記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imakita_corp
    imakita_corp >しつこい三十路女を切るためにゲスがゲスい手を使った可能性がw

    2017/10/10 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「LINEでは、メッセージはサーバに残されず、端末にのみ残るそうです。」「ただし、認証処理自体はLINEを起動した時点で走るそうです。」

    2016/01/13 リンク

    その他
    mswar
    mswar グレーゾーン(メッセンジャーアプリ等の盗み見)のホワイトとブラックが現行法上でどう分かれてるかの詳解。これ知ってる人間が増えると、泥沼係争のネタ化しそう・・・

    2016/01/12 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 「法律を現状に合わせるべき」というのは正論だけど、この手のってどんどん環境が変化していくから法整備も大変よね…。だからしょうがないということではないけど。

    2016/01/12 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ("不正アクセス罪は個人的法益の罪ではなく社会的法益の罪なので「親族相盗」となりえない" "LINEでは、メッセージはサーバに残されず、端末にのみ残る")

    2016/01/12 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 人間の行動は一緒でもアプリの実装によっては罪が変わるのか。

    2016/01/11 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 法が規定されてないんで違法性ないかも、ってことか…あやまぁ

    2016/01/10 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing なるほど。高木浩光先生のセキュリティ解説。

    2016/01/10 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN ナルホディウス

    2016/01/10 リンク

    その他
    takeim
    takeim セキュリティーラッパーVS時事ネタ解説 ファイッ

    2016/01/10 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 「自分が実行しているプログラムが裏で認証しているかもしれない可能性を意識しながら」不正アクセス禁止法の世界でそんなあやふやな故意論が通用するわけ無いだろ。故意の成立に必要な事実の認識があるとは言えない

    2016/01/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 不正アクセスは社会的法益の罪なので親族相盗に当たらない。不正アクセスは回線を通したアクセスのみ。また時代にそぐわなくなってるのでは、という話

    2016/01/10 リンク

    その他
    damae
    damae 議論の整理

    2016/01/10 リンク

    その他
    filinion
    filinion 現行法の条文をそのまま解釈すると、現実にやっていることが同じでも、対象のソフトウェアの認証方法が違うと違法性が異なってしまうことがある、と。

    2016/01/09 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「ゲスの極み乙女。」のボーカル 川谷絵音とベッキーのLINE内容流出に関する高木浩光先生の見解(若干の訂正あり) - Togetterまとめ

    2016/01/09 リンク

    その他
    Mash
    Mash 社会

    2016/01/09 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy ひろみちゅ先生さすがやわ

    2016/01/09 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato こういう時に光る高木先生。

    2016/01/09 リンク

    その他
    Barak
    Barak 法改正が必要なのはその通りだと思うが何時になることやら。/「ケースバイケース」じゃなくて、不正アクセス行為の禁止等に関する法律の第一条にしっかりと目的が書いてありますがな。

    2016/01/09 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 「こんにちわ〜o(^^)o」川谷嫁「誰…!?」

    2016/01/09 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety バージョンが古い話もあるから創作画像の線もありそう

    2016/01/09 リンク

    その他
    junjun
    junjun 芸能の話題というよりはセキュリティの話題としてのまとめ

    2016/01/09 リンク

    その他
    hanazukin
    hanazukin 読んでおく

    2016/01/09 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS なるほど・・・ひろみちゅ先生の見解。

    2016/01/09 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 これも浩光先生案件か。

    2016/01/09 リンク

    その他
    gui1
    gui1 交際が面倒になって本人がばらまいたんじゃあるまいか(´・ω・`)?

    2016/01/08 リンク

    その他
    smbd
    smbd 逆に端末上のキャッシュを表示しているだけなら、OKなのか(な?)

    2016/01/08 リンク

    その他
    rteeeeee
    rteeeeee 「つなぎっぱなしだし認証は常に走っているのが当たり前の時代。この時代に、端末を操作しただけの行為を「電気通信に関する秩序」を害するとして行政的に禁止する意味があるのか疑問」

    2016/01/08 リンク

    その他
    campurkun
    campurkun うわっ。

    2016/01/08 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "つなぎっぱなしだし認証は常に走っているのが当たり前の時代。この時代に、端末を操作しただけの行為を「電気通信に関する秩序」を害するとして行政的に禁止する意味があるのか疑問" →ひろみちゅ案件。

    2016/01/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ゲスの極み乙女。」のボーカル 川谷絵音とベッキーのLINE内容流出に関する高木浩光先生の見解(若干の訂正あり)

    ■ベッキー不倫騒動「LINEやりとり」を公開した出版社と情報提供者に問題はないの? - 弁護士ドットコム ...

    ブックマークしたユーザー

    • imakita_corp2017/10/10 imakita_corp
    • tamaki4872016/09/19 tamaki487
    • agrisearch2016/01/13 agrisearch
    • sampaguita2016/01/13 sampaguita
    • at242016/01/13 at24
    • mswar2016/01/12 mswar
    • funaki_naoto2016/01/12 funaki_naoto
    • ayaniimi2132016/01/12 ayaniimi213
    • cubed-l2016/01/12 cubed-l
    • Cujo2016/01/12 Cujo
    • paulownia2016/01/12 paulownia
    • umiusi452016/01/12 umiusi45
    • popolonlon39652016/01/12 popolonlon3965
    • mas-higa2016/01/12 mas-higa
    • gimonfu_usr2016/01/12 gimonfu_usr
    • uchya_x2016/01/11 uchya_x
    • taguch12016/01/11 taguch1
    • watapoco2016/01/11 watapoco
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事