記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    linebutyou
    linebutyou 増田の話はどこ行ったんだろうか…

    2008/12/15 リンク

    その他
    italiajin
    italiajin (堂々と読んでいても)イケメンならば許される!

    2008/12/06 リンク

    その他
    zsphere
    zsphere そこで、こう表紙を周囲に見られないようにページを開く技術が重要なんですよ……って言ったら、「なんでそうまでして電車の中で」って言われるんだろうな(笑)。

    2008/12/03 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez えーと、買うときに電車で読めるかどうかくらいわかるだろう。表紙が嫌ならカバーかけてもらえ。雑誌サイズのカバーは用意されていないと思うが、頼まれれば何にでもカバー付けてやるっちゅうねん

    2008/12/02 リンク

    その他
    hanemimi
    hanemimi 雑誌にもカバーおかけいたします。

    2008/12/02 リンク

    その他
    sasamanga
    sasamanga チャンピオンの表紙は見えるように読みます!/フィギュア付録は書店員泣かせ。

    2008/12/02 リンク

    その他
    worris
    worris カバーかけてもらえばいいよ。

    2008/12/02 リンク

    その他
    sasanami
    sasanami チャンピオンの表紙は見えるように読みます!/フィギュア付録は書店員泣かせ。

    2008/12/02 リンク

    その他
    Louis
    Louis 一行目の「アキバ系の聖地、マンガの総本山のとらのあな」で満腹気分にさせてくれるハックルベリーさんの技術力に涙。もはや釣りを隠す気すらないとは!/月刊誌を電車の中で読む勇者には自分もなれません。

    2008/12/02 リンク

    その他
    nintendogs
    nintendogs ウルトラジャンプでJoJoが読みたいだけなのに萌えキャラが表紙で隠しながら見た。

    2008/12/02 リンク

    その他
    gratt
    gratt アフタヌーンふいたw 月刊誌は電車で読まないのがデフォなのでは。女性誌とかも付録ついてる時は電車で読まないのだろうか>女性陣

    2008/12/02 リンク

    その他
    goldias
    goldias アフタヌーン好きだけどさ。アフタヌーン。。。。。

    2008/12/02 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 極論

    2008/12/02 リンク

    その他
    Southend
    Southend そういえば宮崎駿は恥ずかしいからこっそりやれとかおっしゃってましたか。

    2008/12/02 リンク

    その他
    kekera
    kekera あーあ、なんかいろいろ間違えているな。いきなり雑誌を買っても漫画楽しめるん?そしてアフタヌーンは昔から電車で読むような雑誌じゃないだろ。

    2008/12/02 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono アフタ読まなくなって久しいっていうか買うと捨てられない(平成1桁のペンクラとかあるもんな)のでいまは講読雑誌0/↓ゴラクならポリ公一択(笑)

    2008/12/02 リンク

    その他
    atawi
    atawi しかし買いにくい表紙になったってことだけは同意せざるを得ない。

    2008/12/02 リンク

    その他
    HolyGrail
    HolyGrail けしからんですな

    2008/12/02 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster さすがだなあ。連載を途中から読んでも面白さが理解できるとは。想像力に限界はありませんからね。頑張って下さい。次は他人からあらすじを聞くだけで面白いか否か判断するエア読書に挑戦して頂きたい。

    2008/12/02 リンク

    その他
    lastline
    lastline 漫画を死ぬほど読んでたぜ→雑誌立ち読みしてました→いい漫画教えろよ!→単行本を薦められる→アフタを買う ばかなの?しぬの?

    2008/12/02 リンク

    その他
    fujimogn
    fujimogn 二匹目のドジョウが釣られました

    2008/12/02 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista まったく けしからんな。

    2008/12/02 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan ゲフ!オレIKKIとアフタヌーンを一緒に買って電車で読むぞ。。腕がつる。。今のアフタは蛸壺化していて“らしい”作品は減りました。「ナチュン」「珈琲時間」「江古田ちゃん」を推しておく。木村紺の柔道漫画もいい

    2008/12/02 リンク

    その他
    y-yoshihide
    y-yoshihide 会社帰りの電車の中で百合姫、余裕です!

    2008/12/02 リンク

    その他
    fifnel
    fifnel 何という釣りタイトル。

    2008/12/02 リンク

    その他
    yachimon
    yachimon うーん。アフタヌーンて電車(1時間程度)で読みこみできるボリュームじゃないと思うんだが。最近は違うの?| 10年前は半日かかってたなー。(懐古厨w)

    2008/12/02 リンク

    その他
    frog78
    frog78 これがはてな村マンガ戦争の始まりだと、このときの僕らは知る由もなかった。酸鼻を極める争いを止められたかもしれないのに、このときの僕らはまだ笑っていたんだ。マンガが、好きだったから

    2008/12/02 リンク

    その他
    highcampus
    highcampus アフタヌーンか…アフタヌーン…

    2008/12/02 リンク

    その他
    jack_oo_lantern
    jack_oo_lantern アフタ毎月電車で読んでますが何か/毎日2時間も立ち読みするというのは、好きというより「はまっている」状態だと思うので、「今の漫画は面白くない」発言はよくあるジャンル去り際の砂かけみたくみえる・・・。

    2008/12/02 リンク

    その他
    odasige
    odasige ようは勇気が無いんでしょ?

    2008/12/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    電車の中でマンガを読ませないようにしているのは実は出版社だった - ハックルベリーに会いに行く

    今日、アキバ系の聖地、マンガの総山のとらのあなに行ってきました。 そこで、ブコメで勧めてくれたマ...

    ブックマークしたユーザー

    • linebutyou2008/12/15 linebutyou
    • italiajin2008/12/06 italiajin
    • came82442008/12/04 came8244
    • teruwyi2008/12/04 teruwyi
    • zsphere2008/12/03 zsphere
    • mayoneez2008/12/02 mayoneez
    • hanemimi2008/12/02 hanemimi
    • sasamanga2008/12/02 sasamanga
    • worris2008/12/02 worris
    • sasanami2008/12/02 sasanami
    • Louis2008/12/02 Louis
    • gorigori102008/12/02 gorigori10
    • nintendogs2008/12/02 nintendogs
    • gratt2008/12/02 gratt
    • goldias2008/12/02 goldias
    • laislanopira2008/12/02 laislanopira
    • hirotow2008/12/02 hirotow
    • kasuga-k2008/12/02 kasuga-k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事