エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Tanablog: trace の内容を表示するスタンドアロンアプリケーション
Flash の trace 出力を表示するアプリケーション "Trace Rabbit" を作った。以前エントリした FrashTrac... Flash の trace 出力を表示するアプリケーション "Trace Rabbit" を作った。以前エントリした FrashTracer のスタンドアロン版となる。 Trace Rabbit 1.0.1 スクリーンショット ダウンロード (13 KB) 実行に必要なもの .NET Framework 2.0 Flash Debug Player 9 注意事項 Debug Player 9 (9.0.28.0?) から、ログファイルの出力先が以下の場所に変わっている。Trace Rabbit はデフォルトでこのファイルを参照する。 C:/Documents and Settings/user_name/Application Data/Macromedia/Flash Player/Logs/flashlog.txt Debug Player 8 で Trace Rabbit を使用する
2007/07/03 リンク