記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    imadesiyo
    imadesiyo 環境問題の解決資材としてEMがあり、EMが環境や教育界を汚染したという事実はありません。不適切な表現が指摘されての削除、当然ですね。

    2014/01/04 リンク

    その他
    kgotolibrary
    kgotolibrary 《“愚民教育”は、この20年余続いてきた「ゆとり」教育の“隠された”目標でもあった》少なくともTOSSと「ゆとり教育」ってどこまで関係あるのか。「隠された」って言えばなんとでも言えるとでも思うな

    2014/01/03 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 教育に関わるところがこれやっちゃアカンやろ、というね

    2014/01/03 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa ゆとり教育が愚民化政策だと主張するためには、TOSSではなく政府が愚民化を意図していたという証拠が必要。

    2014/01/03 リンク

    その他
    somebodyssin
    somebodyssin 「陰謀論」への接近。。。>“愚民教育”は、この20年余続いてきた「ゆとり」教育の“隠された”目標…愚民教員は、子どもを効率的に管理し、教祖の思うことを効率的に注入する教育しかできない

    2014/01/03 リンク

    その他
    salmo
    salmo 愚民ねぇ。使いたきゃドーゾドーゾ。その愚民もコントールできないお前はなんなの?wwって返しが怖すぎてあたしゃ使えない。

    2014/01/03 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 斎藤貴男氏の「カルト資本主義」は確かに名著だと思うが、一方2012年の「私がケータイを持たない理由」という本で「電磁波で健康被害云々」と言っているらしい。(未読だからはっきりしたことは言えないけど)

    2014/01/03 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow “「EMを超能力だと教える向山のやり方の本質を表現するのに、多くの言葉は必要ないと思った。わずか一言で事足りる。愚民教育。」”カルト資本主義は名著

    2014/01/02 リンク

    その他
    kumicit
    kumicit 汚染という問題の特定・既に用意された解決策EM・準備と実行の労苦・結実まで時間がかかるが比嘉氏の記述による結果保証により検証不要と、科学でないこと以外は、教材としてお手頃。といったところでは?

    2014/01/02 リンク

    その他
    filinion
    filinion 駄目な実践の典型とは思うが、2006年5月の話をなんで今になって…。そこから話を広げて「ゆとり教育は愚民教育だ!TOSS脳の恐怖!」ってのもなあ…。私もTOSSは大嫌いだけどさ。/啓林館の掲載基準は気になる。

    2014/01/02 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing EM教育を“愚民教育”と表現した斎藤貴男氏の「カルト資本主義」は1997年に出版されました。表現が過激ですが、物事を善悪だけで決めるEM教育が思考停止の理由になり、子供たちの思考力を奪っている事を表しています。

    2014/01/02 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/01/02 リンク

    その他
    REV
    REV どこも元旦から平常営業。

    2014/01/01 リンク

    その他
    ublftbo
    ublftbo こういう時に「愚民」とか「教祖」とかいう言葉を使う人は一体どのような認識をしているのだろうな、と考えますね。私なんかは、実に思い上がった物言いだな、などと捉えますけれども。

    2014/01/01 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr ( 堆肥づくりの一方法として教えるならばいいんではないのかな  )

    2014/01/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    samakikakuの今日もワハハ SAMA企画

    ブックマークしたユーザー

    • ymiwa2014/01/05 ymiwa
    • imadesiyo2014/01/04 imadesiyo
    • kgotolibrary2014/01/03 kgotolibrary
    • yohichidate2014/01/03 yohichidate
    • kamayan2014/01/03 kamayan
    • Mochimasa2014/01/03 Mochimasa
    • somebodyssin2014/01/03 somebodyssin
    • salmo2014/01/03 salmo
    • chochonmage2014/01/03 chochonmage
    • fusanosuke_n2014/01/03 fusanosuke_n
    • blackshadow2014/01/02 blackshadow
    • kumicit2014/01/02 kumicit
    • filinion2014/01/02 filinion
    • alaluta2014/01/02 alaluta
    • Nean2014/01/02 Nean
    • powerbreathing2014/01/02 powerbreathing
    • daybeforeyesterday2014/01/02 daybeforeyesterday
    • sidebiz2014/01/02 sidebiz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事