エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
tmuxinator で Hyper Polyglot 時代に適応しよう - blog.youhei.jp
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
tmuxinator で Hyper Polyglot 時代に適応しよう - blog.youhei.jp
三月に入ってから Python を書いてます。 開発環境は相変わらずの tmux + zsh + vim のターミナル族です... 三月に入ってから Python を書いてます。 開発環境は相変わらずの tmux + zsh + vim のターミナル族です。 tmuxinator という tmux のセッション管理ツールを導入したら、なかなか快適になったので紹介します。 セッション管理って具体的に何をしてくれるのかというと tmux の window や pane の状態を yaml に設定することで、自分のお気に入りの window, pane のレイアウトに半自動で復元してくれる、という感じです。 ローカルでも tmux や screen を好む人は皆そうでしょうけど、window と pane の配置に拘りがあると思います(1番は各種ログ、2番は zsh と console、3番はエディタ、みたいな)。でも開発機はなんだかんだ頻繁に再起動せざるを得ない。これまでは毎度手動で「いつものレイアウト」を作っていたのが、