記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kamezo
    kamezo なるほど親子間だけじゃないねと思い、反省もしつつ、終日家にいることが多いわが家の夫婦は、どこで線を引こうかしらと考え込む(汗

    2010/02/01 リンク

    その他
    kobeni_08
    kobeni_08 けっこう反省しています。でもやっちゃいますね…トホホ

    2010/01/30 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree 自分も最近、平日は家族の前ではPCなどを点けないようにしたので、よくわかります。

    2010/01/30 リンク

    その他
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi お互いの個性を受け入れた上でどうやって注意を引いたらいいか?をすり合わせことができるようになるまでは。お嬢は「ママのパソコン死ね」とよく言うけど、自分も没頭してる時はガン無視だったり。

    2010/01/30 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 最近は夫を放りっぱなしなので自粛しようと思っています…

    2010/01/30 リンク

    その他
    keiseiryoku
    keiseiryoku んとなくイケナイ気がしてしまう。/ゲームばかりに熱中している姿を敬遠したがるのも同じ心理かもしれない。

    2010/01/30 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "あくまで私の思いなので、子供はさほどにも感じていないかもしれませんが。やたらと子供にかまいたいというのではもちろんなく、なんとなく子供との間に垣根はつくりたくない、という気持ちです。"

    2010/01/30 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 壁を作っていたのは自分だったというのはよくある話で、ハッと気づいて恥じ入ることも多いです。

    2010/01/30 リンク

    その他
    mamoruk
    mamoruk 確かに。自分も家では妻のいる時間はパソコン開きません。やっぱりそう見えているのかなぁー

    2010/01/29 リンク

    その他
    akirahs
    akirahs うちの子は遠慮がないので、MacいじっててもiPhoneいじってても、「みせて〜」「かして〜」と言ってくる。結果として、子供の前ではネットはほとんどしないことになる。

    2010/01/29 リンク

    その他
    vananan
    vananan 同感です。道具の道具になってる時は恐ろしいですね。

    2010/01/29 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl よし、じゃあ会社でiPhoneやろう!これで周りから話しかけられないぞ!!

    2010/01/29 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「傍からの「話しかけやすさ」が違う気がするのです。」/違う人結構いますよ。結構人によっていろいろルールがあるようで、電話してようが無視して話しかける人がいる一方でパソに向かってるだけで遠慮する人も

    2010/01/29 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin 「何でネットの世界に篭ってるのよー、何してるかわからないよー」と不満ぶーたれな嫁様視線がぐさっとな…。「理解できないことをやってる」と思われているので、自宅PCは控えめになり、依存度が下がったかなと。

    2010/01/29 リンク

    その他
    hirorinrin
    hirorinrin 息子が「ケータイをもつしぐさの真似」をしたころから、なんとなく気になっていました・・・

    2010/01/29 リンク

    その他
    hiromark
    hiromark "自分が楽になるために必要だ、と思っていたものに縛られたり、振り回されたりすることはあるもので、それを排除してみると、わりに快適にここしばらくを過ごせています。"、うんうん、あるある。

    2010/01/29 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 時間が限られている平日の起きている時間くらいは、ポケモンはやめてください。傍からの「話しかけやすさ」が違うのです。

    2010/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    科学と生活のイーハトーヴ » リビングのパソコン、iPhone

    ちょっと前まで、子供が起きているときでも、ちょくちょくパソコンを開けたり、iPhoneをいじったりして...

    ブックマークしたユーザー

    • kamezo2010/02/01 kamezo
    • kobeni_082010/01/30 kobeni_08
    • pita-gora2010/01/30 pita-gora
    • watanabefree2010/01/30 watanabefree
    • Banz2010/01/30 Banz
    • peppers_white2010/01/30 peppers_white
    • shino-katsuragi2010/01/30 shino-katsuragi
    • aozora212010/01/30 aozora21
    • keiseiryoku2010/01/30 keiseiryoku
    • kodaif2010/01/30 kodaif
    • lepton92010/01/30 lepton9
    • t298ra2010/01/30 t298ra
    • mamoruk2010/01/29 mamoruk
    • qp3652010/01/29 qp365
    • sachi_pop2010/01/29 sachi_pop
    • akirahs2010/01/29 akirahs
    • vananan2010/01/29 vananan
    • tetzl2010/01/29 tetzl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事