記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp device|道具|service

    2008/07/14 リンク

    その他
    Phinloda
    Phinloda ユーザーが欲しいというものを作ればいいのではない。

    2006/07/21 リンク

    その他
    kilynn
    kilynn イノベーションは尖った人、によって発明される。

    2006/06/06 リンク

    その他
    tak74
    tak74 ユーザーの行動を観察

    2006/05/31 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta ユーザの意見を聞くだけでは必ずしも良い商品が生まれる訳ではありませんよ。というお話。

    2006/05/30 リンク

    その他
    ttpooh
    ttpooh ユーザ重要と言っても迎合はNG、合議制ではイノベーションは生まれない、ユーザの観察が肝要、と。

    2006/05/28 リンク

    その他
    tkhr-9
    tkhr-9 「もっと早い馬が欲しい」/ユーザーが知らないものをユーザーが欲しいというはずないものね。

    2006/05/27 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole Henry Fordの言葉「もし私がカスタマーに何が欲しいかと尋ねたら、彼らは『もっと早い馬が欲しい』と言っていたでしょう」と。ユーザの声の裏に隠されたニーズを探る。言葉の表面ではわからない、か。たしかに。

    2006/05/24 リンク

    その他
    saitoudaitoku
    saitoudaitoku 全くです

    2006/05/23 リンク

    その他
    facet
    facet はてなダイアリーのRSS全文配信アンケートを思い出した。

    2006/05/23 リンク

    その他
    knakase
    knakase イノベーション

    2006/05/23 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 現在、ちょうどThe Art of Innovation(発想する会社!)読んでいるから、このエントリーは興味深くよませてもらった。人間の行動を注意深く観察するっていう部分は発想する会社にもかいてあったので、このあたりをネタに!

    2006/05/23 リンク

    その他
    moto_hi
    moto_hi 新しいものを創るには、顧客に何が欲しいか聞くよりも顧客の行動を観察した方が良い。

    2006/05/23 リンク

    その他
    fourth
    fourth 某五十棲さんの結論と合致して何より

    2006/05/23 リンク

    その他
    kohagi
    kohagi 「もっと速い馬が欲しい」

    2006/05/23 リンク

    その他
    sasayuki
    sasayuki 自動車産業の父、Henry Fordの言葉「もし私がカスタマーに何が欲しいかと尋ねたら、彼らは『もっと早い馬が欲しい』と言っていたでしょう」「カスタマー(顧客)の声を聞くことは大切だが、彼らに『何が欲しいか』を…

    2006/05/23 リンク

    その他
    nui81
    nui81 ……矛盾してない?気のせいかにゃー。

    2006/05/23 リンク

    その他
    uemu
    uemu もっと!もっと!を追求した結果、格闘ゲームやシューティングゲームは一部のマニアしかやらないものになった。いまゲームそのものにも同じことが起きている。としたのが任天堂

    2006/05/23 リンク

    その他
    penalty
    penalty ああ、確かに。顧客に質問だけじゃダメだ

    2006/05/22 リンク

    その他
    YTPX
    YTPX >彼らに『何が欲しいか』を聞いても必ずしも答えは出て来ない。

    2006/05/22 リンク

    その他
    lifehacks
    lifehacks こういう取り組み方はユーザーの不便に共感できないと本気になれないから。ある事象に対して本気になれるのはあなただけかもしれない。チャンスはあるってこと。

    2006/05/22 リンク

    その他
    sirocco634
    sirocco634 [culture] [work] ものつくりの際のイノベーションに役割について

    2006/05/22 リンク

    その他
    ytumagar
    ytumagar 顧客自身も自分の欲しいものは分からない

    2006/05/22 リンク

    その他
    zaki1010
    zaki1010 馬しかない時代に車を欲しがるユーザはいない。

    2006/05/22 リンク

    その他
    chiyorozu
    chiyorozu 顧客の見えざる声を聞け

    2006/05/22 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 「もっと速い馬が欲しい」と言われた時に、顧客の求めているものが「馬」じゃなくて「速い何か」であることに気付けるのかが大事じゃないかな。

    2006/05/22 リンク

    その他
    tokot
    tokot もっと早い馬を!

    2006/05/22 リンク

    その他
    mmddkk
    mmddkk 「Henry Fordの言葉「もし私がカスタマーに何が欲しいかと尋ねたら、彼らは『もっと早い馬が欲しい』と言っていたでしょう」」

    2006/05/22 リンク

    その他
    kanyama724
    kanyama724 ユーザーに必要なものとユーザーが欲しいものは違うという話と、合議制日本企業では数字の出やすい欲しいものの方が強いためイノベーションは生まれにくいよという話。その壁を取り払うためには??

    2006/05/22 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip >自動車産業の父、Henry Fordの言葉「もし私がカスタマーに何が欲しいかと尋ねたら、彼らは『もっと早い馬が欲しい』と言っていたでしょう」

    2006/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:ユーザー指向のもの作りに関する一考察

    この週末に私が読んでいるは、私のもう一つのブログでも紹介記事を書いた「The Ten Faces of Innovati...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomohiro2008/09/08 Tomohiro
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • nanolia2008/01/19 nanolia
    • kanouk2008/01/02 kanouk
    • Nao_u2007/10/27 Nao_u
    • bull22007/09/18 bull2
    • jumping_indian2007/09/18 jumping_indian
    • s682007/04/09 s68
    • nishiking2007/02/13 nishiking
    • sk82006/08/09 sk8
    • clearether2006/08/08 clearether
    • Cuckoo2006/07/27 Cuckoo
    • Minamoto2006/07/26 Minamoto
    • sorato22006/07/21 sorato2
    • Phinloda2006/07/21 Phinloda
    • blog032006/07/16 blog03
    • yayoi-taka2006/06/25 yayoi-taka
    • hideblo2006/06/16 hideblo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事