エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
じてんしゃでGO!:青ヶ島 その2 - livedoor Blog(ブログ)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
じてんしゃでGO!:青ヶ島 その2 - livedoor Blog(ブログ)
その1のつづき。 朝4時に起床、朝食を済ませ、5時に島内散策を開始。とりあえず集落方面へ。つづら折の... その1のつづき。 朝4時に起床、朝食を済ませ、5時に島内散策を開始。とりあえず集落方面へ。つづら折の坂で外輪山の斜面を登る。 外輪山の外側に出ると、遠くに八丈島が見える。 陽が昇ってきました 名主屋敷跡へ。 青ヶ島還住(火山噴火による全島避難で無人島と化した後、数十年ののち青ヶ島へ戻り再び生活を築き上げた)の時、島の再興の中心的役割を果たした名主佐々木次郎太夫の屋敷跡。 他の場所ではあまり見られない玉石垣があるのでさぞ立派なお屋敷だったんだろうな。 グラススキー場のように見えるのは、集水施設。山の斜面に降り注いだ雨水を集めて水を確保するために、斜面を塗り固めてある。 集水施設のてっぺんから見た景色。 岡部の集落を見下ろす。 外輪山の尾根上に出て、遊歩道を歩く。 遊歩道から、カルデラを見下ろす。真ん中の縞々模様の山が中央火口丘の丸山。 丸山が縞々なのは、椿の木を植林しているかららしい。木の背