タグ

2008年6月10日のブックマーク (7件)

  • 『iPhone』は日本人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日本の携帯電話 | WIRED VISION

    iPhone』は日人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日の携帯電話 2008年6月10日 IT コメント: トラックバック (3) Lisa Katayama 東京発――米Apple社が9日(米国時間)に発表する新型『iPhone』は、日で年内に発売となる。しかし、iPhoneの売りである使いやすさは、日では受け入れられないかもしれない。日の消費者が求めるのは機能性であり、単純さではないからだ。 実際、日の携帯電話は、度を越したと言えるほど機能が詰め込まれた機器の典型例となっている。機能が複雑過ぎて使いこなせないことも珍しくない。 「たくさんのボタンがあり、組み合わせや押す時間の長さによって違う結果が出る」と説明するのは、東京在住のエンジニアKoh Aoki氏だ。 ボタンの組み合わせをいろいろ試し、新しい機能を探すことは「長い通勤時間の暇つぶしにはぴったりだ」とAoki氏は

    enthu
    enthu 2008/06/10
    "日本には、スペック表の文化がある"
  • 新タワー名称は「東京スカイツリー」

    東武鉄道は6月10日、東京都墨田区で2012年に開業予定の地上デジタル放送用タワーの名称が、投票の結果「東京スカイツリー」に決まったと発表した。 名称は昨年公募。集まった中から「東京EDOタワー」「東京スカイツリー」「みらいタワー」「ゆめみやぐら」「ライジングイーストタワー」「ライジングタワー」──の6つに絞り込み、4月から一般の投票を受け付けていた。 その結果、最多得票の「東京スカイツリー」に決まった。 新タワーは7月に着工予定。高さ610メートルで、関東一円に地上デジタル放送の電波を送出する。総事業費は約500億円。

    新タワー名称は「東京スカイツリー」
    enthu
    enthu 2008/06/10
  • WWDC 2008:iPhone 3G 正式発表、日本市場は7月11日発売 - Engadget Japanese

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    enthu
    enthu 2008/06/10
  • ついに「iPhone 3G」をアップルが発表、日本でも7月11日発売

    時間の6月10日午前2時から行われていたWWDC 2008のスティーブ・ジョブズ基調講演にて、ついにウワサされていた第2世代のiPhoneiPhone 3G」が発表されました。種類は8GB(ブラック)と16GB(ブラックとホワイト)の2つのモデル。 GPSを搭載しており、バッテリーも長持ちするように。日でも発売され、発売日は7月11日。価格は199ドル(2万1000円)、ソフトバンク ショップで購入可能になるとのことです。 詳細は以下から。 ほかの3G携帯電話(Nokia N95やTreo 750)と比べて36%高速であるとのこと。 バッテリーについても改善しており、待ち受け状態で300時間、連続5時間の通話、高速なブラウジングのみなら5時間から6時間、ビデオ再生だけなら7時間、音楽再生だけなら24時間もつとのこと。 また、GPSを搭載。Googleマップと連動可能。 今回の新しい

    ついに「iPhone 3G」をアップルが発表、日本でも7月11日発売
    enthu
    enthu 2008/06/10
  • アップル - iPhone - 特長

    4月11日まで下取り額がアップ†。iPhone 15は 1,938円/月 x 36回から††。24か月目のアップグレードで 残りの支払いが不要に†††。キャリア契約付きで、さらに8,800円割引に††††。さらに詳しく

    アップル - iPhone - 特長
    enthu
    enthu 2008/06/10
  • 著作権侵害動画を削除し続けないことには、ニコニコ動画は前に進めない - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    どうも、ニコニコ動画で「ひぐらしのなく頃に」関連の MAD が結構たくさん削除されているようです。これが一斉削除なのかたまたま大量に消えたのかはわかりません。一つ言えることは、「著作権侵害動画を削除し続けないことには、ニコニコ動画は前に進めない」ということです。 今の状態ではニコニコ動画は大きく稼げない ニコニコ動画は常に訴訟リスクを抱えたサービスだと思います。(実際に起こったとしてどのような結果になるかとかそういうことはわかりませんが。)まだまだ違法コンテンツが多いニコニコ動画で、新しいビジネスモデルを構築して大きく稼ぐとその存在を問われるような事態に発展するかもしれません。稼ぎ方によるかもしれませんが、道義的にも微妙と言わざるを得ないでしょう。 少なくともコンテンツホルダーに直接的な利益誘導の仕組みを作らずに年商何百億とか稼いだら、気でつぶしにかかられると思います。今のところ 20

    著作権侵害動画を削除し続けないことには、ニコニコ動画は前に進めない - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
  • iPhone - Apple(日本)

    §^ 記載のiPhone 15の月々の支払い金額(税込)は、ペイディあと払いプランApple専用で金利0%の36ヶ月分割払いを選択し、iPhone 13(128GB)を下取りした場合のiPhone 15(128GB)の金額です。iPhone 13(128GB)を下取りした場合のiPhone 15(128GB)の総支払い金額は実質79,800円から、下取りがない場合のiPhone 15(128GB)の総支払い金額は124,800円からです。下取りサービスは、Appleの下取りプログラムのパートナー会社によって提供されています。下取りの見積もり額は目安であり、実際の下取り額は見積もりよりも低くなる場合があります。下取り額は異なる場合があり、下取りに出すデバイスの状態、年数とモデルにもとづきます。一部のデバイスは下取りの対象ではありません。成人の方のみが対象です。下取り額は新しいデバイスの購入が

    iPhone - Apple(日本)
    enthu
    enthu 2008/06/10
    夏モデルって本当だったのか