タグ

iPadに関するentranslopeのブックマーク (49)

  • ペーパーレスで会議ができる資料共有iPadアプリ「RICOH TAMAGO Presenter」

    リコーは5月19日、ペーパーレスで会議やプレゼンテーションを行えるiPad向けアプリ「RICOH TAMAGO Presenter」を発表した。日語と英語に対応しており、アップルの「App Store」から無料でダウンロードできる。 RICOH TAMAGO Presenterは、サーバなどを設置することなく、アプリを所有する人同士で資料(PDFファイル)を共有できるのが特長だ。現在は、10台以下での使用を推奨しているという。 使用するには、会議の主催者がWi-Fiを経由してアプリ上から会議名と共有したい資料(3つまで)を設定しておく。同一ネットワークにいる参加者がRICOH TAMAGO Presenterを起動すると、設定されている会議名が表示され、タップすると資料を自動でダウンロードするしくみだ。なお、複数の会議を同時開催できるが、同時に5会議までを推奨しているとのことだ。 会議中

    ペーパーレスで会議ができる資料共有iPadアプリ「RICOH TAMAGO Presenter」
    entranslope
    entranslope 2011/05/21
    このコンセプト、どこかで見たような…。
  • 「突き抜けた」と思わせるiPad 2の魅力

    実際にiPad 2を使ってみないと分からないよさの1つに、テレビやプロジェクターをはじめとする外部ディスプレイとの接続機能の進化を挙げることができる。これまでのiPadはVGAアダプタがあるものの、VGA出力に対応したアプリケーションでないと、画面を表示することはできなかった。iPad標準のアプリケーションで外部出力が可能なのは「写真」と「YouTube」「iPod」くらいで、なかなか活用するのは難しかった。 しかし、iPad 2では、まったく同じ初代iPad用のVGAアダプタをつないだ瞬間から、すぐに外部画像出力が始まる。ホーム画面を表示中はホーム画面が、地図を見ている間は地図が、Webを閲覧している間はWebと、iPadの画面に表示されたそのままの内容がテレビやプロジェクターに映し出される(ミラーリング表示)。もちろん、体を縦横に傾けると、きちんとそれにあわせて画面の縦長/横長も自動

    「突き抜けた」と思わせるiPad 2の魅力
    entranslope
    entranslope 2011/05/07
    "iPad 2では、まったく同じ初代iPad用のVGAアダプタをつないだ瞬間から、すぐに外部画像出力が始まる"のか。対応アプリ以外出力不可な初代ユーザとしては悔しい…。
  • Adobe CS5が5.5へアップデート! iPad用のPhotoshopアプリも登場。

    Adobe CS5が5.5へアップデートiPad用のPhotoshopアプリも登場。2011.04.13 19:30 アドビが大きく動きました! Adobe Creative Suite 5 (CS5)が発売されたのは昨年の5月でしたが、早くもCS5.5が5月20日から発売されるという公式発表がありました。 これまでCS, CS2, CS3, CS4, CS5, とほぼ2年置きに発売されていたのですが、今回からリリース戦略を変更し、2年間隔での大きなバージョンアップの間に「中間リリース」を行うことになりました。 理由はモバイル通信環境の大変革にいち早く対応するためです。CS5.5ではスマートフォンやタブレット用のコンテンツの制作、配信、収益化が可能になるということのようです。 またこのリリース戦略の変更に伴い、価格プランも大きく変更されました。月額料金で買うことができるようになり、Ph

    Adobe CS5が5.5へアップデート! iPad用のPhotoshopアプリも登場。
  • iPad 2をワイヤレスHDMIでミラーリング | WIRED VISION

    前の記事 チェルノブイリに学ぶ:放射能の遮断は可能か iPad 2をワイヤレスHDMIでミラーリング 2011年4月 4日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Chris Foresman 企業のプレゼンターや教師たちは、『iPad』にビデオミラーリング機能が欲しいと米Apple社に求めてきた。この機能は『iPad 2』で提供された。iPad 2は、別売りの『Apple Digital AVアダプタ』をDockコネクタに差すことで、アダプタのHDMIポートから画面を1080pでミラーリングできる。 ただし、Apple社の方法だとコードが必要になる。ケーブルに繋がっていることはそれほど問題ではないというプレゼンターもいるだろう。しかし、特に教師の方からは、ノートPCではなくiPadを授業で使う重要な利点の1つは、教室の中を歩いて回り、すべての学生たちと直接的にやり取りでき

  • 圧力感知でタッチスクリーンに「第3次元」 | WIRED VISION

    前の記事 『プリウス』、地震の影響で3000ドル高く取引 圧力感知でタッチスクリーンに「第3次元」 2011年4月 7日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Christina Bonnington iPad2のようなデバイスに、新しい双方向性が追加される可能性がある。Photo: Jon Snyder/Wired.com 3Dのタブレットやタッチスクリーンというアイデアは素晴らしいが、現在のハードウェアでは、3次元の世界は不可能であり、2次元で探るしかない。 だが米Peratech社の圧力検出タッチスクリーン『QTC Clear』で、この状況は変わるだろう。Peratech社のPhilip Taysom共同最高責任者は、圧力という第3次元を使えば、「画面上の情報を、もっと簡単に操作・コントロール」できるようになると述べている。 QTCとは、「Quantum Tunne

    entranslope
    entranslope 2011/04/08
    気になる。「静電容量方式のタッチスクリーンよりバッテリー消費量が少ない」のは良い。
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    entranslope
    entranslope 2011/02/10
    あと一歩かな..立ち読みの見え方,欠けている記事,まだまだ押さえるべき点多そうだ.
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
    entranslope
    entranslope 2011/02/10
    ソフトウエアの更改だけで機能し始める?「おサイフケータイ」先進国日本ではお呼びじゃない?うーん.
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • iPadをもっと直感的に! 漢字の補完変換もする手書きノートアプリ「7notes」

    MetaMoJiは2月3日、手書き入力機能を搭載したiPad用デジタルノートアプリ「7notes(セブンノーツ)」を発売した。価格は1500円だが、2月末までは発売記念キャンペーンとして900円。 同社は、手書き入力方式「mazec(マゼック)」を開発。手書き文字をそのまま入力する「書き流し入力」と、画数が多い漢字や思い出せない漢字をひらがなで書くと補完する「交ぜ書き変換入力」という2つの入力方法を提供する。後者の場合、「会議」「かいぎ」「会ぎ」「かい議」のいずれの入力でも「会議」と変換する。なお、キーボード入力にも対応する。

    iPadをもっと直感的に! 漢字の補完変換もする手書きノートアプリ「7notes」
    entranslope
    entranslope 2011/02/08
    個人的にメモ.デモ映像見る限りすごいかも.