」と話している。 0 : 0narrow-browser-and-pho

    津波で漂流の漁船からイシダイ、8000キロの旅を生き抜く | ロイター
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (REUTERS)津波で漂流の漁船からイシダイ、8000キロの旅を生き抜く 餌は漁船内の餌箱に残っていたものを食べていたと考えられている。(津波の時はいなかったと思うな…後から船に侵入)
  • 静岡・伊東に津波堆積物? 15世紀末にも関東地震か/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社

    相模湾に面した静岡県伊東市の宇佐美遺跡で見つかった15世紀末の堆積物が、同湾に延びる相模トラフで繰り返し起きるマグニチュード(M)8級の関東地震の津波によってもたらされたとの説が提唱され、注目を集めている。古文書などから、明応年間の1495年の地震が該当するとみられている。過去の関東地震は、関東大震災をもたらした「大正」(1923年)、外房に高い津波が押し寄せた「元禄」(1703年)の2回しか時期が特定されていない。元禄の一つ前が「明応」と裏付けられれば、同地震の周期の解明につながるため、今後の研究や再来に向けた対策にも一石を投じそうだ。 発掘調査に当たった伊東市教育委員会の金子浩之主査によると、堆積物が見つかったのは海から約200メートル、標高約8メートルの地点。地表から数十センチ下の砂や粘土の層に約500点の中世の陶磁器片や古銭などが散らばっている一方、建物の跡はなく、大きな力で海側

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (カナロコ)伊東市の宇佐美遺跡で見つかった15世紀末の堆積物が、同湾に延びる相模トラフで繰り返し起きるマグニチュード(M)8級の関東地震の津波によってもたらされたとの説…
  • 朝日新聞デジタル:津波の痕跡? 海岸の砂に謎の「筋」、大学教授ら発見 - テック&サイエンス

    石器のように見える砂粒=上杉陽さん、春川光男さん提供  千葉県旭市の海岸の砂にえぐり取られたような貝殻状の筋があることを、都留文科大の上杉陽名誉教授らが見つけた。上杉さんは東日大震災の津波で砂粒どうしが衝突してできた痕跡の可能性があると推定している。  上杉さんらは震災直後に津波が残した砂を分析。187粒のうち、半数以上が貝殻状にえぐれていた。今回のような筋がたくさんある砂はめずらしいという。「津波で筋のような割れ口ができるか実験で確かめたい。津波堆積(たいせき)物を高潮によるものと判別する手段になる可能性がある」と話す。 関連記事ニュースでQ(3/9)

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (朝日)津波の痕跡? 海岸の砂に謎の「筋」、大学教授ら発見 旭市の海岸の砂 「津波で筋のような割れ口ができるか実験で確かめたい。津波堆積物を高潮によるものと判別する手段になる可能性がある」
  • カキ:新メニュー試食会 浦戸諸島の復興アピール 訪欧報告会も /宮城- 毎日jp(毎日新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (毎日)カキ:新メニュー試食会 浦戸諸島の復興アピール 訪欧報告会も /宮城 同プロジェクトは、東京の食デザイン会社や塩釜の酒造メーカー、浦戸のカキ養殖家らで組織。
  • ウナギ、もっと手軽に 外来種の活用広がる フィリピン産など - 日本経済新聞

    卓に並んできたニホンウナギの資源枯渇が懸念される中、加工業界などで外来種を代替に活用する動きが始まった。外来種はフィリピンなどから導入。ニホンウナギに比べ資源に余裕があり割安に販売できる。4月中にも外来種でつくったかば焼きが、小売店に出回る見込みだ。ウナギ加工業のカネナカ(愛知県豊橋市)はフィリピンから調達したウナギの一種「ビカーラ種」を使ったかば焼き製品の出荷を始める。稚魚を愛知県や

    ウナギ、もっと手軽に 外来種の活用広がる フィリピン産など - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (日経さん見出し改悪してる 消費を煽るつもり?)【現時点】→ウナギ、もっと手軽に 外来種の活用広がる フィリピン産など 【お昼の時点】→ウナギ、割安外来種の活用広がる フィリピン産など
  • 鳥羽水族館、「ジュゴン」と「スナメリ」と「ダイオウグソクムシ」がのぼりに - 伊勢志摩経済新聞

    こいのぼりを揚げ、五月人形を飾り、かしわもちをべる端午の節句は昔から伝わる日の風習だが、鳥羽水族館(鳥羽市鳥羽、TEL 0599-25-2555)では、コイの代わりに「ジュゴン」や「スナメリ」「ダイオウグソクムシ」が4月7日から、のぼりとなってたなびいている。5月6日まで。 「ダイオウグソクムシのぼり」はかなり無理があるようにも思うが…(笑) 毎年恒例となっていた「ジュゴンのぼり」に、今年からスナメリとダイオウグソクムシが新たに加わった。同水族館広報担当の津々木匠さんは「今年はスナメリの飼育開始から50周年を迎えるためスナメリをのぼり化。さらに人気急上昇の絶5年目・ダイオウグソクムシも(強引だとは思ったが)この人気にあやかろうとのぼり化した(笑)」と説明する。 スナメリは大小の親子で、ダイオウグソクムシは触覚と足も付けた。ジュゴンは、雄のじゅんいちを模したのぼりもあったが、じゅんいち

    鳥羽水族館、「ジュゴン」と「スナメリ」と「ダイオウグソクムシ」がのぼりに - 伊勢志摩経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (伊勢志摩経済新聞)鳥羽水族館、「ジュゴン」と「スナメリ」と「ダイオウグソクムシ」がのぼりに 人気急上昇の絶食5年目・ダイオウグソクムシも(強引だとは思ったが)この人気にあやかろうと…
  • 河北新報 東北のニュース/防潮堤生活面も考慮を 気仙沼有志が勉強会

    防潮堤生活面も考慮を 気仙沼有志が勉強会 巨大防潮堤の問題点を指摘する首藤氏 宮城県気仙沼市民有志が主催する「防潮堤を勉強する会」の会合が6日夜、気仙沼市民会館であり、東北大名誉教授の首藤伸夫氏(津波工学)が講演した。  首藤氏は、明治三陸大津波(1896年)以降の津波災害と対策の変遷を説明する中で「津波はそれぞれ個性があり、対策も異なる。豊かな想像力を働かせて将来の災害を思い浮かべないと、また大きな損害を被ることになる」と述べた。  防潮堤整備の在り方に関し「行政は巨大構造物で津波を防ぐことを重視しがち。だが、その場所で当に生活は成り立つのか」と指摘。住民の安全と共に生活面も考慮した計画でなければならないと強調した。  「構造物は造った瞬間から劣化が始まる。巨大防潮堤であれば、補修も巨額な費用がかかり地元だけでは維持できない」との問題点を挙げ、防潮堤への依存心から備えを怠る「人間心理の

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (続き)「構造物は造った瞬間から劣化が始まる。巨大防潮堤であれば、補修も巨額な費用がかかり地元だけでは維持できない」との問題点を挙げ、防潮堤への依存心から備えを怠る「人間心理の劣化」にも注意を喚起
  • 3町で人口減少率50%超 2040年までの県内推計

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (岩手日報)3町で人口減少率50%超 2010年から30年間の県内推移 沿岸12市町村はいずれも全県の減少率を上回っている。
  • 丹後の「初夏の味覚」 ブランドイワガキ、舞鶴市場から初出荷 京都 - MSN産経ニュース

    舞鶴など府北部の初夏の味覚、イワガキの出荷が7日スタートし、府漁連舞鶴市場(舞鶴市下安久)に集荷された育成イワガキ約800個が、舞鶴市内外へ初出荷された。 育成イワガキは、体長数ミリの稚貝をホタテの貝殻に付着させ、舞鶴湾や栗田湾(宮津市)、伊根湾(伊根町)などに浮かべた養殖いかだから、水深約6メートルの海中に沈めて3年間育てる。舞鶴湾などの海は栄養分が高く味のいいイワガキが育つとして、「丹後の海 育成岩がき」というブランドで出荷している。 舞鶴市青井沖の養殖いかだでは、この日の初出荷に向けたイワガキの水揚げが5日に行われ、舞鶴牡蠣(かき)組合(大下敏明)イワガキ部会の会員らが、300グラム以上に育ったイワガキを収穫した。今年のイワガキは例年並みの大きさといい、8月上旬までに約10万個を出荷する予定。

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (産経)丹後の「初夏の味覚」 ブランドイワガキ、舞鶴市場から初出荷 8月上旬までに約10万個を出荷する予定。
  • ヒジキ鎌にどっさり 伊方・瀬戸地区で漁解禁 | 愛媛新聞ONLINE

    ヒジキ鎌にどっさり 伊方・瀬戸地区で漁解禁 2013年04月08日(月) ツイート 【写真】手際よくヒジキを収穫する清水功さん=7日午後2時半ごろ、伊方町三机 愛媛県内有数のヒジキ産地である伊方町瀬戸地区で7日、漁が解禁となった。八幡浜漁協瀬戸支所によると、強風や高波のため出漁は少なかったとみられるが、入り江ではウエットスーツに身を包んだ漁業者が精を出した。漁は6月上旬まで。 同町三机の漁業清水功さん(35)は近くの三机湾で解禁時刻の正午に収穫開始。時折雨が降る中、胸まで水に漬かって手際よく鎌を操った。春休みの長男龍君(11)も容器いっぱいのヒジキを運び、天日干しのためアスファルトに広げていた。 支所によると、不漁だった2012年の出荷量は前年比14.1トン減の12.5トン。清水さんは「量は昨年と同じくらいかもしれないが品質はまずまず」と話していた。

    ヒジキ鎌にどっさり 伊方・瀬戸地区で漁解禁 | 愛媛新聞ONLINE
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (愛媛新聞)ヒジキ鎌にどっさり 伊方・瀬戸地区で漁解禁 強風や高波のため出漁は少なかったとみられるが、入り江ではウエットスーツに身を包んだ漁業者が精を出した。
  • JFEの鉄鋼スラグ、藻場成育基盤造成に採用 副産物に新用途開拓 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

    JFEスチールの鉄鋼スラグが、天然石の代替材料として山口県岩国市沿岸での藻場生育基盤の造成に採用された。鉄鋼スラグは鉄鋼製造過程で発生する副産物。これを使用することで、海砂など天然資源の節約や二酸化炭素(CO2)削減につながる。このためセメントの原料や土木工事材などとして用いられているが、建設投資の減少などを背景に新たな用途開拓が進められてきた。活用範囲が陸上から海上へと広がりを見せており、同社はさらなる採用拡大と用途開拓を目指す。 鉄鋼スラグは、高炉で鉄鉱石を溶解・還元する際に発生する「高炉スラグ」と、鉄を精錬する製鋼工程で副生される「製鋼スラグ」に大別される。岩国市沿岸で採用されたのは製鋼スラグの一種で、転炉から生成する「転炉系スラグ」。 JFEスチールは、西日製鉄所(福山地区、広島県福山市)で生成された1万3000立方メートルを納入、神代(こうじろ)漁業協同組合(岩国市)などが造成

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (SankeiBiz)JFEの鉄鋼スラグ、藻場成育基盤造成に採用 副産物に新用途開拓 砂や砂利の代替材料として使われる場合はさらに砕いて細かくするが、岩国市沿岸の浅場向けには握り拳大にとどめ、波浪に対する安定性
  • 川に大量の死んだ魚、死因は不明 当局は住民に「食べないで」=上海市|新華社日本語経済ニュース-XINHUA.JP - 中国の経済情報を中心としたニュースサイト。分析レポートや特集、調査、�

    中国上海市の松江区泗涇古鎮で、大量の死んだ魚が川に浮かび上がっているのが発見された。中国中央テレビ(CCTV)が伝えた。死んだ魚は100mに渡って浮かんでおり、ひどい悪臭を放っていた。その数は、1000匹を超える模様 [...]

  • 捕鯨数 妨害で最少に 103頭  調査船下関に帰港 : 山口 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    南極海で調査捕鯨を行っていた捕鯨船団の母船「日新丸」(8044トン)など3隻が7日、下関港に到着し、南極海での今季の調査捕鯨が終了した。船が接岸した「あるかぽーと」岸壁では、乗組員の家族らが約3か月ぶりの再会を喜び、関係者は4年ぶりとなる日新丸の寄港を歓迎した。 午前10時半頃、日新丸が横着けされると、昨年12月に下関を出港した捕鯨船の「勇新丸」(720トン)と「第2勇新丸」(747トン)が続いて接岸。今回の調査でも反捕鯨団体「シー・シェパード」がしつように妨害を行い、日新丸の船体には、体当たりされてできた穴や傷が残されていた。 入港式では林農相が「調査捕鯨を妨害する行為に対し、勇気を持って任務を完遂したことに感謝する」とねぎらい、会場ではクジラ鍋が振る舞われ、市民らが乗組員の帰還を祝った。 夫が日新丸の乗組員という下関市の女性(30)は「妨害がひどくて心配したが顔を見て安心した」と笑顔。

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (読売)捕鯨数 妨害で最少に 103頭  調査船下関に帰港 林農相が「調査捕鯨を妨害する行為に対し、勇気を持って任務を完遂したことに感謝する」とねぎらい…
  • 上海郊外の川、魚1000匹死ぬ  :日本経済新聞

    【上海=土居倫之】上海市郊外の松江区の河川で7日、大量の死んだ魚が見つかった。地元メディアによると約1千匹に上るという。河川の水質など異常はなく原因は不明だ。上海市では3月、河川に1万匹以上の豚の死骸が流れ着き、市民に不安が広がったばかり。

    上海郊外の川、魚1000匹死ぬ  :日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (日経)上海郊外の川、魚1000匹死ぬ 河川の水質など異常はなく原因は不明だ。上海市では3月、河川に1万匹以上の豚の死骸が流れ着き、市民に不安が広がったばかり。
  • 船橋漁港で豊漁・海上の安全を祈願する「水神祭」-荒天のため荷さばき所で開催 - 船橋経済新聞

    船橋の漁師が江戸時代から季節の変わり目のこの時期に毎年行ってきた「水神祭」が4月3日、船橋漁港(船橋市湊町3)の荷さばき所を会場にして行われた。 水神祭は、季節の変わり目に冬の漁から春の漁に切り替わるタイミングで海上の安全と豊漁を祈願して行われている市無形民族文化財に指定されている神事。例年は、大漁旗を掲げた船上で行われてきたが、今年は荒天のため会場を屋根のある荷さばき所に変更した。 来賓として出席した野田佳彦前内閣総理大臣は「江戸文化の発展を祈願します」とあいさつした。 神事は猿田舞など4座が奉納され、漁船が沖に出て五穀をまき大漁を祈願した。 これまでの「水神祭」は神事とまきで構成していたが、今回初めて「漁港の朝市」との共同開催にした。「漁港の朝市」は毎月第3土曜日に開いているもので、船橋港で揚がった新鮮な魚介や船橋産の野菜、船橋産の生産品を使ったピザなどを販売している。 今回の「漁港

    船橋漁港で豊漁・海上の安全を祈願する「水神祭」-荒天のため荷さばき所で開催 - 船橋経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (船橋経済新聞)船橋漁港で豊漁・海上の安全を祈願する「水神祭」-荒天のため荷さばき所で開催 神事は猿田舞など4座が奉納され、漁船が沖に出て五穀をまき大漁を祈願した。
  • リードをくわえて犬を連れて帰る猫 - CNN.co.jp

    プライバシー(クッキーについて) CNN.co.jpに関する問い合わせ 日でのCNNの放送に関するお問い合わせ 広告掲載 サイト利用 サイトマップ © 2024 Cable News Network. A Warner Bros. Discovery Company. All Rights Reserved. このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。 Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。 [ 閉じる ]

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (CNN)リードをくわえて犬を連れて帰る猫
  • 新水産物卸売市場で初競り : 愛媛 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    八幡浜市が八幡浜港に新設した市水産物地方卸売市場で7日、初競りが行われた。高い衛生状態を保つよう洗浄装置などが備えられた県内初の「高度衛生管理型」の魚市場で、市は、安全な魚を市内で販売、加工して水産業を振興したい、としている。 建物は鉄骨2階建て延べ約1万平方メートル。高度衛生管理型は四国では高知県宿毛市に次ぐ。鳥やなどが入らないようにした魚の搬入・搬出口のシャッター、ホコリがたまりにくい埋め込み式の発光ダイオード照明、洗浄用の海水を紫外線や塩素で殺菌する装置、排水の下水処理設備、排ガスを出さないための電動フォークリフトなどが備えられている。総事業費は16億9300万円。 この日、市場関係者は、長や手を洗って入場。魚は床にじかに並べずに、専用のプラスチック箱に入れ、さらに高さ15センチのパレット上に並べて競りにかけた。競り落とされた魚は出荷エリアで発泡スチロール箱などに移し替えられ、ト

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (読売)八幡浜港に新設した市水産物地方卸売市場で7日、初競りが行われた。高い衛生状態を保つよう洗浄装置などが備えられた県内初の「高度衛生管理型」の魚市場
  • 特定外来生物 交雑種も指定へ NHKニュース

    海外から持ち込まれ、駆除などの対象となっている「特定外来生物」が、日の在来種などと交雑し、生態系を脅かすケースが出ていることから、環境省は、交雑して生まれた種についても「特定外来生物」に新たに指定するとした外来生物法の改正案をまとめました。 外来生物法では、海外から国内に持ち込まれ、生態系に影響を及ぼす野生生物105種類を「特定外来生物」に指定して、飼育や輸入などを原則禁止し、必要な場合は駆除するとしています。 しかし、専門家の間からは、「特定外来生物」が日の在来種などと交雑するケースがあると指摘されています。 このうち千葉県の房総半島では、中国や東南アジアなどに生息するアカゲザルと地元のニホンザルが交雑したサルが増えていて、生態系を脅かすおそれが出ているということです。 法律ではこうした交雑種は駆除などの対象になっていないため、環境省は、日の在来種などとの交雑種についても「特定外来

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (NHK)特定外来生物 交雑種も指定へ
  • 日本発! ピカッと輝く新技術"LED照明通信" - 放送内容 - NHK総合

    急速に開発が進む、"LED照明通信"。     日発の技術革新が通信の世界を大きく変える。 新技術★LED照明通信  ピカッと輝く特徴は? 身の回りにあふれる、さまざまな通信機器。携帯電話やスマートフォン、電話の子機などは電波、テレビやエアコンのリモコンは赤外線を使って通信しています。でも今、"LED"を使って通信できる時代がきているんです。携帯電話など電波を使うものは通信基地を整備する必要がありますが、LEDは照明機器をそのまま利用することができます。そして、電波は広く拡散してしまって情報が漏れる恐れがありますが、LEDは光が届く範囲を限定できるので、比較的安全性が高い。さらに人体や精密機器への影響は"可能性なし"と、言われています。実はこの"LED照明通信"、日が世界をリードして開発を進めているんです。 病院で活躍!ホスピーくん          LEDの位置情報でお仕事  電波が

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (サキどり)日本発! ピカッと輝く新技術"LED照明通信" 透明度など水の環境を表す数値を入れると、LEDの明るさや光の色、照らす角度まで出てくるすごい式だそうです。
  • 大船渡で「復興グルメ F-1」開催へ-岩手・宮城の仮設商店街が食競う - 三陸経済新聞

    大船渡の仮設商店街「おおふなと夢商店街」(大船渡市茶屋前)で4月21日、「第2回・復興グルメ F-1大会」が開催される。 岩手、宮城の被災地にある11カ所の仮設商店街それぞれが考案した「復興グルメ」を販売し、ナンバーワンを決めるイベント。今年1月に気仙沼市の復興商店街「南町紫市場」で初めて開催し、話題を集めた。 今回エントリーするのは同商店街のほか、岩手県からは「チーム大槌」(大槌町)、「地ノ森ヒルズ」「地ノ森八軒街」「復興大船渡プレハブ横丁」(以上、大船渡市)、「再生の里ヤルキタウン」「高田大隅つどいの丘商店街」(以上、陸前高田市)。宮城県からは「気仙沼復興商店街南町紫市場」(気仙沼市)、「南三陸さんさん商店街」(南三陸町)、「おがつ店こ屋街」「おしかのれん街」(以上、石巻市)の11の仮設商店街。それぞれが考案した地域の材を使った自慢の復興グルメを販売し、ナンバーワンを決める。 当日は

    大船渡で「復興グルメ F-1」開催へ-岩手・宮城の仮設商店街が食競う - 三陸経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (三陸経済新聞)大船渡の仮設商店街「おおふなと夢商店街」で4月21日、「第2回・復興グルメ F-1大会」が開催される。岩手・宮城の仮設商店街が食競う
  • 【関西の議論】エコで静か、充電も簡単…電気船「あまのかわ」試乗体験ルポ(1/4ページ) - MSN産経west

    エコブームを背景に、排ガスゼロの電気自動車が注目される中、大阪市中心部を流れる大川に、電気で動く船が登場した。「クリーンで快適な船旅を」をキャッチフレーズにした「あまのかわ」。地元の専門家チームが開発し、大阪水上観光の「足」として活躍が期待されている。船のデザインや乗り心地、中の様子を探るべく、乗船体験してきた。(北村博子)シンプルな外観 乗船体験の出発地点は、京阪天満橋駅に隣接する八軒家浜船着場(大阪市中央区)。現れた電気船は、未来型というべきなのか、角張っていて、屋根が低く平べったいという印象。横から見ると背の低い新幹線の車両のようにも見えた。 船体は、後方部に虹が描かれているほかはいたって白くシンプルな外観。取り外し可能という客席の窓ガラスはすべて外され、風通しはかなりよさそうだ。 いざ乗船。地下へ降りるように階段を下りて客室に入り、席に着いた。窓から外をのぞくと水面がすぐ下にある。

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (産経)船やヨットに乗るのが大好きな伴さんは、川や海がきれいになると最初に魚、次に鳥が来て、最後に人間が集まってくることを何度も見てきたという。それゆえに、水環境への関心が高い。
  • 貧血予防に 新玉ねぎドレッシングで食べる春鰹のカルパッチョ : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (ヨミドクター)貧血予防に 新玉ねぎドレッシングで食べる春鰹のカルパッチョ 発酵食品はしょうゆ麹を使用しますよ。
  • 温泉、使わぬ湯で発電 雲仙・小浜で長崎大など - 日本経済新聞

    長崎県雲仙市の小浜温泉で7日、温泉の湯を活用する「バイナリー発電所」の開所式があった。環境に優しい発電方法で、長崎大や温泉関係者、企業が協力して1年間実験する。安定稼働に必要な湯量や採算性を検証し、事業化を目指す。長崎大によるとバイナリー発電は、温泉熱で水より沸点が低い液体を蒸発させ、蒸気でタービンを回し電気をつくる。小浜温泉は湧き出す湯が100度近

    温泉、使わぬ湯で発電 雲仙・小浜で長崎大など - 日本経済新聞
    el-pescador
    el-pescador 2013/04/08
    (日経)温泉、使わぬ湯で発電 雲仙・小浜で長崎大など 小浜温泉は湧き出す湯が100度近い高温で量も多い。一方、7割以上が入浴に使われないため、有効な利用法として着目された。