タグ

2014年1月3日のブックマーク (4件)

  • samakikakuの今日もワハハ SAMA企画

    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/03
    《“愚民教育”は、この20年余続いてきた「ゆとり」教育の“隠された”目標でもあった》少なくともTOSSと「ゆとり教育」ってどこまで関係あるのか。「隠された」って言えばなんとでも言えるとでも思うな
  • 東浩紀2014年新年の抱負、ゲリラ宣言(2014.01.02)まとめ #genron

    河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto テレビの「若手論客」は、憲法を守るとも言わないし、特定秘密保護法批判もしない。消費税増税は仕方ないと言うし、雇用規制の緩和にも反対しないし、社会保障予算の削減にも反対しない。「若さ」特有の反権力志向がない人を「若手論客」と言うらしい。まともな若い人は、ああなっちゃだめだよ(笑)。 2014-01-02 15:52:34 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma 若さだけを売りにする「若い世代」がこの数年間でぼんぼん出てきて、早くも読者/視聴者に飽きられてきているという現実もあるようです。若手討論番組は視聴率が取れないと聞きました。@furumai_yoshiko 日社会全体に「今の若いもんは…」的な意識がまだ濃厚なのは事実なので、そこ 2014-01-02 16:31:46 東浩紀 Hiroki Azuma @

    東浩紀2014年新年の抱負、ゲリラ宣言(2014.01.02)まとめ #genron
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/03
    ゲリラ宣言というよりも、従前の「自分こそが最も正しい!本質的!」ということを、根拠も示さずに繰り返しているだけでしょこれ
  • 石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析

    NEWSポストセブンの年始恒例企画、直木賞作家石田衣良氏へのインタビューをお届けする。「文化が寡占化する日」。(取材・構成=フリーライター神田憲行) * * * 今の日で嫌なのは文化的に寡占傾向が進んだということです。小説の世界でもアイドル、ドラマでも同じだと思います。誰かが何かを「面白い」と言えば、すぐ行列が出来ちゃう。行列の先になにがあるかわからないけれどとにかく並んでおくか、という貧しい時代のソ連のようですね。 たとえば僕がいる小説の世界で言うと、フロー(新刊)は売れてもストック(古典)が全く売れないんです。いま生きている作家でも死んだら途端に売れなくなります。あまり表に出てないですが、リーマンショック以降、作家の3分の1は厳しい状況ですよ。でも出版界全体の売り上げはピーク時の3分の1が落ちたところ。音楽CDのように半減していませんから、これからもっと落ちるかもしれない。 原因み

    石田衣良氏 「右傾エンタメ作品」ばかりが売れる社会を分析
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/03
    「右傾」をなんら定義しないまま「反知性主義」と同義で使っているという点で極めて問題が大きい。「右傾」と言えば世の中の「問題点」を指摘できると思ってるのかな
  • 必敗! 東浩紀式ゲリラマニュアル!

    あけましておめでとうございます。dragonerです。 冬コミで買った艦これ同人誌、半分も読み終わってません。つらいです。 ところで、新年早々、ツイッターでこんなのがRTされてきました。 福島第一原発観光地化計画は、そしてゲンロンは、要はゲリラです。だから権力からも煙たがられるし、市民からも非難される。成功するかもしれないし失敗するかもしれない。歴史的にどう評価されるかもわからない。しかしすべてのゲリラはそういうものです。あとは信頼できる仲間と連帯するほかない。 また東浩紀先生ですね。 私、東浩紀先生にはいろいろと思う所あります。私の指導教授(マーケティング論)が「動物化するポストモダン」に影響されて、付け焼き刃のオタク消費論を滔々と説き出した時は、俺は今地獄にいると確信するまで精神的に追い詰められました。今思い出してもホント辛いです。 一般に理解されていない界隈をインテリ向けに翻訳・紹介

    必敗! 東浩紀式ゲリラマニュアル!
    kgotolibrary
    kgotolibrary 2014/01/03
    《ゲリラというのは、(略)最終的に勝者となって完結するには民衆の支持が必要です。逆に言えば、ゲリラから民衆の心を引き離せば、ゲリラは消滅します》