記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dark_vampire_taeko
    dark_vampire_taeko あらあらうふふ。

    2013/10/12 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 質量のある残像ラノベがどうしたって?(読んでない

    2013/10/02 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 烙印の紋章は最近読み始めて面白かったけど、12巻で打ち切り食らって電撃クビになって、スニーカーに移籍してて萌えラノベ書かされてると聞いて涙出そうになった。

    2013/10/01 リンク

    その他
    babelap
    babelap どうも「質ラノベ」の字面が「糞ラノベ」に見えて。いや予断がそうさせるんですがw

    2013/10/01 リンク

    その他
    kazumi_wakatsu
    kazumi_wakatsu タイトル列挙してるだけじゃなあ。「ロアナプラにロードス島が攻めてきたハチャメチャ感」とか「スクールカーストと中二病が程よく混ざったボーイミーツガール」とかそんぐらいの説明は欲しいです

    2013/10/01 リンク

    その他
    dagama
    dagama 「質に入れていいレベルのゴミラノベ」の話かと思ったら

    2013/10/01 リンク

    その他
    ne-yo
    ne-yo とにかく長靴一杯読みたい人用の「量ラノベ」はありますか

    2013/10/01 リンク

    その他
    fractured
    fractured 質プログレについても

    2013/10/01 リンク

    その他
    rarere
    rarere 次に読む本の参考にしよう。

    2013/10/01 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 「女房を質に入れてでも読みたいラノベ」ってこと?

    2013/10/01 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 気になったらまず、アマゾンレビューを読め、というブクマでの指摘にはなるほどと。

    2013/10/01 リンク

    その他
    round_tea
    round_tea 大黒屋店主を主人公にしたラノベが出たのかと思ったら違ったみたいだ

    2013/10/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 読んで感じた疑問点は概ねブコメ見て解決。集合知さいこー。まあ自分の好みと質の高さを分離して考えられないと、マニアとして生きるのは無理があるよ

    2013/10/01 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra 選民意識むき出しの優越感ゲーム、はっじまるよー(適当)

    2013/10/01 リンク

    その他
    ikd18
    ikd18 えーとつまり「一般書籍でやれ」「何故絵を付けた」的な? 小林泰三の作品で何個か有るわ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort 「ちなみに作者の川口士は質素で王道のファンタジーを書くから大好きなんだが」ライタークロイス好きだったんだけどもいかんせん地味だったなぁ、もったいない。

    2013/10/01 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo ほらみろ! お前らがラノベをヒロインだけとか萌え萌え〜とか馬鹿にするから、こじらせちゃったじゃないか!

    2013/10/01 リンク

    その他
    hiby
    hiby イオナズンコピペみたいな意味不明さ。とにかくキモいわ。キモキモキモ。

    2013/10/01 リンク

    その他
    miyadai454
    miyadai454 Amazonでレビュー数10以上、平均星4以上のラノベ漁ってれば面白いの結構ある。/レビューには定番のコメント「他のラノベと違う」がある。

    2013/10/01 リンク

    その他
    ta-c-s
    ta-c-s 「『俺は』好きだけど万人向けじゃないから売れないよねーやー俺ラノベ意識高いわー」的な

    2013/10/01 リンク

    その他
    sora-papa
    sora-papa 「面白い」と「質が高い」とのあいだの違いはなんなのかな。(´・ω・`) まあ、紹介スレとしてはあり。

    2013/10/01 リンク

    その他
    wataken44
    wataken44 単なる「その他の良作」なのでは

    2013/10/01 リンク

    その他
    uturi
    uturi 「ハルヒはそれまでのラノベとは違う! ラノベってすごい!!」とか興奮しながら早口で喋る高校生っぽくて微笑ましい。

    2013/10/01 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 「自分の好きな作品が売れなくて悲しい」という経験を経て人は大人になるのです

    2013/10/01 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 色々生理的に無理

    2013/10/01 リンク

    その他
    miruna
    miruna おれが好きな作品=質アニメというチャンコロ特有のラベリング手法

    2013/10/01 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree あくまでラノベレーベル内のカテゴリに留めたいという事なんだろうから賛同は得られなさそうだが、どうせ選ぶなら「キャラ絵抜いて一般レーベルに持ってっても売れそうなもの」という括りで選んではどうかと思った

    2013/10/01 リンク

    その他
    wa_oga
    wa_oga 夢の上はおもしろい

    2013/10/01 リンク

    その他
    adramine
    adramine 「ぼくの好きなオススメラノベ」を質の良いという意味で「質ラノベ」と称するのがとてつもなくキモい。

    2013/09/30 リンク

    その他
    kashmir108
    kashmir108 気持ち悪い

    2013/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「質ラノベ」について語ろう 作品編 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 75 イラストに騙された名無しさん [sage] 2013/09/06(金) 01:01:08.38 ID:kEoUKx...

    ブックマークしたユーザー

    • dark_vampire_taeko2013/10/12 dark_vampire_taeko
    • HeadphoneGlassUnsophisticated2013/10/11 HeadphoneGlassUnsophisticated
    • takatakakun2013/10/08 takatakakun
    • feder2013/10/02 feder
    • azumi_s2013/10/02 azumi_s
    • shimomurayoshiko2013/10/02 shimomurayoshiko
    • kitakaze04092013/10/01 kitakaze0409
    • hyougen2013/10/01 hyougen
    • kaitoster2013/10/01 kaitoster
    • tsuchibokori3562013/10/01 tsuchibokori356
    • babelap2013/10/01 babelap
    • arumuko2013/10/01 arumuko
    • b4takashi2013/10/01 b4takashi
    • kazumi_wakatsu2013/10/01 kazumi_wakatsu
    • dagama2013/10/01 dagama
    • ksilence2013/10/01 ksilence
    • beth3212013/10/01 beth321
    • ktasaka2013/10/01 ktasaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事