エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Logical Sebastian : 人の器
2006年04月21日01:22 カテゴリ詮無い事(1) 人の器 「普段はサボって遊んでいるが、いざというときに... 2006年04月21日01:22 カテゴリ詮無い事(1) 人の器 「普段はサボって遊んでいるが、いざというときに凄い能力を発揮する天才」というステロタイプなイメージを持つ人は、単に天才が「遊んでいるように努力している」のが理解できないだけ」か。 でも、遊んでいるように努力しても、それだけじゃ天才にはなれない。 人にはそれぞれの器があるから。 私の考える器の要素は三つ。 一つ、容量。 一つ、形状。 一つ、質。 容量。 これは能力の限界値を表す。 容量が大きければ大きいほど、中に入るものは多い。 コップほどの容量しか持たない人間は、どうあがいてもポリバケツの容量を持つ人間には適わない。 あくまで同じ土俵で戦えば、の話なのだが、それについては後述。 形状。 これは適性を表す。 ぐい飲み、コップ、茶碗、ジョッキ、丼、ポリバケツ、それに花瓶やプールなんて器もある。 それぞれにそれぞれの使い方がある。