新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント194

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    misarine3
    さかなクンさんもそう言ってるのならそうなんだな!と言うことをブコメで知る。

    その他
    Akech_ergo
    工場とか発電所からの温排水には規制があるし、排水口付近は水温が高いので生態系が変わるみたいな話も聞いたことがある。家庭からの排水だと量的にどうかなという気もするが、影響がある可能性はあるか。

    その他
    hennamanao
    冬の風呂の後は部屋の湿度上げるためにお湯そのままで風呂のドアを開け放してるわ

    その他
    pianocello7
    二酸化炭素が増えないようになるべく呼吸をしないようにしてるの。吸うけど吐かないようにしたりね。くらい言えばネタかなって思えるんだけど。

    その他
    itochan
    原発から温水を海に捨てている、みたいに、工業用水なら直接かもしれないけれど、一般家庭からの排水は下水処理場を経由するからダウトですねえ。 油脂をお湯に溶かして流すのは配管内で冷えて配管が詰まる元。

    その他
    zoidstown
    そもそもすぐ捨てるか?洗濯で再利用とかしないん?

    その他
    zuiji_zuisho
    生活排水が生態系に影響与えてるのが事実であっても、小泉進次郎のプラスチックうんたらとか、温暖化対策で二酸化炭素減らすために呼気を抑えるとかそのレベルの戯言に過ぎないと思う。

    その他
    masadasu
    くだらない、デジタルデータ資源の無駄だからやめろ。日頃から女優に可愛さを求めてるのに頭悪そうな意見言ったら非難するのはおかしい。大学教授の選考に外見という評価で採用するようなもの。意味なし解散。

    その他
    harumomo2006
    工場排水が流れ出る場所はグッピーが大量にいたし川沿いの家庭排水で湯気が出てるのは見たことある。今は浄化槽がありそうだけど

    その他
    jdmchang
    さかなくんさんが言うなら〜の流れキッッッッッッッショ

    その他
    yamada_k
    誰が言ったか、ではあるけど、さかなクンは水辺の生態系に詳しそう。saku saku と水辺の生態系は関係なさそう。

    その他
    abababababababa
    痛いニュースが、痛い話だった。

    その他
    boshi
    学びがある

    その他
    karukaru7
    人間の振る舞いについてこれない生物は絶滅しても良い、これが進化であり生物多様性である。人間がケアしないと生き残れない生き物はそのリソースを他の生き物に譲るべき。

    その他
    door-s-dev
    知らんかった。グッピーが暮らせるならそれはそれでありなのではと思わなくもないけど

    その他
    dUxRZiaA
    “そうか! 熱帯魚が育っちゃうんだ。”草

    その他
    demcoe
    カップ焼きそばはいずれ発禁になってしまうのか?

    その他
    sextremely
    グッピーはあんまり見たことないけどカダヤシ(同属)はめちゃくちゃ見かけるよ

    その他
    usutaru
    生活排水の水温が影響を及ぼすくらいの人口の密集した地域の生態系とは?

    その他
    nicht-sein
    お湯をそのまま流すと流し台やその先の排水パイプが絶えられないから覚ました方が良い、って聞いてから冷ましてから流すようにしている。お湯を直接流さなきゃな場合は水と混ぜて冷ましたり。単なる自己満足だけどw

    その他
    perl-o-pal
    雑菌が増えて配管汚れるっていうから、風呂から上がったその日のうちに水抜きたいんだよなー

    その他
    II-O
    て言うか、お湯の排出量を減らせる工夫したほうがSDGs的と思うんだが。雑菌が増殖せず常に綺麗でお湯も冷めない低コストな循環システム的な。

    その他
    wumf0701
    さかなクンさんの信頼度高すぎやろ。かくいうワイもやが。

    その他
    beed
    下水道の熱を回収してエネルギーとして利用した方がいい。なお既に実用され導入してる自治体もある。個人レベルでは導入済の地域なら温かいまま、そうでなければ冷まして捨てるのが正しいがいちいちやってられない。

    その他
    dame_maru
    ちょっと「なるほどぉ!」と思ってしまった

    その他
    filinion
    カエラさんは知らないけど、さかなクンさんがそう言うならそうなんだろうな…。

    その他
    taguch1
    みんな頭が良さそうなのでたくさん覚えられんから家庭でやって効果のある対策を効率順に上から何個か教えてくれ。その中でできそうなやつを習慣化するので。よろ(頭のいい人にぶん投げ)

    その他
    s_rsak
    首筋のシワで年齢が分かるね。

    その他
    izoc
    そもそも風呂入る前に追い炊きするかお湯入れ替えるか決めてるから浴槽のお湯を温かいまま流すことがないわ。最後の人が風呂上りに流すのが普通なん?

    その他
    katti
    ハロー効果やな知らんけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【SDGs】木村カエラさん「お湯をそのまま流すと生態系が壊れるのでお風呂のお湯は冷ましてから捨てる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SDGs】木村カエラさん「お湯をそのまま流すと生態系が壊れるのでお風呂のお湯は冷ましてから捨てる」 ...

    ブックマークしたユーザー

    • rag_en2022/03/28 rag_en
    • marutyojp2022/03/23 marutyojp
    • misarine32022/03/23 misarine3
    • theta2022/03/23 theta
    • Akech_ergo2022/03/23 Akech_ergo
    • kojietta2022/03/22 kojietta
    • dds70102022/03/22 dds7010
    • akinonika2022/03/22 akinonika
    • hennamanao2022/03/22 hennamanao
    • pianocello72022/03/22 pianocello7
    • itochan2022/03/22 itochan
    • zoidstown2022/03/22 zoidstown
    • zuiji_zuisho2022/03/22 zuiji_zuisho
    • masadasu2022/03/22 masadasu
    • eeennnooo2022/03/22 eeennnooo
    • harumomo20062022/03/22 harumomo2006
    • jdmchang2022/03/22 jdmchang
    • taiyousunsun2022/03/22 taiyousunsun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む