タグ

ブックマーク / www.milkstand.net (4)

  • twitterの「つぶやき」の有効期間は2分

    今、僕のフォロワーって、日時点で69,000人ぐらいいるのですが、試しにbit.lyにアカウントを作って、URLを貼ってみてどんなクリック数になるのか試してみました。 細かいことを書く気力はないので、思ったこと。 1.1度のつぶやきに書いたURLの有効期間は、2分ちょっと。その時間を超えると勢いは止まる。 2.ただし、書いた瞬間に数十クリックされていてびっくり。 3.発言者のパーソナリティに直結していたり、関連するものの方がクリックされる。 4.もちろん時間帯の善し悪しはあるだろう。 というあたり。 (追記:クライアントアプリが、bit.lyの行き先を自動展開する場合があって正しいクリックがわからないかもという指摘を受けました。アクセス先のPVを見たら、確かに実際クリックされてユーザーが訪れている数は上記の数字の1/3ぐらいのようです。) フォロワーが69,000人いたとして、そのユーザ

  • うさんくさいビジネスを見極める簡単な方法

    起業セミナー系のうさんくさい商売の勧誘員になっていた友人に、悪徳商法の勧誘を受けた話が面白かった。 「俺ね、5年以内に起業して年収1000万超えるから。」 - 機械 高い入会金で人を集め、起業家を生み出す教育を施す。そこには仲間が沢山いるから、後々もメリットだよ、ということらしい。 そこで「如何に成功するか?」「如何にあなたがシアワセになれるか?」などの主旨で勧誘をしていく。 このビジネスはなかなか素晴らしくて、悪徳会社の社員という位置づけD君も完全歩合で成果が取れないとお給料がもらえないので、D君も必死になって友達にまで勧誘してくるという次第。友達の関係を消費したら先がないのは見えてるのにね。 とりあえず、こういうビジネスにハマらないための基礎知識を書いておこうと思った。 料金体系が「固定料金」である限り、あなた達の成功と、この会社のビジネスの成功は無関係である。 ということを常に意識す

    enthu
    enthu 2009/03/15
  • 2000年頃のAmazonとニコ動の共通イメージ

    ニコニコ動画については伝え聞く程度しか事情を知らないのだけど、昼飯べてるときに、ニコ動で言われてることって、ふと思い出したら昔のアマゾンがそうだったなぁと思ってみた。 もはや勝ち組アマゾンが当たり前になっている人の方がもしかしたら多いのかもしれない。 アマゾンは順調に今のスタイルを確立したわけではない。 昔のアマゾンは、いつサービスが終了するか?とさえ言われたサービスだった。 そのことについて、ちょいと探すと2000〜2001年の記事が出てくる。 現在のアマゾンにある盤石イメージ漂う二台巨頭のイメージはここにはない。 アマゾン・コムは生き延びるか トイザらス提携に見る利益確保の試み : 富士通総研 アマゾンの投資対象としての魅力は地に落ちた。 赤字続くアマゾン・コム、来期は黒字に? | WIRED VISION 一度も利益を出したことがないことで有名なオンライン書店米アマゾン・コム社は、

  • F's Garage:Web2.0の定義に付け加えたい一つの要素[Web系]

    これ前から思ってたことなんですが、良い文言が見つからなかったものが、kara_dさんとのmixi日記上でのやりとりで出てきたキーワードがぴったしだったので、以下に書きます。 そのキーワードとは、 「meddle / おせっかいであること」 僕はmixiを始めた時、他の数多くの会員サービスと同じく、登録したことすら忘れるようなサービスでした。僕の奥さんがmixi id3桁台、僕は5桁台で、しかも奥さんからの招待状は無視して、会社の人の招待状でようやく入会したという感じで、SNSに積極的な興味を持っていませんでした。 いつものようにorkutで知り合った数人の知り合いにマイミクというつながり申請をして、プロフィールを書いて、そこで終わる筈だったのです。 しかし、mixiからはメールでマイミクの日記の状況が、毎日送られてくるようになりました。 このメールを見ていたら、そこには友人の人たちの日記が

    enthu
    enthu 2006/12/26
  • 1