記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 ヘンタイwaiwai新聞

    2012/05/21 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 発狂ワードって意味がだんだんと飲み込めてきた。役所があるのかー

    2012/05/21 リンク

    その他
    Darkcherry
    Darkcherry 毎日新聞の文字をひさびさに見たが、この頓珍漢な記事っぷり。終わりすぎだろ毎日新聞。

    2012/05/20 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon 斜め上っていうか、なんていうか強引だなw

    2012/05/19 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza 現在の日本は入れ墨の印象が悪い。『未来の景元を失』遊びで入れ墨入れちゃった人が大成するのはせいぜい親分くらいでしょ

    2012/05/19 リンク

    その他
    tyokorata
    tyokorata 釣針がでかすぎるがあえて。「半世紀前の日本は、鬼畜米英と言っていた。なら反戦平和主義者は非国民と呼ばれていたのか。昔の毎日新聞は軍国主義を礼賛してた。なら当時の平和主義の記者はry」

    2012/05/19 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 属性の一つだけで全否定するのはいかがなものかってだけの穏当なコラムなのに、※欄吹き上がっているような偏見に凝り固まった連中はやたらと正義感を振りかざして聞く耳持たないのでやれやれ。

    2012/05/19 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 魏志倭人伝(携帯で変換できずワザワザコピペの労)出されても、今の時代、入れ墨は普通じゃないし、ましてや公務員がって、有り得ない。罪人に入れ墨、の歴史は無視されてるってのも変。擁護する記事載せた毎日新聞が

    2012/05/19 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird はてなサヨクといい、この毎日新聞といい、橋下憎しで詭弁を弄するので主張内容が公序良俗に反しまくってgdgdで笑う。こうやって世間のモラルは緩やかに低下していくんだな。

    2012/05/19 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 「未来の景元を失わぬようにするのも組織の「マネジメント」だ。」ちゃんと結論が書いてあるのにネトウヨには読解力がない。大阪市元助役の大平光代氏の刺青の件は有名なはずなんだけどなあ。

    2012/05/19 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 歴史の話を持ち出したのに、刑罰としての入れ墨について言及を避けたのはなんでだろう

    2012/05/19 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 橋本市長を批判するために魏志倭人伝と遠山の金さんを持ち出してるw

    2012/05/19 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 何故今忌避されているのかということをすっ飛ばして昔話に花を咲かせるんだからすごい

    2012/05/19 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 刺青擁護するのも大変だな。魏志倭人伝とか、例にするのもバカすぎる。魏志倭人伝=卑弥呼の時代はシャーマニズムの観点からの刺青で、現代の反社会的イメージなど無かった訳で。

    2012/05/19 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『ただ未来の景元(遠山の金さん)を失わぬようにするのも組織の「マネジメント」だ。』/なるほど…と思う一方で金さんがプールや銭湯で入場拒否される光景が浮かんで、まぁ結局それが今の世間なんだよなと

    2012/05/19 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 当時は入れ墨ありが多数だが入れ墨なしでもクビにならなかったと書く事で入れ墨ありを擁護してるけど当時は当時今は今で終わる話だよなあ。それこそ過去を辿れば公然でも全裸が・・・!?もしやこれが狙いか毎日

    2012/05/19 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado ソース元を読まずにタイトルだけしか読まない人が、いかに多いのかが分かる、そんな記事。別に記者の肩を持つ訳じゃないけど、タイトルだけしか読まないと、まあこんな反応になるだろうな。

    2012/05/19 リンク

    その他
    progknn
    progknn 毎日新聞 「昔の日本人は皆入れ墨をしていたらしい。なら入れ墨の無い者は当時の役所をクビになったのか?」

    2012/05/19 リンク

    その他
    shinji_HK
    shinji_HK レディーガガでも昔の人でもどっちでもいいから、まず実際に大阪市役所の入所試験を受けさせてみろよ。記事にするのはそれからだ。

    2012/05/19 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 余談。魏志倭人伝のその記述は誤解に基づくものだって説があるとさ。日本がもっと南に延びてると思われてたとか。

    2012/05/19 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 昔の日本人には切捨御免という制度があったから日本刀で切りつけた不動産屋も無罪になるべきだな

    2012/05/18 リンク

    その他
    gui1
    gui1 邪馬台国をみなえらえと、そういうことですか。邪馬台国の卑弥呼は日食の日に殺されたというのは半ば定説です。つまり、金環食の日(2012年5月21日)に誰かを殺せといいたいのですか。毎日さんはひどいことをいいますね。

    2012/05/18 リンク

    その他
    brighthelmer
    brighthelmer 新聞のコラムとは、もともとこういうもの。読売の編集手帳も朝日の天声人語も似たようなもの。産経抄はちょっと異質だが。明確にメッセージを伝えるよりも、読むこと自体を楽しませる。悪くないと思うけどね、これ。

    2012/05/18 リンク

    その他
    rig
    rig 毎日新聞社は、大阪市の刺青職員を採用してあげれば?

    2012/05/18 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ネット民の感覚って、多様性に関する意見がネット文化とそれ以外できれいに正反対になるんだよな。これがオタ文化とかに関する話なら・・・。

    2012/05/18 リンク

    その他
    uximeinn
    uximeinn 言ってることとしては、大昔は人類皆全裸だから現代に全裸で外に出歩いていて捕まるのは変だ、と言うこととそんなに変わらないレベルじゃないこれ(苦笑)まあ時代、場所によって価値観は変わるよねぇ(棒)

    2012/05/18 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko おもしろい

    2012/05/18 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 「昔は罪人の証だった」とか今と関係ないことを言い出す人への皮肉でしょう。話の内容としては十把一絡げに扱わずに個々の事情を鑑みてね、って話なんでまっとうな内容だと思う。

    2012/05/18 リンク

    その他
    magamin
    magamin 時代が違う。今はというか、戦後からして刺青が「公」の人間にあることを「正しいこと」とはしてねーっつーの。侮日すげーわ、バカ記事書かせたら。

    2012/05/18 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 江戸時代は刑罰の一種でしたけど(鼻をほじりながら

    2012/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 毎日新聞 「昔の日本人は皆入れ墨をしていたらしい。なら入れ墨の無い者は当時の役所をクビになったのか?」 - ライブドアブログ

    毎日新聞 「昔の日人は皆入れ墨をしていたらしい。なら入れ墨の無い者は当時の役所をクビになったのか...

    ブックマークしたユーザー

    • sc-d2012/06/06 sc-d
    • umiusi452012/05/21 umiusi45
    • ks1234_12342012/05/21 ks1234_1234
    • Darkcherry2012/05/20 Darkcherry
    • itayan262012/05/19 itayan26
    • kathew2012/05/19 kathew
    • yogasa2012/05/19 yogasa
    • osanpo_gon2012/05/19 osanpo_gon
    • westerndog2012/05/19 westerndog
    • cutplaza2012/05/19 cutplaza
    • tyokorata2012/05/19 tyokorata
    • driving_hikkey2012/05/19 driving_hikkey
    • kawaiikappa2012/05/19 kawaiikappa
    • marief81072012/05/19 marief8107
    • alphamsk2012/05/19 alphamsk
    • beth3212012/05/19 beth321
    • kana3212012/05/19 kana321
    • big_song_bird2012/05/19 big_song_bird
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事