記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sarutoru
    sarutoru 社会資本の立ち後れ、すなわち住宅政策、教育政策、その他の社会保障が改善されない限りは、賃金の近代化にも限界がある→企業福祉から社会保障への再編成

    2009/03/04 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra ライフステージの移動によって生計費が変化するのはいかんともしがたいから、公共による所得給付と企業の賃金とでどのように負担を分け合うかという問題はずっと変わらないんだよな。

    2009/03/03 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba 舟橋再評価は野村さんもやってた。あと「生活費」仮説提唱者と言えば小野旭先生か。

    2009/03/03 リンク

    その他
    makonabe
    makonabe 制約条件の第二は、我が国の場合に特殊な生活費構造である。すなわち、国民生活研究所の行った調査によって我が国の生活費構造の特質を一言で言えば、いわゆる年功的生活費構造であるといってよい。

    2009/03/02 リンク

    その他
    syd_syd
    syd_syd 「ろくに仕事をしていない40~50代の賃金を下げろというが、そんなことをすれば彼らの子どもは進学できなくなる」「学費を無料にすべき「まともな教育」の職業レリバンスはあるのか?という何回も出てくる問題が

    2009/03/01 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 都市と工員の社会問題ってだいたい提起済みなんですよねェ―。なんで放置されたんだろ―?

    2009/03/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年功賃金制と生活費構造 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    舟橋尚道氏の『転換期の賃金問題』(日評論社)は、いまから40年近く前に出されたですが、その論...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2009/03/04 sarutoru
    • rajendra2009/03/03 rajendra
    • shinichiroinaba2009/03/03 shinichiroinaba
    • makonabe2009/03/02 makonabe
    • kiku-chan2009/03/02 kiku-chan
    • medihen2009/03/02 medihen
    • nasuhiko2009/03/02 nasuhiko
    • t_thor2009/03/02 t_thor
    • sharou2009/03/01 sharou
    • yachimon2009/03/01 yachimon
    • syd_syd2009/03/01 syd_syd
    • ya--mada2009/03/01 ya--mada
    • kanmuri2009/03/01 kanmuri
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事