記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 考察

    2008/07/14 リンク

    その他
    milkrepes
    milkrepes 切込隊長BLOG(ブログ)

    2007/09/09 リンク

    その他
    s-e-i
    s-e-i "結局、重要なのは商売なのであって、その商売の枠内でいかに良いものを作るかという商売人根性の喪失がコンテンツの無限消費、短命化に繋がっているんだろうと思う。"

    2007/05/04 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 再生産の喪失について。2006-8-7

    2007/04/29 リンク

    その他
    maesan
    maesan マス広告の集中投下&パブリシティでの話題づくり/作品の楽しさより周囲での話題性がコンテンツ消費の基準に/話題性を伴うコンテンツが、質的評価を伴わない故に、息の長い作品として世間に定着できなくなる

    2006/09/19 リンク

    その他
    wushi
    wushi 大丈夫。元から生きてない

    2006/08/17 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「話題を志向してコンテンツを消費する人たちにとってはそれについてあーだこーだ語れればそれでいい」「商売の枠内でいかに良いものを作るかという商売人根性の喪失」

    2006/08/13 リンク

    その他
    maki_lax
    maki_lax 結果として、作品として楽しめたかどうかよりも、自分の周囲で話題になっていたかどうかが、コンテンツ消費の基準となる。

    2006/08/09 リンク

    その他
    Gln
    Gln 作品性より話題性?

    2006/08/09 リンク

    その他
    guzen
    guzen 作品として楽しめたかどうかよりも、自分の周囲で話題になっていたかどうかが、コンテンツ消費の基準

    2006/08/08 リンク

    その他
    denken
    denken 「かつて、『air』だったか名作18禁ゲームの非エロ映像作品にハマってた中堅作家が、同様に周囲に奨めまくってウザがられたのと大差ない。」

    2006/08/08 リンク

    その他
    dustnashes
    dustnashes 「われわれは、クリエイティヴではなく、コミュニカティヴになろうとしています」と言われて幾星霜

    2006/08/08 リンク

    その他
    humid
    humid コンテンツの内容と比べて、「話題性」ってのは比較的コントロールしやすいステータスなのか。

    2006/08/07 リンク

    その他
    Mobius1
    Mobius1 とほほ

    2006/08/07 リンク

    その他
    pho
    pho 近頃種をまいて刈り取る姿勢が露骨だからな。自分には関係ないからいいけど

    2006/08/07 リンク

    その他
    taka-oh
    taka-oh コンテンツビジネスにおける一考察

    2006/08/07 リンク

    その他
    Dryad
    Dryad ↓「焼き畑型コンテンツ産業」いいネーミング。

    2006/08/07 リンク

    その他
    setofuumi
    setofuumi 時事。きつめ。

    2006/08/07 リンク

    その他
    I11
    I11 論旨は興行成績は作品の質ではなく話題性に比例するため大作が有利という以前から指摘されてたことの繰り返し。瞬間風速的でも利益は利益。ただし悪作だと信頼を失うので次に続かない。

    2006/08/07 リンク

    その他
    Aoba
    Aoba 『特定の層にガッチリとした人気を確保したタイトルが、マイナーからメジャーに上がって逝き成功を収めるための方法論の違いというのは確実に存在する。』

    2006/08/07 リンク

    その他
    massunnk
    massunnk 亀田からゲド戦記までをまとめて切る

    2006/08/07 リンク

    その他
    takado
    takado 「結果として、作品として楽しめたかどうかよりも、自分の周囲で話題になっていたかどうかが、コンテンツ消費の基準となる」- あるある

    2006/08/07 リンク

    その他
    castle
    castle 「話題を志向してコンテンツを消費する人たちにとってはそれについてあーだこーだ語れればそれでいいのである」

    2006/08/07 リンク

    その他
    sharia
    sharia 瞬間風速商法ですか・・・最近は。

    2006/08/07 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri 大衆にとっては作品自体の質よりも「話題に乗る」ことの方が遥かに重要なので駄作は駄作なりに成功する、ということか。

    2006/08/07 リンク

    その他
    foaran
    foaran 「繋がりの社会性」。。。

    2006/08/07 リンク

    その他
    Masao_hate
    Masao_hate 話題性をメインディッシュにして煽られるコンテンツは、瞬間最大風速はデカイがその後がないという話。「焼き畑型コンテンツ産業」と個人的に命名。

    2006/08/07 リンク

    その他
    style_blue
    style_blue ブランディングちうやつですな。つまりあれだ、虚像。

    2006/08/07 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 隊長3

    2006/08/07 リンク

    その他
    rxh
    rxh コンテンツの出来不出来と興行成績が関係ない理由についてコンテンツ無限消費の観点から。

    2006/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    切込隊長BLOG(ブログ) - 『ゲド戦記』が不評のようなのに商売人根性が炸裂し興行成績は優秀な件についての考察

    始めに断っておくと、試写会は逝かず、公開後も作品は観てない。なので、作品がどうであるかは語れな...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • tanemurarisa2008/05/14 tanemurarisa
    • psychedesire2007/09/29 psychedesire
    • gatya452007/09/12 gatya45
    • milkrepes2007/09/09 milkrepes
    • hongkongKimchee2007/06/21 hongkongKimchee
    • s-e-i2007/05/04 s-e-i
    • takeishi2007/04/29 takeishi
    • bitman0072006/10/04 bitman007
    • maesan2006/09/19 maesan
    • pmakino2006/08/20 pmakino
    • happymercus2006/08/19 happymercus
    • wushi2006/08/17 wushi
    • koshinishiki3972006/08/15 koshinishiki397
    • kyuushoku2006/08/13 kyuushoku
    • blueday2006/08/13 blueday
    • tohrant2006/08/12 tohrant
    • toimen2006/08/12 toimen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事