記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hamukoro
    Hamukoro 人見知りはあいつ人見知りするんだ・・・って思われるのが怖くて人見知りって言えない

    2010/04/29 リンク

    その他
    mad-capone
    mad-capone これはわかるわ。でもさ、将来も大切だけど、今のがもっと大切だよ

    2009/01/18 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 実は派遣失業者なんて一人もいなくて全員運動員で派遣にカコ付けてデモやってみましたーと言うのが実際の所だからだろ?

    2009/01/16 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB まあ言うだけならタダだし簡単。ということで、どんな仕事でも平気な人は代わってあげたらどうかと言ってみる。

    2009/01/14 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「決まりかけたが、 「給料が安く、将来につながらない」 と断った。「自分は人見知り。営業や居酒屋の店員などは難しい」 」文句言っている場合じゃない、ナンデモ食らいつくつもりは無いの?

    2009/01/14 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ♪職業選択の自由~あはは~ん/つかこれと似た内容のエントリがちょいと前にあったのにそれには叩きコメントがまったくなかった気がしたのだが気のせいか(調べる気はない)

    2009/01/14 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 公務員ににでもなる気か。ごね得すぎる

    2009/01/14 リンク

    その他
    sett-4
    sett-4 「募集中の仕事はいっぱいあるんですが、今までやったことのない業種ばかりで……」。 昨年11月末、滋賀県の自動車工場の派遣契約を打ち切られ、東京・日比谷の「年越し派遣村」から都内の施設に移った男性は、仕事が決まらずにいる理由をそう語る。

    2009/01/14 リンク

    その他
    KANIBUCHI
    KANIBUCHI 何このマスコミとそのバックに付いている権力者の思い通りの展開・・・結局マスコミ踊らされてる

    2009/01/14 リンク

    その他
    tanemaki
    tanemaki 「要は勇気がないんでしょ」って言葉が真っ先に思い浮かんだりした。すごい親和性

    2009/01/13 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 俺もこれまでの職種が、むいてると思った事は殆ど無い。ま、職務経歴書を作成の後、性格分析や特技アピールしてみるが吉。面と向かって話すのが億劫な人は、内職的仕事を探すべき。

    2009/01/13 リンク

    その他
    AT-Corp
    AT-Corp 『「年齢、経験不問」の職場に電話したこともあるが、 まず聞かれたのは年齢だった。「43歳」と告げたとたんに断られた』(´・ω・) カワイソス / 実際、選ばなければ仕事あるんだろーな、とは思っていた。

    2009/01/13 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 「やっぱ人間、向いてないことはするもんじゃねーな」峰なゆかさんの名言/労働デフレは奴隷への道

    2009/01/13 リンク

    その他
    Cibo
    Cibo まあ、的確かどうかは兎も角、彼らが慎重に仕事を選べているという事に私達は手放しではないにしろある程度安心するなり喜ぶなりしてもいいと思うんですが、結構風当たりが強いんですね。

    2009/01/13 リンク

    その他
    usou_tuki
    usou_tuki 他人の人生だから妥協するのも理想を求めるのも好きにしていいけど、国の財源は底無しじゃないという事実だけは持った方が…。一年後、「去年、保護されている間にこうしておけば良かった」と思っても遅いわけで。

    2009/01/13 リンク

    その他
    satomi_hanten
    satomi_hanten id:Chikirin様のエントリが考慮されてればそーゆー意味での選択ぐらいは許されても良いのかなぁ、とは思いますが。//http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090106

    2009/01/13 リンク

    その他
    menbou3
    menbou3 選ぶ余裕はあるのか・・な?

    2009/01/13 リンク

    その他
    kaya_purple
    kaya_purple 適材適所でいければいいんだが…もう言ってられないよね実際/極度の対人恐怖症ならば仕方ないけど、人見知りレベルならがんばれ。俺も人見知りだけど接客業やったぞ。PCショップだけどw

    2009/01/13 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou たしかに、何も考えずに変な仕事に就いちゃうと、変な職歴が付いちゃって、その後袋小路、ってのはあるかもしれない。

    2009/01/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP 生活保護より悪い条件ならまぁわかるけどな。ただまぁ、真の人見知りはしゃべらないかと(ぉ

    2009/01/13 リンク

    その他
    te2u
    te2u 背に腹は変えられない状況ではないのか?

    2009/01/13 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 向き不向き…ってのはあるだろう。しかし、使い捨てられた業界にしっぽ振るってのは…なるべくしてここにいる人物だ、と非難せざるを得ない

    2009/01/13 リンク

    その他
    tai21
    tai21 「仕事はなんでもいいです!選びません!働かせてください!」なんて言ったら、遠まわしに「過労死しろ!」と言われても仕方ないよね。

    2009/01/13 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 仕事に関して様々な試行錯誤を経た先が派遣村だった、という人も多いと思うので、ある程度選り好みしたほうが後々社会全体の手間(再度入村的な意味で)が掛からないと思うんだけど、違うのかしら

    2009/01/13 リンク

    その他
    Arasi
    Arasi もう、人間はどこまで落ちるかの実験だろ?

    2009/01/13 リンク

    その他
    kaihai2
    kaihai2 職を失なった人に一律で生活保護を与える制度を作れば済む話なのにな、何故それをしない。

    2009/01/13 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon 「雇用のミスマッチ」と「仕事えり好み」って、等号?不等号?それとも包含関係?| id:your 失業保険をもらったらいいと思いますよ。

    2009/01/13 リンク

    その他
    your
    your 例えば俺が今の仕事嫌になるなってやめたとして、次の仕事えり好みしている間、生活保護出してくれるんだろうか?

    2009/01/13 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 確かにえり好みするなってのは正論だけども、今まで全く未経験のことに対して心理的抵抗があるのは普通だと思うけどなー。/id:Mossaそれ正解だと思います。

    2009/01/13 リンク

    その他
    jtw
    jtw 派遣村の人達と擁護してる人達が「こんな仕事じゃダメ。将来がない。」と言われる仕事を一生懸命やってる人達からは、派遣村はどう見えるんでしょうね。

    2009/01/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`):派遣村村民「人見知りで接客はちょっと…」「給料安い」「未経験の業種だし…」

    1 : すずめちゃん(京都府):2009/01/12(月) 03:20:03.51 ID:IgSMwMuC 元派遣、再就職に“心の壁”…「接客...

    ブックマークしたユーザー

    • Hamukoro2010/04/29 Hamukoro
    • tokuhirom2009/02/04 tokuhirom
    • w03wwww2009/01/31 w03wwww
    • mad-capone2009/01/18 mad-capone
    • a1101501j2009/01/16 a1101501j
    • mochige2009/01/15 mochige
    • ROYGB2009/01/14 ROYGB
    • daihx2009/01/14 daihx
    • umiusi452009/01/14 umiusi45
    • K-Ono2009/01/14 K-Ono
    • hakodama2009/01/14 hakodama
    • sett-42009/01/14 sett-4
    • KANIBUCHI2009/01/14 KANIBUCHI
    • tanemurarisa2009/01/14 tanemurarisa
    • nkoz2009/01/13 nkoz
    • tanemaki2009/01/13 tanemaki
    • guldeen2009/01/13 guldeen
    • AT-Corp2009/01/13 AT-Corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事