記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozue
    kozue ある人が共同体に受けいれられてないならば、その人は「規則にしたがっていない」とみなされる

    2007/02/22 リンク

    その他
    morutan
    morutan 夏目というと「高等遊民」的なイメージがあるかもしれないけど、立ち止まってそういうことを考え直すきっかけになるエントリ。「フリーター」をめぐる印象操作問題にも絡む

    2007/02/20 リンク

    その他
    yugui
    yugui "「自己本位」にみえるのは、彼らが社会の正規メンバー(成員)として位置づけられるべき「自己」をもたない結果であって、原因ではない"

    2007/02/20 リンク

    その他
    walkinglint
    walkinglint > 漱石が文学や文芸の問題として語っているのは、... 自己の立脚地」そのものがない(わからない)こと、それゆえそれを「新しく建設する」、「根本的に自力で作り上げる」ほかないということだった。

    2007/02/20 リンク

    その他
    dasaitama_osamu
    dasaitama_osamu 社会的な居場所が得られなくて困ってるのに甘えに見なされてしまう現状。

    2007/02/19 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 『彼ら((ホームレス~フリーターやニート、引きこもり~))が「自己本位」にみえるのは、彼らが社会の正規メンバー(成員)として位置づけられるべき「自己」をもたない結果であって、原因ではない』

    2007/02/19 リンク

    その他
    mizukik
    mizukik 『フリーターや引きこもりの人たちがどうすれば自分の社会的なポジションを獲得できるのかわからずに、「ぼんやり」したり「ぼうっとしている」と、人々はそれを「怠惰」や「甘え」とみなす。』

    2007/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「自己本位」というポジション(heuristic ways)

    先日、図書館で柴田勝二『漱石のなかの〈帝国〉 「国民作家」と近代日』(2006年)というを見つけ...

    ブックマークしたユーザー

    • shokou52007/03/07 shokou5
    • kozue2007/02/22 kozue
    • microtesto2007/02/21 microtesto
    • morutan2007/02/20 morutan
    • yugui2007/02/20 yugui
    • walkinglint2007/02/20 walkinglint
    • ost_heckom2007/02/20 ost_heckom
    • happy5ex2007/02/19 happy5ex
    • t_kei2007/02/19 t_kei
    • dasaitama_osamu2007/02/19 dasaitama_osamu
    • Imamu2007/02/19 Imamu
    • mizukik2007/02/19 mizukik
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事