エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エイベックス「dTV」を売却、運営会社の株式持ち分NTTドコモに譲渡
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エイベックス「dTV」を売却、運営会社の株式持ち分NTTドコモに譲渡
エイベックスが映像配信プラットフォーム「dTV」の運営事業会社から離れる。2022年11月28日にエイベック... エイベックスが映像配信プラットフォーム「dTV」の運営事業会社から離れる。2022年11月28日にエイベックスは、子会社エイベックス・デジタルが保有していたエイベックス通信放送の株式持ち分を合弁相手のNTTドコモに全て売却する決定をした。 エイベックス通信は2009年設立、エイベックスとNTTドコモの合弁事業として、会員制動画配信サービスのdTVを運営している。dTVは会員数500万人を持つ国内映像配信プラットフォームの主力のひとつだ。エイベックス通信放送には、エイベックス側が株式の70%、NTTドコモが30%を出資していた。エイベックスはこの保有株式の全てを51.2億円にてNTTドコモに譲渡する。 エイベックス通信の2022年3月期の売上高は112億1300万円、営業利益4億6200万円、経常利益は4億5600万円。運営する直近3期とも黒字だが、売上高と利益は減少傾向にあった。 エイベッ