記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    QUE-123
    QUE-123 少なくとも、自分が乗ってる車のことぐらい知らないとまずいよな。

    2007/11/07 リンク

    その他
    kiui
    kiui 間違えた→軽油を廃止して統一すべきなどという考えが起こらないように・・・。

    2007/11/06 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo それだけ自動車文化が衰退しているということ

    2007/11/05 リンク

    その他
    mahal
    mahal 字面的にインパクトの強いニュースではあるが、実は単純に免許取るときに「給油教習」をやらせれば解決しそうではあるな。その意味では、たいして大騒ぎするほどのものでもなかろう。

    2007/11/05 リンク

    その他
    komelong
    komelong 「軽自動車だから軽油」に(爆)軽のディーゼルなんてねーよ。海外じゃ軽油とガソリンが同じ値段だけどね。車買うときに油種は確認するだろ。ふつー。

    2007/11/05 リンク

    その他
    thrakt
    thrakt 写真の脈動感がwwwwww

    2007/11/05 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira 中には「軽乗用車だから(燃料は)軽油」/いっそ松根油

    2007/11/05 リンク

    その他
    magamin
    magamin 最近の車って、フタに識別のシール張ってあるじゃんか…免許取り上げろよそんなDQN

    2007/11/05 リンク

    その他
    kitaj
    kitaj 「軽乗用車だから(燃料は)軽油」この発想はなかったわ.

    2007/11/05 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 詳しくない女の子達はフルサービス方式のスタンドを使いたいんだけど、周りの店がどんどんセルフ方式に置き換わっちゃってるんだよ。教習所のメニューにセルフでの給油も組み込んだら良いのに。

    2007/11/04 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon フェールセーフというかフールプルーフで、給油口とノズルの組み合わせでなんとかできないものだろうか。

    2007/11/04 リンク

    その他
    I11
    I11 笑い話のような記事だが日本政府も似たようなことしてる。寝たきり老人や障害者に働いて税金払えと命令し「税金が集まらない」と悩んだり、ホームレスに年金保険料払えと命じ「払わないのはなぜ?」と困惑したり。

    2007/11/04 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime セルフスタンドで車検証の確認をさせるようにするか、「ディーゼル油」と書くか。

    2007/11/04 リンク

    その他
    rev-9
    rev-9 あー、まぁ、教習内容にガソリンとディーゼルの違いとか含まれてねぇんだし、間違えて走らなくなる分には、暴走して人様にぶつけたりするよりは、多少はマシなんじゃないんでしょうか……

    2007/11/04 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 バカばっか。「誤給油のほとんどが、セルフ式スタンドで発生しており、中には「軽乗用車だから(燃料は)軽油」と思いこんで給油したケースもあった」

    2007/11/04 リンク

    その他
    medapan
    medapan 「軽乗用車だから(燃料は)軽油」吹き出したが,製品がブラックボックス化している現在の反映かと思うと,背筋が凍った.

    2007/11/04 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「軽自動車だから軽油」とは。w

    2007/11/04 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa 解決策は… そうだ、軽油のほうを高くすればいい!

    2007/11/04 リンク

    その他
    MIZ
    MIZ 実際に給油こそしないがどんな違いがあるかは実はさっぱり把握していなかったので恥を忍びつつあわててWikipediaで軽油を検索。そういえば教習所ではライトの遠目→近目の切り替え方すら教えてくれなかったなあ。

    2007/11/04 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 常識なんて学ぶ環境がなけりゃ身につけれないもんですよ。自動車、バイクに関しては免許は運転技術だけではなくある程度の整備技術も加味して発行すべきなのかも知れません。

    2007/11/04 リンク

    その他
    Chaborin
    Chaborin 「軽乗用車だから(燃料は)軽油」いやこれはごもっとも!

    2007/11/04 リンク

    その他
    pukada
    pukada 教習所で習わなかったのか

    2007/11/04 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 これはひどい。

    2007/11/04 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「軽乗用車だから(燃料は)軽油」その発想はなかった

    2007/11/04 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 『軽乗用車だから(燃料は)軽油」と思いこんで給油』えええええ?

    2007/11/04 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na フールプルーフ対策せんといかんな

    2007/11/04 リンク

    その他
    bold_as_love
    bold_as_love 「軽乗用車だから(燃料は)軽油」

    2007/11/04 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE そのうちガチで電子レンジで猫を乾燥しようとするヤツが現れそう。

    2007/11/04 リンク

    その他
    oguogu
    oguogu これ、少しくらい軽油が混じっても平気だと思ってないか

    2007/11/04 リンク

    その他
    lovely
    lovely ・・・

    2007/11/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ガソリン車に軽油「動かない」 セルフ式 トラブル多発 | 中部発 | 読売新聞 yomiuri online

    ブックマークしたユーザー

    • nezuku2007/11/10 nezuku
    • oyajiman2007/11/08 oyajiman
    • QUE-1232007/11/07 QUE-123
    • kiui2007/11/06 kiui
    • aya_momo2007/11/05 aya_momo
    • mahal2007/11/05 mahal
    • komelong2007/11/05 komelong
    • f_iryo12007/11/05 f_iryo1
    • thrakt2007/11/05 thrakt
    • naotoj2007/11/05 naotoj
    • shidehira2007/11/05 shidehira
    • noumi-kudryavka2007/11/05 noumi-kudryavka
    • magamin2007/11/05 magamin
    • kitaj2007/11/05 kitaj
    • raimon492007/11/04 raimon49
    • blackdragon2007/11/04 blackdragon
    • kouhei_kain2007/11/04 kouhei_kain
    • I112007/11/04 I11
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事