記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kaz-Xeon
    Kaz-Xeon 食料危機

    2009/01/20 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 「国内農家の保護のため、輸入小麦から関税と上納金を取って国内農家に補填している」

    2008/07/17 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 食料自給率

    2008/07/14 リンク

    その他
    momoski
    momoski 地球上の植物マスはほぼ均衡しています。それをエネルギーにしたら食料にしわ寄せが行くのは当たり前です。

    2008/05/03 リンク

    その他
    ihmaiwtd
    ihmaiwtd 要チェック

    2008/04/22 リンク

    その他
    abc1cba
    abc1cba それでも自給率は上げる必要はあると思う。

    2008/04/20 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru ふむ。ところでバイオエタノールってなんだろ…。

    2008/04/19 リンク

    その他
    biaslook
    biaslook  インフレ 食料自給率

    2008/04/19 リンク

    その他
    nankado
    nankado 「関税と農業補助金を廃止して輸入を自由化すれば、小麦の価格は半分になる。」その場合でも輸出国の力が強ければ、下落分の価格は輸出国側に吸収されてしまう可能性もありそうだ?

    2008/04/19 リンク

    その他
    mitsuki_engawa
    mitsuki_engawa 末文で吹いた。/保護だ何だといじりすぎて、農業というより盆栽かなにかのようだ。事情はわからないでもないけど。

    2008/04/19 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 関税と農業補助金を廃止して輸入を自由化すれば、小麦の価格は半分になると。米、小麦、とうもろこしの2007年1月~2008年4月迄のの国際相場のグラフ有り。小麦は下がってきたが、米の上がり方が凄い

    2008/04/19 リンク

    その他
    riywo
    riywo なんか難しいけど,補助金や関税などで守るのが当たり前って頭になってるから変なことになってる.そういう無菌培養ばっかするから,へんてこな人間やアイデアしか出てこない.

    2008/04/19 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa ある程度保護策は縮小すべきだろう。しかし価格は下がるだろうが他国からの食料コントロールを受けるのでは?>「米の異常な暴騰は輸出国が数量割り当てを実施したため」

    2008/04/19 リンク

    その他
    F-name
    F-name Economist誌の記事の翻訳。

    2008/04/19 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 小麦、エタノールの実相

    2008/04/19 リンク

    その他
    Arthur7
    Arthur7 Economist誌は指摘している。   

    2008/04/19 リンク

    その他
    michiko78
    michiko78 Economist誌の熱帯雨林保護すべきの指摘には同意。但し、食糧危機は、バーチャルウォーター問題も考慮せねばならないように思うので、水資源の豊富な日本国内の生産量を増加させる政策は必須。

    2008/04/18 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru それでも食料自給率は上がって欲しいなぁ。

    2008/04/18 リンク

    その他
    R-K
    R-K 関税なくしたら安い中国の食品いっぱい入ってきちゃうかな

    2008/04/18 リンク

    その他
    hsksyusk
    hsksyusk 「米の異常な暴騰は輸出国が数量割り当てを実施したためだ。」数量割り当てって何なのか後で調べる。

    2008/04/18 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 珍しく、池田センセに全面的に同意

    2008/04/18 リンク

    その他
    castle
    castle 「熱帯雨林を破壊したバイオエタノールの生産をやめ、穀物価格の安い時期に欧米の農家を保護するために設けられた輸出補助金などの農業保護を廃止して穀物価格を引き下げる事」農業補助金は兵糧攻め対策費用っぽい?

    2008/04/18 リンク

    その他
    semper_augustus
    semper_augustus 原油はこの10年で3倍だか4倍になったっけか。小麦は10年後いくらになってるかな?

    2008/04/18 リンク

    その他
    kdaiba
    kdaiba 結局は人災だと

    2008/04/18 リンク

    その他
    SiroKuro
    SiroKuro 最後の文に素で吹いた

    2008/04/18 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 補助をもらってる農家だってサボってるわけじゃないんだけどね…

    2008/04/18 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 「とEconomist誌は指摘している。」

    2008/04/18 リンク

    その他
    fk_2000
    fk_2000 池田さんが米と言うとUSを思い浮かべちゃうから困ったものだ。お米と言って欲しい。

    2008/04/18 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 『農業補助金を廃止して輸入を自由化すれば、小麦の価格は半分になる。』

    2008/04/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「食糧危機」の本当の原因 - 池田信夫 blog

    今月から、小麦の政府売渡価格が30%引き上げられ、パンやうどんなどの値上げが続いている。この説明と...

    ブックマークしたユーザー

    • Kaz-Xeon2009/01/20 Kaz-Xeon
    • crowserpent2008/07/17 crowserpent
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • imco-surfer2008/05/19 imco-surfer
    • momoski2008/05/03 momoski
    • screwbound2008/04/22 screwbound
    • ihmaiwtd2008/04/22 ihmaiwtd
    • petcha2008/04/21 petcha
    • VoQn2008/04/21 VoQn
    • yosh04192008/04/21 yosh0419
    • kikai-taro2008/04/21 kikai-taro
    • t_mori2008/04/20 t_mori
    • keloinwell2008/04/20 keloinwell
    • kelokelo2008/04/20 kelokelo
    • ahat19842008/04/20 ahat1984
    • rararapocari2008/04/20 rararapocari
    • abc1cba2008/04/20 abc1cba
    • chutaku07312008/04/20 chutaku0731
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事