記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    north_god
    north_god 話は苦手だけど議論なら好き

    2010/03/17 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 君の声を聞くのが好き、なら内容に興味なくても構わないでしょうか。

    2010/03/17 リンク

    その他
    songe
    songe 私男だけど、セックスの時は質問されたいタイプです

    2010/03/16 リンク

    その他
    miko88
    miko88 なんでも「自分、○○下手だから」としか言わない人間と比べたら、長所に置き換える方が良くないかしら/話を聞いて反応が出て来てもそれがうまく言葉にならない人は「話聞くの好き」と言ってはいけないのかな

    2010/03/16 リンク

    その他
    naturalkiller
    naturalkiller ネットで「こういう男って○○」とか「こういう男のセックスって○○」って書いてる女の人ってもれなく知性が低く見えるからやめたほうがいいと思う。

    2010/03/16 リンク

    その他
    kkk6
    kkk6 キツめ系美人に面と向って言われたい///

    2010/03/16 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「話をするのが苦手です」のマイルドな言い換えの場合もあるだろうに。「ネガティブワードを使うより、ポジティブワードを使え」みたいな啓発系のライフハックが実践されてるんじゃないのかな…。

    2010/03/16 リンク

    その他
    rlight
    rlight よく「聞き上手になれ」といわれるが、聞いているだけでは不十分なのは確か

    2010/03/16 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose インプット=アウトプットじゃないし、聞くのが好きなら話すのも好きとはならないと思う。違うとこ(相手)で出すかもだし。/最後は同意しとく/欠点を問題ないレベルとするならともかく、長所の振りするのが嫌なのかな

    2010/03/16 リンク

    その他
    raf00
    raf00 すげえまっとうだった。

    2010/03/16 リンク

    その他
    ilo
    ilo その要求はお笑い番組好きな人に「お前面白いこと言えよー」って言うくらいの無茶振りかと

    2010/03/16 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 男性に限らず多少ムカツクことが多くても打てば響くような相手の方が会話は楽しい。

    2010/03/16 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH 俺の話は面白いけど話聞く方がもっと好きだしお前に認めて貰わんでもええわボケ、といえばいいのカナ

    2010/03/16 リンク

    その他
    te2u
    te2u 批判ではなく思い込み。/勝手に言葉に変換してイラっとしてるのはそちらでは?

    2010/03/16 リンク

    その他
    frivolousman
    frivolousman さらっと読むと「お前の話は面白いのか?」と思うが・・・/こういう女のディスりエッセイは自分の自意識を周回してるものらしいのでまあいいや。

    2010/03/16 リンク

    その他
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki ("私の一番の欠点、それは、 あまりにも、自分の事しか考えていない…所。"とかいってるやつがなにをゆうとるねん

    2010/03/16 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia あー、それ「僕は人の話を聞くのが好き(※ただし話の面白い人に限る)」って意味だから

    2010/03/16 リンク

    その他
    dagama
    dagama 黙って人の話聞くなんて苦行すぎるだろ。

    2010/03/16 リンク

    その他
    jtw
    jtw 聞き上手で話をドンドン引き出すんだけど、たまに一言二言刺さる言葉を投げてくるような人もいるな。

    2010/03/16 リンク

    その他
    georgew
    georgew セックスする時に質問ばかりする男は最悪だと思います私 > 聞き役宣言もそうだけど結局自分がリスクを取らないヘタレであることを自ら認めているようなもん。

    2010/03/16 リンク

    その他
    Mu_KuP
    Mu_KuP それは話したい時、聞きたい時のお互いのタイミングが噛み合うかどうか次第でしょ?そこに「許容」はないんかな?

    2010/03/16 リンク

    その他
    okoppe8
    okoppe8 「そもそもコミュ下手な奴は相槌も下手なので、聞き役も向いていません。」

    2010/03/16 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 相手を話し下手にするのはその相手ですよw.

    2010/03/16 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma ものすごくまっとうなことが書いてあった。

    2010/03/16 リンク

    その他
    feather_angel
    feather_angel 前半と後半は話が違う。だが双方に同意だ。

    2010/03/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「僕は人の話を聞くのが好き」と言う男の話はつまらない - 妄想系乙女の末路

    個人的な話です。 なお、南原清隆批判ではありませんので…。 それはともかく、 「話すより聞くほうが好...

    ブックマークしたユーザー

    • north_god2010/03/17 north_god
    • kashmir1082010/03/17 kashmir108
    • came82442010/03/16 came8244
    • songe2010/03/16 songe
    • amajam2010/03/16 amajam
    • miko882010/03/16 miko88
    • akishin9992010/03/16 akishin999
    • naturalkiller2010/03/16 naturalkiller
    • qp3652010/03/16 qp365
    • kkk62010/03/16 kkk6
    • lakehill2010/03/16 lakehill
    • peppers_white2010/03/16 peppers_white
    • rAdio2010/03/16 rAdio
    • rlight2010/03/16 rlight
    • white_rose2010/03/16 white_rose
    • raf002010/03/16 raf00
    • ilo2010/03/16 ilo
    • aozora212010/03/16 aozora21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事