記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kagekinoko
    kagekinoko まあそうだろうなあ。

    2011/07/09 リンク

    その他
    takasugi1546
    takasugi1546 ストレステストで住民の安全性が向上するのに、自治体長が怒ってるのは違和感あった。あと九電や佐賀と言う身近な所で問題が起きて、九州の人間がようやく原発問題を肌で感じだしたと思う。

    2011/07/08 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 真に安全かどうかよりも、責任をすべて国のせいにできるかどうかの方が彼らにとって大切なわけで。

    2011/07/08 リンク

    その他
    eseguitarist
    eseguitarist 政治とはこういうモノか

    2011/07/08 リンク

    その他
    tunosyan
    tunosyan 国が原発再開OKだしたので、自分ではなんも考えずに安全だって言っちまいましたサーセン

    2011/07/07 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 菅みたいな人の後ろに付いていくのは自殺行為。そして今回も信じた間抜けが・・・

    2011/07/07 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 政府のポカやブレに、地方自治体の問題が隠れてしまうってのは確かに最近目に付くな

    2011/07/07 リンク

    その他
    pocopocov
    pocopocov 佐賀県知事・玄海町長は、金も名誉も失ったので「なぜ今なのか!」と怒っているのです

    2011/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    佐賀県知事・玄海町長は、金も名誉も失ったので「なぜ今なのか!」と怒っているのです : 座間宮ガレイの世界

    /* googleAdsense ----------------------------------------------- */ */ 私から言わせれば、古川知事...

    ブックマークしたユーザー

    • kagekinoko2011/07/09 kagekinoko
    • ymiwa2011/07/09 ymiwa
    • m_yanagisawa2011/07/08 m_yanagisawa
    • R2M2011/07/08 R2M
    • takasugi15462011/07/08 takasugi1546
    • biconcave2011/07/08 biconcave
    • type2mk222011/07/08 type2mk22
    • eseguitarist2011/07/08 eseguitarist
    • terafuri2011/07/08 terafuri
    • htamori2011/07/07 htamori
    • tunosyan2011/07/07 tunosyan
    • tamtam32011/07/07 tamtam3
    • bt-shouichi2011/07/07 bt-shouichi
    • hinopapa2011/07/07 hinopapa
    • pocopocov2011/07/07 pocopocov
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事