エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Half Moon Diary:エロゲ雑誌の皆様は誰に向けて記事を作っているのですか?
今月のTECH GIANに載っていた「エロゲー情熱大陸 ~業界のアスリートたちが語る未来への系譜~」という... 今月のTECH GIANに載っていた「エロゲー情熱大陸 ~業界のアスリートたちが語る未来への系譜~」というインタビュー記事がクソすぎて絶望したので、今日はそれに関してグダグダと語ってみたいと思います。 この記事の何が酷いか。それは以下の2点、 1)読者層としてどれくらいのユーザー(ライトユーザーなのかヘビーユーザーなのか的意味で)を想定しているのか 2)この記事によって何を描きたいのか、読者に何を伝えたいのか この2つがいずれも甚だしく不明瞭であるということです。 まず、2についてご説明しましょうか。 本記事の冒頭には、こう綴られています。 “美少女ゲーム業界で活躍し続けるメーカーの偉い人に、ゲーム制作への情熱や、各ブランドの今後の展望などを直撃したぞ! メーカーを代表するトップランナーが見据える目標と、業界の未来とは?” でも、この特集で登場する10人のクリエイターのお話
2012/03/21 リンク