記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    command770
    command770 CDはゲームのサウンドトラックしか買いません。収録内容に満足できないときはゲームから録音して自作します。名曲じゃないゲームミュージックなんてものがこの世に存在するのですか?あれば教えてほしいものです。

    2009/11/22 リンク

    その他
    pega2s
    pega2s ファンタシースター2のラスボス時の音楽があるんなら買う

    2009/11/21 リンク

    その他
    shaw
    shaw 菅野よう子といえば戦国群雄伝か大航海時代だろう。

    2009/11/21 リンク

    その他
    yokkong
    yokkong 「DAIVA」は今でもたまに聴く。浅倉大介なんだよねあれ。

    2009/11/21 リンク

    その他
    namex
    namex PSGからFM音源、さらにPCMと加速していった20年ほど前がアツかった。

    2009/11/21 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle JSRF。サントラっていうか歌物のHIPHOPだけどね。

    2009/11/20 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at スペースチャンネル5は王道だろうが/小西康陽のビートマニア・サウンドオブトーキョーも好き/MOTHER2のトンズラブラザーズとかさ…!!

    2009/11/20 リンク

    その他
    came8244
    came8244 菅野よう子の武将風雲録だな

    2009/11/20 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou カーステは基本ゲーム音楽ですが何か。マイiPodの3分の1はゲーム音楽ですが何か。 / ナムコは優れたBGM多し。

    2009/11/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx サントラどころかライブ版買ったりもだぜ。S.S.T. BANDとか/廃盤多いよね/PanzerDragoonZweiのラスボス曲とかいいよねー

    2009/11/20 リンク

    その他
    kobayasiikumi
    kobayasiikumi WaveMaster制作のネットラジオ、ラジオDCでゲームサントラの魅力にとりつかれたなぁ。あとセラニポージはもう少し時代が遅ければそれなりに売れていると思っていたりしている。

    2009/11/20 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen ここまで、YMOが製作に関わった「ゼビウスオマージュ」のY・E・Nレーベルの話題無し。まだアナログレコード(!)の時代の作品/ダライアス初代のは、ダビらせてもらった。あとバブルシステム起動音楽(Wakeup music)は感涙モノ。

    2009/11/20 リンク

    その他
    gouk
    gouk そーいえば昔持ってたメガテンのサントラ、もう一度聞きたくて探してるんだけど見つからんのがあったなぁ…

    2009/11/20 リンク

    その他
    masashichan
    masashichan FC時代のドラクエサントラは天下のN響ぞ。めちゃくちゃうまくて聴き惚れる

    2009/11/20 リンク

    その他
    a2de
    a2de FF4と5のピアノコレクション、6のオーケストラ版、ドラクエ、矩形波倶楽部のとか持ってる。あと昔、スーパーファミコンマガジンってのがあって、アレンジ版やらシンセサイザー版やら多分全巻持ってるんじゃないかな

    2009/11/20 リンク

    その他
    kasuga-k
    kasuga-k タイトルに腹たった。名曲ばかりだろ。

    2009/11/20 リンク

    その他
    haruta-cubicle
    haruta-cubicle ペルソナ3、3FES、P3Pの音楽をまとめたCDが出ないかな。4枚組とかでもいいから。

    2009/11/20 リンク

    その他
    psychedesire
    psychedesire アクトレイザーはほんといいよなぁ。マザー2も、ゲーム的ではないところが良い感じ。

    2009/11/20 リンク

    その他
    fuki1234
    fuki1234 ゲームをしたことあれば思いはひとしお。でも、ゲームしてなくてもあーこの曲、いい曲だなってのはあるね。

    2009/11/20 リンク

    その他
    gaglae
    gaglae 最近痺れたのは「ベヨネッタ」。人生を変えたのは「メタルブラック」

    2009/11/20 リンク

    その他
    hiby
    hiby そうなんだよなぁ。FF13浜渦なんだよなぁ・・・

    2009/11/20 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 年間に購入するアルバムの8割がゲームサントラである。買える時にさっさと買っておかないと2度と出会えなくなる可能性があってなあ…

    2009/11/20 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 昔から買ってるよ…でも,最近は買わなくなったなあ.何でだろう.

    2009/11/20 リンク

    その他
    k_wizard
    k_wizard I.Qのサントラは買ってしまった。

    2009/11/20 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki 名曲とか多すぎて上げられねえ。/ミスティックアークのサントラを買っておかなかったことを後悔してる。

    2009/11/20 リンク

    その他
    snow113
    snow113 超個人的に「スターフォックス」シリーズのサントラの再販を切に願っているのだが…

    2009/11/20 リンク

    その他
    lastline
    lastline てめぇは俺を怒らせた

    2009/11/20 リンク

    その他
    Naotoh
    Naotoh ナイツのサントラは欲しいな

    2009/11/20 リンク

    その他
    magicalboy
    magicalboy 音ゲーはフルバージョンを作ってほしい曲が多すぎる。

    2009/11/20 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo やっぱり今回もダークシール無しかあ……。

    2009/11/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ゲームのサウンドトラックとか買う奴いるの?名曲とかあるの?:アルファルファモザイク - 2ちゃんねるスレッドまとめブログ

    ■編集元:ニュース速報板より「ゲームのサウンドトラックとか買う奴いるの?名曲とかあるの?」 1 上皿...

    ブックマークしたユーザー

    • eclair_twinkle2010/07/25 eclair_twinkle
    • command7702009/11/22 command770
    • hineco2009/11/22 hineco
    • pega2s2009/11/21 pega2s
    • frog782009/11/21 frog78
    • shaw2009/11/21 shaw
    • yokkong2009/11/21 yokkong
    • namex2009/11/21 namex
    • orbis2009/11/20 orbis
    • kazufsaf2009/11/20 kazufsaf
    • appletriangle2009/11/20 appletriangle
    • nico-at2009/11/20 nico-at
    • came82442009/11/20 came8244
    • youichirou2009/11/20 youichirou
    • rgfx2009/11/20 rgfx
    • kobayasiikumi2009/11/20 kobayasiikumi
    • peppers_white2009/11/20 peppers_white
    • guldeen2009/11/20 guldeen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事