記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/09/06 リンク

    その他
    daumaneko
    daumaneko 発明を企業に帰属させるのは当たり前のことだと思いますね。ただ、エンジニアを冷遇していると、いずれその企業はしっぺ返しを食らうことになりそう。

    2014/09/05 リンク

    その他
    fnoithunder
    fnoithunder 確かに、企業のインフラ投資が不可欠なのだし、企業メインですよね

    2014/09/05 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak ???>>“アメリカも特許は企業に帰属しますので、”

    2014/09/05 リンク

    その他
    You-me
    You-me ふむふむと思ったら弁理士のちょいツッコミ↓が入っている

    2014/09/05 リンク

    その他
    angmar
    angmar https://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/shingikai/pdf/tokkyo_5/10_5-2.pdf ルーセントとHPの例が載ってるけどいずれも出願1000ドルなんでまあこのラインが標準という扱いになるのかな。

    2014/09/05 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna "ものすごく細かく内容(請求項)を限定すれば、(新規性は問われるかもしれないけど)特許は取れるかもしれません" 「(新規性は問われるかもしれないけど)」の意味がちょっとわからない。

    2014/09/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 分かりやすい指摘。儲かる特許なんてホンの一握りで、残り99%をどう扱うかの制度設計の方がモチベーションに影響すると考える方が無難。

    2014/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    発明を企業に帰属する特許法の改正は、エンジニアのやる気を奪うのか? - 竹内研究室の日記

    中村修二さんの青色LEDや私の元上司である舛岡先生のフラッシュメモリなど、発明者が特許の対価を求めて...

    ブックマークしたユーザー

    • txmx52014/09/26 txmx5
    • moccos_info2014/09/11 moccos_info
    • daybeforeyesterday2014/09/06 daybeforeyesterday
    • pycol2014/09/06 pycol
    • daumaneko2014/09/05 daumaneko
    • fnoithunder2014/09/05 fnoithunder
    • kaos20092014/09/05 kaos2009
    • tanakamak2014/09/05 tanakamak
    • lochtext2014/09/05 lochtext
    • m_shige19792014/09/05 m_shige1979
    • wtatsuru2014/09/05 wtatsuru
    • You-me2014/09/05 You-me
    • wizluck2014/09/05 wizluck
    • mickn2014/09/05 mickn
    • angmar2014/09/05 angmar
    • p260-2001fp2014/09/05 p260-2001fp
    • pollyanna2014/09/05 pollyanna
    • hmmm2014/09/05 hmmm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事