タグ

携帯に関するenthuのブックマーク (59)

  • Google 携帯を買った - レジデント初期研修用資料

    何年ぶりだかに携帯電話を買い換えて、iモードも使わない人間が、スマートフォンに乗り換えたときの記録。 使い始めてそろそろ1ヶ月になるけれど、けっこう便利。 DoCoMo はあんまり教えてくれない 買い換える携帯電話は、正直なんでもよかった。今まで使っていた、機能のほとんどついていない、 ストレート型の携帯電話に不便を感じていなかったし、動く場所のないデザインは、そもそも壊れようもなかったから、楽だったし。 電池の持ちが悪くなったのと、Mova のサービスがもうそろそろ終わってしまうだとかで、 「ストレート型の小さい奴を下さい」なんてお願いしたら、HT-03A という、Google 携帯を勧められた。 ネットで見て、Google 携帯というものがある、ということぐらいは知っていたんだけれど、 「Twitter 見れますか?」とか、「SDカード にほんのスキャン画像仕込んどいたら、あとから閲覧

    enthu
    enthu 2009/10/02
    "「自分でそれを捜しに行かなくてもいい」というのは、この状態に慣れてしまうと、 そのまま定着してしまう"
  • アニメが「命を吹き込んだ」――未来の“N”端末「ノブレス携帯」誕生の秘密

    卒業旅行でホワイトハウスを訪れた大学生・咲の前に、一糸まとわぬ姿で現れた1人の少年。記憶を失っていた彼の手には、拳銃と82億円もの電子マネーがチャージされた携帯電話が握られていた――。 フジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」で放送されている「東のエデン」で、「携帯電話」が作品の重要なキーアイテムとして活躍しているのをご存じだろうか。少年が持っていた謎の携帯「ノブレス携帯」は、近未来的かつガジェット感あふれる造形が登場人物に負けない存在感を放っている。 作品を手掛けたのは、世界的にその名を知られるアニメーション制作会社、プロダクション・アイジー(Production I.G)。士郎正宗氏のマンガをアニメ化した「攻殻機動隊」シリーズをはじめ、同社が紡ぎ出すリアルな“未来の世界”に魅了されるファンは多く、今回のノブレス携帯もそうした世界観を生み出すツールとしてアニメーターがデザイン……したか

    アニメが「命を吹き込んだ」――未来の“N”端末「ノブレス携帯」誕生の秘密
  • 中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた

    今の10代、特に女子中高生は、独自のケータイ文化を作っている。ケータイ小説や、プロフィールページ「プロフ」、個人サイト「ホムペ」などがこれまで、“大人”たちに発見されてきた。最近は「リアル」が流行していると話題だ。 記者(30歳♀)は、10代のリアルをのぞいてみて驚いた。彼らは、大人から与えられたサービスの枠にとらわれずに、主体的にサービスを再構築しているのだ。 知ってる? 「chip!!」「@peps」「Alfoo」 リアルは「リアルタイム」の略で、「リアルタイム日記」「リアルタイムブログ」と呼ばれることもある。自分の気持ちや状況を、テキストや絵文字、画像でリアルタイムに更新して友達など身近な人に見てもらうというもので、特定のサービス名称ではない。投稿は、携帯メールで行われることが多い。 リアルは一見、携帯ブログと見分けが付かない……というか、タイトル欄がない以外はブログとほとんど同じだ

    中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた
    enthu
    enthu 2009/03/07
  • ケータイユーザーの“本音”   女子高生に聞いた10代後半のケータイ事情

    のケータイブームの一端は、女子高生が担っていると言われている。ケータイ小説やケータイSNSなどにいち早く飛びついたのも、デコメールやケータイの音楽再生機能を真っ先に使い始めたのも、女子高生だ。彼女らは、小学生、中学生のころからケータイを使いこなし、いわゆる「モバイルインターネット」に物心付いたころから親しんでいる。ある意味、ケータイを“母国語”同然に操っていると言えるだろう。 では、“最先端”の女子高生は、一体どのようなケータイライフを送っているのか。今回は、学校卒業を間近に控えた首都圏在住の女子高生4人に集まってもらい、それぞれのケータイ事情をざっくばらんに語ってもらった。座談会からは、ケータイを“外国語”として身につけた世代からは分からない、“女子高生特有の感覚”をつかむことができるはずだ。もちろん、彼女らは決して女子高生全員の意見を代表しているわけではないし、統計データ通りの行動

    enthu
    enthu 2009/03/04
  • 『【P-01A】文字の縦横はどうやって変わるの?』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面からも取り上げます。 仕事柄、携帯端末を変更する機会は多いのだが、昨日から販売されているDoCoMoのパナソニック端末「P-01A 」は、やたら「見せて、見せて!」という人が多い。 何に興味があるかというと、このボタンの文字なんだよね。ちなみにこれが普通に開けた状態。 こちらがワンセグやゲームや、フルブラウザとかで使う「Wオープン」で開けた状態。ボタンの文字の縦横が変わっているだけではなく、ボタンの配置も変わっているのが特徴。 CMとかで見てるのはこの2つの状態だけなので、当然ボタンの下のディスプレイパネルがあって、表示が変わるというハイテクなものだと感じる。結構コスト掛かるよなぁ、とか思うんだけど、なぜかこの機種から人気のない「逆ヒンジ」が採用されている。ここが核心部分! P905i⇒P906

    enthu
    enthu 2008/11/20
    へー こういうアイデアで解決するの好きだけど。ハイテクだったらうれしいけどね。
  • ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    携帯電話の使い込みを巡り、埼玉県深谷市で母親(36)が中学3年生の長女(15)を殴って逮捕される事件があった。長女が使い込んだ携帯の使用料は、なんと月額12万円。平均的な家計なら、1か月の生活費の大半が吹っ飛ぶような高額の請求だ。子どもがそんなに携帯を使い込むことができるのか。 J-CASTニュース : 子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか 事情はさておき、子供をぼこぼこにする親というのはどうかと思うのだが、それは置いといて。 携帯代に月12万円というのは、パケット料金を考えるとそれほどあり得ない額ではないよね。通話料だけでもそれくらい使い切れるのかもしれないけれど、最近だとパケット料金の方が可能性が高いように思える。もちろん、パケット定額プランに入っている場合は、その額以上を請求されることはないのだが。 携帯電話でのブラウジングは以前に比べてかなり一般的になりつつあり、コ

    ケータイのパケット代12万円って結構すぐだよ - P2Pとかその辺のお話@はてな
    enthu
    enthu 2008/11/19
  • ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開

    ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開:タッチ、8Mカメラ、コラボ、スリム、ハイスペック、Nokiaも(1/6 ページ) NTTドコモは11月5日、2008年冬モデル計22機種を発表した。 新シリーズは、PRIME、STYLE、SMART、PROの4種類に分類して展開。富士通NECパナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープといった国内メーカーのほかに、LG電子、HTC、ノキアといった海外メーカー製の端末も多くラインアップする。また、この冬モデルから新たなシリーズと端末型番を採用し、今までの90xi、70xiから、「x-00X」(メーカー名 - 発売順の通番 年度)という型番ルールになる。2008年11月19日以降、順次発売する。

    ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開
    enthu
    enthu 2008/11/05
    "「x-00X」(メーカー名 - 発売順の通番 年度)"
  • 平成生まれ中学生のケータイの使い方:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ケータイでマーケティングをしていく際の懸念の一つが、「実際に使うのは子供ばっかりじゃないの?」という点です。 事実、ケータイにおけるメディアでは10代のユーザー層は無視できない比率で存在しています。たとえ、ケータイのヘビーユーザーではあっても、お小遣い程度の消費しか期待できない小学生、中学生は、多くの場合、マーケティングのメーンのターゲットにはなりません。メディアを運営する立場からすれば、何とか20代、30代以上のユーザーを増やして、マーケティング効果の高いメディアになろうと努力をすることになります。 今回、たまたま中学生とケータイについて話をする機会を得ました。文化祭で弊社の「顔ちぇき!〜誰に似てる?〜」の研究発表をしてくれた女子中学生の学校にお邪魔して、日常生活におけるケータイの利用や、飲店などのマーケティングツールとの接触についての状況を聞くことができましたので、その内容を中心に「

  • 2008-09-20 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)

    アジェンダ iPhoneは片手で使える。 フリック入力は素晴らしい。 iPhone不振は「想定内」とKDDI小野寺社長 「スマートフォンよりケータイの方が使いやすい」 - ITmedia NEWS http://kokogiko.net/m/archives/002170.html これに関して。au小野寺氏も、ここギコさんも、どうやらiPhoneで、(フリック入力はおろか)テンキー日語が出来ることを知らないままiPhoneをDISっているようで非常に愉快。 デバイスの大きさ的にも、マルチタッチディスプレイの操作感的にも、iPhoneは片手で操作することが前提とされているとは思いにくい(片手でも操作できなくはないだろうが、一番の売りであるマルチタッチディスプレイに最適化されて大半のUIが構成されている以上、片手では相当操作しにくそうだ)。 http://kokogiko.net/m

    enthu
    enthu 2008/09/21
    ケータイだって両手だったり片手だったりするのでアイフォーンも状況に応じてねー/凸凹がないから片手で操作できるけど落としそう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • iPhoneと携帯契約者固有IDと複アカと青少年ネット規制によるケータイ闇ナベ狂想曲

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: music videos Cheap Air Tickets All Inclusive Vacation Packages Credit Card Application Free Credit Report Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

    enthu
    enthu 2008/07/22
  • 絵文字変換機能 | サービス・機能 | NTTドコモ

    au、ソフトバンク、ディズニー・モバイル、イー・モバイル、ウィルコム、Yahoo!メール、Gmail、au oneメールに絵文字入りのiモードメールを送ると、自動的に他社の類似した絵文字に変換されます。ウィルコム、Yahoo!メール、Gmail、au oneメールへは、ドコモの絵文字がそのまま表示されます。 お申込みや設定は不要です。 受信する携帯電話・PHSの機能、機種やブラウザの種類により、正しく表示されない場合やイメージが異なる場合があります。 送信先に該当する絵文字がない場合は、文字または「〓」に変換されます。 Yahoo!メール宛のメールの件名に含まれる絵文字は「・」などに変換されます。 送信先の絵文字はイメージです。

    enthu
    enthu 2008/07/03
  • 学校裏サイトの舞台は「ケータイ」文化なんですけど - Thirのはてな日記

    以前、「学校裏サイト問題の質は「いじめ」問題であることを、ほとんどの人が認識していない - Thirのノート」という記事を書いたあと学校裏サイト問題についてはほとんど言及してこなかったのだが、最近また写真が怖いのにブログのタイトルは可愛いことで有名な吉田氏が「けんじろう と コラボろう!:オルタナティブ・ブログ」で言及されたり、"ミルクカフェ・2ch2管理者が現状について述べた記事"が話題になっているので、このタイミングでまた学校裏サイト問題についてコメントをしてみる。とりあえず、僕の学校裏サイトに関する見解は前回の記事でかなりまとめているので、そちらを参照あれ。 学校裏サイトの舞台は「ケータイ」 ITMediaの記事で一つ引っかかったのは、2ch2及びミルクカフェの管理者を「学校裏サイト管理人」の代表格として登場させている点。僕がいろいろと聞いて回った感覚*1や、自分が高校に在籍してい

    学校裏サイトの舞台は「ケータイ」文化なんですけど - Thirのはてな日記
    enthu
    enthu 2008/06/20
  • 『iPhone』は日本人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日本の携帯電話 | WIRED VISION

    iPhone』は日人に受け入れられるか?:「複雑過ぎる」日の携帯電話 2008年6月10日 IT コメント: トラックバック (3) Lisa Katayama 東京発――米Apple社が9日(米国時間)に発表する新型『iPhone』は、日で年内に発売となる。しかし、iPhoneの売りである使いやすさは、日では受け入れられないかもしれない。日の消費者が求めるのは機能性であり、単純さではないからだ。 実際、日の携帯電話は、度を越したと言えるほど機能が詰め込まれた機器の典型例となっている。機能が複雑過ぎて使いこなせないことも珍しくない。 「たくさんのボタンがあり、組み合わせや押す時間の長さによって違う結果が出る」と説明するのは、東京在住のエンジニアKoh Aoki氏だ。 ボタンの組み合わせをいろいろ試し、新しい機能を探すことは「長い通勤時間の暇つぶしにはぴったりだ」とAoki氏は

    enthu
    enthu 2008/06/10
    "日本には、スペック表の文化がある"
  • Thirのノート

    thir ノート:覚え書き。断片的かつあまりまとまりのない文章を記録/公開しています。詳しい方針は自己紹介にて。

    enthu
    enthu 2008/06/04
  • 【携帯フィルタリング:第4章】地方の若者を救うケータイ - 日経トレンディネット

    携帯電話は全国どこでも利用できるツールであることから、その利用者は言うまでもなく都市部だけにとどまらない。実は、地方の若者の方がケータイ・コミュニティを積極的に利用しており、彼らにとって非常に重要な役割を果たす存在となっている、ということはご存じだろうか? ケータイ・コミュニティを積極利用しているのは地方ユーザー 実際に、地方の若者がケータイを積極的に利用していることを示す事例をいくつか挙げてみよう。 まずは、現在でもPCユーザーからの支持が強いmixiと、PCから携帯電話ユーザー向けにかじを切って急成長したGREE、そして日全体の人口分布を比べた表を見てほしい。これを見れば分かると思うが、mixiのユーザーは関東(首都圏)が4割を超えるなど、かなりの偏りが見られるのに対し、GREEのユーザーは日の人口分布に比較的近い割合を示している。

    【携帯フィルタリング:第4章】地方の若者を救うケータイ - 日経トレンディネット
    enthu
    enthu 2008/05/01
  • ウィルコム好きはユニクロも好き?

    ウィルコムユーザーが好きな端末メーカーは、京セラと日無線。よく着ている服はユニクロや無印良品だが、ファッションへの関心は低い。車はレガシィやデミオに乗っている。「自分が気に入れば、ブランドや評判は気にならない」「周りの人とは違うモノを持ちたい」という意識が強く、広告への接し方を見ると、信頼しているのはブログやSNSといったコミュニティサイト、口コミ、インターネット広告などネット寄り……。 ブランドデータバンクの調査によれば、“ウィルコムな人”には、上記のような傾向があるという。他キャリアを好むユーザーと比較した結果は、下表の通りだ。 要素 NTTドコモ au(KDDI) ソフトバンク ウィルコム 男女

    ウィルコム好きはユニクロも好き?
  • ドコモ新販売方式で加速する“携帯メーカーのドミノ倒し”

    3月10日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズがドコモ向け端末の開発見直しを図っていることが明らかになった。これは同日、一部で報道された“ドコモ向け端末から撤退”というニュースを受けて正式にコメントしたものであり、当面の間は国内市場向けの端末供給を続けると事態の収拾を狙ったものだ。だが、「見直し」の内容については深く言及されておらず、今後も国内市場にどれだけリソースを割くかについては不分明な状況が続いている。 ソニー・エリクソンだけではない。先日は三菱電機が携帯電話事業からの撤退を表明したばかりだ。携帯電話メーカーを取り巻く市場環境に何が起きているのか。 今回のMobile+Viewsでは、急転する端末市場の現況と今後の動向について読み解いていく。 ドコモの新販売方式が“引き金” ここにきて相次いだ携帯電話メーカーの撤退や不振。その原因を手繰っていくと、予想以上に大きかった「

    ドコモ新販売方式で加速する“携帯メーカーのドミノ倒し”
    enthu
    enthu 2008/03/12
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

    新製品 2023/04/24 18:00 カワイイホットサンドが完成! レコルト「プレスサンドメーカー ミニ」

    世の中のリアルを速く正しく- BCN+R
    enthu
    enthu 2008/03/06
    端末はいいとして、男で@disney.ne.jpはちょっと……
  • mp3から着うたを作成できる無料サービス - 3gp.fm

    安心なプライバシー保護のお知らせ 変換プロセスは、あなたのパソコン及びブラウザ上で完結します。音声や動画メディアファイルはアップロード(送信)されませんので、個人的利用の範囲で自由にデーター変換いただけます。

    enthu
    enthu 2008/01/12