タグ

自動車に関するkurokuragawaのブックマーク (150)

  • 「新成人女性の3人に1人は、恋人選びで"車"もチェック」とミスリードする自動車業界 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    「若者のクルマ離れ」が深刻だ と、自動車関係の業界団体はアピールするのに懸命だ。「今、若者に●●が大人気」と「若者の○○離れ」を大げさに語ることが大好きなマスコミ(でも「若者の新聞離れ」と「若者のテレビ離れ」は黙殺している)がやたらと煽るから、今はそれが既定の事実のようになっている。 たとえば、産経新聞は「脱“クルマ離れ”へ ホンダが学生のお知恵拝借」(2009年4月10日)という記事で、 運転免許保有者に占める若者(18〜24歳)の割合が平成19年に8.7%となり、30年前の約半分に減った としている。それは確かに事実なんだろう。 18歳人口が17年間で4割減という現実 ただ、言わずもがな。この30年間で「若者」→18歳人口は大幅に減っている。 18歳人口は1992年に205万人を記録した後、毎年3〜5%減で推移し、2009年には121万人にまて落ち込んだ。ピーク時の6割だ。 18歳人口

    「新成人女性の3人に1人は、恋人選びで"車"もチェック」とミスリードする自動車業界 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/02/12
    都市部ならそりゃ車なしでも生活可能だけど地方では無理(通勤もデートも出来ない)
  • Report: Tata pours $15M into project researching water as fuel - Autoblog

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/07
    英語記事のタイトル"water as fuel"が誤解?の源か
  • Autoblog: Car News, Reviews and Buying Guides

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/07
    常識的に考えれば「水を燃料に」は誤解で「水素燃料車と水素生産供給システムの開発」だよね
  • アイビータイムズ - 日本

    PAGE NOT FOUNDSorry, but that page cannot be found.The page might have moved to a different location or there might have been an error in the URL you were trying to access. If you believe that the link is broken, please contact us and we will look into the issue. Also, you can try using the search box above or go to our homepage.

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2011/01/06
    ダニエル・ノセラで検索すると太陽光発電と触媒を用いて効率的に水素を生産する研究してる人らしい/記事はトンデモっぽいけど実際はまともなのでは
  • 「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)

    私のような人種は年末年始もあまり関係ない日々を送っているのだけれども、やはり年の瀬、このコラムも2010年はこれが最後ということになるわけで、今回はこの1年を振り返りつつ、自動車産業を核にした日の「技術立国」が直面している「今」を見わたしつつ考えてみたい。 前にも指摘したように、とりわけ自動車産業に関わる分野でこの国を覆う「ガラパゴス化」はかなり深刻な状況に立ち至りつつある。クルマ市場そのものにしても、11月末の時点で総販売台数約470万台の中で、外国企業のクルマは約16万4000台、シェア3.5%にすぎない。 中国ではクルマ購入者の10人に1人が「ゴルフ」の資質を体験 輸入車のマーケットリーダーはフォルクスワーゲン(VW)の約4万3500台である。そのおおよそ半数が「ゴルフ」だとして、今日、実用品としての乗用車の世界的ベンチマーク(優れた製品という意味での評価基準)だと、私(および私の

    「ゴルフ」に乗る中国人、乗らない日本人 世界に目を向けてドイツメーカーに立ち向かえ | JBpress (ジェイビープレス)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/12/30
    「「自動車なんてどれでも大差ないんでしょ。普通に使うにはどれを買っても同じようなものなんじゃないの」という乱暴な話が跋扈(ばっこ)する」さらにネットだと反(恨)自動車論も目立つ
  • 自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 1 名前: 大晦日(東京都):2010/12/27(月) 17:15:52.66 ID:uGZSGOM00 ?PLT 「若者のクルマ離れ」が叫ばれて久しいが、自動車評論家の徳大寺有恒(71)にはクルマ離れを止める秘策があるという。氏のアイデアを聞いてみよう。 若者たちがクルマに目を向けないのは、メーカー各社が彼らを振り向かせるに足る魅力あるクルマを開発してこなかったからだ。「都心からはちょっと遠いけど、環八辺りのマンションに住んでもいいから乗ってみたい」と思わせるようなクルマを造らない限り、日の自動車産業は間違いなくジリ貧になるだろう。 (中略) 英国のロールスロイスやジャガーのように、クオリティーを追求するメーカーが日にもあっていいのではないか。逆に、100万円のシンプルな小型車がなぜ出てこないのか。200万円の

    自動車評論家・徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/12/28
    葡萄とは酸っぱいもの也
  • 徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」

    「若者のクルマ離れ」が叫ばれて久しいが、自動車評論家の徳大寺有恒(71)にはクルマ離れを止める秘策があるという。氏のアイデアを聞いてみよう。 * * * 若い人の“クルマ離れ”が世間の耳目を集めるようになって久しい。日の若者がクルマに乗らなければ、日の自動車産業に未来はない。ところが、由々しき問題にもかかわらず、日の自動車メーカーは気が抜けるほど危機感がない。海外で売ることばかりに目が向き、日市場など歯にもかけていないかのようだ。 若者たちがクルマに目を向けないのは、メーカー各社が彼らを振り向かせるに足る魅力あるクルマを開発してこなかったからだ。「都心からはちょっと遠いけど、環八辺りのマンションに住んでもいいから乗ってみたい」と思わせるようなクルマを造らない限り、日の自動車産業は間違いなくジリ貧になるだろう。 現在、日の自動車メーカーは商業車専門メーカーを除くと8社もある。この

    徳大寺有恒氏「女にモテる車を作れば若者の車離れは止まる」
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/12/27
    ファミリア(FF初代)・クレスタ・プレリュード・シルビア…なにもかもみな懐かしい
  • 苦しむ低価格車「ナノ」、11月の販売たった509台

    インド・ムンバイ(Mumbai)で、タタ・モーターズ(Tata Motors)の低価格車「ナノ(Nano)」の顧客第1号にキーを渡すセレモニーに出席する同社のラタン・タタ(Ratan Tata)社長(2009年7月17日撮影)。(c)AFP/Pal PILLAI 【12月27日 AFP】インド国民12億人の巨大市場に新旋風を巻き起こすと期待された同国自動車大手タタ・モーターズ(Tata Motors)の「世界一の低価格車」ナノ(Nano)が、予想外の売れ行き不振にあえいでいる。 ■11月の販売わずか509台、前年比85%減 ナノは、二輪中心のインド国民の「足」を四輪に乗り換えさせるとのうたい文句を掲げて発売された。開発を指揮したタタのラタン・タタ(Ratan Tata)会長を、T型フォードで米市場に革命をもたらしたフォード・モーター(Ford Motor)創設者のヘンリー・フォード(Hen

    苦しむ低価格車「ナノ」、11月の販売たった509台
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/12/27
    タ(ッ)タ509台ナノ?
  • [どらく] - 朝日新聞がビートルズ世代に贈る、こだわりエンターテインメントサイト

    ビートルズ世代のこだわりエンターテインメントサイト「どらく」は2013年3月31日をもってサービス終了いたしました。 一部のコーナーについては、朝日新聞デジタルのウェブマガジン&(アンド)にて連載を継続しています。 今後とも朝日新聞社のデジタルサービスをよろしくお願いいたします。 ※このページ は30秒後に自動的に「&M」に移動します。 Copyright The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. どらくに掲載の記事・写真の無断複製転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/11/07
    ライバルのサニー今はなく、カローラも国内生産中止へ
  • シボレー・ボルト(FF)【海外試乗記】 商品力は十分 - webCG

    ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアル

    シボレー・ボルト(FF)【海外試乗記】 商品力は十分 - webCG
  • 【ありがとう民主党】 軽自動車 増税へ  「環境自動車税」という名の下に :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【ありがとう民主党】 軽自動車 増税へ  「環境自動車税」という名の下に」 1 エビ男(神奈川県) :2010/11/02(火) 22:06:15.14 ID:ykQi8XQP0 ?PLT(12456) ポイント特典 「環境自動車税」という軽自動車増税策、反発も 総務省は2日、自動車税・軽自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一化し、 自動車の二酸化炭素(CO2)排出量などに応じた新たな地方税「環境自動車税」を創設する構想を発表した。 小型自動車の税負担を引き下げる一方で、軽自動車の税負担は引き上げになる内容だ。 2011年度税制改正で議論する。 環境自動車税構想は、CO2排出量と税額が連動する仕組みにすることで、自動車メーカーに地球温暖化対策を促す。 総務省は12年4月の導入を目指すが、地方の軽自動車ドライバーらの反発が予想され、実現す

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/11/03
    「軽」優遇は20世紀で終わらせておくべきだった
  • 「エコカー」が増えても日本のガソリン消費量が減らない不思議 | JBpress (ジェイビープレス)

    前回は、エコカー補助金という消費促進政策が、エコカー減税との組み合わせの結果、実情としてどれほど「不公平」なものになっていたかについて、簡単な分析を試みた。 それに続いて今回と次回は、「エコカー」という極めて曖昧な言葉でひとくくりにされているクルマの「普及を促進」しようとするこの種の政策が、現実のクルマ社会にどれほどの進歩をもたらしているのか、あるいは、いないのかを、見渡してみることにしよう。 そもそも「エコカー」とは何か? 新車購入補助金と減税の対象になるのは、特定の走行モードを台上試験して計測される排出ガスの量と、その結果から計算される燃料消費量(つまり、燃料の消費を直接測っているわけではない)が、ある基準よりも少ないクルマ。これを「環境性能に優れた自動車」としている。 言い換えれば、1970年代に問題となった「大気汚染」と、90年代以降の「地球温暖化問題」の中の「CO2削減」という2

    「エコカー」が増えても日本のガソリン消費量が減らない不思議 | JBpress (ジェイビープレス)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/11/03
    「行政も、いわゆる有識者や研究者も、日本の公的燃費試験法とそのデータが、現実からどれほど大きく乖離しているかの実態を把握していないし、目を向けようともしていない。」
  • Tokyo Automobile Study Group スカイアクティブ マツダのロードマップ

    東京でクルマに関するテクノロジー、メカニズム、ブランドに関する調査や研究、評価、資料・原稿制作などを行うグループ。過去から現在までのクルマに関わるハードウエアやソフトウエアを幅広く研究、調査している。 10月20日、マツダは次世代技術説明会を開催した。その内容は異色とも言えるもので、冒頭に山内CEOから経営&ブランド戦略が説明され、ついで金井専務(研究開発・プログラム開発推進担当執行役員)から技術戦略が説明された。個別の技術概要は、その後にプレゼンテーションされた。 マツダの次世代技術については、すでに2009年の東京モーターショーでSKY-G、SKY-Dエンジンと、次世代ATのSKY-Driveが出展された。 そして今年に入ってヨーロッパでSKY-G/Dエンジン、SKY-Driveのメディア向け先行説明会と試乗会が開催されている。 今回、日で正式に技術プレゼンテーションが行われたわけだ

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/25
    最近のマツダはデザインにも技術にも勢いがある
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    A data protection taskforce that’s spent over a year considering how the European Union’s data protection rulebook applies to OpenAI’s viral chatbot, ChatGPT, reported preliminary conclusions Friday. The top-line takeaway…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/10/11
    自動走行車のノーズには左右に移動点滅する赤いLEDランプを装備すべき
  • 環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)

    総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している「環境自動車税」。同税は、自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一化しようとするものだが、軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。 15日公表された「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は小型自動車に近く、安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。 現在、自動車税では1000ccの小型自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は2万9500円であるのに対して、軽自動車税が適用される四輪の軽自動車(乗用・自家用)にかかる標準税率は一律7200円となっている。 税負担に4倍強の開きがあることに関して研究会は「この税負担の格差について、

    環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に | レスポンス(Response.jp)
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/09/16
    方向性は正しいけど一気に四倍はきついな
  • アクティブサスペンションって

    F1などでは使われてますよね。 10年程前は、市販車にも多数使われていました。 ソアラやシーマなど。 今ではあまり耳にしないのですが、どうなったのですか? 当時は絶賛されてたような・・・。 やっぱりコストですか? クルマの設計屋です。 アクティブサス!なんと懐かしくも甘い響きでしょう!ワタシは某メーカで、まさにアクティブサスの研究を担当していました。(アクティブサス車を実際に販売したのはミツビシさんとトヨタさんとニッサンさんだけですが、他メーカは無視していたワケではありません。殆どの国内メーカで、市販レベルまでは開発が終了していました。ワタシは当時そのメーカの一つに所属し、市販寸前の段階まで装置研究の真っ只中にいました。) アクティブサスは国内メーカが採用したローバンド制御と、最初にロータスが発明したフルバンド制御に別れます。(とてもラッキ~な事に、ワタシは両方とも担当していました。) 車

    アクティブサスペンションって
    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/08/30
    油圧ポンプの駆動損失で燃費がかなり落ちたような
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ドライブ中、助手席で居眠りしてたら、彼氏に「こっちは運転してるんだぞ!」って怒られた…別れたい

    1 建築家(埼玉県)2010/08/27(金) 21:07:32.79 ID:mrjl0h3bP ?PLT(12072) ポイント特典 ドライブ中、助手席で揺られていると、その振動が心地良くてつい眠ってしまうことはあるもの。 でも、運転を任された側からすれば「こっちは運転しているのに!」と不快に感じることもあるのではないでしょうか。 仕事中やデート中など、状況によっても異なりそうですが、始めていく場所なら、地図を見ながら道案内を欲しい、あるいは夜中なら眠くならないよう会話を盛り上げて欲しいなど、 助手席の相手に対して期待することはあるかもしれません。そこで、助手席で寝る行為はアリかナシか。 教えて!goo「男性の方、助手席で寝てはダメ??」は、疲れやすい体質であるため、 車で寝てしまうことがあるという女性からの相談。寝てしまうのは相手に失礼かと問うと、さまざまな意見が寄せられま

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/08/30
    寝てもいいけど寝言といびきは勘弁
  • Tokyo Automobile Study Group 新型スイフトと低価格車の概観

    東京でクルマに関するテクノロジー、メカニズム、ブランドに関する調査や研究、評価、資料・原稿制作などを行うグループ。過去から現在までのクルマに関わるハードウエアやソフトウエアを幅広く研究、調査している。 8月26日、新型スズキ・スイフトが発表された。 初代スイフトは2000年に。カルタス(海外ではスイフトの名称)の後継モデルとして発売された。 2代目は2004年に登場し、日マーケットでも販売を開始。従来以上にグローバルカーとして特化され開発された。日以外に、ハンガリー、インド、パキスタン、中国で生産が展開され、世界124カ国で販売され、累計販売段数は180万台に達している。 なお最大の販売国はインドで、ついで日、ヨーロッパである。ただ、日やヨーロッパはこのクラスは激戦区であるため、メイン市場は圧倒的に優位に立つインドと考えてよい。 スズキは、スイフトは世界戦略車であり、世界に通用する

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/08/30
    「スイフトは平均1万3000ユーロであるが、ロガンはなんと7300ユーロなのだ。」
  • 省エネ得意技 市民のための環境学ガイド

    新人参議院議員の議員歳費が、6日分ではなく、1ヶ月分支払われるようだ。一方、来年度の国の予算は平均して10%カット。消費税議論もどうやるのか。 消費税について、どうして毎年1%ずつ上げるという案がでないのだろうか。日経済はデフレに苦しんでいるのも一面の真実。毎年1%ずつ上昇するなれば、もはや物価が下がることは無い、という意識になって、消費が誘起されるのではないだろうか。景気は「気」の問題が大きい。 さて、最近、日の経済競争力の低下を嘆く言葉が随所で聞かれる。低下したことは事実である。しかし、その理由は様々だが、多くのことが日という国の深層にへばりついていて、そう簡単に解決できるような問題ではない。 韓国は、人口規模が日の1/3強。まだ発展途上の部分もあって、元気が良い。まだ深層にこびりついた抵抗成分、船で言えば船底にへばりついているフジツボがまだ少ないのかもしれない。あるいは、19

  • asahi.com(朝日新聞社):暴走タクシーの運転手「左足でブレーキ、ミス絶対無い」 - 関西ニュース一般

    大阪市中央区道頓堀でタクシーが暴走し、7人がけがをした事故で、タクシーの男性運転手(73)が12日夜、朝日新聞の取材に応じ、「もともと右足でブレーキとアクセルを操作していたが、約10カ月前に左足でブレーキを踏み、右足でアクセルを踏む方法に変えた」と話した。以前、右足でブレーキを踏んだ際にアクセルに引っかかったことがあったためという。「安全対策だった。踏み間違いは絶対にない」と強調した。  大阪府警は運転手を自動車運転過失傷害の疑いもあるとみて任意で捜査している。整備不良などの可能性も視野に入れている。  運転手はタクシー運転歴25年のベテラン。8日未明、酔客らでごったがえす大阪・ミナミの繁華街で客5人を乗せた。定員は運転手を含めて5人。客1人は小柄な人で子どもに見えたため「ひざの上に座ってもらえればいい」と思った。  その直後、エンジンの激しい振動が運転席に伝わってきた。「グワーッ」とうな

    kurokuragawa
    kurokuragawa 2010/07/14
    (ポール・フレール先生お勧めの)左足ブレーキ自体は悪くないけど70代になってから挑戦するのはちょっと無理