タグ

2008年10月30日のブックマーク (12件)

  • ポイントカード制による会計処理の裏側 - はげログ CS3

    お金関係の仕事をしてる人の間では結構有名な話なんですが、ポイントカードで貯まっているポイントって言うのは、会計上は「貸し方の引当金」として処理されるんです。 つまりは、お客さんからの借金なわけです。 ポイントというものを隠れ蓑にして借金してるわけですね。決算をする際には貸し方の引当金としてきちんと計上されます。バランスシートでは負債の部に書かれます。 借金には必ずと言っていいほど利息が付きます。でも、ポイントには利息が付きませんよね。いわば無金利で金を借りられるわけです。夢のような話でしょ? 商品が売れれば売れるほど、無金利での借金ができちゃうんです。もちろん、お客さんがポイントを行使すれば、返済することになるんですけどね。 まだあります。 会社が倒産した際は債権者に対して、資産を売却したお金や資金を出資比率に応じて分割したりするわけですが、ポイントを持っているからと言って債権者

  • せんとくんが「ゆっくりしていってね!」 奈良県のサイトで

    奈良県の公式サイト内にある「県庁舎屋上広場の開放について」というページに、「せんとくん」のイラストが描かれ、その横に吹き出しで「ゆっくりしていってね!」と添えられている。「ゆっくりしていってね!」といえば元ネタはもしや……奈良県に聞いてみた。 このページに「ゆっくりしていってね!」というメッセージが加わったのは10月から。メッセージを考えた奈良県の担当者によると「屋上の広場でくつろいでいってほしい」という思いで書いたという。 「ゆっくりしていってね!」といえばどうしても、「東方Project」のアスキーアート(AA)が思い出されるが、担当者によると東方のAAとは関係なく、あくまで「くつろいでほしい」という意図で書いたとのこと。ちなみに、告知ページを実際に制作したのは、アニメなどが好きな職員だそうだ。 東方Projectとは、同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作しているシューティングゲーム

    せんとくんが「ゆっくりしていってね!」 奈良県のサイトで
    enthu
    enthu 2008/10/30
    "実際に制作したのは、アニメなどが好きな職員"
  • 昨日、子供が生まれた。 - 琥珀色の戯言

    昨日、子供が生まれた。 妊娠をはじめて聞いたときには、正直「あと1年くらい(子供ができるのが)遅かったらよかったのに……」と思ったのだ。 たぶん、子供ができなかったら、ずっと同じことを思い続けていたのだろうけど。 初産で予定日まであと1か月近くあったので、そろそろ名前の候補でも挙げておかなくっちゃな、と考えていたところに、いきなり「破水した」との連絡があり、仕事を終えて産科の病院に着いたときには、もう子供は生まれていた。 保育器に入っているのを外から覗くだけ、というのを予想していたのだが、小さな小さな赤ちゃんは、母親の横で寝るでも起きるでもなく、右手で何かを握ろうとしたり、半分泣きかけたところで考え直したかのように泣くのをやめて半分だけ目を開けたりしていた。 正直、僕は自分に子供ができるのが怖かった。 このエントリで以前書いたように、僕は自分の親、とくに父親の愛情をうまく受け止め、解釈

    昨日、子供が生まれた。 - 琥珀色の戯言
    enthu
    enthu 2008/10/30
    おめでとうございます
  • 大型倒産速報 | 帝国データバンク[TDB] - 秋葉原の有名パソコンショップ 九十九電機株式会社 民事再生法の適用を申請 負債110億円

    TDB企業コード:982317375 「東京」 秋葉原の有名パソコンショップ、九十九電機(株)(資金15億2150万円、東京都千代田区外神田3-2-14、鈴木淳一社長、従業員240名)は、10月30日に東京地裁へ民事再生法の適用を申請した。 申請代理人は権田修一弁護士(東京都千代田区神田小川町1-3-1、電話03-3293-8817)ほか。 当社は、1947年(昭和22年)3月創業、62年(昭和37年)2月に法人改組された情報家電小売業者。77年にはアップル社製パソコンの販売をスタート、78年に秋葉原初のパソコン・通信機の専門店を出店したことで知られ、秋葉原電気街を中心に名古屋、札幌で店舗展開、2000年8月期には年売上高約374億800万円を計上していた。 しかし、その後はITバブル崩壊の影響などから一時は業績が低迷、2002年8月期の年売上高は約282億6600万円ま

    enthu
    enthu 2008/10/30
  • 九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か

    九十九電機,民事再生手続を申し立て。事実上の破綻か ライター:賈 大龍 PCショップ「ツクモ」各店を運営する九十九電機は,日10:00AMに東京地方裁判所に対して民事再生法適用の申請を行い,受理された。負債総額は約110億円(2008年8月末日時点)。 昨今は一部代理店などに対する未払いが発生していると,市場関係者の間で話題になっていた。 同社が代理店などの債権者に対して行った説明によると,バブル期の不動産取得や業務拡大に伴う多額の借り入れが,今回,民事再生手続を申請した最大の原因であるとのことだ。 同社はここ数年,財務リストラや経営の改善を行うとともに,好調な売り上げを得たことで借入金を大幅に縮小してきたが,最近はPCパーツなど海外仕入れの増加による支払い期間の短縮化や,通信販売やカード決済にともなう手数料の増加,競争激化による利益率の低下によって運転資金の調達が急務となっていた。この

    enthu
    enthu 2008/10/30
  • 30分くらいで何か作ろう/株価指数美 — inside.xbs

    iOS/Androidアプリ開発、UI/UXデザイン、ブランドサイトやウェブメディア立ち上げ、インタラクティブ制作まで。xbsにご相談ください。

    enthu
    enthu 2008/10/30
    おもしろいけどタグに迷う
  • 平成生まれ中学生のケータイの使い方:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ケータイでマーケティングをしていく際の懸念の一つが、「実際に使うのは子供ばっかりじゃないの?」という点です。 事実、ケータイにおけるメディアでは10代のユーザー層は無視できない比率で存在しています。たとえ、ケータイのヘビーユーザーではあっても、お小遣い程度の消費しか期待できない小学生、中学生は、多くの場合、マーケティングのメーンのターゲットにはなりません。メディアを運営する立場からすれば、何とか20代、30代以上のユーザーを増やして、マーケティング効果の高いメディアになろうと努力をすることになります。 今回、たまたま中学生とケータイについて話をする機会を得ました。文化祭で弊社の「顔ちぇき!〜誰に似てる?〜」の研究発表をしてくれた女子中学生の学校にお邪魔して、日常生活におけるケータイの利用や、飲店などのマーケティングツールとの接触についての状況を聞くことができましたので、その内容を中心に「

  • 窓の杜 - 【REVIEW】“シームカービング”技術を利用できる画像編集ソフト「Seam Carving GUI」

    「Seam Carving GUI」は、“シームカービング”と呼ばれる特殊な画像編集技術を利用できる画像編集ソフト。Windowsに対応するフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。 “シームカービング(seam carving)”技術とは、画像を解析して色の切れ目を等高線状に切り出し、その切れ目部分を削除したり水増ししていくという特殊な画像加技術。たとえば、通常は縦横比を変えて画像をリサイズすると、被写体もそれに応じてリサイズされ歪んでしまう。しかし、“シームカービング”技術を利用すれば、被写体を歪めずに、背景だけを水増ししたり間引いたりして画像をリサイズすることができるわけだ。 ソフトは、BMP/JPEG/PNG形式の画像に対応しており、縦横比を変えたリサイズだけなら、画面右側の[Resize Demensions]エリアで画像の高さと幅を指定して[Resize]ボタ

  • セカンドライフはなぜ成功しなかったのか - なぷさく

    「セカンドライフ」はなぜつまらない 仮想世界のコミュニティーの質 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUSいまさら、というかようやく、というかSL批判が表に出始めたようだ。まあこんなもの、論より証拠でログインしてみれば一発でわかるダメさ加減で「何なのこれ?何がうれしいの?何をするの?何がいいの?」という疑問にだれも答えられないという、まさに悪い意味でのバーチャルリアリティの典型だった。SNSとしてはmixiのほうが優れていたし、ゲームとしては他のMMOのほうが面白くて演出も優れていた。単純な物理演算サンドボックスとしてはHavokを積んだSourceのほうが優れていたし、企業のプレゼンテーションコーナーとしては普通のホームページで過不足なかった。わざわざ3Dの仮想空間にログインして仮想の3Dスタジアムの仮想のいすにアバターを座らせて仮想のプレゼンテーションを見るなんていう、現

    enthu
    enthu 2008/10/30
    ”有り余る時間の投資こそが唯一の優位性であるニート連中”
  • Twittexceler - using Misuzilla.Subtech; - subtech

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    Twittexceler - using Misuzilla.Subtech; - subtech
    enthu
    enthu 2008/10/30
    おもしろい
  • 個人で使うドリコム式行動ターゲティング広告 - ぼくはまちちゃん!

    はい!こんにちはこんにちは! こんどは寝すぎで、ちょっぴり調子のおかしなはまちや2です! こんにちは…! ところでちょっと前に、こんな記事がありましたよね! 行動ターゲティング広告はどこまで許されるのか http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe000015102008 これの仕掛けの部分だけを簡単に説明すると… 見たことのあるページのリンク(visited)は色が変わったりする スタイルで、visitedなリンクと、そうでないものの高さとかを変えることができる 高さとかはJavaScriptで取得可能、つまり訪問済みリンクか取得可能 ページのどこかに、色々なサイトのURLを大量に隠しリンクしておく それぜんぶJavaScriptで調べて、来訪者が行ったことのあるページを把握 訪問済みサイトの傾向にあわせて広告表示 (簡

    個人で使うドリコム式行動ターゲティング広告 - ぼくはまちちゃん!
  • OpenID 2.0 Shutdown Timetable | OpenID 2.0 (Migration) - Google Accounts Authentication and Authorization — Google Developers

    Send feedback OpenID Connect Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Google's OAuth 2.0 APIs can be used for both authentication and authorization. This document describes our OAuth 2.0 implementation for authentication, which conforms to the OpenID Connect specification, and is OpenID Certified. The documentation found in Using OAuth 2.0 to Access Go

    OpenID 2.0 Shutdown Timetable | OpenID 2.0 (Migration) - Google Accounts Authentication and Authorization — Google Developers
    enthu
    enthu 2008/10/30