エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント4件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Linuxをはじめよう!:LinuxでLINEにアクセス
賛否両論あるようですが、 LINEはスマートフォン世代の事実上の標準的な インスタントメッセンジャーと... 賛否両論あるようですが、 LINEはスマートフォン世代の事実上の標準的な インスタントメッセンジャーとなりました。 しかし、LINE公式では Android , iOS Windows, OS X 向けのバイナリしか配布られておらず、Linux向けのものは ありません。 方法としてWineを利用してWindows版のLINEを動かすという 手段がありますが、残念ながら日本語入力に何があったり、 適切な設定でなければ頻繁に落ちてしまい、使用感がよくありません。 ということで今回は何とかしてLinuxでまともにLINEを使おうという試みです。 purple-line を利用します。 これは、多くのディストリビューションで標準的なメッセンジャーツールである Pidgin (もしくは Finch) で使用されている libpurple を 有志のLINEの解析の成果 から LINEプロトコルへ対応
2015/09/11 リンク